JPS60122768A - セラミツクス成形用バインダ− - Google Patents

セラミツクス成形用バインダ−

Info

Publication number
JPS60122768A
JPS60122768A JP58228546A JP22854683A JPS60122768A JP S60122768 A JPS60122768 A JP S60122768A JP 58228546 A JP58228546 A JP 58228546A JP 22854683 A JP22854683 A JP 22854683A JP S60122768 A JPS60122768 A JP S60122768A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
binder
meth
molding
acrylate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58228546A
Other languages
English (en)
Inventor
坪井 啓史
竹原 秀敏
中川 陽一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Shokubai Co Ltd
Original Assignee
Nippon Shokubai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Shokubai Co Ltd filed Critical Nippon Shokubai Co Ltd
Priority to JP58228546A priority Critical patent/JPS60122768A/ja
Publication of JPS60122768A publication Critical patent/JPS60122768A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、アルミナ、チタン酸バリウム、フェライト等
のいわゆるセラミックスを成形する際に用いられるバイ
ンダーに関するものでアシ、%に有機溶剤を用いかい水
系のセラミックス成形用バインダーに関する。
セラミックスの成形法には乾式プレス成形法、ドクター
ブレード法、押出成形法郷があるが、これらの成形法に
用いられる各種バインダーには多くの欠点がある。
乾式プレス成形法は、アルミナ等のセラミックス粉体を
水、潤滑′剤、バインダー、回路部等と混合;2て調製
したスラリーをスプレードライすることKよりて顆粒化
したセラミックス組成物を金型に充填してプレス成形す
る方法である。この成形法に於いて使用されるバインダ
ーとしては、−鍜にポリビニルアルコール、メチルセル
ロース、カルボキシメチルセルロースのN&塩が使用さ
れている。しかしながら、これらのバインダーを使用し
て得られる顆粒体は堅く、そのためプレス圧を高′くし
たければならず、金型の摩耗が大きくなり金型の寿命が
短くプレス機も大型化するという設備上の問題があり、
また徐雑な形状の成形を行な禮− うことも困難である。グリセリンポリエチレングリコー
ルのような可塑剤をバインダーと併用するととKよって
脇粒体を若干柔かく【−でプレス圧を下げるととは可能
であるが、バインダー以外の有機物が増加することによ
シ焼成前のバインダー除去工程である脱バインダーの際
の収縮が大きく匁り、フクレ、歪力どの変形やワレが生
じたり、結合力が低下して機械的強度が弱くカシ、好ま
しくない。さらに、成形後の貯蔵中に可廠剤が表面にプ
リージングしたり、揮発して脆く力る原因ともなる。ま
た、ポリビニルアルコール−、メチルセルロース、カル
ボキシメチルセルロースのNa塩は熱分解性が怒く、脱
バインダ一工程で分解もしくは燃焼除去できないカーボ
ンやNaのようなアルカリ金属等を含む灰分が多く残存
し、焼成工程におけるフクレ、ワレ、キレンなどの変形
の原因となシ、IC基板、ICパッケージ、誘電体等電
子部品として用いた場合には電気絶縁性力どの電気的特
性が損われる原因となっている。
さらに、これらのバインダーは吸湿性が大きく、プレス
