JPS60121232A - 焼結原料の事前処理方法 - Google Patents

焼結原料の事前処理方法

Info

Publication number
JPS60121232A
JPS60121232A JP23025883A JP23025883A JPS60121232A JP S60121232 A JPS60121232 A JP S60121232A JP 23025883 A JP23025883 A JP 23025883A JP 23025883 A JP23025883 A JP 23025883A JP S60121232 A JPS60121232 A JP S60121232A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
particle size
coke
coke powder
raw material
particles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23025883A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisashi Hashikawa
橋川 久司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP23025883A priority Critical patent/JPS60121232A/ja
Publication of JPS60121232A publication Critical patent/JPS60121232A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は焼結原料の事前処理方法に関し、更に詳細には
焼結原料中に配合する燃料としての粉コークスを粒径1
mmを境に分級し、1mm以上又は’Immより大きい
粉コークスを他の焼結原料と混合造粒し、次いで゛1m
m未満又は1mm以下の粉コークスを混合造粒した原料
に添加混合することにより、焼結原料の燃焼性を向上さ
せて生産率、品質等の向上を図る焼結原料の事前処理方
法Vこ関する。
(ロ)従来技術 トゝワイドロイド9式焼結機による焼結鉱の製造方法に
おいては、エンドゝレス状に駆動するパレットの始端側
に設けたサージホッパから焼結原料を該パレットに供給
し、前記焼結原料が点火炉内を゛通過する際にその表面
に点火させるとともにパレットの下方に設けられたウィ
ンドボックスから吸気し、原料層(充填層)の上方から
下方にかげて通気させながら焼結を進め、終端側に近づ
くにつれて焼結を完了させ、終端より焼結鉱を排出させ
るようにしているため、焼結鉱製造のための生産率の良
否−コークス原単位の低減、品質の良否は原料層の燃焼
だ大きく影響される。そして燃焼の良否は充填層の通気
性をいかに良(するかにかかつていて充填層の通気性が
悪いと焼結が遅れ一生産率の低下を招くことになる。
このため、前述のサージホッパに焼結原料を貯蔵する前
に各種名柄の原料を混合しているが、この際原料の含有
水分が4〜5%(外数)に調整し、各種名柄原刺の均一
混合と一微粉原料が相互Vc伺着して粗粒化するいわゆ
る疑似粒子化につとめている。
ところで焼結鉱の品質、特に充填層の層厚方向の品質(
冷間強度TI、被還元性PII)は下層部が比較的よく
一上層部が比較的悪い状態になっている。これは焼結の
過程において、上層部が熱補償が少な(、十分な焼結反
応が行なわれないためとされている。従って焼結に際し
疑似粒子化を促進し、充填層の上層部の熱補償を十分考
慮する必要がある。
このような疑似粒子化の促進を図る方法として一従来一
例えば特公昭48−25281号に示されるように燃料
となる粉コークスを混合調湿工程の前後に分けて添加す
る方法が提案された。
しかしながら、この従来の方法では、(1)粉コークス
の粒度分布が規制されていないため粗い粉コークスが必
ずしも疑似粒子の外側に付着せず、コークス全体の分散
性が良いとは言えない−(ii)疑似粒子の中心部(核
)にコークスがないから焼結性が悪くなる、QiD 粒
径5mm以上のものはやはり充填層の下層部に偏入し、
下層の熱の増加となり、品佃の向上につながらない、等
の問題がある。
一方、粉コークスは燃焼効率上粒径が約1mm〜5mm
が適正であるといわれている。これは、粒径が約1mm
未満では混合造粒に際し疑似粒子内部に包み込まれた形
になって空気中の酸素との結合が悪(なり燃焼反応に際
して完全燃焼が行なわれなくなり、約57n++Iを越
えるものについては焼結機に装入された際に下層部に偏
析しパレット上への成品焼き付き等の問題が発生するた
めである。しかじロッドミルでコークスを粉砕する際、
現実に粒径1mm以下の粉コークスが50〜60%、粒
径5mm以上の粉コークスが3〜10%発生しており、
燃焼効率上好ましくない粉コークスをいかに有効利用し
て燃焼効率の良い疑似粒子にするかが大きな課題である
(ハ)発明の目的 本発明は前記従来の方法の問題並びに上記課題に鑑みな
されたものであって、その目的とするところは、粉コー
クスを粒径1mmを境にして分は粒径の大きな方を混合
調湿工程前に他の焼結原料に加えかつ粒径の小さな方を
混合調湿工程後に加えることによって前記問題および課
題を解決することにある。
に)発明の構成 本発明は、焼結機への装入に先だって焼結原料を混合調
湿粒状化する事前処理方法において、前記混合調湿粒状
化する工程の直前で粒径が1朋以上又は1mmより犬な
る粉コークスを焼結原料として混入し、前記混合調湿粒
状化する工程の後で粒径が1mm以下又は1mm未満の
粉コークスを焼結原料として混入するように構成しであ
る。
(羽 実施例 以下第2図を参照して本発明の実施例について説明する
第1図は本実施例の事前処理方法を示すフローチャート
である。同図において一ロットゝミル等で粉砕した粉コ
ークスCはまずAで粒径5mmを境として分級し一5龍
