JPS60124884A - フォトセンサ− - Google Patents

フォトセンサ−

Info

Publication number
JPS60124884A
JPS60124884A JP58231507A JP23150783A JPS60124884A JP S60124884 A JPS60124884 A JP S60124884A JP 58231507 A JP58231507 A JP 58231507A JP 23150783 A JP23150783 A JP 23150783A JP S60124884 A JPS60124884 A JP S60124884A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
photosensor
electrode
photoconductive
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58231507A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0433144B2 (ja
Inventor
Mitsutoshi Kuno
久野 光俊
Toshiyuki Komatsu
利行 小松
Katsumi Nakagawa
克己 中川
Masaki Fukaya
深谷 正樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP58231507A priority Critical patent/JPS60124884A/ja
Publication of JPS60124884A publication Critical patent/JPS60124884A/ja
Publication of JPH0433144B2 publication Critical patent/JPH0433144B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/08Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors
    • H01L31/09Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation
    • H01L31/095Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation comprising amorphous semiconductors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0224Electrodes

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は画像情報処理用光1!変換装置に用いられるフ
ォトセンサーに関する。
〔従来技術〕
従来、ファクシミIJや文字読取装置等の画像信号処理
用光11変換装置において結晶シリコンからなる1次元
のフォトダイオード型長尺フォトセンサーアレーが用い
られていた。このフォトセンサーアレーは作製できるシ
リコン単結晶の大きさ及び加工精度の点から、その長さ
に限度がちシ且つ製品の歩留シも低い欠点があった。従
うて、読取原稿の幅が大きい場合(たとえは21 On
)にはレンズ系を用いて原画をフォトセンサー上に縮小
結像して読取シが行われていた。この様なIKi小光学
系を用いると受光部の小型化が困難になシ、また解像力
を維持するためにはフォトセンサーの個々の画素面積を
小さくせざるを侍す従って十分な信号電流を得るために
は大きな光菫を必費とし、このため上記の如きフォトセ
ンサーアレーFi読取時間を長くした低スピードタイプ
の装置又は高kf像力を要求されないr@、取装置に使
用されているのが現状である。
これに対し、最近ではアモルファスシリコン(a−8り
を用いた光導電型フォトセンサーが提案されている。こ
のフォトセンサーは基板表面上に真空堆積法でa−8l
薄層を形成することにより作製されるので、犬面槓や長
尺のフォトセンサーアレーが容易に得られる。かくして
、a−81を用いたフォトセンサーによれは原稿の幅が
大きい場合にも等倍にて読取ることができるので、装置
の/」・型化が容易になる。光導電型のフォトセンサー
においては、光導電層上に電極層を形成するに際しこれ
ら両層の間にオーミックコンタクト層が介在せしめられ
る。また、1対の電極層はその間に間隔りをもって対向
して配誼せしめられる。この場合、光照射によって光導
電層中に発生したキャリアの移動距離tは、 t:μτE ここで、14:キャリアのドリフト移動度τ:キャリア
埒命 E:電界強度 であるため、Eをある値以上にすると利得G(= t/
L )が1以上となりX促って一般に採用されている九
ダイオード型フォトセンサーに比較して大きな光電流が
容易に倚られる。
上記の如き光導電型のフォトセンサーの特性につき以T
説明する。
第1図はa−8lを用いた光導電型フォトセンサーの一
例を示す平面図であり、第2図はそのII−II断面図
である。このフォトセンサーは次の様ニジて作製された
。先ず、平面性が良く且っ電気絶線性が良好なガラス基
板1(I学さ1献)を200℃に加熱しておき、5IH
4100%、205CCIVI XPI Ll−。
0.1TorrのRFグロー放箪分解法によってガラス
基板1の表面上に一様に1 p厚のa−81光導電j−
2を形成する。次に、上記グロー放電分所における5I
H4に対し1%のPH3を徐加して同様にグロー放を分
解法によりa−81光導電増2上に一様に0.3μ厚の
a−81,n713を形成する。次に、真空蒸漸法によ
シa−81:n+層上に一様に02μ厚のAt電極層4
を形成する。尚、以上の工程はFツ「望の大きさのフォ
トセンサーアレーを得るべき適宜の太ささの基板1を用
いて行われる。次に、フォトリンパターニングにより第
1図に示される様な各フォトセンサーのAt電極配#(
即ち、電極層4の形状)を、リン酸16/硝酸1/酢酸
2/水1の組成比を有するエツチング液を用いて形成す
る。
ここで、1対の電極4の形状は、第1図に示される如く
、幅100μであり、それらの間に幅4μで折返し長さ
