JPS601271B2 - 搬送装置 - Google Patents

搬送装置

Info

Publication number
JPS601271B2
JPS601271B2 JP14306977A JP14306977A JPS601271B2 JP S601271 B2 JPS601271 B2 JP S601271B2 JP 14306977 A JP14306977 A JP 14306977A JP 14306977 A JP14306977 A JP 14306977A JP S601271 B2 JPS601271 B2 JP S601271B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
stopper
stoppers
mounting plate
vacuum cup
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14306977A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5475751A (en
Inventor
俊二 浅野
英夫 紺野
光則 佐藤
六夫 星野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP14306977A priority Critical patent/JPS601271B2/ja
Publication of JPS5475751A publication Critical patent/JPS5475751A/ja
Publication of JPS601271B2 publication Critical patent/JPS601271B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)
  • Specific Conveyance Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はカラーブラウン管に使用されるパネル等のよう
に搬送に際し高い位置精度を要求される場合の搬送装置
に関する。
カラーブラウン管の製造工程では、その構成部品である
パネルを、第1図で示すように所定の距離aだけ搬送す
るということが何回か繰返し行われる。
この搬送は、図示しないシャドウマスクとの組合せ等の
ために行なわれるもので、高い位置精度が要求される。
従来、上記搬送はパネルを機械的な挟持手段やバキュー
ムカップのみによる吸着手段により、保持して行ってい
た。
しかし、パネルはガラス製品であるため、諸寸法にバラ
ッキが大きく、上記のような保持手段では、パネルを保
持した場合位置がずれてしまい、パネルを所定の位置に
高精度で搬送することが驚かしかつた。例えば、第1図
で示すように、パネル11の予め位置出しされた基点1
2を所定の距離aだけ搬送を行う場合を説〆する。この
場合、距離aだけ機械的に送るのは容易であるが、パネ
ル11を前述のように機械的挟特やバキュームカップの
みで保持すると、基点12は図示x,y,z方向に変動
を来たし、結果的に所定の距離aを得られなかった。本
発明の目的は、被搬送物外形のバラッキにかかわりなく
、所定の状態に保持固定することにより、高い位置精度
による搬送装置を提供することにある。
以下、本発明を図面に示す一実施例を参照して説明する
第2図及び第3図に於て、15は基台となる上板で、下
方に向って2本の。ッド16,17がねじ止めにより取
付けられており、このロッド16,17の下端にねじ止
めされた枠状の下板18を支持する。上記ロッド16,
17にはそれぞれ筒体20,21が昇降自在に競合され
ており、またこの筒体20,21間には取付板22が一
体的に設けられる。24は作動シリンダで、上板15上
にたて方向に取付けられ、この上板15の透孔25を貫
通するピストンロッド26を介して取付板22と連結し
、これを昇降駆動する。
29はピン状のストッパで、前記取付板22を貫通して
固定された支持筒30により昇降自在に支持される。
このストッパ29は第3図で示すように、取付板22の
中心に対し互いに均等な間隔で複数個、本実施例では4
個が配置される。また各ストッパ29の上端にはフラン
ジ31が設けられ、支持筒30の上端と孫合し、ストツ
パ29の抜け落ちを防止する。一方、各ストッパ29の
下端には当援用のカバー32が取付けられ、更に、その
上部にはばね受け用のフランジ33が設けられる。この
フランジ33と取付板22の下面との貴にはばね34が
設けられ、ストッパ29に下方への作用力を与える。3
5は固定機構で、前記貝ストッパ29毎に設けられ、一
端をねじ体36により回動自在に枢支した固定子37及
びこれら各固定子37をリンク機構38を介して一括し
て作動させる作動シリンダ39にて構成される。
上記固定子37は作動シリンダ39により駆動され、前
記ストツパ29の外周に接合し、このストツパ29を固
定するもろである。尚、第3図では、右方の2個のスト
ッパに対する固定子37のみが示されているが、左方の
2個のストッパにて同様の固定子が設けられ、作動シリ
ンダ39により互いに同期して、対応するストッパ39
を固定する。41はバキュームカップで、伸縮自在なべ
ローズ42を介して前記取付板22の下面中心部(4本
のストッパ29の取付位置の中心部でもある)に設けら
れる。
43はバキューム口で、取付板22を貫通して上記べロ
ーズ42及びバキュームカップ41内と蓮適する。
上記バキューム口43は図示しないバキューム装置に連
結され、このバキューム装置の作動時、ベローズ42及
びバキュ−ムカップ41内の空気を吸引し、バキューム
圧にてパネル11をバキュームカップ41に吸着させる
ものである。次に作用を説明する。
第1図で示すように、パネル11を所定の距離搬送する
場合は、第2図及び第3図で示す装置をパネル11の上
方に位置させる。この状態で作動シリンダ24を制御し
、取付板22を下板18に当援するまで下降させる。こ
の下降により、各ストッパー29の下端はそれぞれパネ
ル11の表面に当接する。このためストツパ29の余分
な長さは、ばね34を圧縮して取付板22の上端側に逃
げる。次に、固定機構35の作動シリンダ39を動作さ
せ、リンク機構38を介して各固定子37をストッパ2
9の外周に接合させて固定する。この固定により、スト
ツパ29は見かけ上取付板22と一体となる。次にバキ
ュームロ43を介して、ベローズ42及びバキュームカ
ップ41内の空気を排気する。バキュームカップ41は
、前記取付板22の下降によりパネル11の上面に接合
しているので、上記排気に伴うバキューム圧によりパネ
ル11に吸着する。更にべローズ42により、上方に引
き付けられるが、ここでパネル11はストッパ29に当
綾しているため引き上げ応力だけが発生してパネル11
の保持力となる。次に作動シリンダ24により取付板2
2を引き上げ、これと一体的なパネル11を引き上げる
この時、前述のようにに、パネル11は複数のストッパ
29により固定されているため、位置変動は全く生じな
い。上記引き上げ動作後は図示しない移動装置により、
所定距離aだけ全体を移動させ、目標地点にて、上記と
反対の操作、即ち、取付板22を下降させ、バキューム
圧を解除すればよい。尚、上記説明では、被搬送物体を
ブラウン管のパネルとして例記したが、他の高精度搬送
を行うものに適用できることは言うまでもない。
以上のように本発明によれば、被搬送物体を、位置変動
を生じることなく保持固定できるので、高い位置精度を
保って搬送することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はブラウン管パネル搬送の動きを示す見取り図、
第2図は本発明による搬送装置の一実施例を示す一部切
欠正面図、第3図は第2図の正面図である。 29……ストツパ、34……ばね、35……固定機構、
41・・…・バキュームカップ。 偽’図 第2図 僚3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 複数本のそれぞれが軸線に沿って進退自在に支持さ
    れかつばねにより上記進退分向に対しそれぞれ同方向に
    作用力を受けるストツパと、これら各ストツパを上記進
    退方向に対し任意の位置に固定する固定機構と、前記各
    ストツパの設置位置のほぼ中心部に伸縮自在に設けられ
    るバキユームカツプとを備えたことを特徴とする搬送装
    置。
JP14306977A 1977-11-29 1977-11-29 搬送装置 Expired JPS601271B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14306977A JPS601271B2 (ja) 1977-11-29 1977-11-29 搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14306977A JPS601271B2 (ja) 1977-11-29 1977-11-29 搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5475751A JPS5475751A (en) 1979-06-16
JPS601271B2 true JPS601271B2 (ja) 1985-01-12

