JPS60155567A - セラミツク用バインダ−の製造法 - Google Patents

セラミツク用バインダ−の製造法

Info

Publication number
JPS60155567A
JPS60155567A JP59010682A JP1068284A JPS60155567A JP S60155567 A JPS60155567 A JP S60155567A JP 59010682 A JP59010682 A JP 59010682A JP 1068284 A JP1068284 A JP 1068284A JP S60155567 A JPS60155567 A JP S60155567A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
ceramic
binder
methacrylate
copolymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59010682A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0144668B2 (ja
Inventor
丹 良治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP59010682A priority Critical patent/JPS60155567A/ja
Publication of JPS60155567A publication Critical patent/JPS60155567A/ja
Publication of JPH0144668B2 publication Critical patent/JPH0144668B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、低公害及び省資源の観点で優れたセラミック
用バインダーの製造法、特にセラミックグリーンシート
(又は生シートとも言う)用バインダーの製造法に関す
る。
従来、セラミックグリーンシートの製造には。
一般に、ブチラール樹脂等のバインダーをアルコール、
ケトン、塩素系溶剤、芳香族系溶剤等の有機溶剤に溶解
し、これをセラミック微粉末と混合し、ボールミル等で
長時間混線2分散し、スリップ状となし、脱泡後、ドク
ターブレード法やリバースコーター法で一定の厚みのシ
ートを作成し。
加熱、乾燥させ、グリーンシートとする方法が採られて
きた。しかしながら、この様なブチラール樹脂を用いる
方法は有機溶剤を多量に使用するので、衛生上、また公
害、更には、爆発の危険等から大きな社会問題となって
いる。更に9石油価格の上昇によるコストの増大とあい
まってセラミック用バインダーの水性化が検討され始め
ている。
例えば、水性バインダーとしてポリビニルアルコール、
水溶性ポリ酢酸ビニル、水溶性ウレタン等が提案されて
いる。これらのバインダーは有機溶剤を使用しないので
、低公害、省資源の点で有利であるが、これらの水性バ
インダーはセラミック微粉末が水性スリップ中で凝集構
造を作シ易く。
スリップの粘度がニュートニアン流動から著しくずれ、
スリップの流動性及びセラミックの分散が悪く、高密度
かつ平滑な表面のグリーンシートが得られ難いと言う欠
点を有している。
そこで9本発明者らは鋭意検討の結果、アルコキシ(ポ
リ)エチレングリコールの不飽和カルボン酸エステルの
共重合体が水性セラミックバインダーとして有用である
ことを見い出し2本発明を完成した。
即ち2本発明は。
CHz=CCO(CH2CH2O)nR’1 〔式中Rは水素又はメチル基を表し、Ryは低級アルキ
ル基を表し、nは1〜20の整数を表す〕で示されるア
ルコキシ(ポリ)エチレングリコールの不飽和カルボン
酸エステル 20〜60重量% (Bl カルボキシル基を有する不飽和単量体1〜20
重量% (C)ヒドロキシル基を有する不飽和単量体5〜20重
量% 及び fD) [Al、 (Bl及び(C)成分と共重合可能
な不飽和単量体 0〜74重量% を全体が100重量%になるように配合して共重合させ
ることを特徴とするセラミック用バインダーの製造法に
関する。
(Al成分としては、一般式(■): cH2=c −C−Q−(CH2CH20)n−a′1 において、Rが水素であp、R’がメチル基であり。
nが1〜20であるメトキシ(ポリ)エチレングリコー
ルアクリレート、Rがメチル基であり、R′がメチル基
であり+”が1〜20であるメトキシ(ポリ)エチレン
グリコールメタクリレート、Rが水素であり B/がエ