成形後の!&湿によシ機械的強度が低下して、脱バイン
ダー前の保管や取扱い中に破損する原因となっている。
ドクターブレード法は、セラミックス粉末を有機溶剤、
分散剤、可塑剤、有機溶剤系ノくインダー等と混合して
調製したスラリーをキャリヤーフィルム上にドクターブ
レードで厚みを調整してキャスティングし1、乾燥して
テープ状のグリーンシートに成形する方法である。有機
溶剤としてはトルエン、トリクロロエチレン、イソプロ
ピルアルコール、エチルアルコール等が用いられるが、
引火による爆発や火災の危険性、成形時の臭気、人体へ
の有毒性、乾燥時の蒸発有機ガスの公害問題哨多くの問
題点がある。
さらに防爆設備、廃ガス処理設備、溶剤回収設備などの
設置も必要とがる。有機溶剤系ノ(インタ。
−トシては一般にポリビニルブチラール751用いられ
ているが、熱分解性が老く、月φ)(インダー後に残存
するカーボン、N&分等の灰分のためにプレス成形用バ
インダーと同様の間却が生じている。
また、フタル酸エステル尋の可塑剤を使用しなければ力
らず、成形後の貯蔵中の可塑剤の表面へのブリージング
や揮発により成形品が脆くなる。押出成形法は、セラミ
ックス粉末と水1分散剤、滑剤、バインダー、可塑剤等
とを混合して、押出成形eKより押出し成形する方法で
ある。バインダーとしては一般にメチルセルロース、ヒ
ドロキシエチルセルロース、ポリビニルアルコールが用
いられているが、熱分解性が悪く、脱バインダー後に残
存するカーボン、 Na等の灰分のためにプレス成形用
バインダーと四棒の問題が生じている。
本発明者は、かかる現状に銖み、プレス成形法、ドクタ
ーブレード法、押出成形法尋におけるバインダーの有す
るこれらの問題点を解決すべく鋭意研究を重ねた結果、
炭素数1〜20個のアルキル基を有する(メタ)アクリ
ル酸アルキルエステル及び炭素数1〜4個のアルキレン
基を有する(メタ)アクリル酸アルコキシアルキルエス
テルからなる群より選ばれた少カくとも1mのモノマー
40〜95重量−とカルボキシル基含有モノマー5〜6
0重量%とこれらと共重合可能なモノマー0〜55重量
%(但し、モノマー全体の合計は100iu、’J!チ
である。)とを共重合させて得られたセラミックス成形
用バインダーがかかる要求を満たすバインダーであるこ
とを見出し、本発明を完成するにいたった。
すなわち本発明け、プレス成形法ではプレス圧の減少、
成形性、吸湿性の改良;ドクターブレード法では溶剤系
から安全で偉i生的な水系への移行、熱分解性の改良;
押出成形法では熱分解性の改良、成形性の改良をそれぞ
れもたらすセラミックス成形用バインダーを提供するこ
とを目的とするものである。
尚、以下の記載において、(メタ)アクリル酸はアクリ
ル酸および/またはメタクリル酸を、(メタ)アクリレ
ートはアクリレートおよび/iたはメタクリレートを表
わすものとする。
本発明に用いられる炭素数1〜20個のアルキル基を有
する(メタ)アクリル酸アルキルエステルとしては、メ
チル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレー
ト、イソプロピル(メタ)アクリレート、n−ブチル(
メタ)アクリレート、イソブチル(メタ)アクリレート
、シクロヘキシル(メタ)アクリレート、2−エチルヘ
キシル(メタ)アクリレート、n−ドデシル(メタ)ア
クリレート、゛ステアリル(メタ)アクリレート等を用
いることができる。
炭素数1〜4個のアルキレン基を有する(メタ)アクリ
ル酸アルコキシアルキルエステルとしては、メトキシメ
チル(メタ)アクリレート、メトキシエチル(メタ)ア
クリレート、エトキシメチル(メタ)アクリレート、エ
トキシエチル(メタ)アクリレート、エトキシブチル(
メタ)アクリレート、ブトキシエチル(メタ)アクリレ
ート等を用いることができる。
このような炭素数1〜20個のアルキル基を有する(メ
タ)アクリル酸アルキルエステル及び炭素数1〜4個の
アルキレン基を有する(メタ)アクリル酸アルコキシア
ルキルエステルからなる群よ如選ばれた少なくとも1種
のモノマーは、全共重合汚ツマー100重j#:、チ中
、40〜95重量%の範囲の比率で用いなければならな
