JPS60120007A - ベニヤレ−スにおける外周駆動装置の調整機構 - Google Patents

ベニヤレ−スにおける外周駆動装置の調整機構

Info

Publication number
JPS60120007A
JPS60120007A JP22696683A JP22696683A JPS60120007A JP S60120007 A JPS60120007 A JP S60120007A JP 22696683 A JP22696683 A JP 22696683A JP 22696683 A JP22696683 A JP 22696683A JP S60120007 A JPS60120007 A JP S60120007A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
veneer
drive roller
drive
adjustment mechanism
log
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22696683A
Other languages
English (en)
Inventor
弘己 武藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP22696683A priority Critical patent/JPS60120007A/ja
Publication of JPS60120007A publication Critical patent/JPS60120007A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Wood Veneers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] この発明はベニヤレースにおける外周駆動装置の調整機
構に係り、特に少なくとも3本の駆動ローラを原木外周
面に押圧させつつ、主軸軸心に向って同期的に移動させ
ることにより、原木の外周から少なくとも駆動力の一部
を供給するとともに、切削前の駆動ローラの駆動ローラ
位置設定を容易としたベニヤレースにおける外周駆動装
置の調整機構に関する。
[発明の技術的背景] このベニヤレースは、原木を種々方法により回転させつ
つ外周から切削し、所望厚さの単板を形成するものであ
る。一般に、ベニヤレースの原木の駆動装置には、主軸
により原木を回転駆動させるものと、主軸と駆動ローラ
とにより原木を回転駆動させるものとがある。
[背景技術の問題点] ところで、原木の外周から少なくとも駆動力の一部を供
給する外周駆動装置において、各駆動ローラは切削すべ
きベニヤ単板の板厚に対応させて原木の回転方向に逆ら
って漸次小となる渦巻線状に沿わせて配置すべく構成さ
れているが、この各駆動ローラの設定をネジ等からなる
調整機構により行っている。
しかし、ネジ等からなる調整機構では各駆動ローラの設
定を、正確・容易に行うことが困難であり、各駆動ロー
ラにより原木を押圧駆動する際に、原木の軸心が偏倚す
る恐れがある。このため、原木の軸心と刃物先端との相
対位置が変動し、切削状態が不安定となって、設定厚さ
通りの切削単板が得られないとともに、単板の厚みにば
らつきが生じ、更に各駆動ローラによる駆動効率が悪い
という不都合がある。
[発明の目的] そこでこの発明の目的は、上述不都合を除去するために
、前記外周駆動装置の各駆動ローラから主軸軸心までの
距離の設定を行うスペーサによる調整機構を設けること
により、駆動ローラの設定を容易・確実且つ迅速に行う
ことができ、切削される単板の厚さのばらつきを防止す
るとともに、各駆動ローラの駆動効率を良好に維持し得
るベニヤレースにおける外周駆動装置の調整機構を実現
するにある。
[発明の構成]“ この目的を達成するためにこの発明は、少なくとも3本
の駆動ローラを原木外周面に押圧させつつ、主軸軸心に
向って同期的に移動させるとともに原木外周面から少な
くとも駆動力の一部を供給する外周駆動装置を設けたベ
ニヤレースにおいて、この外周駆動装置の夫々の駆動ロ
ーラを主軸軸心から各駆動ローラの外周面に至る最短長
さが切削すべきベニヤ単板の板厚に対応して原木の回転
方向に逆らって同期的に漸次小とすべく夫々装着するた
めにスペーサによる調整機構を設けたことを特徴とする
[発明の実施例] 以下図面に基づいてこの発明の実施例を詳細に説明する
第1〜5図はこの発明の実施例を示し、第1図において
、2はベニヤレースである。このベニヤレース2の両端
に主軸を有する主軸台4.4が設けられ、この主軸台4
.4間には原木Wの外周駆動装置6が装着されている。
この外周駆動装置6は、例えば3本の上部駆動ローラ8
と、中部駆動ローラ10と、下部駆動ローラ12とから
なり、夫々の駆動ローラ81.10.12は主軸軸心O
に対し夫々略直角位置に装着される。この上部駆動ロー
ラ8は枠体14を介して上部腕部16に装着され、原木
Wを上方から押圧すべく設けられる。
また、中部駆動ローラ10は枠体18を介して中部腕部
20に装着され、原木Wを刃物台22の反対側方向から
押圧すべく設けられるとともに、中部腕部20と同心に
回動する作動腕24を装着する。この作動腕24端部と
中部腕部20間に後述する調整機構26を設ける。更に
、下部駆動ローラ12は上述中部駆動ローラ10と同様
に構成され、下部駆動ローラ12は枠体28を介して下
部腕部30に装着され、原木Wを下方から押圧すべく設
けられ、下部腕部30と同心に回動する作動腕32端部
と下部腕部30間にも調整機構34を設ける。
調整機構26.34の例えば調整機構26について詳述
する。調整機構26は、第2〜5図に示す如く、前記中
部駆動ローラ10の作動腕24の端部に微調整ボルト3
6を螺着し、この微調整ボルト3,6の外側端部にナツ
ト38を螺着する。また、作動腕24の内側端部には、
−中部駆動ローラ10を装着する中部腕部20を取外し
可能なスペーサ40を介して係止させる。つまり、中部
腕部20に固定部42を設け、この固定部42内にスペ
ーサ40を固定ボルト44で固定する構成とする。
前記ベニヤレース2には、同一厚さの軸心設定用スペー
サ40aを4個設け、更に2個一組の駆動ローラ位置設
定用スペーサ40bを設ける。このとき、第5図に示す
如く、夫々の駆動ローラ8、10.12が軸心0に対し
て夫々略直角位置にあるので、上部駆動ローラ8と軸心
Oとの距離をrlとすると、中部駆動ローラ10と軸心
0との距離r2は、切削される単板Tの板厚をtとした
際にrx−t/4となる。また、下部駆動ローラ12と
軸心Oとの距1i11 r 3はrl −t/2となる
つまり、前記駆動ローラ位置設定用スペーサ40bの厚
みを、軸心設定用スペーサ40aより夫々t/4とt/
2だけ厚く設ければよい。このとき、単板Tの厚さtを
種々数値に設定し、2個一組の駆動ローラ位置設定用ス
ペーサ40bを複数組設ける。
前記外周駆動装置6の夫々の駆動ローラ8.10.12
は公知の調整手段(図示せず)により、夫々の駆動ロー
ラ8.10.12から主軸軸心0までの距離を、切削板
厚に対し且つ原木Wの回転方向に逆らって漸次小とする
構成である。
なお符号50は搬入コンベア、52は横材、54は原木
供給部材、56は刃物台22の刃物、58は切削用押圧
ローラ、60は円柱状テストピース、62は中部駆動ロ
ーラ10の中部腕部20と作動腕24との間に張設した
スプリング、64は中部駆動ローラ10のストッパ、6
6は下部駆動ローラ12のストッパである。
次に作用について説明する。
まず、ベニヤレース2の外周駆動装置6の軸心設定は、
第3図に示す如く、上部駆動ローラ8と、軸心設定用ス
ペーサ40aを夫々介設した中部、下部駆動ローラ10
.12とによりテストピース60を押圧し、軸心が偏倚
していないかを調べる。
偏倚していた場合には、中部、下部駆動ローラ10.1
2の軸心設定用スペーサ40aを押圧しているボルト3
6のナツト3Bを緩めて微調整ボルト36を後退させ円
柱状テストピース60の中心とスピンドル中心とを合致
させナンド38により固定し、軸心設定用スペーサ40
aを固定部42から除去する。そして、駆動ローラ位置
設定用スペーサ40bを固定部42に位置する。これに
より、ベニヤ単板の板厚に対応した渦巻線状に配置し、
駆動ローラの位置設定を終了する。
そして、第2図に示す如く、搬入コンベア50を作動さ
せることにより、該搬入コンベア50の前端に位置する
原木Wを、横材52を転動させて原木供給部材54で一
旦保持しておく。この状態では、中部駆動ローラ10の
枠体18はスプリング62により少許引き上げられてス
トッパ64に当接しているとともに、下部駆動ローラ1
2の枠体28は自重によりストッパ66に当接している
また、刃物台22は後退させである。このままの状態で
原木供給部材54を矢印Q方向に回動させると、原木供
給部材54で保持されていた原木Wは、ベニヤレース2
のチャンク(図示せず)間に供給され、中部、下部駆動
ローラ1O112で保持される。
次に、公知の同期手段を作動させると、中部、下部駆動
ローラ10.12の枠体18.28及び作動腕24.3
2が、第2図に1点鎖線で示す如く、主軸軸心0に接近
する方向に同期的に旋回し始める。また、所定角度旋回
すると、微調整ボルト36が枠体18の中部腕部20に
当接するとともに、微調整ボルト(図示せず)が枠体2
8の下部腕部30に当接する。以後は中部、下部駆動ロ
ーラ10.12の枠体18.28、および上部駆動ロー
ラ8の枠体14が互いに同期して旋回する。
夫々の枠体18.28が旋回し始めると、中部、下部駆
動ローラ10.12で保持された原木Wは徐々に持ち上
げられ、第2図に1点鎖線で示す如く、原木Wが3本の
駆動ローラ8.10.12により保持された状態となる
。このとき、夫々の枠14.18.28は旋回不能とな
るが、旋回用油圧力を加え続けておく。前記軸心Oから
各駆動ローラ8.10.12の外周面に至る距離は、r
l。
r2、r3に設定されているので、原木Wが3本の駆動
ローラ8.10.12に保持されることにより、センタ
リングが行われる。
次に、チャック進退用油圧シリンダ(図示せず)を突出
させ、3本の駆動ローラ8.1O112により保持され
た原木Wの両端面を、大径チャックおよび小径チャック
により挾持する。しかる後に、駆動源を起動させて各駆
動ローラ8、lO112を回転させるとともに、主軸を
回転させて大径および小径チャックを回転させ、原木W
の外周面並びに両端面の双方から駆動力が供給され、原
木Wが回転し始める。また、刃物台22を原木Wの1回
転に対して一定量(切削する単板Tの厚さt)だけ前進
させると、各駆動ローラ8.1o、12が原木Wの外周
面を所定の力で押圧しつつ、原木Wの切削に伴い同期的
に移動する。これにより、原木Wは刃物56により薄板
状に切削され、予め定められた板厚tの単板Tが得られ
る。ここで、前述したように各駆動ローラ8.10.1
2は、渦巻曲線に沿って配置しであるので、第6図から
明らかなように、軸心Oと原木Wの軸心Ohとが一致し
、3本の駆動ローラ8.10.12が原木Wの外周面を
異なる方向から押圧する。また、軸心0に向って同期的
に移動して単板Tを切削する際に、原木Wの軸心0賀は
微動しない。従って、原木Wは極めて安定した状態で、
設定厚さ通りの高品質の単板Tが切削される。
そして、原木Wの径が切削により小さくなり、切削不能
となる直前に刃物台22を停止させるとともに、同期手
段を停止させ、次いで、両チャフクの回転を停止させる
更に、刃物台22を後退させるとともに、同期手段を逆
転させると、枠体14および作動腕24.32が逆方向
に旋回するとともに各枠体18.28も自重により逆方
向に旋回する。また、枠体18はスプリング62により
少許引き上げられてストッパ64に当接し、枠体28は
ストッパ66に当接し、3本の駆動ローラ8.10,1
2で外周面を押圧されていた原木Wの側芯は、ベニヤレ
ース2のベッド(図示せず)上に落下し、外部に排出さ
れる。
このベニヤレース2は、切削当初には大径および小径チ
ャックで原木Wの両端面を挾持し、駆動力を供給する。
原木Wの径が一定値以下になった時に、大径チャックを
後退させ、小径チャックのみで原木Wを挟持することに
より、原木Wの側芯の径を小さくすることができ、歩留
りを向上させることができる。
また、切削する単板Tの板厚tを変更する場合には、前
記調整機構26.34の初期設定用スペーサ40b、4
0bを、他の板厚に対して設定されたスペーサ40c、
40cに夫々交換すれば良く、交換作業が容易であると
ともに、設定が確実にできる。
次に、断面非真円の原木を切削する場合について簡単に
説明する。センタリング機能を備えた公知の給材装置に
より原木のセンタリングを行うとともに原木を両チャッ
ク間に供給し、両チャックのみから駆動力を供給して断
面が略真円となるまで荒切削を行う。以後は上述した方
法により原木の外周から駆動力を供給し、原木を切削す
れば良い。
[発明の効果] 以上詳細に説明した如くこの発明は、外周駆動装置の駆
動ローラから主軸軸心までの距離の設定を行うスペーサ
による調整機構を設ける構成としたので、スペーサの交
換により駆動ローラの設定を容易・確実且つ迅速に行う
ことができ、切削される単板の厚さのばらつきを防止し
得るとともに、各駆動ローラの駆動効率を、良好に維持
し得るという効果を奏する。
また、各駆動ローラにより切削当初から切削終了に至る
まで、原木の振れを防止でき、厚さの一定な高品質の単
板を切削し得るとともに、原木が小径になった際に生じ
易い原木の芯割れ、チャックの空回りを防止することが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1〜5図はこの発明の実施例を示し、第1図はベニヤ
レースの平面図、第2図は外周駆動装置の要部拡大図、
第3図は軸心設定状態を示す3本の駆動ローラの概略図
、第4図は調整機構の拡大断面図、第5図は切削状態を
示す3本の駆動ローラと刃物の概略図である。 図において、2はベニヤレース、4は主軸台、6は外周
駆動装置、8は上部駆動ローラ、10は中部駆動ローラ
、12は下部駆動ローラ、26.34は調整機構、40
はスペーサ、Wは原木、Tは単板、0は軸心である。 第3図 第5図 手□続ネ甫正書(自発) 昭和59年 1月25日 特許庁長官 若 杉 和 夫 殿 1、事件の表示 昭和58年特許願第226966号 2、発明の名称 ベニヤレースにおける外周駆動装置の調整機構3、補正
をする者 事件との関係 特許出願人 住 所 愛知県名古屋市中用区野田町字森竹61番地氏
名 武藤弘己 4、代 理 人 〒105 置 03−438−224
1 (代表)住 所 東京都港区虎ノ門3丁目4番17
号7、補正の内容

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、少なくとも3本の駆動ローラを原木外周面に押圧さ
    せつつ、主軸軸心に向って同期的に移動させるとともに
    原木外周面から少なくとも駆動力の一部を供給する外周
    駆動装置を設けたベニヤレースにおいて、この外周駆動
    装置の夫々の駆動ローラを主軸軸心から各駆動ローラの
    外周面に至る最短長さが切削すべきベニヤ単板の板厚に
    対応して原木の回転方向に逆らって同期的に漸次小とす
    べく夫々装着するためにスペーサによる調整機構を設け
    たことを特徴とするベニヤレースにおけ゛る外周駆動装
    置の調整機構。 2、前記調整機構は、前記駆動ローラの作動腕の端部に
    微調整ボルトを螺着し、この微−整ボルトの一端に微調
    整ボルトを固定するナン・トを螺着するとともに、微調
    整ボルトの他端には駆動ローラを装着する腕部を取外し
    可能なスペーサを介して係止させた調整機構である特許
    請求の範囲第1項記載のベニヤレースにおける外周駆動
    装置の調整機構。
JP22696683A 1983-12-02 1983-12-02 ベニヤレ−スにおける外周駆動装置の調整機構 Pending JPS60120007A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22696683A JPS60120007A (ja) 1983-12-02 1983-12-02 ベニヤレ−スにおける外周駆動装置の調整機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22696683A JPS60120007A (ja) 1983-12-02 1983-12-02 ベニヤレ−スにおける外周駆動装置の調整機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60120007A true JPS60120007A (ja) 1985-06-27

Family

ID=16853408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22696683A Pending JPS60120007A (ja) 1983-12-02 1983-12-02 ベニヤレ−スにおける外周駆動装置の調整機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60120007A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60120007A (ja) ベニヤレ−スにおける外周駆動装置の調整機構
JPH0367601A (ja) 木製ワークの表面加工装置
JPS60120008A (ja) 原木の軸心不動機能を備えたベニヤレ−スの外周駆動方法及び装置
JPS59150703A (ja) ベニヤレ−スに於ける原木の軸心不動機能を備えた外周駆動方法および装置
CN219520672U (zh) 一种行星切割锯
CN2131632Y (zh) 能自动调心的车床跟刀架
CN219114294U (zh) 一种木材旋切机
JP3668542B2 (ja) ベニヤレース
US2264651A (en) Machine tool
JPS6050561B2 (ja) ベニヤレ−スに於けるセンタリング機能を兼備した原木の切削方法および装置
CN219944640U (zh) 一种螺杆的螺槽自动加工装置
JP2662980B2 (ja) カム研削方法
JP2653253B2 (ja) 超硬ロールの改削方法
US3538731A (en) Knurling tool
JPS5932510Y2 (ja) プランジ型ロ−ラ掛けホルダ
JPH1177469A (ja) カムシャフト加工機の位相位置決め装置
JPH08216118A (ja) ベニヤレース
US2435417A (en) Compensating center support
JPS6190815A (ja) 開先加工機における倣い切削装置
JP2597174Y2 (ja) 多刃鋸盤における材料押え装置
JPS6122603B2 (ja)
JP2584512Y2 (ja) スローアウェイ式カッター
JP2003025104A (ja) 鋼管端部のカイサキ面取り装置
JPH0375101A (ja) 化粧用単板の切削装置
JPS60177849A (ja) 研削盤