JPS5918140B2 - 圧延機 - Google Patents

圧延機

Info

Publication number
JPS5918140B2
JPS5918140B2 JP50091495A JP9149575A JPS5918140B2 JP S5918140 B2 JPS5918140 B2 JP S5918140B2 JP 50091495 A JP50091495 A JP 50091495A JP 9149575 A JP9149575 A JP 9149575A JP S5918140 B2 JPS5918140 B2 JP S5918140B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mandrel
forming
rolling
rolling mill
outer peripheral
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50091495A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5137075A (ja
Inventor
シドニ− コネル ゴ−ドン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Formflo Ltd
Original Assignee
Formflo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Formflo Ltd filed Critical Formflo Ltd
Publication of JPS5137075A publication Critical patent/JPS5137075A/ja
Publication of JPS5918140B2 publication Critical patent/JPS5918140B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21HMAKING PARTICULAR METAL OBJECTS BY ROLLING, e.g. SCREWS, WHEELS, RINGS, BARRELS, BALLS
    • B21H1/00Making articles shaped as bodies of revolution
    • B21H1/06Making articles shaped as bodies of revolution rings of restricted axial length
    • B21H1/12Making articles shaped as bodies of revolution rings of restricted axial length rings for ball or roller bearings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Forging (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)
  • Reduction Rolling/Reduction Stand/Operation Of Reduction Machine (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は環状の素材を所定の形状に圧延成形するため
の圧延機の改良に関するものである。
従来の技術を説明すると、環状の素材を圧延成形する場
合、その素材をマンドレルに回転可能にはめる。
マンドレルは金属製でシャフト状をしており、圧延作業
を開始する前にこのマンドレルに環状の素材が装着され
る。
このとき素材がマンドレル上を滑動できるようにマンド
レルの直径が決定されているが、成形ロールを回転しつ
つ前進させると、素材はこれらの成形ロールきマンドレ
ルとの間にはさまれてマンドレルに圧接され、素材とマ
ンドレルとが一体となって回転する。
この従来技術における欠点の一つは、1回の作業工程で