75μで且つ折返しピッチが12μの蛇行状間隔が形成
される如くである。次に、平行平板型プラズマエツチン
グ装置によ、90F4で訝層3の露出部分(即ち電極層
4で覆われていない部分)をエツチング除去する。かく
して作製されたフォトセンサーにおいてn層はオーミッ
クコンタクト層である。
このフォトセンサーにおいて、1対の電極40間に4v
の電圧を印加した状態で、光源GaP−LED(波長5
551m)を100 )fz同周期ON −OFF L
(5) て基板11jIll (A方向)又は電極層41tll
l (B方向)からそれぞれ素子向上で10/IW/a
nとなる様に光照射する。第3図はこの様な光照射での
1周期分における電極4間に流れる光電流の応答波形を
示すグラフである。第3図から分る様に、A方向からの
光入射に比べ、B方向からの光入射では初期の立上り時
(元ON応答時)にコブが観察され且つ得られる電流値
も小さく史に立下シ時(光OFF応答時)の応答も極め
て遅い。第4図は上記の如き光照射において光源の光強
度を種々変化させた時における定常光電流の光強度依存
特性を示すグラフである。光電流工、の光強度Fに対す
る依存特性は一般にI、=Frで表わされ、第4図にお
いて、A方向からの光入射の場合にはr価が1.0であ
り良好なのに比べ、B方向からの光入射の場合にはr値
が0.65であシかなシ低い。
以上の如く、従来の光導電型フォトセンサーにおいては
、A方向からの光入射に比べB方向からの光入射の場合
は特性がかなシ低下する。
ところで、最近ではフォトセンサーの基板としく6) てセラミック初の不透明基板を用いることが要求される
場合があり、更にカラー読取のためカラーフィルターを
電極層4側に付することか要求される場合がある。この
様な場合にはB方向からの光入射を行うことが盛装とな
るが、上自己の如くB方向からの光入射時には動作a反
が十分でなく且つ得られる光電流も十分でない。
〔本発明の目的〕
本発明は、以上の如き従来技術に鑑み、光導電型のフォ
トセンサーにおいて、電極層側からの光入射においても
基板側からの光入射と同様に十分に速い応答速度と太き
々光電流とを得ることを目的とする。
この様な目的は、光導電層と電極層との間に形成される
オーミックコンタクト層下の光4%層の少なくとも一部
に入射光線を到達せしめることにより達成される。この
よう々構造は、オーミックコンタクト層の一部が、金属
電極を上部に廟さない形態や透明又は半透明の電極を用
いる形態にすることによ)実現されるものである。
〔本発明の実施例〕
第5図は本発明フォトセンサーの一実施例を下す平面図
であシ、第6図はそのVl−Vl(ト)r面図である。
このフォトセンサーは上記第1図及び第2図に示される
フォトセンサー(以下、「従来例」という)と類似の方
法で作製された。即ち、1喘厚のガラス基板11の表面
上にa−81光導電J−12、A−si:層層13及び
At電極層14を全面一様に形成し、同様に7オトリソ
パターニング及びドライエツチングによシ従来例と同様
な各フォトセンサー(第1図及び第2図参照)を形成す
る。蛇行部上のAt電極のみを除去(第5図参照)した
2つの電極層14を形成するために、蛇行部上に100
μ中でAt電極をフォトリソエツチングして第5図の形
状とした。
このフォトセンサーにおいて、従来例と同様にしてA方
向及びB方向から光照射を行った場合の光電流の応答波
形のグラフ(従来例の第3図に対応)を第7図に示し、
定常光電流の光強度依存特性のグラフ(従来例の第4図
に対応)を第8図に示す。尚、これらのグラフにおいて
は従来例が点線で表わされている。
第9図は本発明フォトセンサーの他の一実施例を示す平
面図であシ、第10図はそのX−X断面図である。この
フォトセンサーは上記従来例と類似の方法で作製された
。即ち、1關厚のガ゛ラス基板21の表面上にa−8l
光導電層22、及びa −81a n 層23を全面一
様に形成する迄は従来例と同様である。次に、8層23
上にスパッタリング法によりインジウム−スズ・オキサ
イド(ITO)を一様に0.2μ厚に8を層せしめIT
O透明電極ノー24を形成する。塩化第2鉄6.5 g
/塩酸40cc/水4 Q ccの組成比を有するエツ
チング液を用いることを除いて従来例と同様にして不要
部分のITOをエツチング除去する。次に、従来例と同
様にして不要部分のn層をエツチング除去する。
このフォトセンサーにおいて、従来例と同様にしてA方
向及びB方向から光照射を行った場合の光電流の応答波
形のグラフ(従来例の第3図に対応)を第11図に示し
、定常光電流の光強度依存(9) 特性のグラフ(従来例の第4図に対応)を第12図に示
す。尚、これらのグラフにおいては従来例が点線で示さ
れている。
本発明フォトセンサーにおいては基板として上記実施例
に示されたガ゛ラスの外)てセラミックその他の適宜の
材質を使用することができる。また、本発明フォトセン
サーにおいては、光4電層、オーミックコンタクト層、
透明又は不透明電極層として、上記実施例に例示された
もの以外にも、その目的を達成し得る限シにおいて適宜
の材質を用いることができる。
〔本発明の効果〕
以上の如き本発明のフォトセンサーによれば、電極層側
からの光入射の場合にも十分な光電流か得られ且つ十分
速い速度にて応答することができるので、電極層側から
光入射を行う用途においても十分に満足すべき装置を構
成することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のフォトセンサーの平面図であシ、第2図
はその■−…断面図であシ、第3図及び第(10) 4図はそれぞれ従来のフォトセンサーの光電流応答波形
及び定常光電流の光強度依存%性のグラフである。第5
図及び第9図はそれぞれ本発明のフォトセンサーの一実
施例の平面図でお9、第6図及び第10図はそれぞれそ
のVl−Vl断面図及びX−X断面図であり、第7図と
第11図、及び第8図と第12図はそれぞれ本発明のフ
ォトセンサーの光電流応答波形及び定常光電流の光強度
依存特性のグラフである。 1.11.21・・・ガラス基板、2,12.22−・
・h−8i光導電層、3 、13 、23−a−8i 
:n+層、4.14・・・At電極層、24・・・IT
O透明電極層。 (11) 5(罪震ツ) 9(叱益々)