チル基であり、nが1〜20であるエトキシ(ポリ)エ
チレングリコールアクリレート、Rがメチル基であ、9
.R’がエチル基であり、nが1〜20であるエトキシ
(ポリ)エチレングリコールメタクリレート等がある。
(A)成分の使用量は、20〜60重量%である。
使用量が20重量%未満である場合には1本発明の特長
である水性共重合体が得られず、また60重量%を越え
る場合には、この共重合体をセラミックバインダーとし
たときに、得られるグリ−、ンシートの伸び及び強度が
低く、実用に供することができない。
(B)成分としては、アクリル酸、メタクリル酸。
マレイン酸、フマール酸、イタコン酸等が挙げられる。
(B)成分の使用量は1〜20重量%である。
この使用量が1重量%未満である場合には、セラミック
微粉末と混合したときに該微粉末の分散が十分性われず
、高密度で平滑なグリーンシートが得られない。父、2
0重量%を越えると、グリーンシートの伸び及び強度の
バランスが不十分で実用に供することができない。
(C)成分としては、2−ヒドロキシエチルアクリレー
ト、2−ヒドロキシアルキルアクリレート等のヒドロキ
シアルキルアクリレート、2−ヒドロキシエチルメタク
リレート、2−ヒドロキシアルキルアクリレート等のヒ
ドロキシアルキルメタクリレート等が挙げられる。(C
1成分の使用量は5〜20重量%である。この使用量が
5重量−未満である場合には、セラミック微粉末の分散
が十分性われず、高密度で平滑なグリーンシートが得ら
れず、20重量%を越える場合も同様である。
(D)成分は必要に応じ使用される。(DJ酸成分じて
は、メチルアクリレート、エチルアクリレート。
n−プロピルアクリレート、イソプロピルアクリレート
、n−ブチルアクリレート、インブチルアクリレート、
2−エチルへキシルアクリレート等のアルキルアクリレ
ート、メチルメタクリレート。
エチルメタクリレート、n−プロピルメタクリレート、
イソプロピルメタクリレート、n−ブチルメタクリレー
ト、イソブチをメタクリレート、2− ニー7− /l
/ ヘキシルメタクリレート、シクロヘキシルメタクリ
レート等のアルキルメタクリレート。
スチレンビニルトルエン、α−メチルスチレン等のスチ
レン系単量体、酢酸ビニル、プロピオン酸ビニル等のビ
ニルエステル、グリシジルアクリレート、グリシジルメ
タクリレート等のオキシラン基含有エチレン性不飽和単
量体、アクリロニトリル、メタクリレートリル等のシア
ン化ビニル、アクリルアミド、メタクリルアミド、N−
メチロールアクリルアミド、N−ブトキシメチルアクリ
ルアミド等の不飽和アミド、リン酸エチルアクリレート
、リン酸エチルメタクリレート等のリン酸基含有不飽和
単量体等があシ、1種又は2種以上組合せで使用される
。また、場合によってはエチレングリコールジアクリレ
ート等の多官能エチレン性不飽和単量体を全単量体に対
して0〜2重量%の範囲内で使用することも可能である
(3)〜(D)成分の共重合反応は、50〜150℃で
重合触媒の存在下に行うことができる。
重合触媒としては、ベンゾイルパーオキサイド。
t−ブチルパーオキサイド、クメンヒドロパーオキサイ
ド等の過酸化物、アゾビスイソブチロニトリル、アゾビ
スイソブチル〕くレロニトリル等のアゾ化合物、過硫酸
アンモニウム、過硫酸カリウム等の過硫酸塩を使用する
ことができる。その使用量は単量体総量に対して0.1
〜5重量%が好ましい。また、必要に応じて9例えばメ
ルカプタン。
四塩化炭素等の分子量調整剤を使用することもできる。
重合に際し、トルエン、キシレン、メチルエチルケトン
等の有機溶剤を使用することができる。
本発明によシ得られる共重合体は、水性媒体に溶解して
使用される。該共重合体は、アンモニア。
トリメチルアミン、トリエチルアミン、トリブチルアミ
ン、ジメチルアミンエタノール等のアミン類でpH6〜
8に中和調整した後、使用するのがセラミックの酸化を
防ぐ上で好ましい。
本発明によシ得られる共重合体は、水性媒体に溶解させ
て使用されるため、上記共重合及び/又は中和を水又は
水溶性有機溶剤中で行うのが好ましい。
ここで、水溶性有機溶剤としては、メタノール。
エタノール、グロパノール、イングロパノール。
n−ブタノール、インブタノール、3−メチル3−メト
キシブタノール等のアルコール、庚チメチルセロソルプ
、エチルセロソルブ、ブチルセロソルブ等のエチレング
リコール誘導体、メチルカルビとができる。好ましい溶
剤は、乾燥性等の点からイソプロパツールである。
本発明により得られるセラミック用バインダーは、水性
