JPS6012480Y2 - 車両等の座席 - Google Patents

車両等の座席

Info

Publication number
JPS6012480Y2
JPS6012480Y2 JP17375479U JP17375479U JPS6012480Y2 JP S6012480 Y2 JPS6012480 Y2 JP S6012480Y2 JP 17375479 U JP17375479 U JP 17375479U JP 17375479 U JP17375479 U JP 17375479U JP S6012480 Y2 JPS6012480 Y2 JP S6012480Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
skin
seat
rod
shaped body
bag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17375479U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5690155U (ja
Inventor
邦彦 伊藤
敏男 吉沢
Original Assignee
立川スプリング株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 立川スプリング株式会社 filed Critical 立川スプリング株式会社
Priority to JP17375479U priority Critical patent/JPS6012480Y2/ja
Publication of JPS5690155U publication Critical patent/JPS5690155U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6012480Y2 publication Critical patent/JPS6012480Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は車両等の座席に関し、特に前部座席のシートバ
ックの背裏部に後部座席の膝前スペースを拡大したり、
又はデザイン上の目的等により凹部を形成する構造を提
供するものである。
従来、座席のシートバックの背裏部に凹部を形成する場
合は金属又は合成樹脂等であらかじめ凹状に成形したパ
ネルをバックフレームに取付けるか、背裏表皮をバック
フレームにフックにより係止し、又は背裏表皮の引き込
み部をバックフレームに固着された溝枠に挿入する構造
、或いはファスナー止めする構造が採用されていたが、
いずれも部材数が多く、取付けに手数と時間を要し、コ
スト高になると共に、表皮に弛みが生じて波状になり易
く、座り心地及び体裁が悪くなる欠点があつた。
そこで本考案はかかる点に鑑みてなされたものでバック
フレームを含むシート構造体を全体にわたって覆うよう
に袋状に形成された表皮の背裏部内面につり袋を側縁部
から内側方向に所要間隔を隔てた位置に上下方向にわた
って取付けこのつり袋に棒状体を挿通し、その棒状体を
バックフレームに設置された係止部に、表皮の背裏部面
を引き込んで係止することによりシートバックの背裏部
面に凹部を形成するものである。
以下図面について本考案の一実施例を説明する。
図において1は車両用の前部座席を示し、2はシートバ
ック、3はシートクッションでシートバック2に本考案
が適用されその背裏部面に凹部4が形成されている。
即ちシートバック2は表皮11がバックフレーム12及
びバット材13から成るシート構造体を最下端まで全体
にわたって一体的に覆うように袋状に形成されており、
この袋状表皮11の背裏部面11aの内面側に、両側縁
部から内側方向に所要間隔を隔てた位置に上下方向につ
り袋14,15を取付けてワイヤー等の棒状体16.1
7が挿通されている。
またバックフレーム12にはその裏面より内方部で上記
棒状体16.17の上下両端部16a= 16bt
17a、17bと対応する位置に係止金具18a、1
8b、19a、19bが固着されている。
この係止金具はバックフレーム12の組構部材を利用し
、一体的に形成し得るものである。
なお一方の棒状体17及び係止金具19a、19bにつ
いては他方の棒状体16及び係止金具18a、18bと
対称に形成されるのでその符号を第2図において()内
に記載し、図示は省略しである。
以上のように形成される表皮11をバックフレーム12
及びバット材13から成るシート構造体に全体にわたっ
て被覆した後、つり袋14.15に挿通された棒状体1
6.17の上下両端部16at 16bt 17a
t 17bを夫々バックフレーム12の係止金具18
a、 18bt 19a* 19bに、つり袋1
4.15を引き込みながら係止することにより、表皮1
1の背裏部面11aにつり袋14.15間が扁平状態で
凹曲され、凹部4が形成される。
なお本例について凹部4の形状は表皮11の背裏部面1
1aに対する棒状体16.17の結着間隔を変えること
により、また凹部4の深さは棒状体16.17を結着す
るつり袋14.15の巾或いはバックフレーム12の係
止金具18 a t 18b、19a−19bの前後
位置を変えることにより夫々任意に設定できる。
以上のように本考案によれば車両用等の座席におけるシ
ートバックの背裏部の凹部はバックパネル等の他の部材
を用いることなく表皮自体により一体的に形成され、ま
たこの凹部の形成作業は表皮の背裏部内面に上下方向に
わたって取付けたつり袋に、表皮をシートバックフレー
ムを含む構造体に被覆した状態で挿通される棒状体をバ
ックフレームに設けた係止金具に対して引き込み係止す
るだけでよいので構成が簡単であると共に製作も極めて
容易であり、しかも表皮はバックフレームに対して各部
面を個々に結着するのではなく、棒状体の引き込み係止
するだけであるから、全体にわたって均一に緊張状態で
被覆できて、従来の如き弛みが生じるおそれがなく、座
り心地及び体裁が良好な座席を構成できる等の効果を有
する。
なお、本考案は上記した一実施例のみならずその要旨を
変更しない範囲で種々変形して実施できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案による車両用座席の一例の背面側斜視図
、第2図はシートバックの一部截断省略した背面側斜視
図、第3図は同一部截断した側面図、第4図は同一部省
略した横断面図である。 図中、1は座席、2はシートバック、11は表皮、11
aは背裏部面、12はバックフレーム、14.15はつ
り袋、16.17は棒状体、18at 18bt
19a、19bは係止金具である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. シートバックフレームを含む構造体を全体にわたって袋
    状の表皮により被覆して構成する車両等の座席において
    、上記表皮の背裏部内面側に側縁部から内側方向に所要
    間隔を隔てた位置に上下方向にわたって取付けられるつ
    り袋と、該つり袋に挿通される棒状体と、上記バックフ
    レームに設けられ上記棒状体の上下端部と係合される係
    止具とを有し、上記表皮を上記係止金具に上記棒状体を
    介して引き込み係止し、上記表皮の背裏部に凹部を形成
    したことを特徴とする車両等の座席。
JP17375479U 1979-12-14 1979-12-14 車両等の座席 Expired JPS6012480Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17375479U JPS6012480Y2 (ja) 1979-12-14 1979-12-14 車両等の座席

