JPH05225523A - 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法 - Google Patents

薄膜磁気ヘッド及びその製造方法

Info

Publication number
JPH05225523A
JPH05225523A JP4021499A JP2149992A JPH05225523A JP H05225523 A JPH05225523 A JP H05225523A JP 4021499 A JP4021499 A JP 4021499A JP 2149992 A JP2149992 A JP 2149992A JP H05225523 A JPH05225523 A JP H05225523A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic head
layer
thin film
film magnetic
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4021499A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Yamada
一彦 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP4021499A priority Critical patent/JPH05225523A/ja
Publication of JPH05225523A publication Critical patent/JPH05225523A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 熱伝導性や耐熱性に優れ、しかも信頼性の高
い段差解消層材料を提供し、特性劣化のない薄膜磁気ヘ
ッドを提供する。 【構成】 軟磁性体より成る上部磁性体層18と下部磁
性体層13との間にコイル,ギャップとなる絶縁層、段
差解消層を挟んで成る薄膜磁気ヘッドであって、段差解
消層20,21が窒化アルミニウム膜から成る。窒化ア
ルミニウム膜の成膜は、NH3 とAl(CH)3 あるい
はAlCl3 との混合ガスを主成分としたガスを原料ガ
スとしたプラズマCVD法を用いて行われる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は磁気ディスク装置,磁気
テープ装置等の磁気記録装置に用いられる薄膜磁気ヘッ
ド及びその製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】薄膜磁気ヘッドは周波数特性が優れ、集
積化薄膜技術に基づく製造プロセスが適用される為、低
価格化,高精度化が可能であるなど種々の利点を有し、
今や磁気ヘッドの主流となってきている。図2はこの様
な薄膜磁気ヘッドの構造を示す概略断面図である。図2
において、Al2 3 −TiC等からなる基板11上に
アルミナや酸化硅素等の絶縁物12が成膜される。つい
で、NiFe,CoZr等の軟磁性体からなる下部磁性
体層13が集積化薄膜技術を用いて形成される。その
後、所定のギャップ長Gに等しい膜厚を持つ絶縁物14
が形成される。ついで、下部磁性体層13の段差解消層
15が形成され、導体より成るコイル16が形成され
る。しかるのち、コイル16の段差解消層17が形成さ
れる。最後に、NiFe,CoZr等の軟磁性体からな
る上部磁性体層18が下部磁性体層13と同様にして形
成され、薄膜磁気ヘッドのトランスデューサーが完成さ
れる。この様な構造をもつ薄膜磁気ヘッドでは、通常段
差解消層15,17はフォトレジスト等を200〜30
0℃で加熱処理したものを用いている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、段差解消層
15,17に用いられるフォトレジストは微細なコイル
間隙間に流入しやすく、コイル間間隙を充分に充填する
ことが可能である。しかし、耐熱性や熱伝導性が劣り、
コイルに大きなヘッド駆動電流を通電した場合、コイル
の発熱で段差解消層を成すフォトレジストが軟化・変形
し、薄膜磁気ヘッドの特性を劣化させるという問題点が
あった。また、フォトレジストが水分等を吸収して膨潤
して下地との密着不良を起こし、段差解消層が剥離し、
信頼性に欠けるといった問題もあった。これらの問題
は、有機物であるフォトレジストを使用する限り回避す
ることが困難なものといえ、問題の本質的解決には熱伝
導性の高い無機物で段差解消層15,17を構成するこ
とが重要である。
【0004】本発明は、以上述べた従来の課題を解決す
るためになされたもので、従来段差解消層として用いら
れていたフォトレジストに較べて優れた耐熱性や熱伝導
性に優れ、しかも信頼性の高い段差解消層材料を使用
し、特性劣化の無い薄膜磁気ヘッドおよびその製造方法
を提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、軟磁性体より
成る上部磁性体層と下部磁性体層との間に、導体より成
るコイル、ギャップとなる絶縁層、及び段差解消層を挟
んで成る薄膜磁気ヘッドにおいて、前記段差解消層が窒
化アルミニウムを主成分とする薄膜からなることを特徴
とする。
【0006】また本発明の薄膜磁気ヘッドの製造方法
は、段差解消層となる窒化アルミニウム膜の成膜を、N
3 とAl(CH)3 あるいはAlCl3 との混合ガス
を主成分とするガスを原料ガスとしたプラズマCVD
(化学的気相成長法)を用いて行うことを特徴とする。
【0007】
【作用】本発明者は先ず、厚み300μmの石英基板上
