JPS5826504Y2 - リアクトルの鉄心締付スタツドボルト - Google Patents

リアクトルの鉄心締付スタツドボルト

Info

Publication number
JPS5826504Y2
JPS5826504Y2 JP1977174487U JP17448777U JPS5826504Y2 JP S5826504 Y2 JPS5826504 Y2 JP S5826504Y2 JP 1977174487 U JP1977174487 U JP 1977174487U JP 17448777 U JP17448777 U JP 17448777U JP S5826504 Y2 JPS5826504 Y2 JP S5826504Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
stud bolt
metal round
tightening
center hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977174487U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5498557U (ja
Inventor
▲つとむ▼ 鵜飼
Original Assignee
株式会社愛知電機工作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社愛知電機工作所 filed Critical 株式会社愛知電機工作所
Priority to JP1977174487U priority Critical patent/JPS5826504Y2/ja
Publication of JPS5498557U publication Critical patent/JPS5498557U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5826504Y2 publication Critical patent/JPS5826504Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は鉄心脚の中心孔を貫通するスタットボルトによ
り上記鉄心脚を継鉄に締着固定するりアクドルの鉄心締
付スタッドボルトに関するものである。
従来より送電系統に並列に挿入されて軽負荷時の系統電
圧の上昇を調整する分路リアクトルのうち鉄心入りアク
ドルにおいては、複数の鉄心ブロックを積み重ねて各相
鉄心脚を構成し、その上下に継鉄を配置して磁気回路を
形成する。
この際、鉄心ブロックはキャップによる磁束のフリンジ
ングの影響を小さくするため、一般に珪素鋼板を放射状
に配列させて中心部に鉄心締付用のスタッドボルトを貫
通する中心孔を設けた環状鉄心が用いられており、継鉄
との締付には、上記鉄心ブロックを適宜な空隙を設けて
積み重ねた鉄心脚の中心孔に十分な強度を有して磁気的
影響の小ない例へば、ステンレス等の非磁性体の金属丸
棒よりなる鉄心締付スタッドボルトを貫通させ、継鉄中
央部に上記各相鉄心脚の中心孔と対応して開口したスタ
ッド挿通孔に上記鉄心締付スタッドボルトを挿通してナ
ツトにより締着固定される。
然るに磁束は鉄心脚中心孔内にも生じ、この中心孔を貫
通する鉄心締付スタッドボルトの金属体内には磁束と直
交して渦電流が生じ、これにより局部過熱を生じて機器
に悪影響を与えるための従来より各種の対策が講じられ
ておる。
本考案は上記の点に鑑み、局部過熱による機器劣化を防
止すると共に、鉄心ブロックを正常な位置に保持させて
電気的特性を向上させるようにしたものである。
以下その実施例を図により説明すると、1は珪素鋼板を
放射状に配列させて中心部に鉄心締付スタッドボルド2
を貫通する中心孔3を設けた従来公知の環状鉄心ブロッ
ク4を絶縁材等により適当な空隙5を介して軸方向に積
み重ねた鉄心脚、6は上記鉄心脚1の上下に配設されて
磁気回路を形成する継鉄で、その鋼板積層中央部には各
相鉄心脚1の中心孔3と対応して鉄心締付スタッドボル
ト2を挿通するスタッド挿通孔7を開口し、鉄心脚1の
中心孔3を貫通した鉄心締付スタッドボルト2を上記ス
タッド挿通孔7に挿通してナツト8により各相鉄心脚1
を十分な締付圧力で締着固定するものである。
而して上記鉄心締付スタッドボルト2は磁気的影響の少
ないステンレス等の非磁性体金属丸棒により形成されて
おり、第3図及び第4図で示すように、所定の強度を有
する複数本の金属丸棒9を互に隣接させて円形に配列さ
せ(本例では3本の金属丸棒9を三角形状に配置して円
形に配列させた例を示す)その両端にナット8螺合する
ねじを螺設した螺軸10がこれら複数数本の金属丸棒9
と一体となって溶接等により接合されておる。
第5図乃至第7図は鉄心ブロック4を位置ずれを生じる
ことなく迅速容易に組立を行うと共に、運転中の振動等
により鉄心ブロスク4に位置ずれを生じて鉄心特性を損
なったり又は、巻線の絶縁を破壊させて内部故障を生じ
たりするのを防止するもので、上述同様複数本の金属丸
棒9を互に隣接させて円形に配列した上下両端に螺軸1
0を一体に溶着した鉄心締付スタッドボルト2の上記金
属丸棒9を締付バンド11により適宜の位置で巻回して
一体に締付け、隣接する金属丸棒9の相互間に形成され
た凹陥部には、機械的強度の高い耐熱性を有するエポキ
シガラスシート等りなる適当な厚さのガイド板12をそ
の外側端縁が上記鉄心ブロック4の中心孔3の内周壁に
接する寸法で放射状に突出せしめて嵌挿縦設したもので
、ガイド板12はその内側縁に上記金属丸棒9を結合す
る締付バンド11を嵌入する凹溝13が穿設されており
、外側縁にはこのガイド板12を金属丸棒9と共に巻回
結束する結束バンド14の受溝15が設けられ、金属丸
棒9を結合した締付バンド11を内側に設けた凹溝13
内に嵌め込んでその内側縁を金属丸棒9の相互間の凹陥
部に挿入してそれぞれ放射状に配列させ、外側縁上の受
溝15に結束バンド14を巻回して不倒状態として結束
してガイド板12を鉄心締付スタッドボルト2に放射状
に配列突設するもので、鉄心ブロック4の中心孔3を上
記ガイド板12に沿って積み重ねることにより、位置ず
れを生ずることなく正確に積み重ねることが出来ると共
に、振動等によっても位置ずれを生ずることなく鉄心ブ
ロック4を正常な位置で保持する。
本考案は上述のような構成をなし、鉄心脚1に生じる磁
束は中心孔3内にも流れ、中心孔3内を貫通する鉄心締
付スタッドボルト2の金属体には磁束と直交して過電流
iが流れて渦電流損が生ずる。
この渦電流損W/kgは、鉄心締付スタッドボルト2の
比重と比抵抗により定まる係数をKとしスタッドボルト
2の直径をR1周波数をf、電流を■、巻線の巻回数を
T、鉄心の窓の高さをHとすると と な り 直径の2乗で作用する。
然るに本案の鉄心締付スタッドボルト2は、複数の金属
丸棒9を円形に配列させて構成されており、個々の金属
丸棒9内に生ずる渦電流損は小となり、その発熱量も小
さく、シかも鉄心締付スタッドボルト2の全表面積は大
となってその冷却効果は増大して有効に冷却され、局部
過熱を生ずることはなく、それにより機器に悪影響を及
ぼすことは全くない。
又、複数本の金属丸棒9を一体に結合してこれら金属丸
棒9の隣接する凹陥部にガイド板12を鉄心ブロック4
の中心孔3の内周壁と接する長さで不倒状態として放射
状に突出して縦設せしめるようにしであるから、鉄心ブ
ロック4の組立に際して上記ガイド板12をガイドとし
て位置ずれを生ずることなく正常な位置に迅速容易に組
立を行うことが出来ることは勿論、運転中の振動等によ
って鉄心ブロック4が横方向へ変位するのを防止し、位
置ずれによる鉄損等の増加もなく電気的特性を良好な状
態で維持すると共に、位置ずれにより生ずる巻線の絶縁
破壊等による機器損傷をも阻止され、実用上着しい効果
を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はりアクドルの鉄心の正面図、第2図は本案鉄心
締付スタッドボルトにより締付けられた鉄心の要部縦断
面図、第3図は鉄心締付スタッドボルトの正面図、第4
図はそのA−A拡大切断面図、第5図は鉄心締付スタッ
ドボルトの他の実施例を示す正面図、第6図は鉄心締付
スタッドボルトに装着されるガイド板の側面図、第7図
は第5図における鉄心締付スタッドボルトの横断面図で
ある。 1・・・・・・鉄心脚、2・・・・・・鉄心締付スタッ
ドボルト、4・・・・・・鉄心ブロック、9・・・・・
・金属丸棒、11・・・・・・締付バンド、12・・・
・・・ガイド板、14・・・・・・結束バンド。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 鉄心脚の中心孔を貫通する鉄心締付スタッドボルトを上
    記鉄心脚の中心孔と対応して継鉄鋼板積層中央部に開口
    したスタッド挿通孔に挿通せしめて各相鉄心脚を継鉄と
    締着固定するようにしたりアクドルにおいて、非磁性体
    の金属丸棒を複数本それぞれ隣接せしめて円形に配列さ
    せ、その上下両端には締付ナツトと螺合する螺軸を複数
    本の金属丸棒と一体に溶着接合せしめ、上記複数本の金
    属丸棒相互間の凹陥部に鉄心ブロックの中心孔内周壁と
    接する突出長のガイド板を一体に放射状に装着突設せし
    めて成るリアクトルの鉄心締付スタッドボルト。
JP1977174487U 1977-12-24 1977-12-24 リアクトルの鉄心締付スタツドボルト Expired JPS5826504Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977174487U JPS5826504Y2 (ja) 1977-12-24 1977-12-24 リアクトルの鉄心締付スタツドボルト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977174487U JPS5826504Y2 (ja) 1977-12-24 1977-12-24 リアクトルの鉄心締付スタツドボルト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5498557U JPS5498557U (ja) 1979-07-12
JPS5826504Y2 true JPS5826504Y2 (ja) 1983-06-08

