JPS60123337A - 手動式ラベラ− - Google Patents

手動式ラベラ−

Info

Publication number
JPS60123337A
JPS60123337A JP15728084A JP15728084A JPS60123337A JP S60123337 A JPS60123337 A JP S60123337A JP 15728084 A JP15728084 A JP 15728084A JP 15728084 A JP15728084 A JP 15728084A JP S60123337 A JPS60123337 A JP S60123337A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer
case
guide
frame
tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15728084A
Other languages
English (en)
Inventor
光男 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinsei Industries Co Ltd
Original Assignee
Shinsei Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinsei Industries Co Ltd filed Critical Shinsei Industries Co Ltd
Priority to JP15728084A priority Critical patent/JPS60123337A/ja
Publication of JPS60123337A publication Critical patent/JPS60123337A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Labeling Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ラベルを順次貼着した移送テープを移送装置
で間欠的に移送すると共に折返部で上記移送テープを折
返してラベルを剥離進出せしめる型の手動式ラベラーに
関するものである。
従来此種ラベラーは移送テープをラベラーのケース内に
人手によって展張するものであるが、移送テープセット
時の手間を軽減するため、ケースの側方に開閉可能な扉
を設けて、この扉を開放する事によってケース内の移送
テープ展張部を露出させたり、或は又移送装置を附勢し
たケース底枠を折返部側を支点として回動可能に取付け
、この底枠を外方に回動させて移送テープの挿通な容易
ならしめる様な構成を採っている。
しかしながら、ケース内の移送テープ展張路は曲折して
いる上、移送テープ自体が紙等の薄い材料で作られてい
るから、上述の様構成を採っても上記移送テープを上記
折返部で折返したりしてケース内に展張するには尚多く
の面倒が伴うと云う欠点があった。
本発明は以−にの欠点を解消する手動式ラベラーを提供
せんとするものである。
以下に図面につき本発明ラベラーを説明すると、第1図
に示すのは本発明ラベラーの内部を示す縦断側面図であ
って図中1はケース、2はこのケース1に腐心されると
共にラベル3を順次貼着した移送テープ、4は作動機構
、5は印字装置、6はインク塗付装置、7は移送装置、
8は剥離機構を夫々示す。
上記ケースlは、後方に延出する化部11を有すると共
に上方に保持部12を備えており、この保持部12に上
記移送テープ2はロール状に巻回されて回転自在に保持
されている。
上記保持部12は第2図に示す様に上下方向へ回動する
様その基端部を上記ケース1に枢支されており、又上記
ケー ス1には、上記保持部12と近接した位置に上記
移送テープ2を剥離機構8へ案内する案内部材、例へば
案内枠13が取付けられている。
上記作動機構4は上記ケースlに回動可能に取伺けられ
たし八−41と、このレバー41と連動して北記印字装
置5及び移送装置7を作動せしめる回動枠42と、上記
し/<−41と回動枠42を連結する連結部43とを有
している。
上記レバー41は、上記化部11に内設された復帰手段
、例へば復帰発条44と連結されており、これによって
上記レバー41は常時地部11から離隔する方向に定置
せしめられると共に上記化部11に対する接離方向へ回
動する様に構成されている。
上記連結部43は、レバー41の先端に設けられた断面
U字状の作動片431と、この作動片431の」一部に
配設されると共に当片432を介し上記レバー41の回
動を上記回動枠42に伝達する伝達発条433とを有し
、更に上記レバー41と回動枠42及び当片432は枢
軸434によって同一の回動支点を与えられている。
従って、上記し/<−41を化部11に向い接離回動さ
せると、上記回動枠42は上記伝達発条43によって弾
性をもって上下に回動せしめられる。
」二記印字装置5は移送テープに貼着されたラベル3に
予め印刷が施されている場合には省く事が出来るが、実
施例では上記回動枠42の先端に取付けられた取伺枠5
1と、この取付枠51に配設された3筒の印字機構52
,53.54とを備えており、従ってラベル3へ三段の
印刷ができる様に構成されている。
上記取付枠51には、ケースlに設けられた門構55に
嵌合する突片56が設けられており、1−記レバー41
を回動させると、上記印字機構52゜53.54の印字
52,53.54が上記剥M機構8の上面に到ったラベ
ル3へ正確に印字を施す」二記インク塗伺装置6は、イ
ンクローラー61と先端に上記インクローラー61を回
転自在にに1着し且つその基端部を上記ケースlに枢支
された支持枠62と、上記インクローラーを上記印字装
置5の静止時に上記印字54′に圧着する様に附勢する
附勢手段、例へばバネ63とを有しており、従って上記
印字装置5が下方に回動する時には、L記インクローラ
ー61は印字52’、 53’、 54’摺擦した後、
上記印字装置5の前方に位置せしめられると共に上記印
字装置5が静止時に復帰すると再び上記インクローラー
61は印字54′に圧着する様に構成されている。
更に上記インクローラー塗付装置6は第2図に示す如く
、上記インクローラー61の取換えが容易に行なえる様
に−J−記支持枠62の枢支位置を支点としてケース1
の前後方向に回動して開口部を形成する構造に作られて
いる。
」二記移送装置7は、上記回動枠42から延出された伝
達手段、例へばラックギヤ71と、このラックギヤ71
と歯合する1方向クラツチ72と、この1方向クラツチ
72と連動する様に結合された移送ドラム73と、この
移送ドラム73の移送テープ送入側に配設されると共に
上記移送ドラム73に圧接して移送テープ2をケースl
内に送入するローラー74と、上記ケースl内に上記移