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)光導電層上にそれぞれオートミックコンタクト層
    を介して1対の電極層を付与してなる光導電型フォトセ
    ンサーにおいて、入射光がオーミックコンタクト層下の
    光導電層の少なくとも一部に到達する様に#4成されて
    いることを特徴とする、フォトセンサー。
  2. (2)光導電層がアモルファスシリコンかラナル、第1
    項の7オトセンサー。
  3. (3) オーミックコンタクト層が?アモルファスシリ
    コン層である、第1項のフォトセンサー。
  4. (4)1対の電極層の間においてオーミックコンタクト
    層が露出している、第1項の7オトセンサー 〇
  5. (5) 電極層が透明又は半透明である、第1項の7オ
    トセンサー。
JP58231507A 1983-12-09 1983-12-09 フォトセンサ− Granted JPS60124884A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58231507A JPS60124884A (ja) 1983-12-09 1983-12-09 フォトセンサ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58231507A JPS60124884A (ja) 1983-12-09 1983-12-09 フォトセンサ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60124884A true JPS60124884A (ja) 1985-07-03
JPH0433144B2 JPH0433144B2 (ja) 1992-06-02

Family

ID=16924573

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58231507A Granted JPS60124884A (ja) 1983-12-09 1983-12-09 フォトセンサ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60124884A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005311324A (ja) * 2004-03-26 2005-11-04 Canon Inc 光半導体装置およびその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005311324A (ja) * 2004-03-26 2005-11-04 Canon Inc 光半導体装置およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0433144B2 (ja) 1992-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6215854A (ja) 光学的イメ−ジヤ
JPS60161664A (ja) 密着型二次元画像読取装置
JPS57173966A (en) Solid state image pickup device
JPS60124884A (ja) フォトセンサ−
JPS628951B2 (ja)
JPS60239072A (ja) 光センサ
JPS6342180A (ja) 集積型光起電力装置の製造方法
JPH0763097B2 (ja) フオトセンサの作製法
JPH0715144Y2 (ja) コプラナ−型光センサ−
JPS6322465B2 (ja)
KR970009733B1 (ko) 밀착형 이미지 센서의 광 도전체 제조방법
JPH0450648A (ja) 生物化学センサ
JPH0564468B2 (ja)
JP2663568B2 (ja) マトリックス型赤外線固体撮像装置の製造方法
JP2706443B2 (ja) イメージセンサおよびその製造方法
JPS63314863A (ja) 受光素子アレイ
JPS5742174A (en) Solid image pickup device
JPS639969A (ja) 密着型イメ−ジセンサ及びその製造方法
JPS5841330A (ja) 光検出装置
JPS60219522A (ja) フオトセンサ
JPS6323354A (ja) 密着型イメ−ジセンサの製造方法
JPS58201356A (ja) 非晶質シリコンイメ−ジセンサ−
JPS62252968A (ja) 非晶質シリコンイメ−ジセンサ
JPH0471342B2 (ja)
JPS63222456A (ja) 受光素子アレイ