媒体に溶解して水溶液として使用されるが、この場合、
セラミック用バインダーの濃度は20〜70重量%が好
ましく、特に30〜60重量%が好ましい。バインダー
濃度が低すぎるとセラミック原料と混合した後、シート
状に賦形できない。高すぎると粘度が高くなりすぎ作業
性が劣る。また、上記水性媒体中には、水溶性有機溶剤
が含まれていてもよく、水/水溶性有機溶剤は1001
0〜30/70になるように調整するのが好ましい。水
溶性有機溶剤が多すぎると省資源。
低公害の特長が低下する。なお、低粘度化と発泡防止の
ためには、アルコール系溶剤を水性媒体中。
10〜20重量%混合するのが特に好ましい。このよう
な水溶液に、必要に応じて分散剤1例えばポリオキシエ
チレンアルキルフェニルエーテル。
ポリオキシエチレンアルキルエーテルを配合して使用す
ることもできる。
また9本発明によシ得られるセラミック用バインダーは
、前記のアクリル樹脂、アルキド樹脂。
フェノール樹脂、酢酸ビニル共重合樹脂、塩化ビニル、
++ft1lJ1.−ジン、マレイン化ロジン、セラミ
ック、硝化綿、繊維素誘導体、ポリビニルブチラール、
ポリビニルアルコール等と共に使用することができる。
本発明によシ得られるセラミック用バインダーの水溶液
を用いてセラミックグリーンシートE製部配合されるの
が好ましい。
ツクの分散性2表面平滑性、密度、伸び及び強度におり
て優れたセラミックグリーンシートを生成することがで
き、低公害、省資源の観点から有利である。
次に、実施例によシ本発明を詳述するが2本発明はこれ
に限定されるものではない。
実施例1 かきまぜ機、温度計、還流コンデンサ、滴下ロート及び
ガス導入管を付けた500m/のフラスコに水ioog
を仕込み、窒素ガス気流下に80’Cに昇温した。次め
で、メトキシポリエチレングリコールメタクリレート(
n=9)50G、メタクリル酸5g、2−ヒドロキシエ
チルメタクリレート10g、メチルメタクリレート35
g、アゾビスイソブチロニトリル2gの混合溶液を2時
間で均一に滴下ロートから滴下した。滴下完了後。
90℃に昇温し、3時間保温し9重合を完結させた。得
られた共重合体をジメチルアミンエタノールでpH7に
調整し、更に水で加熱残分4(lに調整した。この時の
共重合体水溶液の粘度はガードナー粘度でY−Zであっ
た。
実施例2 実施例1と同様にして、メトキシポリエチレングリコー
ルメタクリレート(n=4 ) 50 g、メタクリル
酸10g、2−ヒドロキシエチルアクリレート10g及
びメチルメタクリレート309から成る共重合体を製造
した。実施例1と同様にして調整した加熱残分4(lの
共重合体水溶液のガードナー粘度はU−Vであった。
実施例3 実施例1と同じ装置を用い、インプロパツール1009
を仕込み、窒素ガス気流下に80℃に昇温した。次いで
メトキシポリエチレングリコールメタクリレート(n=
9)409.メタクリル酸5g、2−ヒドロキシエチル
メタクリレート109、メチルメタクリレート459及
びアゾビスイソブチロニトリル1gの混合溶液を2時間
で均一に滴下ロートより滴下した。次いで、この温度で
3時間保持し9重合を完結させた。得られた共重合体を
トリエチルアミンでpH7,0KiFl整し、更に水で
加熱残分30チに調整した。この時の共重合体水溶液の
ガードナー粘度はL−Mであった。
比較例1 実施例1と同様にしてメトキシポリエチレングリコール
メタクリレート(n=9)509.2−ヒドロキシエチ
ルメタクリレート15g及びメチルメタクリレート35
Gから成る共重合体を製造した。実施例1と同様にして
加熱残分40チに調整した共重合体水溶液のガードナー
粘度けYであつた。
比較例2 実施例1と同様にしてメトキシポリエチレングリコール
メタクリレート(n=4)609.メタクリル酸20g
及びメチルメタクリレート20gから成る共重合体を製
造した。実施例1と同様にして加熱残分40チに調整し
た共重合体水溶液のガードナー粘度はS−Yであった。
比較例3 実施例1と同様にしてメトキシポリエチレングリコール
メタクリレート(n=9)10G、メタクリル酸209
.2−ヒドロキシエチルアクリレート20g及びメチル
メタクリレート50gを重合させたが、単量体の滴下途
中で白濁1分離し。
共重合体は得られなかった。
比較例4 実施例1と同様にしてメトキシポリエチレングリコール
メタクリレート(n=9)80g、メタクリル酸5g及
び2−ヒドロキシェチ、ルアクリレ−)159から成る
共重合体を製造した。実施例1と同様にして加熱残分4
(lに調整した共重合体水溶液のガードナー粘度はZl
であった。