送ドラム73の外周と近接して対設されると共に上記移
送トラム73の外周との間に上記移送テープ2を案内す
るガイド空隙を形成するガイド片75と、更に上記カイ
ト片75の送出側に設けられると共に上記ガイド空隙か
ら送出される移送テープ2をケースl外に導出するがイ
ド手段、例へば送出ローラー76とを有している。
モして又、上記移送ドラム73の外周面には係止突起を
設けてあり、これにより移送テープ2に設けられた係止
孔を係止して移送ドラム73によるテープ2の移送を確
実ならしめている。
尚、実施例では上記送出ローラー76の下方にカッター
77が2設されており、このカッター77により不要と
なった移送テープ2を切除する事が出来る様に構成しで
ある。
上記剥l!1.機構8は、第2図に示す如くケースlに
対し接離方向、即ち図中上下へ回動する様上記ケース1
に基端を枢支された受枠81と、この受枠81の上方回
動時に該受枠81を係止固定するガイド枠82とを有し
ており、上記受枠81は上記送出ローラー76と同軸に
枢支されている。
上記受枠81は、第3図に示す様に上記印字装置5の印
字が当接してラベル3へ印刷を施すラベル受面811と
、上記移送テープ2からラベル3を剥離せしめる様回動
端に設けられた折返部812と、上記移送テープ2の走
行時に於いて移送テープ2の幅方向へのずれを防止する
ために立設されたガイド813 、813’と、上記受
枠81を上記ガイド枠82に係止するための係合部、例
へば係合片814 、814’と、上記折返部812か
ら剥離進出せしめられたラベル3を支承する様前方に突
設された支持舌片815 、815’とを有している。
を被貼着部劇に押着する押蓋ローラー831が回転可能
に取イζjけられており、更に上記折返部812から剥
離進出したラベル3を上記支持舌片815 、815’
と共に挟持する抑圧面832が設けられている。
上記ガイド枠82は、上端をケース1に枢支され且つド
端が上記受枠81に沿って第1図矢印で示す如く回動す
る様構成されており、更に上記受枠81を係止する位置
ヘカイド枠82を常時附勢する附勢手段、例へばバネ8
21を有している。
従って」−記受枠81の係合片814 、814’を」
二記ガイド枠82に係止する事によって受枠81をケー
スl内に固定できると共にガイド枠82を回動させて受
枠81を解放すれば、これを下方へ回動してケース底部
に開口部を形成できる補設定されている。
モして又、上記ガイド枠82には、ケースlの内側に設
けられた係止部例へば凹部に嵌合してガイド枠82をケ
ースlに固定する突起822,822′と、上記受枠8
1のラベル受面811へ移送テープ2を案内する案内手
段、例へば案内ローラー823とが設けられている。
本発明ラベラーはこの様なものであるから、上記移送テ
ープ2をケースlにセットするには以下の如くすれば良
い。
まず予め上記受枠81を下方へ回動させてラベラー底部
に開口部を形成した後、上記保持部12から移送テープ
2をケース1内の案内枠13に挿通すると共に上記開口
部から挿出し1次いで」−記受枠81を上記ガイド枠8
2に係止固定して上記移送テープ2を上記受枠81に沿
って折返し、しかる後上記移送装置5の送入ローラー7
4と移送ドラム73との間に移送テープ2を挿入すれば
上記し八−41を操作する事により移送テープ2を自動
的に移送装置5によって移送する事が出来る6従って本
発明ラベラーは移送テープ2をケース1内に展張する・
r間が大幅に省けるから、従来製品に比べ取扱いが容易
であるに云う効果がある6
【図面の簡単な説明】
第1(Δは本発明ラベラーの内部を示す縦断側面図第2
図は同上ラベラーの要部回動時の状態を示す縦断側面図
、第3図は本発明ラベラーに使用する剥l1II機構の
受枠の斜視図、第4図は同上ガイド枠の斜視図である。 図中1はケース、2は移送テープ、3はラベル。 4は作動機構、41はレバー、5は印字装置、6はイン
ク塗1・1装置、7は移送装置、74は送入ローラー、
75はガイド片、76はガイド手段としての送出ローラ
ー、8は剥#機構、81は受枠、811はラベル受面、
812は折返部、814゜814′は係合部としての係
合片、82はガイド枠821は附勢手段としてのバネ、
823は案内手段としての案内ローラ11 を夫々示す
。 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ラベルを順次貼着した移送テープを保持する様ケースに
    配設された保持部と、上記移送テープを間欠移送する移
    送装置と、上記移送装置を間欠的に駆動する作動機構と
    、上記移送テープを折返すための折返部を有する剥離機
    構とを備え、上記移送装置には上記移送テープを係止し
    て走行せしめる移送ドラムと、この移送ドラムの移送テ
    ープ送入側に配設されると共に上記移送ドラムと協働し
    て移送テープをケース内に送入する送入ローラと、上記
    ケース内に上記移送ドラムの外周と近接して対接される
    と共に移送ドラムの外周との間に送入移送テープを案内
    するガイド空隙を形成するガイド片と、上記ガイド片の
    送出側に設けられると共に上記ガイド空隙から送出され
    る移送テープをケース外に導出するガイド手段とを設け
    、上記剥離機構には、」−記折返部を回動端に有すると
    共にこの折返部がケースに対し接離方向へ回動する様基
    端を上記移送ドラム側に枢支された受枠と、この受枠を
    係止固定すると共に下端が受枠に沿って回動する様ケー
    スに枢支されたガイド枠とを設け、上記受枠は上記印字
    装置が当接するラベル受面を有すると共に上記ガイド枠
    と係合する係合部を備えた構成とし、上記ガイド枠は上
    記移送テープを上記ラベル受面へ案内する案内手段と、
    上記ガイド枠を常時上記受枠係止位置へ附勢する附勢手
    段とを有する構成とし、上記受枠を回動してL記保持部
    からケース内に挿通された移送テープを上記受枠の回動
    で形成されたケース底部の開口部から挿出すると共に上
    記受枠をケース内に係止する棋により上記移送テープを
    上記受枠に沿って折返す様に構成した事を特徴とする手
    動式ラベラー。
JP15728084A 1984-07-30 1984-07-30 手動式ラベラ− Pending JPS60123337A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15728084A JPS60123337A (ja) 1984-07-30 1984-07-30 手動式ラベラ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15728084A JPS60123337A (ja) 1984-07-30 1984-07-30 手動式ラベラ−