は素材の外周面のみしか成形できないことである。
素材の内外周縁の面取りをするにはさらに別の機械加工
を加えなければならない。
また素材をマンドレル上に正確に定置させるために、素
材の両側にばねによる環状抑圧片を対向させて設ける必
要があった。
この発明は、これらの従来欠点を除くために圧延機の主
としてマンドレルを改良するもので、この発明の目的は
、1回の圧延作業工程で素材に対しその所要形状を端縁
の輪郭をも含めて圧延成形可能な圧延機を提供すること
にある。
この発明の他の目的は、マンドレルが最初その外周面に
環状素材の長さにほぼ対応する幅の成形溝を形成し、装
着に際して素材をマンドレル上に正しく定置できる圧延
機を提供することにある。
この発明のさらに他の目的は、素材が圧延に伴って軸方
向に延伸するとき、マンドレル外周の成形溝が所定の寸
法まで正確にその溝幅を拡げることのできる圧延機を提
供することにある。
この発明はこれらの目的を達成するために、要約して次
のように構成されている。
この発明の圧延機において、マンドレルは軸心に直角な
面で分離可能な2つの素材支承部からなり、2つの支承
部にまたがるその外周面に環状素材の内周側を成形する
ための両端を面取りされた成形溝を備え、2つの支承部
を互いに近づける付勢部材がマンドレルに対設されてお
り、かつ適数個の成形ロールはその外周面に素材の外周
側を成形するための所定の輪郭と両端の面取り部分とを
有する成形部を備えるとともに、マンドレルにおける2
つの素材支承部が圧延される素材の軸方向延伸に伴って
離隔される距離を限定するための部材を各支承部外側面
にそれぞれ当接可能に成形ロール両側に付設している。
かくて、この発明では圧延に際し、環状素材をマンドレ
ルの一方の素材支承部に装着した後、マンドレルの2つ
の支承部をマンドレルに対設された付勢部材により互い
に接合する。
このとき素材はその長さにほぼ対応する幅を形成してい
る支承部外周面の成形溝によってマンドレル中央に正し
く定置される。
次いで成形ロールの前進によって素材の圧延が行なわれ
ると、素材はその周面の成形とともに軸方向に若干延伸
されるが、この際マンドレルはその2つの素材支承部を
材料の延びる力に押されて軸方向に従動的に離隔し、各
支承部の外側面が成形ロール両側に付設された限定部材
に当接した状態でこの移動を停止する。
このときマンドレルの2つの素材支承部にまたがる成形
溝の幅は成形ロールの外周面における所定輪郭の成形部
の幅に一致しており、しかもこれらの成形溝及び成形部
は倒れもその両端に面取り用の形状を有するので、この
発明の圧延機では1回の圧延作業工程で環状素材に対し
無理なくその全所要形状を付与することができる。
なお、マンドレルの2つの素材支承部を常時互いに近け
るための付勢部材としては、ばね部材が一般的であるが
、空圧若しくは油圧式の装置を用いてもよい。
次に添付の図面に示した実施例により本発明をさらに詳
細に説明する。
第1図において、マンドレル2は互いに同軸状に接合さ
れ、協同して素材を支持する2つの支承部2a、2bを
有している。
圧延成形すべき環状の素材4をまず一方の支承部2bに
装着し、次にこの支承部2bに他方の支承部2aを接合
する。
2つの支承部2a、2bにまたがってその外周面に素材
4の長さにほぼ対応する幅の環状の平たい溝5が設けら
れており、この溝5の両端6は、圧延後素材4両端内周
縁に要求される面取り半径に対応する半径でもって面取
りされている。
従って素材4を装着後、マンドレル2の支承部2a、2
bを互いに接合させると、素材4は溝5の両端6間に拘
束され、素材4の軸心はマンドレル2の軸心に整合され
る。
マンドレル2の各支承部2a、2bには段差によって環
状の側面8が形成されており、この側面8から軸方向に
わずかに離れた内外側の位置にそれぞれ側板10が設け
られている。
この側板10は素材4が圧延される時に、素材4の軸方
向延伸によってマンドレルの各支承部2a、2bがその
軸線に沿って両方向に拡がるのを所定限度に制限する。
すなわち、素材4をマンドレル2に装着し、マンドレル
の支承部2a、2bを互いに接合した後、1対の成形ロ
ール12を互いに接近するように前進させて素材4を圧