に、薄膜磁気ヘッドの段差解消層として使用しているフ
ォトレジスト(シプレー社、マイクロポジットフォトレ
ジスト、膜厚3μm)を塗布し、250℃で1時間熱処
理した試料の熱伝導率を測定した。測定には、チョッパ
ーで交流化した光を熱源とするヒータで、試料を加熱
し、測温体で試料温度を測定して熱伝導率を求める方
法、いわゆる交流法を用いた。測定した熱処理済みのフ
ォトレジストの熱伝導率は約0.5W/(m・k)であ
った。
【0008】ついで、同様にして石英基板上にスパッタ
法を用いて成膜した窒化アルミニウム膜(膜厚は3μ
m)の熱伝導率を測定した結果、窒化アルミニウム膜の
熱伝導測定値は、90〜120W/(m・k)であっ
た。この値は前述のフォトレジストの熱伝導率の180
〜240倍も大きな値であり、窒化アルミニウム膜を段
差解消層として用いることにより、『発明が解決しよう
とする課題』の項で述べた問題点を解決したヘッドを製
造することが可能となる。
【0009】以上の結果を踏まえ、本発明者はスパッタ
窒化アルミニウム膜を段差解消層として薄膜磁気ヘッド
の作製を試みたが、破断面をSEM観察したところスパ
ッタ法で成膜した窒化アルミニウム膜では、薄膜磁気ヘ
ッドのコイルのコイル間を完全に埋め込むことが出来な
いという新たな問題点が明らかとなった。これは、コイ
ル間距離が小さい(狭い)稠密コイルで著しかった。基
板側に負のバイアス電圧を印加して埋め込み性を改善し
て成膜を行うスパッタ法、いわゆるバイアススパッタ法
も試みたが、コイルがエッチングされてしまい薄膜磁気
ヘッドの製造工程に適さないことが判明した。
【0010】そこで種々検討した結果、NH3 とAl
(CH)3 またはAlCl3 の混合ガスを原料ガスとし
たプラズマCVD(化学的気相成長法)法を用いて、窒
化アルミニウム膜を成膜することにより、稠密コイル
(膜厚3μm、コイル幅2μm、コイル間隔1.5μ
m)のコイル間を、コイルに損傷を与えることなく、完
全に埋め込めることを確認した。尚、この成膜方法で作
製した窒化アルミニウム膜の熱伝導率は、スパッタ法で
成膜した膜と殆ど同じであった。
【0011】
【実施例】以下、図1を用いて本発明の一実施例を示
す。
【0012】図1において、Al2 3 −TiC等から
なる基板11上にアルミナ等からなる絶縁物12を約1
5μmスパッタ法を用いて成膜した。スパッタ条件は投
入電力:600W、Ar圧力:5mTorrである。つ
いで、膜厚3μmのCo87Zr5 Nb8 からなる下部磁
性体層13をスパッタ法を用いて成膜した。成膜条件
は、投入電力:600W、Ar圧力:5mTorrであ
り、成膜後4800eの回転磁界中で250℃,1時間
のアニール処理を行い、CoZrNb膜の磁気特性を改
善した。その後、イオンミーリング法を用いて下部磁性
体層13を所定の形状に加工した。イオンミーリング条
件は、加速電圧:500V、Ar圧力:0.2mTor
rである。その後、所定のギャップ長G(約0.2μ
m)に等しい膜厚を持つアルミナ層19を形成する。つ
いで、下部磁性体層13の段差解消層として窒化アルミ
ニウム層20を形成する。ここで、窒化アルミニウム層
の成膜には、NH3 とAl(CH)3 あるいはAlCl
3 との混合ガスを原料ガスとしたプラズマCVD(化学
的気相成長法)を用いたプラズマCVD(化学的気相成
長法)を用いた。ここで、NH3 とAl(CH)3 ある
いはAlCl3 の流量比は25:2とし、全ガス圧力は
50mTorr、投入電力:300W、基板温度:18
0℃とした。成膜後、イオンミーリング法によりギャッ
プ部、及びリアギャップ部近傍(図1中矢印で示した)
をエッチングし、テーパー形状に加工した。ついで、銅
めっき膜より成るコイル16を公知の方法により形成し
た。しかるのち、コイル16の段差解消層として窒化ア
ルミニウム層21を成膜した。成膜条件と成膜後の加工
は窒化アルミニウム層20の場合と同様である。最後
に、Co87Zr5 Nb8 からなる上部磁性体層18を下
部磁性体層13と同様にして形成して薄膜磁気ヘッドの
トランスデューサーを作製した。
【0013】作製した薄膜磁気ヘッドを評価したとこ
ろ、30mAの大きな駆動電流を長時間(約3時間)通
電しても、段差解消層等に何等の変化も起こらず、良好
な電磁変換特性を有する薄膜磁気ヘッドが実現できた。
また、作製した薄膜磁気ヘッドを環境試験(80℃,8
0%,1000時間)したのち、電磁変換特性を評価し
たが、試験前と同等の優れた特性を有していた。一方、
従来通り段差解消層としてフォトレジストを熱処理した
膜を用いた薄膜磁気ヘッドでは、同様な評価を行ったと
ころ、段差解消層に変形がおこり一部分が剥離し、上部
磁性体層に損傷が認められ、薄膜磁気ヘッドとして使用
出来なかった。また、剥離の認められなかったもの(試
料数:10個)を環境試験(80℃,80%,1000
時間)としたところ、フォトレジスト層が膨潤して全数
に剥離や浮き上がり等の不良が認められ、電磁変換特性
も試験前に較べて大幅に劣化していた。
【0014】
【発明の効果】以上述べてきたように、本発明による薄
膜磁気ヘッドでは耐熱性・熱伝導性に優れた窒化アルミ
ニウム膜を段差解消層として用いた構成により、段差解
消層の変形が回避でき、併せて吸湿による膨潤も回避で
き、高い信頼性を持つ薄膜磁気ヘッドが実現される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す図である。
【図2】従来の薄膜磁気ヘッドの概略図である。
【符号の説明】
11 基板 12,14 絶縁物 13 下部磁性体層 15,17 段差解消層 16 コイル 18 上部磁性体層 19 アルミナ層 20,21 窒化アルミニウム層