い。40重葉−未満の少ない比率では熱分解性が低下し
たり、堅くなってプレス圧が上がったり、バインダーと
しての結合力が低下した抄する。95重量%を超える比
率では炉水性が低下し、セラミックス粉体へのぬれや吸
着量が低下してバインダーとしての結合力が低下する。
カルボキシル基含有モノマーとしては、(メタ)アクリ
ル酸、マレイン酸、イタコン酸、モノインプロピルマレ
エート叫のマレイン酸半エステル、イタコン酸半エステ
ル等の、1分子中に少なくとも1個のカルボキシル基を
有するモノマーを用いることができる。これらのカルボ
キシル基含有モノマーは酸の状態で用いてもよく、一部
または全部をアンモニアあるいけ有機アミンで中和して
用いてもよい。このような有機アミンとしてけ、モノエ
チルアミン、ジエチルアミン、モノ−n−プロピルアミ
ン、ジ−n−プロピルアミン、モノ−n−ブチルアミン
、ジ−n−ブチルアミン、モノエタノールアミン、ジェ
タノールアミン、トリエタノールアミン、トリエチレン
ジアミン、トリエチレンテトラミン、ヘキサメチレンジ
アミン、ヘキサメチレンテトラミン、ピリジン、ピペリ
ジン、等の低分子アミン類やポリジメチルアミノエチル
メタクリレート、アルキレンジクロリドとアルキレンポ
リアミンとの縮合物等の高分子アミン類が使用できる。
このようなカルボキシル基含有モノマーは、全共重合上
ノー?−100重量%中、5〜60重量−の範囲の比率
で用いなければならない。5重量−未満の少ない比率で
は親水性が低下し、セラミックス粉体へのぬれや吸着量
が低下してバインダーとしての結合力が低下する。60
重量%を超える比率では熱分解性が低下したシ、堅くな
ってプレス圧が上がったル、バインダーとしての結合力
が低下したりする。また吸湿性も増大する。
これらと共重合可能なモノマーとしては、2−ヒドロキ
シエチル(メタ)アクリレート、グリセロール(メタ)
アクリレート、トリメチロールプロパン(メタ)アクリ
レート、ペンタエリスリトール、(メタ)アクリレート
、グリシジル(メタ)アクリレート、ジメチルアミンエ
チル(メタ)アクリレート、ジエチルアミノエチル(メ
タ)アクリレート、(メタ)アクリロニトリル、アクリ
ルアミド、N−メチロールアクリルアミド、スチレン、
α−メチルスチレン、エチレン、塩化ヒニル等を用いる
ことができる。
このような共重合可能なモノマーは必gK応じて用いら
れるもので、全共重合モノマー100重量%中、0〜5
5重量%の比率である。55重量%を超える比率では、
(メタ)アクリル酸アルキルエステル及び(メタ)アク
リル酸アルコキシアルキルエステルからなる群より選ば
れた少なくと41mのモノマーやカルボキシル基含有モ
ノマーの比率が、前者で40重量%未満とな9、また、
後者では5重量−未満と滑り、前述のような不都合が生
じる。本発明のセラミックスバインダーを得るための重
合方法は特に制限はなく、従来公知の重合方法を用いる
ことができる。
このようにして得られる本発明のセラミックス成形用バ
インダーは、そのままバインダーとして用いてもよく、
あるいけアンモニアや前記の有様アミン等で適宜中和し
て用いてもよい。
本発明のセラミックス成形用バインダーは、プレス成形
法ではプレス圧の減少、成形性5g&湿性ノ改良;ドク
ターブレード法では溶剤系から安全で衛生的な水系への
移行、熱分解性の改良;押出成形法においては熱分解性
、成形性の改良をそれぞれ達成することができるもので
ある。
本発明を実施例により更に詳しく説明するが、本発明は
これらの実施例に限定されるものではない。力お、実施
例中の部は全て重量部を、チは全て重f%を示すものと
する。
実施例1 (バインダーの合FL) 攪拌機、温度計、冷却管、窒素導入管、混合モノマー、
滴下ロートおよび重合開始剤滴下ロートを備えたセパラ
ブルフラスコに蒸留水150部および乳化剤としてポリ
オキシエチレンノニルフェニルエーテル(HLBlB、
2、花王石鹸@製)3部を仕込み、窒素導入管より窒素
を導入し、フラスコ内を窒素雰囲気にした。次に混合モ
ノ賃−滴下ロートヘn−ブチルメタクリレート30部、
エチルアクリレート40部、スチレン10部およびメタ
−クリル酸20部の混合モノマー100部を仕込み、重
