JPS60122416A - 基板バイアス電圧発生回路 - Google Patents

基板バイアス電圧発生回路

Info

Publication number
JPS60122416A
JPS60122416A JP59152906A JP15290684A JPS60122416A JP S60122416 A JPS60122416 A JP S60122416A JP 59152906 A JP59152906 A JP 59152906A JP 15290684 A JP15290684 A JP 15290684A JP S60122416 A JPS60122416 A JP S60122416A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
bias voltage
capacitor
drain
substrate bias
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59152906A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Shimizu
真二 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP59152906A priority Critical patent/JPS60122416A/ja
Publication of JPS60122416A publication Critical patent/JPS60122416A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05FSYSTEMS FOR REGULATING ELECTRIC OR MAGNETIC VARIABLES
    • G05F3/00Non-retroactive systems for regulating electric variables by using an uncontrolled element, or an uncontrolled combination of elements, such element or such combination having self-regulating properties
    • G05F3/02Regulating voltage or current
    • G05F3/08Regulating voltage or current wherein the variable is dc
    • G05F3/10Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics
    • G05F3/16Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics being semiconductor devices
    • G05F3/20Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics being semiconductor devices using diode- transistor combinations
    • G05F3/205Substrate bias-voltage generators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Control Of Electrical Variables (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、MISFET(絶縁ゲート型電界効果トラ
ンジスタ)で構成されたモノリシック集積回路における
基板バイアス電圧発生回路に関する。
一般に、nチャンネルMISFETをエンハンスモード
で動作させる場合、基板にバックバイアス電圧を印加す
る。この基板バイアス電圧(VBB)をモノリシック集
積回路に内蔵する場合には第3図に示すような回路を用
いるものであった。この回路にあっては、コンデンサ(
C8)で極性を反転させたパルス電圧をMISダイオー
ドを介して得るため、パルス電圧を5v程度とすると、
得られるバイアス電圧(vBB)は、−2〜−3v程度
となる。
ところで、MISFETのソース、ドレインと基板間の
接合容量(G)は、第4図に示すように、バイアス電圧
(VBB)の増加とともに減少するものである。
なお、基板バイアス電圧発生回路としては、特開昭50
−24054号に記載されているものが公知である。
この発明は、基板バイアスを一5v以上にすることが寄
生容量を減少する上で有効となることに着目し、動作ス
ピードの向上及び消費電力の減少に有効なバイアス電圧
が得られる基板バイアス発生回路を提供jるためになさ
れた。
以下、実施例によりこの発明を具体的に説明する。
第1図は、この発明の一実施例を示す回路図である。
この回路は、ソースを接地し、ゲートとドレインを接続
したMISダイオード(Q、)と、パルス信号(Vp、
)が一端に印加され、他端を上記MISF E T (
Q+ )のドレインに接続したコンデンサ(C,)とに
より構成された第1のパルス平滑回路と、この第1のパ
ルス平滑回路の出力点であるMISFET(Q+)とコ
ンデンサ(C1)との接続点にソースを接続し、ゲート
とドレインを接続したMISダイオード(C2)と、パ
ルス信号(Vp2)が一端に印加され、他端を上記MI
SFET(Qりのドレインに接続したコンデンサ<Ct
)とにより構成された第2のパルス平滑回路と、この第
2のパルス平滑回路の出力点であるMI 5FET (
C2)とコンデンサ(C2)との接続点にソースを接続
し、ゲートとドレインを接続したMISダイオード(Q
、)とにより構成され、このMI 5FET (Qs)
のドレインに出力バイアス電圧(■BB)を得るもので
ある。
なお、インバータ回路(iN、)は、上記パルス信号(
Vp、)を形成するものであり、ディプレッション型負
荷M I S F E T (C4)と駆動MISFE
T (Qs >とにより構成される。インバータ回路(
IN2)も同様の回路であり、上記インバータ回路(I
N+)の出力を入力として、パルス信号(Vp□)を形
成するものである。したがって、パルス信号(■ )は
、第2図に示すように、パルス信号(vpl)2 に対してインバータ回路(IN2)による遅延時間(t
d)だけ遅れた反転信号となる。
この回路の動作は、この第2図に示す動作波形図を参照
して行なう動作説明により理解されよう。
まず、パルス信号(V、、)がハイレベル(電源電圧レ
ベルvDD)のとき、MISダイオード(Ql)がオン
して、コンデンサ(C1)に充電がなされる。
このときのコンデンサ(Ct )の両端には、(■DD
−vthQ1)の電圧が印加されることとなり、これが
充電電圧となる。次に、パルス信号(vDD)がローレ
ベル(OV)になると、コンデンサ(C4)の出力側電
圧は、負の電圧(■DD−vthQ1)になる。このと
きには、MISFET(Q+ )は逆バイアスされてオ
フしている。次に、パルス信号(vp□)がハイレベル
になると、MISFET(Qりがオンして、コンデンサ
(C7)に充電がなされる。このときのコンデンサ(C
2)とMISダイオード(Q、)の直列回路の両端には
、ハイレベル(vDD)と、コンデンサ(C2)テ保持
すレテイルー(■DD−vth、1)の電圧が印加され
ることとなるため、コンデンサ(C7)には、2(■D
D−■th)の電圧が印加される。
したがって、パルス信号(Vp2)がローレベルになル
ト、出力[E (V ! )kt、−2(vDD−■t
h)ニなる。この出力電圧(V、)をMISダイオード
(C2)により平滑して得られる直流電圧、すなわちバ
イアス電圧(■BB)ハ、−(2vDD−3vth)ト
なる。
なお、この動作説明は、コンデンサ(Cs −Ct)共
にすでに充電がなされている状態におけるものである。
すなわち、上記説明において、コンデンサ(C6)に充
電がなされていない状態においては、その充電動作がコ
ンデンサ(C1)の放電動作につながるからである。し
たがって、上述のような出力電圧が得られるまでは、電
源投入後一定期間を要するものである。
以上説明した実施例回路によれば、電源電圧(vDD)
が5■としても、バイアス電圧(v8B)ハ、−7〜−
6■程度が得られることとなり、MISFETのソース
、ドレインと基板間の寄生容量が大幅に減少し、動作ス
ピードの向上及び消費電力の低減が図られる。また、モ
ノリシック集積回路にバイアス発生回路を内蔵するもの
であるため、特別な外部電源、外部端子を必要としない
この発明は、前記実施例に限定されず、さらにパルス平
滑回路を追加するものとしてもよい。また、一方向素子
は、MISFETを用いたMISダイオードの他何んで
あってもよい。
各パルス平滑回路の入力パルスの位相は、初段の充電動
作に基づいて形成された電圧を次段の充電動作に利用す
るものであるので、順次に位相が遅れている位相関係で
あれば、何んであってもよいが、最も効率がよいのは、
前記実施例に示すように、パルスデューティが、1/2
の場合には、1/2周期づつ遅らせるのがよい。
なお、この発明の説明において、コンデンサ(C1)と
MISダイオード(Ql)からなる回路をパルス平滑回
路と呼ぶのは、入カバルス端子からみた出力電圧(■1
)が平滑出力となることによるものであり、バイアス出
力電圧として用いるためには、終段回路にMISダイオ
ードを必要とすることとなる。
この発明は、必要であれば、pチャンネルMISFET
により構成されるモノリシック集積回路に用いるものと
してもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の一実施例を示す回路図、第2図は
、その動作説明図、第3図は従来技術の一例を示す回路
図、第4図は基板電圧と寄生容量との関係を示j%性図
である。 第 1 図 th 第 2 図 第 3 一一一一−イ 第 4 NN− 103− ) Vas 図 IIE