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17375479U JPS6012480Y2 (ja) 1979-12-14 1979-12-14 車両等の座席

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5690155U JPS5690155U (ja) 1981-07-18
JPS6012480Y2 true JPS6012480Y2 (ja) 1985-04-22

Family

ID=29684524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17375479U Expired JPS6012480Y2 (ja) 1979-12-14 1979-12-14 車両等の座席

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6012480Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5690155U (ja) 1981-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4234035A (en) Trim lock
US5326151A (en) Seat cover member with cable tie closure
JPS6012480Y2 (ja) 車両等の座席
JPH0245046Y2 (ja)
JPH0111117Y2 (ja)
JPS62560Y2 (ja)
JPS6010459Y2 (ja) 止め具付き背凭カバ−
JPS6212400Y2 (ja)
JPH0334153Y2 (ja)
JPH0420319Y2 (ja)
JPH0546894Y2 (ja)
JP2560673Y2 (ja) 自動車用シートのトリム処理構造
JPS6222213Y2 (ja)
JPH0545264Y2 (ja)
JPH0511840Y2 (ja)
JPS62559Y2 (ja)
JPS601663Y2 (ja) 止め具付き背凭カバ−
JPH0542799Y2 (ja)
JPH0325676Y2 (ja)
JPH0247896Y2 (ja)
JPH0118076Y2 (ja)
JPH0327484Y2 (ja)
JPH0520238Y2 (ja)
JPH0436717B2 (ja)
JPS5938953Y2 (ja) 車輛用シ−ト