延成形すると、成形ロール12によって素材4はその半
径方向に圧縮され、かつ軸方向に延びる。
その推力によってマンドレルの分離可能な2つの支承部
2a 、2bは軸方向に互いに離隔し、各支承部2a、
2bの側面8がそれぞれ対面する側板10の内壁14に
圧接されて停止する。
成形ロール12の外周面には、素材4の成形後の所定幅
に等しい溝幅を持つ成形部20があらかじめその両端に
面取り用の形状を付して設けられており、この圧接時点
で素材外周面及び内周面の成形が端縁を一致して正確に
施される。
また素材4はマンドレル2及び成形ロール12の成形部
の溝の両端の形状に従って成形されるため、素材4の両
端内外周縁の面取りが同時に行なわれる。
第2図は、圧延完了後の素材4及びマンドレル2の状態
を示しており、マンドレル2の両側面8は伺れも側板1
0の内壁14に圧接している。
マンドレルは既に述べたように、素材の変形に伴って軸
方向に推力を受けるために支承部2a、2bが互いに離
隔するが、その移動距離は、限定部材となる側板10が
成形ロール12の両側に固設されているので、内壁14
と支承部側面8との間の当初の間隔を限度とする。
圧延中素材4に最大の圧力が加えられるのは、それが成
形ロール12の成形部20中の突部と接触する部分と、
成形部20及び成形溝5の両端6に接して面取り部分が
形成される両端部である。
これらの高圧力が加えられる部分以外では比較的圧力が
低く、この圧力の低い部分にマンドレル2の内皮承部の
接合面が来るようにすることが望ましい8何故ならばこ
の接合面が圧力の高い部分に配置されると、素材金属の
一部が圧延中に次第に離隔す2接合面間の間隙に圧入さ
れる恐れがあるからである。
この発明の圧延機は、マンドレルがその軸方向に分離可
能な2つの素材支承部を有し、その外周面の成形溝は当
初、素材の長さに対応する幅を保ち、圧延に伴う素材の
軸方向延伸に従動してその溝幅を広げ、圧延終期に限定
部材によってその溝幅を所定の仕上幅に一致させるので
、素材を常時マンドレルに対し正しい位置に保持するこ
とができる。
この成形溝は成形ロールの有する成形部とともに、それ
らの両端に成形品端縁に面取りを施す形状を有するので
、圧延機はその正しい位置の素材に対し、1回の圧延作
業ですべての所要形状を正確に付与することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は圧延作業開始前の本発明の一実施例によるマン
ドレルを含んだ圧延機要部の断面図、第2図は圧延作業
完了後の圧延機要部の断面図である。 2・・・・・・マンドレル、2a、2b・・・・・・支
承部、4・・・・・・素材、5・・・・・・成形溝、8
・・・・・・側面、10・・・・・・側板(限定部材)
、12・・・・・・成形ロール、20・・・・・・成形
部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 マンドレルは軸心に直角な面で分離可能な2つの素
    材支承部からなり、2つの支承部にまたがるその外周面
    に環状素材の内周側を成形するための両端を面取りされ
    た成形溝を備え、2つの支承部を互いに近づける付勢部
    材がマンドレルに対設されており、かつ適数個の成形ロ
    ールはその外周面に素材の外周側を成形するための所定
    の輪郭と両端の面取り部分とを有する成形部を備えると
    ともに、マンドレルにおける2つの素材支承部が圧延さ
    れる素材の軸方向延伸に伴って離隔される距離を限定す
    るための部材を各支承部外側面にそれぞれ当接可能に成
    形ロール両側に付設していることを特徴とする環状の素
    材を所定の形状に圧延成形するための圧延機。
JP50091495A 1974-07-24 1975-07-24 圧延機 Expired JPS5918140B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB3278674 1974-07-24
GB3278674A GB1475780A (en) 1974-07-24 1974-07-24 Rolling operations