合開始剤滴下ロートへ21t−ブチルヒドロパーオキシ
ド水溶*20部を仕込んだ。
80℃にフラスコの内温を調節しながら混合モノマー及
び重合開始剤を2時間か叶で滴下し、さらに80℃で1
時間加熱後冷却し、アンモニア水で−8,OK調整して
固形分濃度35チの水系セラミックス成形用バインダー
を得た。このバインダーについて灰分及びNa分を測定
し、その結果を第1表に示した。
灰分け、白金ルツボ中に乾燥したバインダーを入れ、6
50℃の電気炉中で空気雰囲気下2時間で灰化させ、そ
の重量を測定した。
Na分け、上記灰分の1部を鉱酸で溶解し、原子吸光光
度計により枳11定した。
実施例2 (セラミックスの成形) アルミナ(AL−1608G、純度99.0%、平均粒
子径0.4μ、昭和軽金属■製)100部、蒸留水40
部、分散剤(アク了りツクNL、日本触媒化学工業@製
、ポリアクリル酸アンモニウム)0.2部及び実施例1
で得られた35%水系セラミックス成形用バインダー2
0部をボールミルで、24時間混合し、得られたスラリ
ーをスプレードライして平均粒子径100μの顆粒を得
た。仁の0粒を金型へ充填し、50.OI’J/d、1
000M/−11500Kp、/Jの各プレス圧でプレ
スし、厚み3W%巾10m、長さ30龍の成形品を得た
金型からの離型性および成形品の表面平滑性は良好であ
った。これらの成形品の生密度、抗折強度、吸湿性を測
定し、その結果を第1表に示した。
抗折強度は、インストロン強度試験機1102型を用い
、スパン巾201111.ヘッドスピード0.5部M/
分で測定した。
吸湿性の評価は、プレス圧1000 KP/alで得ら
れた成形品を20℃、相対湿度65チで24時間加湿後
の’it増加率およびさらに20℃、相対湿度95チで
24時間加湿した時の重量増加率を測定して行った。
比較例1 アルミナ(AL−1608G)100部に対してバイン
ダーとしてポリビニルアルコール(GL−05、日本合
成化学■製)7部を用いた以外は実施例2と同様にして
成形し、得られた成形品について、生密度、抗折強度、
吸湿性を測定した。・なお、ポリビニルアルコールの灰
分、 Na分も測定した。灰分、N&分は実施9111
のセラミックス成形用バインダーに比べてかなり多い。
また、プレス圧も同程度の生密度を得るのに実施例2に
比べて高くしなければならなかった。さらに、同程度の
生密度における抗折強度は低く、吸湿性は高くなってい
た。これらの結果を#1表に示した。
比較例2 n−ブチルメタクリレート15部、エチルアクリレート
10部、スチレン10部及びメタクリル酸65部から々
る混合モノマー100部を用いた以外は実施例1及び実
施例2と同様にして重合及び成形を行ない、得られたバ
インダーの灰分、Na分及び成形品の生密度、抗折強度
%吸湿性を測定し、それらの結果を#1表に示した。実
施例1に比べて灰分が多く、吸湿性は高く、またプレス
圧も高く、抗折強度は低かった。
実施例3 (バインダーの合成) 実施例1と同様の装置で重合を行なった。フラスコにま
ず蒸留水100部及びポリオキシエチレンサルフェート
のアンモニウム塩(ハイテノールN−08、第一工業製
薬■製)2部を仕込んだ。
次に1混合モノマー滴下ロートへ、n−ドデシルメタク
リレート40部、2−メトキシエチルアクIJL/−)
30m、2−ヒドロキシエチルメタクリレート20部及
びアクリル酸2部から力る混合モノマー100部を仕込
み1重合開始剤滴下四−トへ2%t−ブチルヒドロパー
オキシド水溶液を20部仕込んだ。80℃にフラスコの
内温を調節しながら混合モノマー及び重合開始剤をそれ
ぞれ2時間かけて滴下し、さらに80℃で1時間加熱後
冷却し、アンモニア水でpH7,0に111111!I
Iして固形分m度4596の水系セラミックス成形用バ
インダーを得た。このバインダーの灰分及びNa分をか
2褒に示した。
実施例4 (セラミックスの成形) アルミナ(AL−1608G)100部、蒸留水40部
、分散剤(了りアリツクN L ) 0.2部及び実施
例3で得られた45(+水系セラミックス成形用バイン
ダー30部をボールミルで24時間混合し、得られたス
ラリー−を減圧脱泡後シリコン塗布mma上に厚み1.