応用例 この例は、実施例1〜3並びに比較例1.シ及び4で製
造した共重合体水溶液を使用してセラミックグリーンシ
ートを作成し、その特性を試験するものである。
セラミックグリーンシートの作成法 アルミナ(AL−45H昭和アルミ裂) 9ogタルク
 6g クレー 4g の微粉末の混合物に各側で得られた共重合体水溶液をそ
れぞれ固形分で6g配合した。次いで、水で粘度100
ポアズに調節した。これをボールミルで20時間分散し
た。次いで、脱泡し、ポリエステルシートに厚さImに
なるように塗布し、常温で24時間乾燥し、更に60℃
で30分、120℃で30分乾燥し、セラミックグリー
ンシートを作成した。
別ニ、ポリビニルブチラール(BL−1,種水化学工業
■商品名)6g、ブチルベンジルフタレート及び有機溶
剤〔n−ブタノール/トリクロルエチレン=2/8 (
重量比)の混合物〕からなる溶液を使用し、上記と同様
にグリーンシートを作成した。
特性試験 各グリーンシートの特性を試験し、結果を下記の表1に
示す。
なお2表面平滑性の評価は下記の基準による。
○・・・・・・良好 Δ・・・・・・やや不良 ×・・・・・・不良 表1 試験結果 これらの結果から明らかなとおり1本発明によシ得られ
るセラミック用バインダーを用いてグリーンシートを製
造する場合、従来公知の有機溶剤型ポリビニルブチラー
ルと同等又はそれ以上の特性を有するグリーンシートが
得られ2本発明により得られるバインダーは、水だけで
十分希釈することができ、省資源、低公害で優れたグリ
ーンシートを得ることができる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、(Al 一般式(I): ■ 〔式中Rは水素又はメチル基を表し、R′は低級アルキ
    ル基を表し、nは1〜20の整数を表す〕で示されるア
    ルコキシ(ポリ)エチレングリコールの不飽和カルボン
    酸エステル 20〜60重量5(B) カルボキシル基
    を有する不飽和単量体1〜20重量% (C) ヒドロキシル基を有する不飽和単量体5〜20
    重量% 及び (D) (A)、 (B)及び(0成分と共重合可能な
    不飽和合させることを特徴とするセラミック用バインダ
    ーの製造法。 2、(3)、 (B)、 (C1及びCD+成分を水及
    び/又は水溶性有機溶剤中で共重合させる特許請求の範
    囲第1項記載のセラミック用バインダーの製造法。
JP59010682A 1984-01-24 1984-01-24 セラミツク用バインダ−の製造法 Granted JPS60155567A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59010682A JPS60155567A (ja) 1984-01-24 1984-01-24 セラミツク用バインダ−の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59010682A JPS60155567A (ja) 1984-01-24 1984-01-24 セラミツク用バインダ−の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60155567A true JPS60155567A (ja) 1985-08-15
JPH0144668B2 JPH0144668B2 (ja) 1989-09-28

Family

ID=11757027

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59010682A Granted JPS60155567A (ja) 1984-01-24 1984-01-24 セラミツク用バインダ−の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60155567A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003104779A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Nisshin Chem Ind Co Ltd 水溶液型セラミックス成形用バインダー
WO2006100806A1 (ja) 2005-03-23 2006-09-28 Sekisui Chemical Co., Ltd. 加熱消滅性樹脂粒子
JP2006265363A (ja) * 2005-03-23 2006-10-05 Sekisui Chem Co Ltd 加熱消滅性中空樹脂粒子及び加熱消滅性中空樹脂粒子の製造方法
