JPS60126806A - 変圧器 - Google Patents

変圧器

Info

Publication number
JPS60126806A
JPS60126806A JP58233533A JP23353383A JPS60126806A JP S60126806 A JPS60126806 A JP S60126806A JP 58233533 A JP58233533 A JP 58233533A JP 23353383 A JP23353383 A JP 23353383A JP S60126806 A JPS60126806 A JP S60126806A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic shield
shield plate
core
holding
winding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58233533A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0552650B2 (ja
Inventor
Yoshio Hamadate
良夫 浜館
Tatsu Saito
斉藤 達
Yasunori Ono
康則 大野
Yoshiaki Inui
乾 芳彰
Masaru Watanabe
優 渡辺
Shoichi Yamamoto
正一 山本
Shigeo Kikuchi
菊地 茂夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP58233533A priority Critical patent/JPS60126806A/ja
Publication of JPS60126806A publication Critical patent/JPS60126806A/ja
Publication of JPH0552650B2 publication Critical patent/JPH0552650B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/34Special means for preventing or reducing unwanted electric or magnetic effects, e.g. no-load losses, reactive currents, harmonics, oscillations, leakage fields
    • H01F27/36Electric or magnetic shields or screens
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/34Special means for preventing or reducing unwanted electric or magnetic effects, e.g. no-load losses, reactive currents, harmonics, oscillations, leakage fields
    • H01F27/36Electric or magnetic shields or screens
    • H01F27/366Electric or magnetic shields or screens made of ferromagnetic material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Regulation Of General Use Transformers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は鉄心締付金具に増刊けられる改良された磁気シ
ールド板を備えた変圧器に関する。
〔発明の背景〕
近亮電力需要の増大に伴ない変圧器は益々犬容1−化さ
れる傾向にあり、それに伴ない巻線からの副れ磁束も増
大している。また変圧器の単器容量の増大により、益々
その効率の向上が要請さiている。%に@記した漏れ磁
束に起因する漂遊損の増加と、変圧器構造体に誘起され
る局部温度上昇は製品の性能および耐用性などの観点か
らその改善が強く要請されている。
第1図は変圧器の内部構門を概略的に示すもので、土部
継鉄4、下部継鉄5を備えた鉄心脚3K、内側巻軸1と
外側巻線2を同心的に巻回配置してある。6および7は
鉄心締付金具であり、上方の鉄心締付金具6は上部継鉄
4に取付けられ、また下方の鉄心締付金具7は下部継鉄
5に取付けられ、これら両鉄心締付金具6および7間に
図示しない締付ロッドを通して鉄心および巻線を上下方
向に強固に締付は固定するものである。ところで前記構
成の変圧器において、鉄心締付金具6,7などの構造体
での発生損失を低下させる目的から硅素鋼板の如き高透
磁率の磁気シールド板8および9を鉄心締付金具6およ
び7付近に配置することが実施されている。
これら磁気シールド板8,9は例えば第2図に示すよう
に、三相変圧器にあっては各相巻線1゜2に渡るよう鉄
心締付金具6の長手方向に沿って配貨される。これによ
り120’の位相差をもつ三相各相からの漏れ磁束φ。
、φ7.φ7は磁気シールド板8に流入、流出を行ない
、漏れ磁束の大部分がこの磁気シールド板8中を通過す
る結果、各構造物に発生する損失の低減や温度上昇の防
止が可能となるもので、このような構成は実公昭54−
17768号公報に開示されている。
また上方に位置する磁気シールド板8の取付構成として
は第3図に示すよう匠、継鉄4および巻線1,2を締付
ける鉄心締付金具6に絶縁物10を介装し、磁気シール
ド板8がポル)11.ナツト11AICより固定される
。12は巻線押しボルトであり、鉄心給付金具6に螺着
しその頭部12 A Kより巻線締付&13を介して前
記巻線1,2を締付ける。このような構成は特開昭52
−41823 号公報に詳細に開示されている。
しかしこのような取付構成においては、磁気シールド似
8にポル) 11 、巻線押しポル) 12等を貫通す
