JPS6012437A - シ−ト材の搬送装置 - Google Patents

シ−ト材の搬送装置

Info

Publication number
JPS6012437A
JPS6012437A JP58120191A JP12019183A JPS6012437A JP S6012437 A JPS6012437 A JP S6012437A JP 58120191 A JP58120191 A JP 58120191A JP 12019183 A JP12019183 A JP 12019183A JP S6012437 A JPS6012437 A JP S6012437A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ribs
copy sheet
transfer paper
belt
carry
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58120191A
Other languages
English (en)
Inventor
Takuji Niizawa
新澤 拓司
Nobuhiro Kasama
笠間 信裕
Mitsuru Kurata
満 蔵田
Fumio Nishino
西野 文夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP58120191A priority Critical patent/JPS6012437A/ja
Publication of JPS6012437A publication Critical patent/JPS6012437A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/02Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by belts or chains, e.g. between belts or chains
    • B65H5/021Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by belts or chains, e.g. between belts or chains by belts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Structure Of Belt Conveyors (AREA)
  • Belt Conveyors (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はシート材の搬送装置、さらに詳しくは例えば複
写機において転写紙を定着装置まで送る為に搬送ベルト
を使用する搬送装置に関する。
従来この種の装置は、例えば転写紙を搬送ベルトにはり
つけた様な状態で送るために搬送ベルトに多数の穴をあ
け下側より吸引する様に構成され、このため装置自体が
大きくなり、コスト高となり、あるいは搬送コロを使用
して転写紙の片側を搬送ベルトと搬送コロではさむ状態
で送る様に構成されていたので、搬送コロが通る所は分
離欠損として画ののらない部分が出来るとい欠点がそれ
ぞれあった。又以上述べた手段を用いず単に搬送ベルト
を張ベルトと転写紙の摩擦で送る方法があるが、転写紙
の長さが定着ローラと感光体ドラム間、あるいはレジス
トローラ間より長い時は、感光体ドラムまたはレジスト
ローラに押し出されるように定着ローラまで送られるが
、転写紙の長さが短かいか又は名刺ハガキ等腰の強い紙
では、定着ローラに紙先端が突き当たると転写紙はベル
ト上を滑ってしまい、定着ローラにかみこまれないとい
う欠点がある。即ち、平坦な搬送ベルト表面を利用する
限り、上記のようなベルト表面と転写紙との相対滑り運
動は避けられず、特に搬送経路に上昇勾配を有する場合
には、確実な搬送効果がさらに低下する。
本発明は、前述の多孔ベルトによる吸引式搬送または、
搬送コロを使用するという手段を用いず、単に搬送ベル
ト表面と転写紙との摩擦のみにて搬送することを目的と
して、上述の従来例の欠点を除去して安価な搬送装置を
提供することにある。
まず、本発明に係る搬送手段を使用する装置の/実施例
としての標準型式の複写機の構成を示す概要図において
、シート材の転写紙Pはその貯容部であるカセッ)2か
ら給紙ローラ/によって7枚ずつ送り出され、転写紙と
感光体ドラムグ上の現像像の先端合わせのタイミングを
調整しつつ該感光体ドラムに転写紙Pを給送するレジス
トローラ3に到来する。一方、光源/4’からの投射光
線ハ原稿台がラス/7」二の原稿面を照射してセルフォ
ックレンズアレイ15を介して、クリーニング装置/2
および帯電器9を経過した感光体ドラムダの帯電表面に
感光させ、次いで現像装置//によって現像像が形成さ
れる。ここにおいてレジストローラ3によって現像像と
位置合わせされた転写紙Pは転写帯電器10によって転
写され、さらに分卯]爪/3を用いて転写ドラムダから
剥離されて、伝動駆動ローラフおよび伝動従動ローラ乙
から成る搬送ベルトSにてガイド部材/乙を介して最終
処理段階である定着ローラgに給送される。
この場合、転写紙Pの長さが定着ローラgと感光体ドラ
ムダ間、又はレジストローラ3間よす長い場合、転写紙
Pは感光体ドラムダとレジストローラ3の搬送力によっ
て押し出されるように定着ローラgに送り込まれるが、
転写紙Pが短い場合や、名刺、葉書のような腰の強い紙
では既述のように転写紙とベルト表面との相対滑りを起
して定着ローラにかみ込まれない。
この欠点を解除するため、本発明による搬送ベルトには
、第一図および第3図において該ベルト下流部の側面図
および斜視図において見るように、該ベルトの表面に、
転写紙Pの進行方向と垂直に平行なローレット目のリブ
/g(第3図および特に第2図の部分拡大図で示す)が
付設されている。
これによって搬送される転写紙Pの後縁辺は必然的にリ
ブ/g−/g間隔内に占位することによりその自重によ
り何れかのリブ/gと当接してリブによって支承される
状態となるから、ベルIl−の移動、従ってリブ/gの
進行に伴って転写紙左の後縁辺は当接リブによって前方
へ押し進められ、転写紙Pと搬送ベルトSとの相対滑り
運動は生ぜず、確実に所望位置に転写紙を搬送できる。
搬送ベルトは、単列構成、或は複数列構成等、所望に応
じて選定され、複数列の搬送ベルトを用いる場合は、紙
の偏向進行を避けるためリブのピッチを3rtrm以下
に設定することが好適である。
さらに、リブは/実施例として第1図、第3図に示す如
き形態を示したが、本発明の目的とする搬送ベルト表面
と搬送対象物との相対滑りを防止できる曲の任意の類似
構造のリブ形態を付与することかできる。例えば市販さ
れている「マジックテープ」(登録商標名)の如き材料
の使用も可能である。
以上説明したように、複写機の搬送装置の搬送ベルトに
転写紙の後縁辺を押す力を与えるように搬送ベルトに紙
の進行方向に垂直に平行ローレット目のリブな施すこと
により、定着ローラと感光体ドラム間よりも短い紙や名
刺、ハガキ等の腰の強いものもリブに押され滑べること
なく、定着ローラに送り込む効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係る搬送手段を使用する装置の/実
施例の複写機の構成を示す概要図、第2図および第3図
は、本発明に係る搬送ベルトの/実施例の部分側面図お
よび部分斜視図を示す。 /・・・給紙ローラ、 2・・・転写紙カセット。 3・・・レジストローラ、lI・・・感光体ドラム。 り・・・搬送ベルト 、 乙・・・伝動従動ローラ。 7・・・伝動駆動ローラ、 g・・・定着ローラ。 7・・・帯電器、 /θ・・・転写帯電器。 /ハ・・現像装置、 /2・・・クリーニング装置。 /3・・・分離爪、/り・・・光源。 /S・・・セルフォックレンズアレイ。 /乙・・・ガイド部材、/7・・・原稿台ガラス。 7g・・・リブ、 P・・・転写紙。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 搬送部に搬送ベルトを使用するシート利処理装置におい
    て、個別に搬送されるシート材の後縁辺を支承する部材
    を搬送ベルト上に付設したことを特徴とするシート材の
    搬送装置。
JP58120191A 1983-07-04 1983-07-04 シ−ト材の搬送装置 Pending JPS6012437A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58120191A JPS6012437A (ja) 1983-07-04 1983-07-04 シ−ト材の搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58120191A JPS6012437A (ja) 1983-07-04 1983-07-04 シ−ト材の搬送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6012437A true JPS6012437A (ja) 1985-01-22

