JPS60119651A - 磁気記録再生装置 - Google Patents

磁気記録再生装置

Info

Publication number
JPS60119651A
JPS60119651A JP58228022A JP22802283A JPS60119651A JP S60119651 A JPS60119651 A JP S60119651A JP 58228022 A JP58228022 A JP 58228022A JP 22802283 A JP22802283 A JP 22802283A JP S60119651 A JPS60119651 A JP S60119651A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
head
reproducing
magnetic
mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58228022A
Other languages
English (en)
Inventor
Shosuke Oie
尾家 祥介
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP58228022A priority Critical patent/JPS60119651A/ja
Publication of JPS60119651A publication Critical patent/JPS60119651A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] この発明は、磁気記録再生装置に係り、特に、頭出し機
構の改良に関するものである。
[従来技術] 従来、頭出し機構を備えた磁気記録再生装置として、一
般にカセット式テープレコーダが知られている。第1図
は、その概略構成を示す平面図であるが、図において1
は本体ベースであり、これにカセットケース2が図示す
るように装着される。
カセットケース2内には、磁気テープ3が供給リール4
g3よび巻取リール5に巻付けられて収納されている。
6は基台であり、本体ベース1に対して摺動可能に支持
されており、種々の運転モードに応じて装着されたカセ
ットケース2の方向へ近接離隔すべく前進後退が可能に
構成されている。
この基台6上には、録再ヘッド7および消去ヘッド8が
磁気テープ3の走行方向に並んで固設されている。9は
ピンチローラであり、本体ベース1上に立設されたスタ
ッド1aによって揺動自在に支持されている。10はキ
ャプスタンであり、装着されるカセットケース2の透孔
2aに符合する。
次にその作用について説明する。
録再ヘッド7、消去ヘッド8、ピンチローラ9のそれぞ
れは基台6に応動し、カセットケース2の前面に磁気テ
ープ3の磁性面を露出させるべく開口形成された窓部か
うその内外へ出没して、磁気テープ3に接触・離脱可能
である。まず、テープ走行の停止モード時では、基台6
が後退して録再ヘッド7などの突出部はカセットケース
2外部に位置し、カセットケース2の装着が容易となっ
ている。
次に、録再モード時では、基台6が前進して第1図に示
すように、録再ヘッド7および消去ヘッド8がカセット
ケース2内へ進出し、磁気テープ3に接触する。ピンチ
ローラ9はキャプスタン10と磁気テープ3とを圧接し
、キャプスタン駆動により磁気テープ3を走行させる。
録再ヘッド7により記録または再生が行なわれる。
また、早送り、早戻しモード時では、基台6は前述の停
止モード時と同様に位置して、録再ヘッド7等の突出部
は磁気テープ3から離脱する。磁気テープ3は巻取リー
ル5の駆動により高速走行する。以上の2つの基台6の
保持位置のほかに頭出しモード時の基台6の保持位置が
ある。この位置は停止モード時と録再モード時の中−間
付近にあり、ピンチローラ9はキャプスタン10と接し
ないが録再ヘッド7は磁気テープ3と接して巻取リール
5の駆動により磁気テープ3が高速走行する。
従来の装置は以上のように構成されており、頭出しモー
ド時は巻取り−ル5によって駆動されるため安定したテ
ープテンションが得られにくく、また、磁気テープ30