るための穴を数多く設ける必要があり、大形変圧器の各
相に渡って配置される磁気シールド板8の取付けに除し
ては%に多くの作業工数を必要とする。しかも磁気シー
ルド板8が一体でかつ鉄心給付金具6と絶縁物IOを介
装して密着される構造のために巻線1,2から流れ出た
絶縁油による冷却効果が十分に発揮されず、特に漏れ磁
束が大きくなる大容量の変圧器では磁気シールド板8自
体が過熱する恐れがある。
〔発明の目的〕
本発明の目的は前記した従来技術の欠点を除き、鉄心給
付金具に上方に位置する磁気シールド板を簡便に保持で
きると共に1この磁気シールド板の冷却効果を向上でき
るようにした変圧器を提供するにある。
〔発明の概要〕
この目的を達成するため、本発明は上方に位置する磁気
シールド板をその幅方向に複数個の単位に分割し、これ
ら分割された各磁気シールド板単位はスペーサを介して
一体にし、前記スペーサにより各磁気シールド板単位間
に形成されるギャップ部に保持バーを備えた保持ボルト
を貫通して上方に位置する磁気シールド板を前記鉄心給
付金具に保持したことを特徴とする。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の実施例を第4図乃至第8図によって詳細
に説明する。
第4図は本発明による磁気シールド板8の一実施例を示
す要部拡大図であり、また第5図を言上部鉄心締付金具
6Klfi気シール、ド板8を取付けた場合の変圧器の
縦断面の要部拡大図である。磁気シールド板8は従来構
成の巻線押しボルトに対応する位置で第4図に示すよう
に、例えば2分割されており、分割された各磁気シール
ド也単位8A。
8旧了硅素鋼板を所要枚数だけ積層して形成され、その
外側は絶縁物lOで被覆して構成される。また分割され
た各磁気シールド仮単位8A、8B間の゛ギャップ部で
は、巻線から流出する絶縁油により効果的に冷却できる
ようにするための冷却流路16と、各磁気シールド板単
位sA、8Bの両者を強固に固定するためのスペーサ1
5とが設けられご両磁気シールド板単位8A、8Bは熱
硬化性樹脂テープ14で巻線の半径方向に締付けて一体
化しである。なお前記スペーサ15および熱硬化性樹脂
テープ14は、第4図に示すように磁気シールド板8の
長さ方向全域に対して前記冷却流路16を避けて複数個
所設けられている。また前記スペーサ15は熱収縮が少
なく機械的強度の太き(・例えばペークライト製のもの
が適している。前記磁気シールド板8を鉄心締付金具6
に増刊げるには、第5図に示すように各磁気シールド板
単位8A、8B間のギャップ、すなわち冷却流路16を
利用して、鉄心締付金具6に螺着されている保持ボルト
17とこの保持ポル)17に一体に固着された保持バー
17Aを介して保持ナラ) 178 Kより巻線の軸方
向KWI付けて固定しである。この保持バー174は磁
気シールド板8の冷却流路16を利用して複数個所以上
設けられているが、これらの保持部材の材質は漏れ磁束
によるうず電流積の発生が僅少な例えばステンレス鋼が
機械的強度の面からも適している。
前記した実施例の構成によれば、磁気シールド板8にこ
れを鉄心締付金具6に固定するための貫通穴の加工を施
す必要がなく、同時に鉄心締付金具6側にも多数の取付
ボルト穴を不要とすると共に、磁気シールド板8をその
ギャップ16を介して巻線半径方向および軸方向に容易
に固定することができる。また巻線から流出する絶縁油
による冷却も容易にできる。
第6図および第7図は本発明の他の実施例を示すもので
、第6図は磁気シールド板8を締付は固定する保持バー
17Aの一端を磁気シールド板単位8Bの側面に沿って
延長し折り曲げた構成としたものであり、第7図は保持
バー17Aの両端を磁気シールド板単位8A、8Bの側
面に沿って延長し折り曲げた構成としたものである。こ
れら構成によれば、磁気シールド板8が振動によって落
下することをより一層確実・K防止できる。
第8図に示す実施例は、第5図で説明した実施例の構成
において、磁気シールド板8を鉄心締付金具6に保持す
る″1と巻線押し)j? 、/l、 )とぎ兼用した構
成例を示すもので、鉄心締付金具6Kwji。
潰した巻線押しボルト12を利用し、保持バー17Aに
保持ナツト17Bを用いて磁気シールド板8を鉄心締付
金具6に固定すると共にこの巻線押しボルト12の頭部
12 A Kよって巻線側を締付けるようにしたもので
ある。
この実施例によれば、磁気シールド板8の保持用として
の葆持ボルトを省略できる効果も得られる。
一層7:二二K ! *”C!WaK:!4、!5に2
E!明によれば、鉄心締付金具に上部に位置する磁気シ
ールド板を簡便かつ強固KN付けることができ、その取
付のために鉄心締付金具および磁気シールド板に%別の
機械加工を要せず、作業工数の低減を行ない得る。゛ま
た磁気シールド板を複数個に分割して各分割単位間にギ
ャップを形成したことから、このギャップを利用して磁
気シールド板の冷却を効果的に行ない得る利点もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の変圧器の構成を概略的に示す縦断面図、
第2図は第1図の上部正面図、第3図は従来の変圧器の
上部構成を概略的に示す縦断面図。 第4図は本発明の変圧器に用いる磁気シールド板の一実
施例を示す斜視図、i5図は本発明による変圧器の上部
構成の一実施例を示す一断面図、第6図乃至第8図は本
発明の変圧器の他の各実施例を示す上部縦断面図である
。 1.2・・・・・・変圧器巻線、3・・・・・・鉄心脚
、4,5・・・・・・継鉄、6,7・・・・・・鉄心締
付金具、8,9・・・・・・磁気シールド板、8A、8
B・・・・・・磁気シールド板単位、12・・・・・・
巻線押しボルト、14・・・・・・熱硬化性樹脂テープ
、15・・・・・・スペーサ、17・・・・・・保持ボ
ルト、17A・・・・・・保持バー、17B・・・・・
・保持ナツト。 第4図 115図 49− 第6図 第7図 第1頁の続き [相]発 明 者 渡 辺 優 日立市国分町1丁1場
内 0発 明 者 山 本 正 −日立市国分町1丁1場内 0発 明 者 菊 地 茂 夫 東京都千代田区神1作
所内

