JPS60130419A - 円筒部材の製造装置 - Google Patents

円筒部材の製造装置

Info

Publication number
JPS60130419A
JPS60130419A JP23956283A JP23956283A JPS60130419A JP S60130419 A JPS60130419 A JP S60130419A JP 23956283 A JP23956283 A JP 23956283A JP 23956283 A JP23956283 A JP 23956283A JP S60130419 A JPS60130419 A JP S60130419A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
free ends
cylindrical member
shaped material
punch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23956283A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6336850B2 (ja
Inventor
Kazuaki Deguchi
出口 一昭
Takashi Suzuki
鈴木 孝始
Kenji Masuda
舛田 ▲けん心&憲▼司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiho Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Taiho Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiho Kogyo Co Ltd filed Critical Taiho Kogyo Co Ltd
Priority to JP23956283A priority Critical patent/JPS60130419A/ja
Publication of JPS60130419A publication Critical patent/JPS60130419A/ja
Publication of JPS6336850B2 publication Critical patent/JPS6336850B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D5/00Bending sheet metal along straight lines, e.g. to form simple curves
    • B21D5/01Bending sheet metal along straight lines, e.g. to form simple curves between rams and anvils or abutments

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は円筒部材の製造装置に関し、より詳しくはU字
形に湾曲させたU字形素材の両自由端を相互に近接する
ように湾曲させる円筒部材の製造装置に関する。
第1図は、従来一般に行なわれている円筒部材、例えば
スペーサやブシュ或いはすべり軸受等の円筒部材の製造
過程を説明する工程図で、まず、所定の幅と肉厚とを有
する帯状素材lの先端がストッパ2に当接されてその供
給が停止されると切断刃3が降下され、これにより帯状
素材lは所定の長さに切断される。所定の長さに切断さ
れた板状素材1Aは、次にプレス機の上下に対向して配
設した円柱状の型枠4とその型枠4が嵌入される半円形
の凹陥部5を備えた型枠6間との間の所定位置に配置さ
れ、両型枠4.6でプレスされてU字形に湾曲される。
次に、そのU字形に湾曲されたU字形素材1Bは、別の
プレス機における上記型枠4.6と同様な型枠7.8に
より、そのU字形素材1Bの両自由端1aをVブロック
9に向けた状態で支持された後、型枠7.8の一体的な
降下によってU字形素材lBの両自由端1aがVブロッ
ク9に圧接される。
すると、その■ブロック9の■溝10により上記各自由
端1aが相互に近接するように湾曲され、偏平な円筒形
素材tCが形成される。そしてこの後、上記円筒形素材
1Gをそれぞれ半円形凹陥部11.12を有する型枠1
3.14によって、所定の円筒部材15に形成するよう
にしている。
しかるに、従来は上記U字形素材1Bの両自由端laを
近接させて湾曲させるのに■ブロック9を用いていたの
で、第2図に拡大して示すように、自由端1aの外側に
上記V溝10との摺動による返りパリ16が発生してし
まい、このため上記円筒部材15の成形後にパリ取り工
程を設ける必要があることから、工程が複雑で高価にな
り、また外径真円度が悪くなっていた。
本発明はそのような事情に鑑み、上記U字形素材1Bの
両自由端1aを近接させて湾曲させる際に返り/へりが
発生することがなく、したがってそのパリ取り工程を省
略して円筒部材を安価に、かつ精度よく製造することの
できる円筒部材の製造装置を提供するものである。
以下図示実施例について本発明を説明すると、第3図に
おいて、20は図示しないシリンダ装置等の駆動手段に
よって昇降されるセミフオームパンチで、このセミフオ
ームパンチ20の下部にU字形素材1Bを収納可能な凹
陥部21を設けている。22は上記セミフオームパンチ
20の凹陥部21内に嵌合可能となっている円柱形のコ
アで、このコア22と、上記凹陥部21の両側位置にお
いてセミフオームパンチ20の下端部に回転可能に設け
た一対のロール23との間に供給される板状素材1Aを
、そのコア22を上記凹陥部21内に嵌合させることに
よりU字形素材1Bに湾曲させることができるようにし
ている。そして上記凹陥部21内には、U字形に湾曲さ
せたU字形素材1Bの中央湾曲部を支持する弾性体から