以上又は5朋より大きな粒のコークスは再びロッドミル
已に送ってそこで再び粉砕し、分級する。
Aで分級された粒径5mm未満又は5mm以下の粉コー
クスはCで粒径11n711を境に分級し、1朋以上又
は1mmより大なる粉コークスと1+++m未満又は1
mm以下の粉コークスとに分ける。
一方粉コークスを含まない焼結原料mはまず1次ミキサ
Dに送られてその中で混合調湿造粒されるが、1次ミキ
サDに装入する直前に前記Cで分級された粒径1+++
m以上又は1mmより犬なる粉コークスが焼結原料の一
部として加えられる。したがって1次ミキサ内に装入さ
れた焼結原料中の粉コークスは粒径が1mm以上又は1
mmより大でしかも5mm未満又は5mm以下であり、
燃焼効率上適正粒度である。しかも1次ミキサ内で疑似
粒子化される際に、この適正粒度の粉コークスが疑似粒
子内部に入り、疑似粒子内部での燃焼性の向上を図るこ
とができる。
1次ミキサで疑似粒子化された焼結原料は2次ミキサE
内に送られてそこで更に調湿造粒されるが−1次ミキサ
Dから2次ミキサEに送られる途中で前記分級された粒
径’+mm以下又は1龍未満の粉コークスを加える。し
たがって第2ミキサE内での造粒すなわち疑似粒子化に
際し燃焼性の悪い粉コークスを疑似粒子の外部に付着で
き、疑似粒子の燃焼性を向上できる。
なお、本発明方法において、粉コークスを1mmを境に
分級し、1龍以上又は1龍より犬なる粉コークスを混合
調湿粒状化する前に混合し、1 mm以下又は1龍未満
の粉コークスを混合調湿粒状化の後で混入する理由は− 粒子径が’Immを境にそれ以上のものは疑似粒子の形
成時−その核となり、焼結原料の燃焼性が向上するため
に混合調湿粒状化する前に混入するのであり−また粒子
径が1間以下のものは形成した疑似粒子の表面に何着し
、疑似粒子の着火性を向上させ−ひいては焼結性を向上
させるためである。
また粒子径1mmのものは一形成される疑似粒子の核、
表面いずれにも成り得、混合調湿粒状化する前後をきび
しく管理する必要はない。
次に本発明の効果を明確にするために実機テストについ
て説明する。
まず粉コークスな粒径5mmを基準にして分級し5mm
より犬のものを除き5mm以下のものを使用した。この
ときの粉コークスの粒度分布は第1表に示される割合に
なっている。この粉コークスを粒径1mmを境に更に分
級し1mm以上のものと1龍未滴のものに分けた。
この粒径1mmmm以上5五+π以下コークスを、1次
ミキサ直前において、第2表に示されるような配合割合
および第3表に示されるように粒度分布を有する焼結原
料中に混入し、1次ミキサ内で水1%を加えて混合調湿
し疑似粒子化を行なった。
その後1次ミキサから出た疑似粒子化された焼結原料に
残りの粒径1mm未満の粉コークスと水05%を混入し
、2次ミキザで再び疑似粒子化を行なった。(但し、焼
結原料の全含有水分は55%である。) このようにしてできた焼結原料と一従来の粉コークス全
量を1次ミキサ前に加える方法(従来法1)でできた焼
結原料および粉コークス使用量の30%を1次ミキサ前
に加え残りの70%を1次ξキサ後に加える方法(従来
法2)でできた焼結原料とについて、原料水分5.5%
、層厚550龍で焼結を行なった結果、第4表に示され
るような結果になった。
第1表 粉コークス粒度分布 第2表 原料配合 第6表 原料粒度 第4表 結 果 この表から明らかなように一本発明法で事前処理した焼
結原料は従来の方法で処理した焼結原料よりも焼結鉱の
品質の向上を図れるだけでなく焼結操業における生産率
上昇、コークス原単位低減を図ることができる。
(へ)効果 本発明の事前処理方法によれば次のような効果が得られ
る。
(a)粒径1mm以上又は1mmより犬の粉コークスを
初めに焼結原料中に混入して疑似粒子化するのでこれら
の粉コークスが核となって疑似粒子を形成し、燃焼性を
向上できる。
(b)粒径1朋未満又は以下の微粉コークスが疑似粒子
の外側になるため点火炉で点火し易(−核のコークスが
伝熱着火し、焼結性が向上する。
(C)疑似粒子を形成しない微粉コークスは充填層上層
に偏入されることになり一充填層上層の熱補償に有効と
なり、品備向上を図れる。
更に実施例においては粒径5mm以上又は5mmより大
の粉コークスは分級して再度粉砕して・いるため下層部
の偏入による過熱が防止でき、品質の向上を図れる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明による焼結原料の事前処理方法の一実施例の
フローチャートである。 特許出願人 住友金属工業株式会社 (外4名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 焼結機への装入に先だって焼結原料を混合調湿粒状化す
    る事前処理方法において、前記混合調湿粒状化する工程
    の直前で粒径が1龍以上又は1mmより犬なる粉コーク
    スを焼結原料として混入し、前記混合調湿粒状化する工
    程の後で粒径が1mm以下又は1m+π未満の粉コーク
    スを焼結原料として混入することを特徴とした焼結原料
    の事前処理方法。
JP23025883A 1983-12-06 1983-12-06 焼結原料の事前処理方法 Pending JPS60121232A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23025883A JPS60121232A (ja) 1983-12-06 1983-12-06 焼結原料の事前処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23025883A JPS60121232A (ja) 1983-12-06 1983-12-06 焼結原料の事前処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60121232A true JPS60121232A (ja) 1985-06-28