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5137075A JPS5137075A (ja) 1976-03-29
JPS5918140B2 true JPS5918140B2 (ja) 1984-04-25

Family

ID=10343982

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50091495A Expired JPS5918140B2 (ja) 1974-07-24 1975-07-24 圧延機

Country Status (7)

Country Link
US (1) US3992929A (ja)
JP (1) JPS5918140B2 (ja)
DE (1) DE2533484A1 (ja)
FR (1) FR2279490A1 (ja)
GB (1) GB1475780A (ja)
IT (1) IT1040108B (ja)
SE (1) SE414596B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5634627U (ja) * 1979-08-23 1981-04-04
DD206885A3 (de) * 1981-12-07 1984-02-08 Waelzlager Normteile Veb Verfahren zur lagestabilisierung von ausgangsteilen beim ringwalzen
GB2124948B (en) * 1982-07-31 1986-01-02 Formflo Ltd Ring rolling
US4667498A (en) * 1984-06-29 1987-05-26 Sauter Manufacturing Corp. Method and apparatus of making gelatine capsule forming pins having a rounded locking groove
GB2313334B (en) * 1996-05-24 1999-07-07 Formflo Ltd Rolling annular workpieces
JP4655390B2 (ja) * 2000-07-04 2011-03-23 株式会社ジェイテクト 軸受軌道輪用の環状素材の製造方法
US6422535B1 (en) 2000-11-30 2002-07-23 Victaulic Company Of America Knife gate valve
US6957816B2 (en) * 2003-07-03 2005-10-25 Victaulic Company Of America Loop seal for knife gate valve
WO2006033327A1 (ja) * 2004-09-22 2006-03-30 Nsk Ltd. ラジアル玉軸受用軌道輪およびその製造方法、高精度リングの製造方法及び製造装置
WO2006058557A1 (de) * 2004-12-04 2006-06-08 Hegenscheidt-Mfd Gmbh & Co. Kg Festwalzrollenkopf
JP6458854B2 (ja) * 2017-12-15 2019-01-30 日本精工株式会社 リング状部材の製造装置及び製造方法、ラジアル転がり軸受の製造方法及び製造装置、並びに、回転機器の製造方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US186810A (en) * 1877-01-30 Improvement in machines for making metal fellies
US1197902A (en) * 1915-03-20 1916-09-12 Rail Joint Co Process for rolling tie-plates.
US1406895A (en) * 1916-08-02 1922-02-14 Reifurth Otto Apparatus for rolling tires
US2160866A (en) * 1933-06-20 1939-06-06 American Can Co Container body forming mechanism
DE695991C (de) * 1938-02-09 1940-09-07 Friedrich Im Schlaa Walzwerk zur Herstellung von ringfoermigen Werkstuecken, insbesondere der Laufbahnen von Kugellagerringen o. dgl.
DE1602666A1 (de) * 1967-01-03 1970-12-10 Rotary Profile Anstalt Verfahren und Vorrichtung zum Profilieren von ringfoermigen Werkstuecken
US3803890A (en) * 1969-12-31 1974-04-16 Nat Res Dev Rolling machines
US3631704A (en) * 1970-01-12 1972-01-04 Teledyne Inc Apparatus for roll forming toothed workpieces
CA960884A (en) * 1971-02-22 1975-01-14 National Research Development Corporation Rolling machines
GB1378508A (en) * 1971-10-07 1974-12-27 Formflo Ltd Diametral control of rolled rings
ZA727317B (en) * 1971-10-21 1973-06-27 Guest Keen & Nettlefolds Ltd Manufacture of wheel rims

Also Published As

Publication number Publication date
IT1040108B (it) 1979-12-20
JPS5137075A (ja) 1976-03-29
FR2279490B1 (ja) 1981-10-23
DE2533484A1 (de) 1976-02-05
SE7508375L (sv) 1976-01-26
DE2533484C2 (ja) 1988-10-20
FR2279490A1 (fr) 1976-02-20
SE414596B (sv) 1980-08-11
US3992929A (en) 1976-11-23
GB1475780A (en) 1977-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5918140B2 (ja) 圧延機
JP4246310B2 (ja) ころ軸受用保持器の製造方法
JPH0261340B2 (ja)
JP2006181638A (ja) ラジアル玉軸受用軌道輪及びその製造方法
JPS59185532A (ja) 車輪リムの製造方法
US3469427A (en) Method and apparatus for cold-rolling annular members
US4016739A (en) Method of shaping ring blanks
JPS60130419A (ja) 円筒部材の製造装置
JPH0683872B2 (ja) ベアリング素材の冷間ローリング加工方法
JPH0890129A (ja) 転がり軸受用内輪・外輪の製造方法
JP3399890B2 (ja) 異径輪体のローリング成形装置
US4688407A (en) Method and apparatus for radial expansion of rings
JPH035381Y2 (ja)
JPH08132145A (ja) 金属製パイプの環状ビーディング加工方法、及び同加工装置
JPS60175826A (ja) 自在継手の外輪とその製造方法
JPH03198939A (ja) リングローリングミル
JPS6116101A (ja) 自動車の車軸ケ−スおよびその製造方法
JPS61296925A (ja) 精密円筒成形方法
JPS6229161Y2 (ja)
JP3879190B2 (ja) スプライン成形方法およびその装置
JP3928146B2 (ja) リング状素材のロール成形装置
JP2547709B2 (ja) 板金製プーリの製造方法
JPS6324782B2 (ja)
JPS6192731A (ja) 溝付き回転体の製造方法
JPH06126364A (ja) リングの製造方法