成るプレッシャーパッド24を設け、さらにこのプレッ
シャーパッド24の背面にばね25を設けている。
上記セミフオームパンチ20の下方にはホルダ2Bを固
定してあり、このホルダ26に一対の円柱状の回転体2
7をそれぞれ回転自在に設けている。この一対の回転体
27の軸方向は上記コア22の軸方向に一致させてあり
、かつ、相互に対向する回転体27の対向面側における
外周面を、上記セミフオームパンチ20とコア22とで
支持したU字形素材1Bの各自由端1alこ対向させて
いる。
以上の構成において、上記切断刃3によって所定の長さ
に切断された板状素材1Aが、セミフオームパンチ20
とコア22とが離れている状態において両者の間に供給
されて位置決めされると、コア22が停止している状態
においてセミフオームパンチ20が駆動手段によって降
下される。これにより、板状素材l^の上面両側に上記
ローラ23が、板状素材1Aの中央下面にコア22が当
接し、ひき続くセミフオームパンチ20の降下によって
板状素材1Aの両側部が下方に湾曲されるとともに、板
状素材1Aの中央部はコア22の外周面に沿って湾曲さ
れ、U字形素材1Bが成形される。この際、U字形素材
1Bの中央部はプレッシャーパッド24によって支持さ
れるようになり、そのU字形素材1Bはコア22の外周
面に密着した状態で支持される。またU字形素材1Bは
、ローラ23の回転によってその外周面に傷が付される
ことなく円滑に成形されるようになる。
このようにしてU字形素材1Bが成形されると、そのU
字形素材lBの両自由端1aは下方の回転体27に対向
するようになり、この状態においてセミフオームパンチ
20とコア22が一体的に降下されると、上記自由端1
aはそれぞれ相互に対向する回転体27の対向面側にお
ける外周面に圧接されるようになる。そしてさらにセミ
フオームパンチ20とコア22が一体的に降下されると
、上記回転体27は自由端1aの降下に伴なってそれぞ
れ第3図の矢印方向に回転されるようになり、これと同
時にU字形素材1Bはその自由端1aが相互に近接する
方向に湾曲されるようになる。この際、U字形素材1B
の自由端1aと回転体27とは実質的に相互に摺動”す
ることがないので、従来のV溝10のように摺動による
返りパリ1Bが発生することが防止できる。
上記セミフオームパンチ20が所定位置まで降下されて
円筒部材1Cが成形されると、セミフオームパンチ20
とコア22とが一体的に上昇し、コア22が所定位置ま
で上昇するとその上昇が停止するようになる。そして、
ひき続くセミフオームパンチ20の上昇によりコア22
が凹陥部21より排出されると、上記円筒部材1Cはコ
ア22ととも凹陥部21より外部に排出される。この後
、円筒部材1Cはコア22から取外され、従来と同様に
、一対の型枠13.14内に位置されて完全な円筒部材
15に成形される。
なお、上記実施例では回転体27をU字形素材の自由端
の圧接によって自然に回転させるようにしているが、例
えばセミフオームパンチ20の降下に連動して回転駆動
させるようにしてもよいことは勿論である。また、上記
実施例ではセミフオームパンチ20とコア22とによっ
て板状素材1AをU字形素材1Bに湾曲させ、かつその
U字形素材1Bを支持させるようにしているが、単にU
字形素材1Bを支持するだけでもよいことも勿論である
以上のように、本発明は、U字形に湾曲させたU字形素
材を支持する支持部材と、この支持部材に支持されたU
字形素材の各自由端に対向させて配設し、それぞれ回転
自在に設けた一対の回転体と、上記支持部材と回転体と
を近接させる駆動手段とを備え、該駆動手段により上記
U字形素材の各自由端を相互に対向する回転体の対向面
側における外周面に圧接させるようにしたものであるの
で、U字形素材の各自由端を相互に近接させて湾曲させ
る際に従来のように返りパリが発生することがなく、そ
のパリ取り工程を省略して円筒部材を安価に製造するこ
とができるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の製造工程を示す工程図、第2図は第1図
に示す円筒形素材1Cの左側の自由端を示す拡大図、第
3図は本発明の一実施例を示す断面図である。 1B・・・U字形素材 1a・・・自由端20・・・セ
ミフオームパンチ 22・・・コア28・・・ホルダ 
27・・・回転体

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. U字形に湾曲させたU字形素材を支持する支持部材と、
    この支持部材に支持されたU字形素材の各自由端に対向
    させて配設し、それぞれ回転自在に設けた一対の回転体
    と、上記支持部材と回転体とを近接させる駆動手段とを
    備え、該駆動手段により上記U字形素材の各自由端を相
    互に対向する回転体の対向面側における外周面に圧接さ
    せることを特徴とする円筒部材の製造装置。
JP23956283A 1983-12-19 1983-12-19 円筒部材の製造装置 Granted JPS60130419A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23956283A JPS60130419A (ja) 1983-12-19 1983-12-19 円筒部材の製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23956283A JPS60130419A (ja) 1983-12-19 1983-12-19 円筒部材の製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60130419A true JPS60130419A (ja) 1985-07-11
JPS6336850B2 JPS6336850B2 (ja) 1988-07-21