幅方向の変動も録再モード時より大きい。したがって、
録再トラック数が2〜4本で、1−ラック幅が500μ
−以上ある従来の録再ヘッド7によって高速の頭出しを
行なう場合は、頭出し再生が可能であっても、数十トラ
ックを有し、トラック幅が100μm以下である高密度
記録再生を行なう場合は、良好なヘッドタッチが得られ
ず、十分な頭出し再生信号が得られないという不具合が
あった。
[発明の概要] ′この発明は、上述のごとき事情に鑑みその問題点を有
効に解決すべく創案されたものであり、録再ヘッドと並
置して頭出しヘッドを設け、頭出しモード時にこの頭出
しヘッドを、高速走行する磁気テープの磁性面に接触さ
せるべく、その方向へ前進移動させる駆動手段を設けた
もので、安定した頭出し再生信号の得られる磁気記録再
生装ばの提供を目的とするものである。
し発明の実施例] ′ 以下にこの発明の好適一実施例について添付図面1
こ従って説明する。なお、本実施例にあっては、磁気記
録再生′@置としてカセット式テーブレコーダを意図す
るものである。
第2図は、本発明に係るカセット式テープレコーダの要
部構成を示す斜視図であり、第3図は第一0図の頭出し
ヘッドまわりの構成を示す側断面図、第4図は第3図の
斜視図である。
これら図において、1は本体ベース、2はカセットケー
ス、3は磁気テープ、6は基台であり、それぞれ従来の
構成と同様のものである。
第2図において、6aは基台6に形成された長穴であり
、本体ベース1に立設されたスタッド1bに係合して基
台6の摺動を案内規制する。11は基台6を駆動する駆
動手段であり、後述する頭出しヘッド19(基台6上に
設w1される)の駆動手段となる。駆動手段11は、モ
ータ12およびカム板13と、後述する録再ヘッド位置
制御装置14および頭出しヘッド位置制御装置20とか
ら構成されており、基台6の下端面に下方へ立設された
スタッド6bが、本体ベース1に回動自在に軸支された
円板状のカム板13の螺旋溝138に係合している。カ
ム板13が各運転モードに応じて回動し、螺旋溝138
に係合しているスタッド6bは、カム板13の回転中心
軸からの距離が変動することよって基台6の設定位置を
変動させる。
録再ヘッド7は基台6に、これと一体内に前進・後退移
動(以下、装着されるカセットケース2の側に臨む方向
を前方とする)すべく取付けられており、したがって録
再ヘッド位置制御装蒙14は、・基台6の各運転モード
時における保持位置を設定するスイッチ14a 、14
b 、140から構成されている。スイッチ14a、1
4b、14cはそれぞれカム板13の周側面のけば半円
周上に形成されるカム部に当接するように構成されてい
る。スイッチ14aは基台6の後退位置、すなわちテー
プ走行の停止モード時において動作し、スイッチ14b
は基台6の中間位置、すなわち頭出しモード時において
動作し、スイッチ14cは基台6の前進位置、すなわち
録再モード時において動作し、それぞれモータ12の駆
動回路(図示せず)へ信号を発生し、モータ12の回転
角(停止位置)を設定する。一方、カム板13の周側面
の残り半円周上には歯車の歯型が形成されており、モー
タ12に取付けられたピニオンギヤ15に噛み合ってい
る。
16は録再ヘッド7を固着しているヘッド取付部材で、
3本のねじ17と3本の圧縮ばね18にて基台6に支持
されており、この3本のねじ17を1m節することによ
り、録再ヘッド7の姿勢を調整することができる。また
、7aは録再l\ツド7側部に設(ブられたテープガイ
ド、8は録再ヘッド7のテープ走行下流側に並置された
消去ヘッド、19は録再ヘッド7のテープ走行下流側に
並置された頭出しヘッドで、19aはテープガイドであ
る。
この頭出(ノヘツ1:19は、以下に述べる頭出しヘッ
ド位館制m装置20によって基台6に取付けられている
。第3図を参照して、21はガイド部材であり、基台6
に固着されている。22は支持台であり、ガイド部材2
1に係合し、これに沿って摺動可能に支持されている。
イの摺動方向は、本体ベース1に装着されるカセットケ
ース2に対して近接#を隔する方向である。23は圧縮
ばねであり、一端が支持台22の後端面に当接し、他端
が基台6上に突設された突起部6Cに当接して支持台2
