JPS6012437B2 - アルミニウム又はその合金の電解着色法 - Google Patents

アルミニウム又はその合金の電解着色法

Info

Publication number
JPS6012437B2
JPS6012437B2 JP5293676A JP5293676A JPS6012437B2 JP S6012437 B2 JPS6012437 B2 JP S6012437B2 JP 5293676 A JP5293676 A JP 5293676A JP 5293676 A JP5293676 A JP 5293676A JP S6012437 B2 JPS6012437 B2 JP S6012437B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
minutes
salt
aluminum
anodization
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5293676A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52135841A (en
Inventor
健二 河野
正 水沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pilot Corp
Original Assignee
Pilot Pen Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pilot Pen Co Ltd filed Critical Pilot Pen Co Ltd
Priority to JP5293676A priority Critical patent/JPS6012437B2/ja
Publication of JPS52135841A publication Critical patent/JPS52135841A/ja
Publication of JPS6012437B2 publication Critical patent/JPS6012437B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrochemical Coating By Surface Reaction (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はブロンズ色から黒色にいたる色の外に、さらに
緑色、青色ないし紫色の着色ができるアルミニウム又は
その合金の電解着色法に関する。
アルミニウム又はその合金の陽極酸化被膜の着色法は種
々あるが、大別すると、染色法、自然発色法、電解発色
法、電解着色法に分類される。
染色法は染料を陽極酸化被膜の微細孔中に吸着させるた
め色の選択は自由に行なえるが耐光性が悪く、自然発色
法は特殊な合金を使用するため高価につき、電解発色法
は特殊な有機酸を使用すること、および色合せが難しい
ため高価につく。これらの着色法に比較すると、電解着
色法は金属塩を使用するという問題点はあるが、着色の
耐光性がよく安価であるため現在では主流になりつつあ
る。しかし、この電解着色法により着色できる色はブロ
ンズ色から黒色にいたる色、又は赤色からえび茶色、黒
色にいたる色に限られていて、緑色、青色ないし紫色の
着色はできなかった。本発明はアルミニウム又はその合
金にブロンズ色から黒色にいたる色(ブロンズ色、茶色
、黒色)、又は赤色からえび茶色、黒色にいたる色の外
に、緑色、青色ないし紫色の着色ができる。通常の前処
理を施したアルミニウム又はその合金を硫酸格で一次陽
極処理を行い、次いで有機酸格で二次陽極処理を行う。
二次陽極処理時の電圧は次の工程の交流電解着色時の着
色を決める重要な要因である。すなわち、二次陽極処理
時の電圧が低い場合は交流電解により従来のようにブロ
ンズ色から黒色にいたる色、又は赤色からえび茶色、黒
色にいたる色に着色し、二次陽極処理時の電圧が高い場
合は短時間の二次陽極処理で交流電解により緑色、青色
ないし紫色の着色ができる。二次陽極処理時の電圧が高
すぎると、交流電解着色時に高電圧を必要とするてめ陽
極酸化皮膜の破壊が起りやすい。本発明では、硫酸によ
る一次陽極処理を行なわないとアルミニウム又はその合
金の素地又は陽極酸化皮膜に高い電圧がかかるためアル
ミニウム又はその合金の素地又は陽極酸化皮膜に小点状
の破壊が起りやすく実用的でない。
硫酸により一次陽極処理するため、その後の有機酸によ
る二次陽極処理が短時間ですみ、有機酸格の老化が少な
く、使用する電気量も少なく経済的である。有機酸によ
る二次陽極処理を硫酸俗による一次陽極処理の電圧より
高い電圧で行なわないと緑色、青色ないし紫色に着色し
ない。本発明で二次陽極処理に使用する有機酸はカルボ
ン酸、オキシカルボン酸、ケトカルボン酸、アミノ酸、
芳香族スルホン酸であり、交流電解着色処理の電解格に
溶解する金属塩はSn,Ni,Mn,Cd,Fe,Co
.Cu,Zn,Mgの各塩である。
金属塩と有機酸との着色関係を次表に示す。本発明にお
ける交流電解着色処理では、交流の外に定期的に極性が
変わり交流成分を有する交直重畳を使用できる。
次に、本発明の実施例を示す。
実施例 1 通常の前処理を施したアルミニウム板 (AI050)を175夕/その硫酸格で格温20oo