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60123337A true JPS60123337A (ja) 1985-07-02

Family

ID=15646204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15728084A Pending JPS60123337A (ja) 1984-07-30 1984-07-30 手動式ラベラ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60123337A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011201547A (ja) * 2010-03-24 2011-10-13 Sato Knowledge & Intellectual Property Institute 携帯式ラベル貼付け機のプラテンユニット開閉装置およびプラテンユニット開閉方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011201547A (ja) * 2010-03-24 2011-10-13 Sato Knowledge & Intellectual Property Institute 携帯式ラベル貼付け機のプラテンユニット開閉装置およびプラテンユニット開閉方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH018499Y2 (ja)
JPS63299957A (ja) プリンタの紙送り装置
JPH072559B2 (ja) ラベルプリンタのラベル送り出し装置
GB2234469A (en) Facilitating insertion and removal of elongate printing substrates in selective printers
JPS6030167Y2 (ja) ラベル印字貼着機等におけるコ−ドプレ−ト装置
JPH1142828A (ja) ラベル連続体の押えローラ装置
JPS624299B2 (ja)
JPS60123337A (ja) 手動式ラベラ−
JP3805898B2 (ja) ラベルプリンタ
US4377435A (en) Labeler
JPH026689B2 (ja)
JPS6042096B2 (ja) ハンドラベラ−等におけるラベル装填機構
KR870002340Y1 (ko) 프린터의 레이블 자동권취 장착장치
US4257327A (en) Label strip inserting device
JP4473377B2 (ja) 印字装置
JP3414877B2 (ja) ハンドラベラーのラベル装填機構
JP3765867B2 (ja) 給紙カセット付ラベル印字装置
JPS6042097B2 (ja) ハンドラベラ−等におけるラベル詰り防止機構
JPS6124250B2 (ja)
KR830000870Y1 (ko) 테이프상 레이블의 장전장치
JPH035536Y2 (ja)
JPH043913B2 (ja)
JPH0634265Y2 (ja) ラベル発行装置
JPS5911063Y2 (ja) 印刷機におけるラベル詰り防止装置
JPH037289Y2 (ja)