Family

ID=14780160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58120191A Pending JPS6012437A (ja) 1983-07-04 1983-07-04 シ−ト材の搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6012437A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02261712A (ja) * 1988-12-09 1990-10-24 Nitta Ind Corp ベルト搬送装置
JPH03219097A (ja) * 1990-01-23 1991-09-26 Nippon Alum Mfg Co Ltd アルミニウム陽極酸化皮膜の着色方法
EP1241119A2 (de) * 2001-03-17 2002-09-18 NexPress Solutions LLC Einrichtung zur Förderung von Bogen
JP2011246224A (ja) * 2010-05-26 2011-12-08 Ricoh Co Ltd 画像形成装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02261712A (ja) * 1988-12-09 1990-10-24 Nitta Ind Corp ベルト搬送装置
JPH03219097A (ja) * 1990-01-23 1991-09-26 Nippon Alum Mfg Co Ltd アルミニウム陽極酸化皮膜の着色方法
JPH0450400B2 (ja) * 1990-01-23 1992-08-14 Nippon Aluminium Mfg
EP1241119A2 (de) * 2001-03-17 2002-09-18 NexPress Solutions LLC Einrichtung zur Förderung von Bogen
EP1241119B1 (de) * 2001-03-17 2006-08-30 Eastman Kodak Company Einrichtung zur Förderung von Bogen
JP2011246224A (ja) * 2010-05-26 2011-12-08 Ricoh Co Ltd 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4744555A (en) Sheet transport and registration apparatus
ES352885A1 (es) Una maquina de reproduccion xerografica automatica.
US5657983A (en) Wear resistant registration edge guide
JPS6010622B2 (ja) シ−ト取扱い装置
US5467182A (en) Sheet transport for high productivity trayless duplex
US4487407A (en) Trail edge copy registration system
US5967507A (en) Automatic document handler having non-relative motion vacuum corrugating device
EP0425249B1 (en) Copiers with side-registration systems
JPH0673034B2 (ja) 複写機の原稿送り方法
JPS6012437A (ja) シ−ト材の搬送装置
USRE33843E (en) Sheet transport and registration apparatus
JP3662332B2 (ja) ロング・シートのデスキュ及びバックル長ラチチュードのためのカム・アイドラ
US5649276A (en) Use of conical drive rolls in a stalled roll registration subsystem to prevent creasing
JPS59149378A (ja) 用紙搬送装置
JPH0317741B2 (ja)
JPH05107968A (ja) 画像形成装置の用紙搬送装置
JPH0228447A (ja) 片面複写済み用紙の搬送装置
JP2638958B2 (ja) 用紙搬送装置
JP2518433Y2 (ja) 転写紙搬送装置
JPS61188345A (ja) 給紙搬送装置
JPH10279120A (ja) シート搬送装置
JPH0739902Y2 (ja) 用紙搬送装置
JPS60218245A (ja) 用紙搬送装置
JP2866538B2 (ja) 原稿自動送り装置
JP2805783B2 (ja) 給紙装置