、直流15V、30分間、一次陽極処理し、次いで50
タ′そのフェノールスルホン酸の電解俗で室塩、直流5
0V、6分間、二次陽極処理し、水洗後、硫酸第1すず
5夕/そ、硫酸ニッケル15多/夕、硫酸5夕/そ、ク
レゾールスルホン酸10タ′その電解格で格温270、
交流25Vで炭素棒を対極として5分間の交流電解によ
りアルミニウム板は紫色に着色した。
本実施例において、硫酸浴による一次陽極処理後のアル
ミニウム板をフェノールスルホン酸の電解俗で室温、直
流10V、6分間、二次陽極処理して交流電解すると、
アルミニウム板は2〜3分でフロンズ色、5〜6分で茶
色、約10分で黒色に着色した。
実施例 2 通常の前処理を施したアルミニウム板 (AI050)を175夕/その硫酸俗で格温20午0
、直流15V、30分間、一次陽極処理し、次いで50
夕/そのコハク酸の電解格で俗温3が0、直流50V、
5分間、二次陽極処理し、水洗後、硫酸第一すず5夕/
夕、硫酸ニッケル15夕/夕、硫酸5タ′そ、クレゾー
ルスルホン酸10夕/その電解格で格溢32℃、交流2
Wで炭素棒を対極として2分間の交流電解によりアルミ
ニウム板はうすし、青色に着色した。
本実施例において、アルミニウム板をコハク酸の電解格
で格温38qo、直流10V、5分間、二次陽極処理し
て交流電解すると、アルミニウム板は2〜3分でブロン
ズ色、5〜6分で茶色、約10分で黒色に着色した。
実施例 3 通常の前処理を施したアルミニウム板 (AI050)を175タノその硫酸俗で格温20℃、
直流15V、30分間、一次陽極処理し、次いで40タ
′そのマロン酸、20タ′そのクレゾールスルホン酸の
電解格で室温、直流50V、5分間、二次陽極処理し、
水洗後、硫酸第一すず5g/そ硫酸ニッケル15夕/そ
、硫酸5夕/夕、クレゾールスルホソ酸10夕/その電
解格で浴温32℃、交流1別で炭素棒を対極として10
分間の交流電解によりアルミニウム板は青色に着色した
本実施例において、稀酸浴による一次陽極処理後のアル
ミニウム板をマロン酸、クレゾールスルホン酸の電解格
で室温、直流10V、5分間、二次陽極処理して交流電
解すると、アルミニウム板は2〜3分でブロンズ色、5
〜6分で茶色、約10分で黒色に着色した。
実施例 4 通常の前処理を施したアルミニウム板 (AI050)を175夕/その硫酸格で格温2000
、直流15V3び分間、一次陽極処理し、次いで40夕
/そのマロン酸、20夕/そのクレゾールスルホン酸の
電解俗で室温、直流50V、5分間二次陽極処理し、水
洗後、硫酸第一すず5夕/夕、硫酸コバルト15のそ、
硫酸5の夕、クレゾールスルホン酸10夕/その電解俗
で格温30℃、交流32Vで炭素棒を対極として2分間
の交流電解によりアルミニウム板はうすし、緑色に着色
した。
本実施例において、硫酸格による一次陽極処理後のアル
ミニウム板をマロン酸、クレゾールスルホン酸の電解格
で室温、直流10V、5分間、二次陽極処理して交流電
解すると、アルミニウム板は2〜3分でブロンズ色、5
〜6分で茶色、約10分で黒色に着色した。
実施例 5 通常の前処理を施したアルミニウム板 (AI050)を175夕/その硫酸格で格温20℃,
直流15V、30分間、一次陽極処理し、次いで40夕
/その乳酸、5夕/その硫酸の電解俗で室温、直流40
V、3分間、二次陽極処理し、水洗後、硫酸第一すず5
夕/夕、硫酸ニッケル15夕/夕、硫酸5タ′そ、クレ
ゾールスルホン酸10夕/その電解俗で格温29qo、
交流1則で炭素棒を対極として10分間の交流電解によ
りアルミニウム板は青色に着色した。
本実施例において、硫酸浴による一次陽極処理後のアル
ミニウム板を乳酸、硫酸の電解格で室温、直流10V、
3分間、二次陽極処理して交流電解するとアルミニウム
板は2〜3分でブロンズ色、5〜6分で茶色、約10分
で黒色に着色した。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 アルミニウム又はその合金を、硫酸浴で一次陽極処
    理し、次いで有機酸浴で二次陽極処理した後、すず塩と
    、ニツケル塩、マンガン塩、カドミウム塩、鉄塩、コバ
    ルト塩、銅塩、亜鉛塩およびマグネシウム塩のうちの少
    くとも1つの金属塩を溶解した電解浴で交流電解を行い
    着色を施す、アルミニウム又はその合金の電解着色法。
JP5293676A 1976-05-10 1976-05-10 アルミニウム又はその合金の電解着色法 Expired JPS6012437B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5293676A JPS6012437B2 (ja) 1976-05-10 1976-05-10 アルミニウム又はその合金の電解着色法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5293676A JPS6012437B2 (ja) 1976-05-10 1976-05-10 アルミニウム又はその合金の電解着色法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52135841A JPS52135841A (en) 1977-11-14
JPS6012437B2 true JPS6012437B2 (ja) 1985-04-01