Family

ID=29181150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977174487U Expired JPS5826504Y2 (ja) 1977-12-24 1977-12-24 リアクトルの鉄心締付スタツドボルト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5826504Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4993319U (ja) * 1972-12-06 1974-08-13

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5498557U (ja) 1979-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6750749B2 (en) Amorphous metal core transformer
JP6613784B2 (ja) 変圧器の鉄心支持構造及び鉄心支持方法
JP6499073B2 (ja) 変圧器
US9230729B2 (en) Transformer, amorphous transformer and method of manufacturing the transformer
US4234862A (en) Robust polyphase transformer
JPS60154604A (ja) 変圧器
JP2008182053A (ja) 静止誘導電器
JPH0114685B2 (ja)
JPS5826504Y2 (ja) リアクトルの鉄心締付スタツドボルト
JPS61224306A (ja) ギヤツプ付鉄心形リアクトル
US4135172A (en) Electrical inductive apparatus
JPH0552650B2 (ja)
EP3751588A1 (en) Electric transformer
JPH0121539Y2 (ja)
CN212724956U (zh) 芯主体和电抗器
JP6613757B2 (ja) 変圧器の鉄心接地構造
JPH0582722B2 (ja)
JP2789855B2 (ja) 油入誘導電器の連結ボルト絶縁構造
WO2020017257A1 (ja) 変圧器および積鉄心
JPH0414897Y2 (ja)
JPS5856247B2 (ja) 磁気シ−ルド付空心リアクトル
US4390941A (en) Static magnetic frequency multiplies
JPS5846046B2 (ja) 変成器
JPS60249308A (ja) 箔巻変圧器
JPH0537458Y2 (ja)