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 両端に継鉄を設けた鉄心脚に巻線を巻回配置し、前
    記巻線および前記継鉄を上下に締付けるための鉄心締付
    金具を設け、前記2巻線の端部と前記鉄心締付金具との
    間にこの鉄心締付金具の長手方向に沿って強磁性体製の
    磁気シールド板を配置したものにおいて、上方に位置す
    る前記磁気−シード板をその幅方向に複数個の単位に分
    割し、これら分割された各磁気シールド板単位をスペー
    サを介して一体にし、前記スペーサにより各磁気シール
    ド板単位間に形成されたギャップ部に保持バーを備えた
    保持ボルトを貫通して上方に位置する前記磁気シールド
    板を前記鉄心締付金具に保持したことを特徴とする変圧
    器。 2、特#!Fi?1v求の範囲腑1項において、前記磁
    気シールド板単位相互間を熱硬化性樹脂テープにより緊
    縛して一体化したことを特徴とする変圧器。 3、特許請求の範囲第2項において、前記熱硬化性樹脂
    テープは所定間隔で配置し、前記鉄心締付金具と前記磁
    気シールド板との間に前記巻線の半径方向に沿う冷却通
    路を形成したことを特徴とする変圧器。
JP58233533A 1983-12-13 1983-12-13 変圧器 Granted JPS60126806A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58233533A JPS60126806A (ja) 1983-12-13 1983-12-13 変圧器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58233533A JPS60126806A (ja) 1983-12-13 1983-12-13 変圧器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60126806A true JPS60126806A (ja) 1985-07-06
JPH0552650B2 JPH0552650B2 (ja) 1993-08-06