5九でキャスティングした。
次に、60℃より昇温速度1℃/分で120℃まで昇温
加熱し、含水率11チ以下まで乾燥【−でテープ状のグ
リーンシートを作成した。シートの生密度及び引張物性
を測定した。引張物性はシートをダンベル3号形(JI
SK6301)K打抜き。
引張速度0.5(IN/分で引張り、破壊時の伸びと弾
度を測定した。これらのv2果を第2表に示した。
比較例3 アルミナ(AL−1608G)100部、バインダーと
してポリビニルブチラール(3000に%電気化学工業
■製) 13.5部、可塑剤として、n−オクチルフタ
レート5部、分散剤としてグリセリルトリオレエート0
.5部及び溶媒としてトリクロロエチレン40部とエチ
ルアルコール211Sヲボールミルで24時間混合し、
実施例4と同様にしてグリーンシートを作成し、生密度
と引張物性を測定した。また、ポリビニルブチラールの
灰分とNa分も測定した。これらの結果を一2!IK示
した。灰分、Na分共に実施例3のセラミックス成形用
バインダーに比べてかなり多かりた。
比較例4 n−ドデシルメタクリレート43部、2−メトキシエチ
ルアクリレート30部、2−ヒドロキシエチルメタクリ
レ−、ト20部及びアクリル酸2部から々る混合子ツマ
ー100部を用いる以外は、実施例3と同様にして重合
を行ない、アンモニア水で−7,OKIM]整してバイ
ンダーを得た。このバインダーを用いて実施例4と同様
にしてグリーンシートを得ようとしたが、乾燥によりシ
ートにクラックがはいった。
実施例5 (バインダーの合成) 実施例1と同様の装νで重合を行なった。混合毎ツマー
滴下ロートKn−ブチルアクリレート20部、2−エト
キシエチルアクリレート40部及びメタクリル酸40部
からなる混合モノマー100部を仕込み、重合開始剤滴
下ロートに514過硫酸アン毫ニウム水溶液20部を仕
込んだ。次に95−CK75スコの内温を調節り、なが
ら混合モノマー及び重合開始剤をそれぞれ2時間かけて
滴下し、さらに30分間95℃で加熱後冷却し、アンモ
ニア水で−7,0部mlN節して固形分良度20嗟の水
系セラミックス成形用バインダーを得た。
実施例6 (セラミックスの成形) チタン酸バリウム(KYORIXA、共立窯′iJ8胛
料@製)100部、蒸留水40部、分計側(アク了りツ
クN L ) 0.2部、滑剤と1.てステアリン酸2
部及び*雄側5で得られた’lR1! 20 %の水系
セラミックス成形用バインダー15部を万能混合攪拌機
(SDMV型、三英製作所製)で混合した。
次に混合物をコンティニーアスニーダ−(栗本鐵工所製
)で直径約5罪の棒状に押出した。得られた押出成形品
を60℃よシ昇濡速度り℃/分で120℃まで昇温加熱
し、さらに30分間120℃で加熱して含水率0.1チ
以下まで乾燥した。乾燥後切断し、上下の円形平面をサ
ンドペーパーで研磨して長さ10111のシリンダー状
にし、長さ方向の圧壊強度を測定した。その結果を第3
聚に示した。尚、圧壊強度は本屋式硬度計(木星製作所
製)Kよね測定した。
比較例5 チタン酸バリウム(KYORIX A’)100部に対
してバインダーとしてメチルセルロース(マーボローズ
M−600、松本油脂l薬■製)3部を用いて実施例6
と同様にして押出成形を行なったのち圧壊強度を測定し
た。また、メチルセルロースの灰分%Na分について本
測定し、それらの結果を第3表忙示した。実施例5のセ
ラミックス成形用バインダーに比べて灰分、Na分共に
多かった。
比較例6 n−ブチルアクリレート15部%2−エトキシエチルア
クリレート20部、メチレフ63部及びメタクリル酸2
部からなる混合上ツマー100部を用いた以外は実施例
5と同様に重合を行ない、アンモニア水で−7,0Kf
JII節して押出成形に用いた。オた、このバインダー
の灰分、 Na分及び成形品の圧壊強度を測定した。結
果は第3表に示した。実施例6と比べて圧壊強雇の低い
ものであった。
第1表 第2表 第3表

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、 炭素数1〜20個のアルキル基を有する(メタ)
    アクリル賊アルキルエステル及び炭素数1〜4個のアル
    キレン基を有する(メタ)アクリル酸アルコキシアルキ
    ルエステルからなる群より選けれた少なくとも1株のモ
    ノ!−40〜95重量−とカルボキシル基含有セフマー
    5〜60重量%とこれらと共重合可能なモノーv−Q〜
    55重量%(但し、毫ツマー全体の合計は100重量−
    である。)とを共重合させて得られたセラミックス成形
    用バインダー0
JP58228546A 1983-12-05 1983-12-05 セラミツクス成形用バインダ− Pending JPS60122768A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58228546A JPS60122768A (ja) 1983-12-05 1983-12-05 セラミツクス成形用バインダ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58228546A JPS60122768A (ja) 1983-12-05 1983-12-05 セラミツクス成形用バインダ−

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60122768A true JPS60122768A (ja) 1985-07-01

Family

ID=16878077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58228546A Pending JPS60122768A (ja) 1983-12-05 1983-12-05 セラミツクス成形用バインダ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60122768A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60155567A (ja) * 1984-01-24 1985-08-15 日立化成工業株式会社 セラミツク用バインダ−の製造法
EP0186327A2 (en) * 1984-12-24 1986-07-02 Ford Motor Company Limited Method of making a net shape sintered ceramic product
US5401695A (en) * 1994-01-24 1995-03-28 Rohm And Haas Company Process for preparing ceramic products
US5908908A (en) * 1996-07-31 1999-06-01 Elf Atochem S.A. Pressure-sensitive adhesive polymers

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60155567A (ja) * 1984-01-24 1985-08-15 日立化成工業株式会社 セラミツク用バインダ−の製造法
JPH0144668B2 (ja) * 1984-01-24 1989-09-28 Hitachi Chemical Co Ltd
EP0186327A2 (en) * 1984-12-24 1986-07-02 Ford Motor Company Limited Method of making a net shape sintered ceramic product
US5401695A (en) * 1994-01-24 1995-03-28 Rohm And Haas Company Process for preparing ceramic products
US5656562A (en) * 1994-01-24 1997-08-12 Wu; Xianliang Process for preparing ceramic products
US5908908A (en) * 1996-07-31 1999-06-01 Elf Atochem S.A. Pressure-sensitive adhesive polymers

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0153233B2 (ja)
JP3970944B2 (ja) セラミック製品の製造方法
JP6804989B2 (ja) 無機質焼結体製造用バインダー
CA2173426A1 (en) Method for dispersing ceramic material in an aqueous medium
US6737013B1 (en) Ceramic-molding binder
JP3051281B2 (ja) セラミック成形用バインダー
JPH059232A (ja) 水溶性有機バインダー
JPS60122768A (ja) セラミツクス成形用バインダ−
JPS61163163A (ja) セラミツクス成形バインダ−
JP2000233975A (ja) セラミック前駆体組成物、それを用いたセラミックグリーンシートおよびその製法
JP2750932B2 (ja) セラミック成形用バインダーの製造方法
JPH05294712A (ja) セラミックス成形用バインダー
JPH0127018B2 (ja)
JP3703769B2 (ja) 製鉄用原料の造粒処理方法
JPH10167836A (ja) セラミック成形用バインダー樹脂
JP2021059669A (ja) スラリー組成物
JP2003293044A (ja) 製鉄用原料の造粒処理方法
JP2004076130A (ja) 製鉄用原料の造粒処理方法
JPS6259072B2 (ja)
JPS61101449A (ja) セラミツク生シ−トの製造方法
JPS62223060A (ja) セラミツク成形用バインダ−
JP3560330B2 (ja) 成形用セラミックス顆粒、それを用いた焼結用セラミックス成形体及びそれを用いて得られるセラミックス焼結体
JP2596980B2 (ja) グリーンシート製造用バインダー
WO2023058521A1 (ja) セラミック成形用バインダー組成物、およびスラリー組成物
JP2000095572A (ja) 水系セラミック成形用バインダー