JPS6012384Y2 - 不要磁気防止装置 - Google Patents

不要磁気防止装置

Info

Publication number
JPS6012384Y2
JPS6012384Y2 JP11919279U JP11919279U JPS6012384Y2 JP S6012384 Y2 JPS6012384 Y2 JP S6012384Y2 JP 11919279 U JP11919279 U JP 11919279U JP 11919279 U JP11919279 U JP 11919279U JP S6012384 Y2 JPS6012384 Y2 JP S6012384Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speaker
cathode ray
ray tube
frame
electronic device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11919279U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5639778U (ja
Inventor
孝夫 遠藤
克夫 船川
Original Assignee
株式会社日立製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立製作所 filed Critical 株式会社日立製作所
Priority to JP11919279U priority Critical patent/JPS6012384Y2/ja
Publication of JPS5639778U publication Critical patent/JPS5639778U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6012384Y2 publication Critical patent/JPS6012384Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Audible-Bandwidth Dynamoelectric Transducers Other Than Pickups (AREA)
  • Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、電子機器内の陰極線管に悪影響を対える不要
磁気を防止する不要磁気防止装置に関するものである。
第1図に示す様に、陰極線管2とスピーカ4が近接され
て配置されている小形カラーテレビ受信機のような電子
機器において、スピーカ4に具備されている磁石から発
生してヨーク4Aから漏れる磁力線3が陰極線管2と交
鎖すると陰極線管2の電子ビームが、左右又は上下方向
の偏向力をうけ、また画面周辺では回転方向の力を受け
る。
これによって、画面上の大幅なラスター移動が生じたり
、ピユリティ(色純度)の悪化を生じ、小形カラーテレ
ビ受信機の根本的な問題になっている。
これを防止するため、例えば第2図に示すように陰極線
管2とスピーカ4との間に磁気遮整板6を設けている。
しかしこの方法では、磁気遮整板6の面積が不充分であ
ると却って磁気防害が増大するので、磁気遮整板6の面
積を充分大きくしなければならず、このため陰極線管2
とスピーカ4との間にかなりの取付用空間を必要とし、
また磁気遮整板6の保持もむずかしく小形化には適して
いない。
また、スピーカ4全体を磁気遮整板により密閉する方法
もあるが、大幅なコスト増大となるので、この方法も適
したものではない。
本考案の目的は上記欠点をなくし、小形の電子機器に適
した不要磁気防止装置を提供するにある。
本考案は上記目的を達成するため、スピーカに対して陰
極線管の配置方向とは反対方向に磁気遮整板を設けて、
スピーカのヨークからの漏洩磁束を上記磁気遮整板に吸
収させ、陰極線管のビームに影響する上記漏洩磁束を減
少させるようにしたものである。
以下、本考案を第3図、第4図とともに説明する。
第3図、第4図はそれぞれ本考案の一実施例を示す背面
図、底面図である。
磁気遮整板8はスピーカ4のヨーク4Aを覆う底部8A
と底部8Aから陰極線管2とは反対方向に配置された側
部8Bとからなり、陰極線管2とスピーカ4との間には
磁気遮整板のような高透磁率の磁性体は全く設けられて
ない。
このため、ヨーク4Aの漏洩磁束の大部分は磁気遮整板
8によって吸収、放出され、陰極線管2と交鎖する漏洩
磁束は大幅に減少する。
しかも、磁気遮整板8はスピーカ4を部分的に覆うだけ
なので、価格も小さく、取付用空間も特に必要としない
さらに、この実施例では側部8Bの端部9を枠1にねじ
止等により固着したとき、曲折部10の先端がスピーカ
4の枠4Bに当接するようにしてスピーカ4の固着を兼
用することができる。
以上述べたように本考案によれば、従来の173以下の
価格で、従来と同等以上の磁気遮幣効果が得られ、また
、この遮幣板8を用いてスピーカ4をも同時に固定でき
るので陰極線2とスピーカ4が近接しておかれる小形カ
ラーテレビ受信機等の電子機器に於て、経済上、スペー
ス上きわめて有用である。
【図面の簡単な説明】
第1図は陰極線管とスピーカとが近接して配置されたテ
レビ受信機を示す背面図、第2図は第1図のテレビ受信
機に対して不要磁気防止装置を設けた従来例を示す背面
図、第3図、第4図は本考案による不要磁気防止装置の
一実施例を示す背面図および底面図である。 4・・・・・・スピーカ、訃・・・・・磁気遮整板、8
A・・・・・・底部、8B・・・・・・側部、9・・・
・・・端部、10・・・・・・曲折部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 陰極線管とスピーカとが近接して配置された電子i器に
    おいて、スピーカのヨークを覆う底部と、陰極線管から
    遠ざかる方向に底部から伸長した側部と、側部から突出
    して先端部分が電子機器の枠に固着される端部と、端部
    の先端部分が電子機器の枠に固着されたときスピーカの
    枠を電子機器の枠に固着するように側部から突出した曲
    折部とを有する磁気遮整板を設けたことを特徴とする不
    要磁気防止装置。
JP11919279U 1979-08-31 1979-08-31 不要磁気防止装置 Expired JPS6012384Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11919279U JPS6012384Y2 (ja) 1979-08-31 1979-08-31 不要磁気防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11919279U JPS6012384Y2 (ja) 1979-08-31 1979-08-31 不要磁気防止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5639778U JPS5639778U (ja) 1981-04-14
JPS6012384Y2 true JPS6012384Y2 (ja) 1985-04-22

Family

ID=29351402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11919279U Expired JPS6012384Y2 (ja) 1979-08-31 1979-08-31 不要磁気防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6012384Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3861109A1 (en) 2018-10-05 2021-08-11 Ajinomoto Co., Inc. Method for producing target substance by bacterial fermentation

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5639778U (ja) 1981-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4556821A (en) Color image display system having an improved external magnetic shield
JPS63221790A (ja) 陰極線管
JPS6012384Y2 (ja) 不要磁気防止装置
US4694216A (en) Cathode-ray tube having an internal magnetic shield
KR100203213B1 (ko) 내부 자기 시일드를 가진 칼라 수상관
JPS6032304B2 (ja) カラ−受像管
JP2917769B2 (ja) 偏向ヨーク
US5736914A (en) Demagnetizing device for a cathode ray tube
KR940003511Y1 (ko) 음극선관의 잔류자계 소거용 코일
JP4211160B2 (ja) スピーカー
JPS6214784Y2 (ja)
EP0830790B1 (en) Display device comprising a display tube having an external shield against the earth's magnetic field
US6828715B2 (en) Optimal inner shield assembly for shielding an external magnetism in a color cathode ray tube
KR0123345Y1 (ko) 편향요크
JP3402073B2 (ja) 受像管装置
JPS60229585A (ja) カラ−テレビジヨン受像機
JP2001229842A (ja) 陰極線管
KR200248216Y1 (ko) 음극선관을 이용한 화상 표시 장치
JP3159577B2 (ja) カラー受像管装置
JPS6320044Y2 (ja)
JP2002270115A (ja) カラー陰極線管装置
JPH0517907U (ja) 偏向ヨーク
KR0123605Y1 (ko) 브라운관의 편향요크구조
JPH09238294A (ja) 陰極線管のデガウスコイル取付装置
JP2568549B2 (ja) 低漏洩磁気回路