Family

ID=16956533

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58233533A Granted JPS60126806A (ja) 1983-12-13 1983-12-13 変圧器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60126806A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63165829U (ja) * 1987-04-16 1988-10-28
JPS63165830U (ja) * 1987-04-16 1988-10-28
JP2013021796A (ja) * 2011-07-11 2013-01-31 Fuji Electric Co Ltd 変圧器の直流偏磁検出装置および直流偏磁抑制方法
JP2014216524A (ja) * 2013-04-26 2014-11-17 株式会社日立製作所 静止誘導電器
CN104752020A (zh) * 2014-07-25 2015-07-01 周红玉 绝缘型电抗器隔断板

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6444970B2 (ja) 2016-12-22 2018-12-26 ファナック株式会社 変圧器、三相リアクトル、モータ駆動装置、機械および整流装置
JP6450739B2 (ja) 2016-12-22 2019-01-09 ファナック株式会社 電磁機器

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5241823A (en) * 1975-09-29 1977-03-31 Hitachi Ltd Fixing device for magnetic shield
JPS54159062U (ja) * 1978-04-28 1979-11-06
JPS571208A (en) * 1980-06-04 1982-01-06 Hitachi Ltd Transformer
JPS577106A (en) * 1980-06-16 1982-01-14 Hitachi Ltd Stationary induction electric device

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5241823A (en) * 1975-09-29 1977-03-31 Hitachi Ltd Fixing device for magnetic shield
JPS54159062U (ja) * 1978-04-28 1979-11-06
JPS571208A (en) * 1980-06-04 1982-01-06 Hitachi Ltd Transformer
JPS577106A (en) * 1980-06-16 1982-01-14 Hitachi Ltd Stationary induction electric device

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63165829U (ja) * 1987-04-16 1988-10-28
JPS63165830U (ja) * 1987-04-16 1988-10-28
JP2013021796A (ja) * 2011-07-11 2013-01-31 Fuji Electric Co Ltd 変圧器の直流偏磁検出装置および直流偏磁抑制方法
JP2014216524A (ja) * 2013-04-26 2014-11-17 株式会社日立製作所 静止誘導電器
CN104752020A (zh) * 2014-07-25 2015-07-01 周红玉 绝缘型电抗器隔断板

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0552650B2 (ja) 1993-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60126806A (ja) 変圧器
US4032874A (en) Reactor core
JPS6320009B2 (ja)
JP6158579B2 (ja) 静止誘導電器
JPS61224306A (ja) ギヤツプ付鉄心形リアクトル
JP3713172B2 (ja) 静止誘導電器
JPS62279611A (ja) 変圧器鉄心支持装置
JPH0121539Y2 (ja)
US2429180A (en) Generator or motor field structure
JPS582445B2 (ja) 空心リアクトルの磁気シ−ルド締付装置
JPS6134247B2 (ja)
JPH085538Y2 (ja) 変圧器
JPS5856247B2 (ja) 磁気シ−ルド付空心リアクトル
JPS5972712A (ja) 鉄心締付金具用磁気シ−ルド板
JPS6057911A (ja) 静止誘導電器
JP3526958B2 (ja) 外鉄心形三相交流リアクトル
JPS60249308A (ja) 箔巻変圧器
JP3434686B2 (ja) 段積み変圧器及び固定金具
JPH08298214A (ja) 静止誘導機器
JPH0537458Y2 (ja)
JPH08124767A (ja) 静止誘導電器
JPS6167907A (ja) 油入電器
JPH0582722B2 (ja)
JPS5826504Y2 (ja) リアクトルの鉄心締付スタツドボルト
JPS5850404B2 (ja) 静止誘導電器