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. コンデンサの一方の端子に一方の極性のパルスを加え、
    上記パルスのレベルが小さくされたときに、上記コンデ
    ンサの他方の端子に現われる逆極性の電位を選択的に取
    り出すようにしてなる基板バイアス電圧発生回路であっ
    て、それぞれ異なる位相のパルスが印加される複数のコ
    ンデンサを利用することによって基板バイアス電圧を形
    成するようにしてなることを特徴とする基板バイアス電
    圧発生回路。
JP59152906A 1984-07-25 1984-07-25 基板バイアス電圧発生回路 Pending JPS60122416A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59152906A JPS60122416A (ja) 1984-07-25 1984-07-25 基板バイアス電圧発生回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59152906A JPS60122416A (ja) 1984-07-25 1984-07-25 基板バイアス電圧発生回路

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981478A Division JPS54113822A (en) 1978-02-24 1978-02-24 Substrate bias voltage generating circuit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60122416A true JPS60122416A (ja) 1985-06-29

Family

ID=15550720

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59152906A Pending JPS60122416A (ja) 1984-07-25 1984-07-25 基板バイアス電圧発生回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60122416A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100270001B1 (ko) * 1995-12-11 2000-10-16 다니구찌 이찌로오, 기타오카 다카시 전위 발생 회로

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51143828A (en) * 1975-06-05 1976-12-10 Toshiba Corp Voltage step up circuit

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51143828A (en) * 1975-06-05 1976-12-10 Toshiba Corp Voltage step up circuit

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100270001B1 (ko) * 1995-12-11 2000-10-16 다니구찌 이찌로오, 기타오카 다카시 전위 발생 회로

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4214174A (en) Voltage multiplier employing clock gated transistor chain
KR860002149A (ko) 차지-업(charge-up)회로
JPH06165482A (ja) 電圧変換回路及びそれに用いる多相クロック発生回路
US4208595A (en) Substrate generator
EP0404124B1 (en) Charge pump having pull-up circuit operating with two clock pulse sequences
JPS60122416A (ja) 基板バイアス電圧発生回路
JPH0423447B2 (ja)
JPH082016B2 (ja) 昇圧回路
JP3524845B2 (ja) チャージポンプ回路
JPH0430207B2 (ja)
JPS58181321A (ja) 固体走査回路
JP3354708B2 (ja) 半導体昇圧回路
JP3064573B2 (ja) 昇圧回路
JPH01134796A (ja) 不揮発性半導体記憶装置
JP3569354B2 (ja) 半導体昇圧回路
JPH0974742A (ja) スイッチング電源回路
JPH0746113B2 (ja) Cmosパワ−オン検出回路
JPS60153216A (ja) 電圧比較回路
JP3396555B2 (ja) 半導体ポンプ回路
JPS58207726A (ja) 半導体回路
JP2002084740A (ja) チャージポンプ回路
JP3475164B2 (ja) チャージポンプ回路
JPS5913417A (ja) 周波数逓倍回路およびこれを用いたくし形フイルタ
JPH04111285U (ja) 昇圧回路
JPS62206872A (ja) 半導体装置