Family

ID=15330187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14306977A Expired JPS601271B2 (ja) 1977-11-29 1977-11-29 搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS601271B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06183553A (ja) * 1992-12-15 1994-07-05 Mutual Corp 正しい姿勢を保って物品を移送する方法及びその装置
US10814480B2 (en) * 2017-06-14 2020-10-27 The Boeing Company Stabilization of tool-carrying end of extended-reach arm of automated apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5475751A (en) 1979-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR970013175A (ko) 기판처리장치
GB1506363A (en) Workpiece positioning apparatus
JPH0312948A (ja) 基板ホルダ
JP2006506629A5 (ja)
JP2004071730A (ja) レチクルハンドリング方法、レチクルハンドリング装置及び露光装置
JPS601271B2 (ja) 搬送装置
JP2004172097A (ja) 画像表示装置の製造方法
CN209215860U (zh) 一种掩膜版用高精度二维运动机构
JPS5918819B2 (ja) シヤドウマスク取り外し装置
KR20240031387A (ko) 이온빔 에칭기 및 그 하부전극 구조체
US2842832A (en) Apparatus for and method of automatic assembly of electron tube parts to form an electrode cage
NL8102031A (nl) Laskamer.
CN1984554B (zh) 用于支撑要被装配电元件的衬底的支撑销
JPH07291440A (ja) 搬送装置
JP3245961B2 (ja) チップ突き上げ装置
JP3475400B2 (ja) 基板搬送装置
JPS62219509A (ja) 真空装置内の基板搬送機構
JP2001185606A (ja) 半導体処理用の載置台装置、プラズマ処理装置、及び真空処理装置
CN109491201A (zh) 一种掩膜版用高精度二维运动机构
JP2579178Y2 (ja) 蛍光表示管用金属メッシュのハンドリング装置
JPS63291347A (ja) 電子顕微鏡等における試料装置
JPS61267245A (ja) 真空中の移動台の駆動装置
JP2980361B2 (ja) マスク保持装置
JPH0342610Y2 (ja)
JP2001001223A (ja) 基板ホルダ支持機構