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】軟磁性体より成る上部磁性体層と下部磁性
    体層との間に、導体より成るコイル、ギャップとなる絶
    縁層、及び段差解消層を挟んで成る薄膜磁気ヘッドにお
    いて、前記段差解消層が窒化アルミニウムを主成分とす
    る薄膜からなることを特徴とする薄膜磁気ヘッド。
  2. 【請求項2】請求項1記載の薄膜磁気ヘッドの製造方法
    において、 前記段差解消層となる窒化アルミニウム膜の成膜を、N
    3 とAl(CH)3あるいはAlCl3 との混合ガス
    を主成分とするガスを原料ガスとしたプラズマCVD
    (化学的気相成長法)を用いて行うことを特徴とする薄
    膜磁気ヘッドの製造方法。
JP4021499A 1992-02-07 1992-02-07 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法 Pending JPH05225523A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4021499A JPH05225523A (ja) 1992-02-07 1992-02-07 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4021499A JPH05225523A (ja) 1992-02-07 1992-02-07 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05225523A true JPH05225523A (ja) 1993-09-03

Family

ID=12056664

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4021499A Pending JPH05225523A (ja) 1992-02-07 1992-02-07 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05225523A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0730266A3 (en) * 1995-02-06 1998-07-01 Hitachi, Ltd. Apparatus for plasma-processing a disk substrate and method of manufacturing a magnetic disk
JP2004111034A (ja) * 2002-09-13 2004-04-08 Seagate Technology Llc 熱放散特性を改善した書き込み部コア構造体
US20110252631A1 (en) * 2000-02-10 2011-10-20 Tdk Corporation Method of manufacturing a thin-film magnetic head

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63190172A (ja) * 1987-01-31 1988-08-05 Sumitomo Electric Ind Ltd 耐熱材料の被覆方法
JPH0369009A (ja) * 1989-08-07 1991-03-25 Kobe Steel Ltd 薄膜磁気ヘッド

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63190172A (ja) * 1987-01-31 1988-08-05 Sumitomo Electric Ind Ltd 耐熱材料の被覆方法
JPH0369009A (ja) * 1989-08-07 1991-03-25 Kobe Steel Ltd 薄膜磁気ヘッド

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0730266A3 (en) * 1995-02-06 1998-07-01 Hitachi, Ltd. Apparatus for plasma-processing a disk substrate and method of manufacturing a magnetic disk
US20110252631A1 (en) * 2000-02-10 2011-10-20 Tdk Corporation Method of manufacturing a thin-film magnetic head
US8448330B2 (en) * 2000-02-10 2013-05-28 Tdk Corporation Method of manufacturing a thin-film magnetic head
JP2004111034A (ja) * 2002-09-13 2004-04-08 Seagate Technology Llc 熱放散特性を改善した書き込み部コア構造体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002190632A (ja) 酸化膜形成法と磁気トンネル接合素子の製法
US6579612B1 (en) Magnetostrictive sensor structure
JP2002163808A5 (ja)
JP2002170209A (ja) 薄膜ヒートシンクおよびその製造方法
US7675286B2 (en) Magnetoresistive sensor device
JPH05225523A (ja) 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法
JPS61181104A (ja) 白金測温抵抗体
JP2613876B2 (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法
JP3933793B2 (ja) シリコン酸化膜の形成方法及び薄膜磁気ヘッドの製造方法
JP2000030222A (ja) 磁気センサ
JPS6045922A (ja) 磁気抵抗効果型磁気ヘッド
JP4898650B2 (ja) 保護膜形成方法
KR970002878A (ko) 박막 헤드의 패턴 평탄화 방법
JP3551134B2 (ja) 磁気トンネル効果素子の製造方法
JP2005039010A (ja) 磁気センサ
Bertelsen Multilayer processing for magnetic film memory devices
JP2990971B2 (ja) 半導体薄膜磁気抵抗素子およびその製造方法
JPS60119731A (ja) 絶縁性薄膜
JPS6216218A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JPS5975689A (ja) 磁気抵抗効果素子
JPH04324656A (ja) 金属配線膜の性能評価方法
JP3047553B2 (ja) 磁気抵抗素子
JPH0991620A (ja) 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法
JPS61248214A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JP2806284B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Effective date: 20040302

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421