2を前方へ付勢している。ガイド部材21の前端部には
、付9!Jされた支持台22を受止める突起部21aが
形成されている。24は頭出しヘッド19を支持台22
に固定する取付板であり、一端がねじ25により支持台
22に固着され、他端がねじ26と圧縮ばね26aとに
より支持台22に取付けられて、ねじ26のねじ送り量
と圧縮ばね26aの弾性歪みとにより頭出しヘッド19
のアジマス角il整を行なうことができる。また、1C
は支持台22の前進移動を規制する当接部であり、本体
ベース1から立設され、頭出しモード時において基台6
とともにに前進する支持台22の前端面に当接し、頭出
しヘッド19が磁気テープ3に接触する位置にその支持
台22の位置を保持させる。さらに、録再モード時にお
いて基台6が舶進し、録再ヘッド7が磁気テープ3に押
し付けられる位置に基台6の位置が保持されても、支持
台22は当接部1Cにそれ以上の前進を阻止されて頭出
しモード時の位置を保持しており、磁気テープ3が所定
の巻付状態で録再モード7に係合するように構成されて
いる。
なお第2図において、27は本体ベース1に立設された
スタッド1aにより軸支されるプレート、28はこのプ
レート27に回動力を与えるねじりばねで、このプレー
ト27の突起部27alfi基台6の当接部6dに当た
ってプレート27の回動は停止している。9はプレート
27に軸支されるピンチローラである。また、29.・
・・、34はカセットケース2内部に設けられたがイド
ボストである。
次に本実施例の作用について説明する。
第5図は本実施例のテープ走行の停止モード時の状態を
示す平面図である。ちなみに、第2図ないしM4図にお
いても停止モード時の状態が図示されている。
停止モード時においては、Wむ6がカセットケース2に
対して後退した位置に保持される。基台6および頭出し
ヘッド19の駆動手段11としては、カム板13が時計
回転方向(第2図に示す斜視状態で)に最大回転した位
置でピニオンギヤ15と噛合している。そして、カム板
13の周側面に形成されたカム部によってスイッチ14
aが動作し、モータ12が停止している。この状態では
第5図に示すように、録再ヘッド7、消去ヘッド8・1
頭出しヘッド19は、それぞれカセットケース2の端縁
2C(磁気テープ3の磁性面を露出させるべく窓部が開
口形成されている)の位置からほぼ等しい距離を隔てて
後退した位置に並んで保持されている。また、ピンチロ
ーラ9も後退位置に保持されている。したがって、カセ
ットケース2の本体ベース1への11脱が容易に行なえ
る。
記録または再生の開始ボタンが押されると、モータ12
の駆動によりカム板13が反時計回転方向へ回動し、ス
イッチ14bの動作位置を通過してスイッチ140の動
作位ばで停止する。ずなわち、カム1lij13の回動
により、螺旋11113aに係合しているスタッド6b
が溝13aに沿ってカム板13の回転中心から離隔すべ
く移動し、基台6をカセットケース2の方向へ前進させ
る。(第6図に示す状態) この状態における頭出しヘッド19およびその位置制御
装置20の動作は、第3図および第4図を参照して説明
すると、基台6の後退位置では、支持台22が圧縮ばね
23の付勢力により突起部21aに当接し停止している
。基台6が前進すると、本体ベース1に:立設された当
接部1Cが支持台22の前端面に当接する。(第7図に
示す状態)このとき、録再ヘッド7、消去ヘッド81頭
出しヘッド19はそれぞれ磁気テープ3に接触し、ピン
チローラ9は磁気テープ3にまだ接触していない。基台
6はさらに前進し、これに固設された録再ヘッド7、消
去ヘッド8は磁気テープ3の所定の巻付角を得るべく、
まl;ピンチローラ9は磁気テープ3をキャプスタン1
0に圧接すべく、それぞれ藤台6どともにざらに前進す
る。しかし、頭出しヘッド19は、支持台22が当接部
1cによってそれ以上の前進を阻止されているため、そ
の状態(第7図に示す磁気テープ3に接触している状態
)を保持し、圧縮ばね23が短縮されて支持台22とガ
イド部材21との間に摺動が生じることになる。そして
、第6図に示ずように、頭出しヘッド19の突っ込み量
が録再ヘッド7や消去ヘッド8の突っ込み量より庭だけ
小さい状態にて録再モードとなる。磁気テープ3はキャ
プスタン10の駆#により走行し、記録時には消去ヘッ
ド8による消磁、録再ヘッド7による主信号の記録、頭
出しヘッド19による頭出し信号の記録が行なわれ、再
生時には録再ヘッド7のよる主信号の再生が行なわれる
第8図は、このようにして記録された磁気テープ3の記
録トラックを模式的に示した正面図である。図において
、35は録再ヘッド゛iによって記録された主信号の記
録トラックであり、数十トラック数を有し、そのトラッ
ク幅は100μ顆以下である。36は頭出し信号のトラ
ックであり、磁気テープ3の最外側(エツジ側)に頭出
しヘッド19によって記録され、そのトラック幅は20
0〜500μlである。ここで、磁気テープ3の下半分
のみに記録されているのは、カセットケース2を表裏逆
にa着して往復記録再生を行なうためである。
次に、このようにして記録された磁気テープ3の頭出し
動作について説明する。頭出しボタンが押されるど、モ
ータ12の駆動によりカム板13が回動し、スイッチ1
4bが動作する位置で停止する。このとき基台6および
録再ヘッド7、消去ヘッド8.ピンチローラ99頭出し
ヘッド19はそれぞれ前述した第7図の状態となる。、
頭出しヘッド位置制御装置f20についても同前である
。この状態では録再ヘッド7と消去ヘッド8とが頭出し
ヘッド19とほぼ同一の突っ込み量であり、録再モード
時のヘッド巻付角よりも小さい角度を有して磁気テープ
3と接触している。ピンチローラ9はまだキャプスタン
と接しておらず、磁気テープ3の走行は巻取リール5お
よび供給リール4の駆動により行なわれ、記録トラック
36の頭出し信号の再生が行なわれる。この頭出し走行
は、録再モード時のテープ走行速度の数十倍の速度で行
なわれ、テープ幅方向の変動が録再モード時よりも大き
いが、頭出し用の記録トラック36はその幅が広く設定
されているため、その再生に関して幅変動による影響は
小さく、また、リール駆動によるため安定したテンショ
ンが得られ難いが、トラック幅が広いためドロップアウ
トなどによる欠落の少ない頭出し信号を再生することが
できる。
また、頭出しヘッド19の過度の突っ込みを防止し、安
定したテープ走行が得られる。
次のこの発明の他の好適一実施例について添付図面に従
って説明する。
第9図は、本発明に係るカセット式テープレコーダの要
部構成を示す斜視図であり、第2図に相当するものであ
る。したがって、第2図と同様の構成部分については同
番号を付すことによって重複する説明は省略する。
カム板13には、第1螺旋溝13aと第2螺旋溝13b
とが形成され、第1螺旋溝13aにIま基台6のスタッ
ド6bが係合して第1実施例と同様に録再ヘッド位置制
御装置14を構成し、第2螺旋溝13bには、その運動
を頭出しヘッド19へ伝えるべく連結プレート37の一
端がスタッド37aを介して係合している。連結プレー
ト374まそのほぼ中央部分が、本体ベース1の下端面
に下方へ立設されたスタッド37bによって揺動自在に
軸支されている。一方、カム板13に係合しない側の端
部には、その上方へスタッド370が立設されており、
このスタッド37Cは、頭出しヘッド19を支持する支
持台39(第1実施例における支持台22に相当)の下
端部に係合している。
この支持台39は、本体ベース1に固着されたガイド部
材38(第1実施例におけるガイド部材21に相当)、
これに沿って摺動自在に支持され、これらの構成により
頭出しヘッド位置制御装置20が形成されている。また
、頭出しヘッド19のアジマス角調整機構等も第1実施
例と同様に構成されている。
第10図は、カム板13に形成される第1螺旋溝138
と第2螺旋溝13bとの詳細を示す平面図であり、図に
おいてはテープ走行の停止モード時の状態を示す。カム
板13に対するスタッド6bとスタッド37aとの相対
位置は、スタッド6bについては6baが停止モード時
、6bbが頭出しモード時、5bcが録再モード時にそ
れぞれ対応し、スタッド37aについては37aaが停
止モード時、37abが頭出しモード時、37acが録
再モード時ぐそれぞれ対応する。
停止モード時から頭出しモード時に移行する状態(図中
、回転角θ、で示した回動位置、カム板13は反時計回
転方向へ回転)では、第1螺旋溝13aおよび第2螺旋
満13bは、いずれもカム板13の回転中心からの距離
が次第に増し、基台6がカセットケース2の方向へ前進
して録再ヘッド7がカセットケース2に対し突出する。
また、連結プレート37がスタッド37bを中心に反時
計回転方向へ回動するので、頭出しヘッド19はカセッ
トケース2に対して突出する。したがって頭出しモード
時では、録再ヘッド7と頭出しヘッド19とがともに、
それぞれ所定の巻付角を有して磁気テープ3に接触する
次に、頭出しモード時から録再モード時に移行する状態
(図中、回転角θ2で示した回動位置、カム板13は反
時計回転方向へ回動)では、第1螺旋溝13aが、カム
板13の回転中心からの距離がざら増大し、基台6はカ
セットケース2の方向へさらに前進して録再ヘッド7が
カセットケース2に対してさらに突出し、磁気テープ3
に録再モード時の所定の巻付角を有して接触する。また
、第2螺旋溝13bはカム板13の回転中心から等距離
に形成されており、連結プレート37の回動は起こらな
い。したがって、頭出しヘッド19は頭出しモード時の
位置を保持する。このように、本実施例においても前述
の第1実施例と同様の作用が得られる。
また、耐1一実施例では、頭出しモード時と録再モード
時とにおける頭出しヘッド19の突っ込み烏を同じにし
て最適な録再ができるようにしたが、支持台22が当接
部1Cに当たるタイミングを少し遅らせると頭出しヘッ
ド19の突っ込み量が過度になるが、録再時の走行に支
障を与えない程度であればよいのは勿論である。
また、頭出しヘッド19の前進停止は、支持台22が本
体ベース1の当接部1Cに当たることによって行なった
が、たとえば頭出しヘッド19の周囲の一部または支持
台22がカセットケース2の端縁2Cに当たるようにし
てもよい。
また、頭出し信号の記録と再生は、録再ヘッド7によっ
て磁気テープ3の側部トラックに頭出し信号を記録しく
頭出しヘッド19では記録を行なわない)、頭出しヘッ
ド19によりこの信号を再生するようにしてもよい。こ
の場合は、記録されたトラック幅は狭いが再生を行なう
頭出しIヘッド19の幅が広いため、録再ヘッド7によ
り頭出し再生を行なうよりも安定した信号を得ることが
できる。
また、頭出しヘッド19の位HilJ tall装置2
0は、基台6の動作や駆動手段11の動作に応動しなく
ても、モータ12とは別に第2のモータヤソレノイドな
どの電磁変換駆動により頭出しヘッド19を前進後退さ
せてもよい。
[発明の効果] 以上の説明より明らかなように、本発明によれば次のご
とき優れた効果が発揮される。
すなわち、頭出し信号を専用に記録・再生する頭出しヘ
ッドを設けたので、安定した頭出し信号の再生が行なえ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の磁気記録再生装置を示す平面図、第2図
は本発明に係る磁気記録再生装置の一実施例を示す斜視
図、第3図は第2図の頭出しヘッドまわりの構成を示す
側断面図、第4図は第3図の斜視図、第5図は本発明に
係る磁気記録再生装置の停止モード時の状態を示す平面
図、第6図は同、録再モード時の状態を示す平面図、第
7図は同、頭出しモード時の状態を示す平面図、第8図
は本発明に係る磁気記録再生装置によって記録された磁
気テープの記録トラックの一例を示す正面図、第9図は
本発明に係る磁気記録再生装置の他の一実施例を示す斜
視図、第10図は第9図の駆動手段まわりの構成を示す
平面図である。 なお、図中2はカセットケース、3は磁気テープ、4は
供給リール、5は巻取リール、7は録再ヘッド、11は
駆動手段、14は録再ヘッド位置制御装置、19は頭出
しヘッド、20は頭出しヘッド位1!@御装置である。 代 理 人 大 岩 増 雄 第1図 第3図 第4図 第7図 第8図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 磁気テープを巻付ける供給リールおよび巻取リ
    ールを装着してテープ走行系を形成する磁気記録再生v
    4置において、 前記磁気テープの主信号を記録・再生する録再ヘッドと
    、 前&!磁気テープの頭出し信号を記録・再生する頭出し
    ヘッドと、 前記録再ヘッドおよび頭出しヘッドを、前記装着された
    磁気テープの磁性面に向がって前進・後退すべく移動さ
    せる駆動手段とを備えたことを特徴とする磁気記録再住
    帽L
  2. (2) 前記供給リールおよび巻取リールがカセットケ
    ース内に収納され、該カセットケースが装着されてテー
    プ走行系を形成する特許請求の範囲第1項記載の磁気記
    録再生装置。
  3. (3) 前記駆動手段が、 頭出しモード時における前記頭出しヘッドの位置を、前
    記磁気テープの磁性面に接触させるべく保持し、かつ録
    再モード時における位置を頭出しモード時における位置
    に保持する頭出しヘッド位置側ma装置と、 前記録再モード時における前記録再ヘッドの位置を、前
    記頭出しモード時における頭出しヘッドの位置よりもさ
    らに前進させた位置に保持する録再ヘッド位置制御装獣
    とを備えた特許請求の範囲第1項または第2項記載の磁
    気記録再生装置。
  4. (4) 前記頭出しヘッド位置制御aAHが前記録再ヘ
    ッド位置制御IWAltの動作に応動する特許請求の範
    囲第3項記載の磁気記録再生装置。
JP58228022A 1983-11-30 1983-11-30 磁気記録再生装置 Pending JPS60119651A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58228022A JPS60119651A (ja) 1983-11-30 1983-11-30 磁気記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58228022A JPS60119651A (ja) 1983-11-30 1983-11-30 磁気記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60119651A true JPS60119651A (ja) 1985-06-27

Family

ID=16869963

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58228022A Pending JPS60119651A (ja) 1983-11-30 1983-11-30 磁気記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60119651A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4636895A (en) Tape head apparatus for a cassette tape recorder
US4945437A (en) Magnetic head mechanism for reversing head orientation and moving head in tape width direction
JPS60119651A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6334094Y2 (ja)
JPS6334095Y2 (ja)
JPS6342331B2 (ja)
JPH0227397Y2 (ja)
JPS6331212Y2 (ja)
JPH0535448Y2 (ja)
JPH0210597Y2 (ja)
JPS6245293Y2 (ja)
JPH0521713Y2 (ja)
JPH0521711Y2 (ja)
JPH0132171Y2 (ja)
JPH08273256A (ja) テープローディング機構
JPS6141147Y2 (ja)
JPH045083Y2 (ja)
KR100545387B1 (ko) 자기기록재생기의 주행 시스템
JPH0422420Y2 (ja)
JPS6342329B2 (ja)
JPH056576Y2 (ja)
JPH0421247B2 (ja)
JPS6342330B2 (ja)
JPH0670842B2 (ja) 回転オーディオ/コントロールヘッドを利用した高速探索装置
JPS60115019A (ja) カセツトテープレコーダ装置