JP2006335863A (ja) * 2005-06-01 2006-12-14 Sekisui Chem Co Ltd 加熱消滅性樹脂粒子
JP2007022879A (ja) * 2005-07-20 2007-02-01 Sekisui Chem Co Ltd セラミック組成物及び多孔質セラミックフィルタの製造方法
JP2008024553A (ja) * 2006-07-21 2008-02-07 Sanyo Chem Ind Ltd セラミック押出成形用分散剤
WO2008088452A3 (en) * 2006-12-19 2008-10-02 Lyondell Chemical Tech Lp Inorganic oxide extrudates useful as catalysts or catalyst supports
JP2009046385A (ja) * 2007-07-23 2009-03-05 Sanyo Chem Ind Ltd セラミック押出成形用分散剤
WO2010024188A1 (ja) * 2008-08-27 2010-03-04 株式会社村田製作所 セラミック成形体および積層型セラミック電子部品の製造方法
JP2011225701A (ja) * 2010-04-19 2011-11-10 Toray Coatex Co Ltd 低吸湿性とアルカリ水溶解性を併せ持つポリマー
JP2011225702A (ja) * 2010-04-19 2011-11-10 Toray Coatex Co Ltd 靱性を有する焼結工程を含む成型用バインダーポリマー
JP2012121328A (ja) * 2012-01-31 2012-06-28 Sanyo Chem Ind Ltd セラミック押出成形用分散剤

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6012277A (ja) * 1983-06-15 1985-01-22 ナシヨナル・リサ−チ・デイベロツプメント・コ−ポレイシヨン 金属溶接方法
JPS60122768A (ja) * 1983-12-05 1985-07-01 株式会社日本触媒 セラミツクス成形用バインダ−

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6012277A (ja) * 1983-06-15 1985-01-22 ナシヨナル・リサ−チ・デイベロツプメント・コ−ポレイシヨン 金属溶接方法
JPS60122768A (ja) * 1983-12-05 1985-07-01 株式会社日本触媒 セラミツクス成形用バインダ−

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003104779A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Nisshin Chem Ind Co Ltd 水溶液型セラミックス成形用バインダー
US8138252B2 (en) 2005-03-23 2012-03-20 Sekisui Chemical Co., Ltd. Thermally disappearing resin particle
WO2006100806A1 (ja) 2005-03-23 2006-09-28 Sekisui Chemical Co., Ltd. 加熱消滅性樹脂粒子
JP2006265363A (ja) * 2005-03-23 2006-10-05 Sekisui Chem Co Ltd 加熱消滅性中空樹脂粒子及び加熱消滅性中空樹脂粒子の製造方法
JP4668654B2 (ja) * 2005-03-23 2011-04-13 積水化学工業株式会社 加熱消滅性中空樹脂粒子及び加熱消滅性中空樹脂粒子の製造方法
JP2006335863A (ja) * 2005-06-01 2006-12-14 Sekisui Chem Co Ltd 加熱消滅性樹脂粒子
JP2007022879A (ja) * 2005-07-20 2007-02-01 Sekisui Chem Co Ltd セラミック組成物及び多孔質セラミックフィルタの製造方法
JP2008024553A (ja) * 2006-07-21 2008-02-07 Sanyo Chem Ind Ltd セラミック押出成形用分散剤