Family

ID=17046642

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23956283A Granted JPS60130419A (ja) 1983-12-19 1983-12-19 円筒部材の製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60130419A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02208263A (ja) * 1989-02-03 1990-08-17 Isolite Kogyo Kk 無機質酸化物人造繊維ハニカム構造体及びその製造方法
CN103962431A (zh) * 2014-05-12 2014-08-06 滁州丽普新型建材有限公司 一种水泥电杆圆环形钢板圈冲压机
CN103990694A (zh) * 2014-04-29 2014-08-20 成都极点精密模具有限公司 一种薄壁冷冲模
WO2016084607A1 (ja) * 2014-11-25 2016-06-02 Jfeスチール株式会社 鋼管の製造方法及びその方法に使用するプレス金型
US20200078843A1 (en) * 2018-09-10 2020-03-12 Amsted Rail Company, Inc. Systems and methods for manufacturing a ring from a metal sheet
CN111633385A (zh) * 2020-06-08 2020-09-08 贵州航锐航空精密零部件制造有限公司 一种圆环快速成形方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6729011B2 (ja) * 2016-06-06 2020-07-22 日本製鉄株式会社 閉断面構造部材の製造方法及びo成形用上型

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02208263A (ja) * 1989-02-03 1990-08-17 Isolite Kogyo Kk 無機質酸化物人造繊維ハニカム構造体及びその製造方法
JPH0645510B2 (ja) * 1989-02-03 1994-06-15 イソライト工業株式会社 無機質酸化物人造繊維ハニカム構造体及びその製造方法
CN103990694A (zh) * 2014-04-29 2014-08-20 成都极点精密模具有限公司 一种薄壁冷冲模
CN103962431A (zh) * 2014-05-12 2014-08-06 滁州丽普新型建材有限公司 一种水泥电杆圆环形钢板圈冲压机
WO2016084607A1 (ja) * 2014-11-25 2016-06-02 Jfeスチール株式会社 鋼管の製造方法及びその方法に使用するプレス金型
JP6015997B1 (ja) * 2014-11-25 2016-10-26 Jfeスチール株式会社 鋼管の製造方法及びその方法に使用するプレス金型
RU2663674C1 (ru) * 2014-11-25 2018-08-08 ДжФЕ СТИЛ КОРПОРЕЙШН Способ производства стальной трубы и прессующий штамп, используемый при данном способе
US20200078843A1 (en) * 2018-09-10 2020-03-12 Amsted Rail Company, Inc. Systems and methods for manufacturing a ring from a metal sheet
US11207722B2 (en) * 2018-09-10 2021-12-28 Amsted Rail Company, Inc. Systems and methods for manufacturing a ring from a metal sheet
CN111633385A (zh) * 2020-06-08 2020-09-08 贵州航锐航空精密零部件制造有限公司 一种圆环快速成形方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6336850B2 (ja) 1988-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006346802A (ja) クランクシャフトの加工方法及び装置
EP0083684A1 (en) Method of manufacturing poly-V pulleys and the products
JPS60130419A (ja) 円筒部材の製造装置
US3884406A (en) Fractured bearing race
JPS5645239A (en) Method and device of arc-shaped forming
JPS5918140B2 (ja) 圧延機
JPS5942123A (ja) 金属板を円筒形に成形する方法
JP2825932B2 (ja) 複写機用ヒートローラのパイプの製造方法及びその装置
JPH11254039A (ja) 金属板材の加工装置
US2991673A (en) Device for grooving superfinished steel shafts
US4688407A (en) Method and apparatus for radial expansion of rings
JP2005334917A (ja) 金属板の円弧状曲げ加工方法及びその装置
JPS5933465B2 (ja) 周壁厚肉化装置
JPH0428488B2 (ja)
JPS5938052B2 (ja) パイプ加工装置
JPH09220632A (ja) 内側スプラインの転造加工方法
KR890003398B1 (ko) 링본체의 압연장치
JPH0231618B2 (ja) Entobuzainoseizosochi
JP2002096123A (ja) 金型用ガイドポスト、金型用ガイドポストの製造方法、金型用ガイドポストの製造装置
JPH0543947Y2 (ja)
JPS62270219A (ja) ポリvプ−リ・フランジ先端縁部成形方法
JPH0327693Y2 (ja)
JP2827209B2 (ja) 円筒体の切断加工法
JPS5918848Y2 (ja) かご形回転子鉄心の製造装置
JPH08174302A (ja) 溝切り装置及びその方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees