JPS60119731A - 絶縁性薄膜 - Google Patents

絶縁性薄膜

Info

Publication number
JPS60119731A
JPS60119731A JP58226768A JP22676883A JPS60119731A JP S60119731 A JPS60119731 A JP S60119731A JP 58226768 A JP58226768 A JP 58226768A JP 22676883 A JP22676883 A JP 22676883A JP S60119731 A JPS60119731 A JP S60119731A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
thin film
carbon
laminated
coated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58226768A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Takei
武井 弘次
Tsunekazu Iwata
岩田 恒和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP58226768A priority Critical patent/JPS60119731A/ja
Publication of JPS60119731A publication Critical patent/JPS60119731A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Formation Of Insulating Films (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明株半導体素子+超伝導素子又はこれらの集積回路
の作製工程において、電気絶縁性にすぐれ、化学的に安
定な性JXt−示す絶縁性薄膜に関する。
従来、こ憎舒絶縁性薄膜としてシリコン酸化膜(SiO
、SiOx)が知られてiた。ナなわら、これらの材料
L1真真空層法やスパッタリング法文祉熱酸化法により
、絶縁抵抗が大きく、緻密な絶#Bへを簡単、かつ迅速
に形成できる。
し刀)シ、この種シリコン酸化J!a杖裂造工程上、化
学的に不安定であるとめう欠点をもっている。
たとえは、この桓絶縁換上面にさらに電気配線層もしく
は別の素子′J?よぴ1gl路などを積層する場金鉱、
通常、ハロゲンガスによるプラズマエツチングやフッ酸
系溶液による化学エツチング!IJl現しているが、こ
れらの処理方法によると、下地として使用されてhるf
!緑旋自身も著るしくエツチングされ、絶M展の絶鰍龍
カを損わず喪間組の1つとなり″[Lnだ。
本発明はこのような欠点を除くためになされたものでる
って、絶縁性−に険れ、かつ、化学的に安定な絶縁性博
i’i提供することを目的とする。
かかる目的を達成するため本発明にかかる絶縁性薄換紘
II8紗性材料からなる薄膜と炭素薄膜t−積層せしめ
たことを特徴とするものである。
以下、本発明の絶縁性薄膜にっりて、実施例に基づいて
詳細に説明する。
#I1図〜第3図り本発明の絶縁性薄膜の構造を示す凶
である。
第1図は基板上に形成した本発明の絶縁性薄膜の構造を
示す断面図でるる。この絶縁性薄膜様、基板lt−真空
ペルジャ内に保持し、シリコン酸化膜t−抵抗加熱蒸着
法で、基板五表面にシリコン酸化膜の層2を400 n
 m厚に形成した後、さらに、イオンビームスパッタリ
ンク法でシリコン酸化膜の層上面に、炭素膜3を2im
の厚さに被層させたものである。
このようにして得られた?3縁性薄膜の化学的安定性f
:町べるため、この絶縁性薄膜(以下試料A1と名付け
る。〕、従来のSi(3gおよびSiOぞれ、フッ酸、
硝酸、乳#lt−キ務尋■体積比1:no : isの
割合で混合した溶液をエツチング液とし、液温25℃で
、1分間ディンピング地理し、これら絶縁性薄膜AI、
A2.A3およびA4上面にエツチングされたエツチン
グ孔を触1弐腓厚g1で測定した結果?を衣−1に示t
0この表−1の測定結果によれに、上記構造の絶縁性薄
膜のエツチング深さは5im以下であり、測定精度以下
であり、極めて安定性が向いことが判る。
また、この構造の絶縁性薄膜の浮名方向の電気抵抗は、
M足誤差範囲内において同じ厚さのシリコン酸化膜とl
よは同一の値を有していることが確認できた。ただし、
面厚万同に比べ面内方向の篭気抵抗鉱幾分低下するが、
七の程度は小さく、実用上光分使用できる程度である。
これL上記II造の炭素膜の展厚はシリコン酸化膜の1
/2ooと小さいため、面内方向の電気抵抗が高くなる
ためであると雄側さJLる。ただし、屍累換を形成する
材料がグラファイトであると、グラファイト自体の電気
抵抗がlh−で小さいため、絶縁性は高りとは言えない
が、カーボン膜の場合は、その電気抵抗匝は104Ω・
信であり、極めて向く、絶縁性s膜の層形成材料として
優れていることが判った。この現象は、シリコン酸化膜
の場合だけでなく、酸化アルミニウム(AtxC)s)
など他の杷練物についても同様の結果をボす。また、上
記組成のエツチング液の代りに、ハロゲンガスによるプ
ラズマエツチングのi合でも、炭素膜を積層したPi縁
注性薄膜、SiOや5i(J2単独の絶I#、膜のもの
に比べて、エツチング連贋が極めτ低い仁とが判った。
tXS2図の絶縁性薄膜は、他の実施例を示すもので、
基板l上面に順次、シリコン酸化ム2゜炭素膜3および
シリコン酸化膜4を積層した構造のものである。この構
造の絶縁性薄膜Lシリコン酸化関2おLひ4を上記と同
じ真空蒸着法により(−れぞれ厚さaおよびb(ただし
a4bJに形成し、炭素膜3をイオンビームスパッタリ
ング法で厚さc4c積層したもので凍る。したがって、
この絶縁性薄換鉱厚さが(a+b十cJであるが、エツ
チング処理するときは、まず最上部の層4かエツチング
されて、炭素膜3の層が露出される。しかし、炭素膜3
0層は化学的に安定で、上述したようにエツチング処理
に対する耐性が大であるから、炭素膜3↓り深くエツチ
ングか進行し難く、最終的に、lW3鍬性薄換(DII
A厚1d、(a 十c )−程度のものに刀n工される
したがって、(a十b)を、数100nyyi、 c 
f 2 n m程度に作製しておくと、(a十bJ>C
″Cあるから、絶縁性薄膜O膜厚は、実効的に(a十b
 )でめったものが(絶縁性の点で〕、最終的にaの浮
名【有するものに変化したことになる。
したがって、aおよびb′fc予め、必要とする厚さに
形成しておけは、エツチング処理過程で絶縁膜t−i喪
の厚6まで均一にエツチングすることが司龍となる。
また、第3囚も他の実施例を示すもので、たとえ鉱基板
上に、多数の半導体素子や超伏素子を配置するときの絶
縁性薄膜の構造の1例をボすもので69、基板l上に順
次、シリコン酸化膜2、炭へ膜3、他のシリコン酸化m
4および炭素膜5からなる膜を、所要の形状にバターニ
ングするように形成したもので必り、(a)は槓鳩光r
直前の絶縁性m膜の構造図、(bJtiパターニング児
T後の絶縁性薄膜の構造をボす断面図である。
第3図のrd造の絶縁性薄膜線、炭素膜3および5を、
所要の形状パターンにしたがって公知のリフトオフ法に
より、シリコン酸化膜2および4上向に形成した後、絶
縁性薄膜を7ツ酸先溶液もしく鉱ハロゲン化ガヌによる
プラズマエツチング処理し春会含粘4寸、シリコン酸化
膜2および4を除去することにより、(bJmの形状の
エツチング孔を有する絶縁性薄膜を作製したものである
この構造の絶縁性薄膜は、前述した実施例の説明から明
らかな通り、膜厚方向の絶縁性にすぐれているのみなら
ず、所要の素子の設置個所を精確にエツチング加工でき
るので、集積回路必る匹は他の半導体装置、ジョセフソ
ン回路、回路量分離用絶縁膜として3次元回路t−構成
することも容易である。
以上のごとく、本発明の絶縁性薄膜は、絶縁層の一部を
化学的に安定な炭素薄膜で欝成し、絶縁性を低下させる
ことなく、耐エツチング特性を向上させたものである。
なお、炭素膜の形成方法として、上述のイオンビームス
パッタ法の他に、プラズマスパッタ法、通11L加熱蒸
着法なども適用できるが、緻密で、絶縁性の商い炭素膜
形成方法としてLイオンビームスパッタ法が鰻も適して
^る。
【図面の簡単な説明】
第1丙は本発明にかかる絶縁性薄膜の一実施例の構造を
示す要部断面図、第2因は本発明の他の実施例の構造を
示す要S断面図、第3崗の(aJおよびQ))は本発明
の他の実施例の構成と作製工程を示す丙である。 図 面 中、 l・・・基板、 2.4・書・シリコン酸化膜、 3.5・・・炭素膜

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 絶縁性材料からなる薄膜と炭素薄t&を積層せしめた仁
    とft特徴とする絶縁性薄膜。
JP58226768A 1983-12-02 1983-12-02 絶縁性薄膜 Pending JPS60119731A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58226768A JPS60119731A (ja) 1983-12-02 1983-12-02 絶縁性薄膜

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58226768A JPS60119731A (ja) 1983-12-02 1983-12-02 絶縁性薄膜

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60119731A true JPS60119731A (ja) 1985-06-27

Family

ID=16850307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58226768A Pending JPS60119731A (ja) 1983-12-02 1983-12-02 絶縁性薄膜

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60119731A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0298866A2 (en) * 1987-07-06 1989-01-11 Sumitomo Electric Industries Limited A superconducting thin film and a method for preparing the same
US5437961A (en) * 1990-11-27 1995-08-01 Kabushiki Kaisha Toshiba Method of manufacturing semiconductor device
US5445710A (en) * 1991-01-22 1995-08-29 Kabushiki Kaisha Toshiba Method of manufacturing semiconductor device
US5707487A (en) * 1991-01-22 1998-01-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Method of manufacturing semiconductor device

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0298866A2 (en) * 1987-07-06 1989-01-11 Sumitomo Electric Industries Limited A superconducting thin film and a method for preparing the same
US5814583A (en) * 1987-07-06 1998-09-29 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Superconducting thin film and a method for preparing the same
US6121630A (en) * 1987-07-06 2000-09-19 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Superconducting thin film and a method for preparing the same
US5437961A (en) * 1990-11-27 1995-08-01 Kabushiki Kaisha Toshiba Method of manufacturing semiconductor device
US5445710A (en) * 1991-01-22 1995-08-29 Kabushiki Kaisha Toshiba Method of manufacturing semiconductor device
US5707487A (en) * 1991-01-22 1998-01-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Method of manufacturing semiconductor device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02290045A (ja) 非珪素半導体層を絶縁層に形成する方法
US3760242A (en) Coated semiconductor structures and methods of forming protective coverings on such structures
JP2623100B2 (ja) 超電導ジョセフソン接合及びその形成方法
US4380867A (en) Method for making electrically conductive penetrations into thin films
JPS60119731A (ja) 絶縁性薄膜
US3969749A (en) Substrate for dielectric isolated integrated circuit with V-etched depth grooves for lapping guide
JPS59114829A (ja) 窒化シリコン膜の製造方法
JPS6012737A (ja) 窒化シリコン膜の製造方法
JPH0330992B2 (ja)
JPH0224382B2 (ja)
JPS5943549A (ja) アルミニウム配線層の形成方法
JPS6029914A (ja) 薄膜ヘツド
JPH05225523A (ja) 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法
JPS59114830A (ja) 窒化シリコン膜の製造方法
JPS60147129A (ja) 誘電体絶縁分離基板の製造方法
JPS61232620A (ja) 半導体基板エツチング方法
JPH0261142B2 (ja)
JPH05223755A (ja) 透過電子顕微鏡による積層膜の観察方法
JPH06132577A (ja) 酸化物超伝導ジョセフソン素子の作製方法
JPS6225474A (ja) 超伝導配線間絶縁膜の形成方法
JPS59215746A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH029449B2 (ja)
JPH06326431A (ja) 回路基板
JPH06164001A (ja) 超伝導素子
JPH01281779A (ja) 集積回路用素子