WO2008088452A3 (en) * 2006-12-19 2008-10-02 Lyondell Chemical Tech Lp Inorganic oxide extrudates useful as catalysts or catalyst supports
US7825204B2 (en) 2006-12-19 2010-11-02 Lyondell Chemical Technology, L.P. Inorganic oxide extrudates
US7855304B1 (en) 2006-12-19 2010-12-21 Lyondell Chemical Technology, L.P. Inorganic oxide extrudates
JP2009046385A (ja) * 2007-07-23 2009-03-05 Sanyo Chem Ind Ltd セラミック押出成形用分散剤
WO2010024188A1 (ja) * 2008-08-27 2010-03-04 株式会社村田製作所 セラミック成形体および積層型セラミック電子部品の製造方法
JP2011225702A (ja) * 2010-04-19 2011-11-10 Toray Coatex Co Ltd 靱性を有する焼結工程を含む成型用バインダーポリマー
JP2011225701A (ja) * 2010-04-19 2011-11-10 Toray Coatex Co Ltd 低吸湿性とアルカリ水溶解性を併せ持つポリマー
JP2012121328A (ja) * 2012-01-31 2012-06-28 Sanyo Chem Ind Ltd セラミック押出成形用分散剤

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0144668B2 (ja) 1989-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3172696B2 (ja) インクジェット印刷用インキ
US5714539A (en) Polymeric surfactant and latex made therefrom
US4740546A (en) Aqueous dispersion of vinyl copolymer resin
JPS60155567A (ja) セラミツク用バインダ−の製造法
EP1682586A2 (en) Aqueous dispersions containing multi-stage emulsion polymers
KR20200027421A (ko) 다단계 중합체 입자의 수성 분산액의 제조 방법
KR930005514B1 (ko) 복합수지입자 그의 제법 및 도료용 조성물
JP3080691B2 (ja) 水溶性有機バインダー
JP2001323223A (ja) コーティング組成物
EP3620493B1 (en) Aqueous dispersion of multistage polymer particles
JP3096645B2 (ja) 酸の含有率が高いマクロモノマーおよびその製造方法
EP0292004A2 (en) Aqueous coating composition
US4963611A (en) Vinyl acetate resin emulsion composition
US6663917B2 (en) Aqueous coating composition with improved adhesion to friable surfaces
US5489645A (en) Process for producing water-base resin dispersion
KR20210003122A (ko) 중합체-개질된 시멘트질 조성물
JPS5946964B2 (ja) グラフト共重合体の製造法
CN111995710B (zh) 一种无机硅改性无皂丙烯酸乳液及其制备方法
CN107916042B (zh) 吸附聚合物粒子和可交联聚合物粒子的水性分散体
CN115838458A (zh) 一种新型聚羧酸减水剂及其制备方法
JPH0627124B2 (ja) 微小樹脂粒子およびその製法
JPH06313004A (ja) 低分子量水溶性重合体の製造方法
US20020007008A1 (en) Process for producing cationic emulsion
JP2963897B1 (ja) 分散機能を有する両性樹脂の製造方法
CN1144242A (zh) 含乙酰乙酸酯官能聚合物和多官能胺的含水组合物