Family

ID=12928736

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5293676A Expired JPS6012437B2 (ja) 1976-05-10 1976-05-10 アルミニウム又はその合金の電解着色法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6012437B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62286735A (ja) * 1986-06-04 1987-12-12 富士写真フイルム株式会社 シ−ト材料
JPS62200427U (ja) * 1986-06-11 1987-12-21

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5819757B2 (ja) * 1978-03-03 1983-04-19 不二サッシ株式会社 着色安定性のすぐれたアルミニウムまたはアルミニウム合金の電解着色方法
DE3824403A1 (de) * 1988-07-19 1990-01-25 Henkel Kgaa Verfahren zur elektrolytischen metallsalzeinfaerbung von anodisierten aluminiumoberflaechen
DE4034304A1 (de) * 1990-10-29 1992-04-30 Henkel Kgaa Elektrolytzusatzmittel fuer ein faerbebad zur aluminiumeinfaerbung und verfahren zur einfaerbung von aluminium
DE4120415A1 (de) * 1991-06-20 1992-12-24 Henkel Kgaa Konfektioniertes zinn(ii)sulfat-granulat zur elektrolytischen metallsalzeinfaerbung

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62286735A (ja) * 1986-06-04 1987-12-12 富士写真フイルム株式会社 シ−ト材料
JPS62200427U (ja) * 1986-06-11 1987-12-21

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52135841A (en) 1977-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1131160A (en) Electrolytic colouring of anodised aluminium by means of optical interference effects
JPS6012437B2 (ja) アルミニウム又はその合金の電解着色法
US3704209A (en) Method for electrochemical coloring of aluminum and alloys
US4571287A (en) Electrolytically producing anodic oxidation coat on Al or Al alloy
US3935084A (en) Anodizing process
JPS633038B2 (ja)
JPS594519B2 (ja) アルミニウム又はその合金の電解着色法
JPS5827360B2 (ja) アルミニウム又はその合金の電解着色法
JPS6020478B2 (ja) アルミニウムの表面処理方法
JPS59190389A (ja) アルミニウムまたはアルミニウム合金の着色方法
JP3445154B2 (ja) 着色アルミニウム材の製造方法
JPS5948879B2 (ja) アルミニウムの電解着色法
JPS5855593A (ja) アルミニウム及びアルミニウム合金の多色電解着色法
JPH0344157B2 (ja)
GB2129016A (en) Anodic oxidation on Al or Al alloys
JPS58117892A (ja) アルミニウムまたはその合金陽極酸化皮膜の電解着色液
JPS5913095A (ja) アルミニウム又はアルミニウム合金の電解着色法
JPS59140397A (ja) アルミニウムまたはアルミニウム合金の着色方法
JPH0841684A (ja) 陽極酸化皮膜の電解着色方法、及び電解着色処理の高速化方法
SU802409A1 (ru) Способ окрашивани изделий изАлюМиНи и ЕгО СплАВОВ
JPS5819758B2 (ja) アルミニウム若しくはその合金の電解着色法
JPH10140395A (ja) 原色系乃至はグレー系着色陽極酸化皮膜を有するアルミニウム材料の製造方法
JPH0359150B2 (ja)
JPS5813635B2 (ja) アルミニウムまたはアルミニウム合金の電解着色方法
JPS5825496A (ja) アルミニウムまたはアルミニウム合金の着色法