Family

ID=16904980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23025883A Pending JPS60121232A (ja) 1983-12-06 1983-12-06 焼結原料の事前処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60121232A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102417973A (zh) * 2011-11-14 2012-04-18 山西太钢不锈钢股份有限公司 烧结燃料配加工艺及系统
CN102719659A (zh) * 2011-03-30 2012-10-10 宝山钢铁股份有限公司 烧结混合料的制粒方法
CN105200229A (zh) * 2014-06-11 2015-12-30 鞍钢股份有限公司 一种改善烧结混合制粒的方法
CN105296746A (zh) * 2014-07-30 2016-02-03 宝山钢铁股份有限公司 一种降低烧结固体燃耗的方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102719659A (zh) * 2011-03-30 2012-10-10 宝山钢铁股份有限公司 烧结混合料的制粒方法
CN102417973A (zh) * 2011-11-14 2012-04-18 山西太钢不锈钢股份有限公司 烧结燃料配加工艺及系统
CN105200229A (zh) * 2014-06-11 2015-12-30 鞍钢股份有限公司 一种改善烧结混合制粒的方法
CN105296746A (zh) * 2014-07-30 2016-02-03 宝山钢铁股份有限公司 一种降低烧结固体燃耗的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5315659B2 (ja) 焼結鉱の製造方法
KR930003599B1 (ko) 소결펠릿의 단괴 제조방법
JPH0127133B2 (ja)
CN110104971A (zh) 一种水泥熟料加工工艺及水泥熟料
JPS60121232A (ja) 焼結原料の事前処理方法
JPS6052533A (ja) 焼結原料の事前処理方法
CN105174756A (zh) 一种利用锰铁渣制备水泥的方法
JP2000290732A (ja) 燃焼性に優れた焼結用原料の造粒方法
JP2002226920A (ja) 焼結鉱の製造方法および焼結鉱
JP2002371322A (ja) 焼結鉱の製造方法
JP2000290734A (ja) 焼結原料の事前処理方法
JPH04309592A (ja) 高炉用コークスの製造法
JPS63176436A (ja) 焼結用ミニペレツトの製造方法
JPS60194023A (ja) 焼結鉱の製造方法
JPH0480327A (ja) 焼結原料の事前処理方法
JPH01156430A (ja) 塊成鉱の製造方法
JPS63109124A (ja) 焼結鉱の製造方法
JPH0130894B2 (ja)
JPH10280058A (ja) 焼結原料の処理方法
JPH04198427A (ja) 焼結鉱の製造方法
CN116377213A (zh) 一种添加预制粒的含碳固废降低烧结固体燃耗的方法
CN114934173A (zh) 一种燃料分级分加的强化烧结方法
JPH06158185A (ja) 焼結鉱の製造方法
JPS60184639A (ja) 焼結原料の事前処理方法
JPS5917171B2 (ja) 焼結原料の事前処理方法