JPS60119248A - 水溶性ポリビニルアルコ−ル長繊維を使用した混合紡績糸による織物の製造法 - Google Patents

水溶性ポリビニルアルコ−ル長繊維を使用した混合紡績糸による織物の製造法

Info

Publication number
JPS60119248A
JPS60119248A JP58222378A JP22237883A JPS60119248A JP S60119248 A JPS60119248 A JP S60119248A JP 58222378 A JP58222378 A JP 58222378A JP 22237883 A JP22237883 A JP 22237883A JP S60119248 A JPS60119248 A JP S60119248A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
spun yarn
yarn
long fibers
insoluble
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58222378A
Other languages
English (en)
Inventor
水口 俊
荻野 祐三
川村 了一
平須賀 賢吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OMIKENSHI KK
OOMI KENSHI KK
Original Assignee
OMIKENSHI KK
OOMI KENSHI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OMIKENSHI KK, OOMI KENSHI KK filed Critical OMIKENSHI KK
Priority to JP58222378A priority Critical patent/JPS60119248A/ja
Publication of JPS60119248A publication Critical patent/JPS60119248A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D02YARNS; MECHANICAL FINISHING OF YARNS OR ROPES; WARPING OR BEAMING
    • D02GCRIMPING OR CURLING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, OR YARNS; YARNS OR THREADS
    • D02G3/00Yarns or threads, e.g. fancy yarns; Processes or apparatus for the production thereof, not otherwise provided for
    • D02G3/22Yarns or threads characterised by constructional features, e.g. blending, filament/fibre
    • D02G3/40Yarns in which fibres are united by adhesives; Impregnated yarns or threads
    • D02G3/404Yarns or threads coated with polymeric solutions
    • D02G3/406Yarns or threads coated with polymeric solutions where the polymeric solution is removable at a later stage, e.g. by washing
    • DTEXTILES; PAPER
    • D02YARNS; MECHANICAL FINISHING OF YARNS OR ROPES; WARPING OR BEAMING
    • D02GCRIMPING OR CURLING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, OR YARNS; YARNS OR THREADS
    • D02G3/00Yarns or threads, e.g. fancy yarns; Processes or apparatus for the production thereof, not otherwise provided for
    • D02G3/22Yarns or threads characterised by constructional features, e.g. blending, filament/fibre
    • D02G3/36Cored or coated yarns or threads

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明ii1種類単独又は2種類以上混合した水不溶性
短繊維の紡績糸又は混紡糸(以下水不溶性紡績糸と略称
する)に対して水溶性ポリビニルアルコール長繊維(以
下水溶性長繊維と略称する。)を3〜75重量使用して
、水溶性長繊維を芯とし、水不溶性紡績糸を外層の糸層
となして作成した有芯紡績糸か又は水不溶性紡績糸と水
溶性長繊維とを加熱して製造された紡績糸をそれぞれ加
湿、熱処理し、乾燥後、該処理紡績糸を経糸とし−C使
用する混合紡績糸による織物の製造法に関するものであ
る。
従来紡績糸の製織においては多数のチーズまたはコーン
をクリールスタンドに仕]1[け、仁れからビーム整経
を行った後、得ら扛た整経ビームにスラッシャ−サイジ
ングマシンを用いてJWI付けを施し、乾燥してライバ
ースビームとして織機に仕掛ける諸工程が必狭である。
本発明の目的は糊付けに登するエネルギーの低諷化、糊
浴調贅の煩雑さと不要1+lIJ液の廃棄に併う排水処
理の煩雑さが除かれるはかりでなく、スラッシャ−サイ
ジング設釉のない地域によシ用途性のあるサイジングず
みの糸を提供することにある。
本発明に使用される水溶性長繊維にti種々のデニール
、強伸度、釉々の重合度、鹸化度のものがあるが最もM
猥なことは有芯紡績糸中または水不溶性紡績糸と水溶性
長繊維との加熱紡績糸中でtoo’c以下の温度で水に
溶解することである。
水浴性長繊維の重合度は平均重合度として100〜25
00であp1重合度分布は広いものから狭いものまで柚
類が多い。またポリビニルアルコールの鹸化度について
も部分鹸化物(20〜89モル%)や完全鹸化物(95
〜99モル%)がある。
しかしながら本発明に使用される水溶性長繊維のM(合
度V」2いずれのものでも良いが、鹸化度は50モルチ
以上が必装である。鹸化度50モルチに満たない水f8
性長繊維は水に膨潤するが水に不溶であるため本発明に
は使用不可能である。
また本発明に使用される水溶性長繊維の単繊維繊度はイ
1」ら制限を受けるものではないが好ましくは0.5〜
25デニールであり、均一繊度である必要はない0 本発明に使用の水不溶性紡績糸と水溶性長繊維との紡績
糸としてはよりを71\けた水不溶性繊維からなる紡績
糸とよりくせのない水浴性長繊維とを引きそろえて上よ
りをかけたいわゆる壁より双糸が好適であるが、これの
みにPJI定さ扛性紡績糸に使用される水不溶性短繊維
は綿、亜麻、子麻、黄麻、羊毛、相等天然繊維の短繊維
ないし短繊維化したものレーヨン、強力レーヨン、ホリ
ノジツク、キュプラ等の4シ)生w、維の短繊維、アセ
テート、トリアセテート、プロミックス等の半合成繊維
の短繊維、ナイロン、ビニロン、ビニリデン、ポリ塩化
ビニル、ポリエステル、アクリル、モダクリル、ポリエ
テレン、ポリプロピレン、ポリウレタン、ベンゾエート
、ボリン2−ル等の合成繊維の短繊維であって、上記短
繊維の単独であっても281以上の混合したものであっ
ても差支えない。
本発明によって該紡績糸が製織可能な経糸として効果を
公するためには有芯紡績糸における水溶性長繊維を使用
した芯糸や、水不溶性紡績糸の周囲にいわゆる壁よりし
た水溶性長繊維に加湿熱処理することによってそれらの
紡績糸中で水溶性長繊維を溶解せしめた後、乾燥させる
ことである、換言ずれば紡績糸の内または外側にイj、
存する水溶性長繊維を加湿熱処理した後、乾燥させるの
である。
水溶性長繊維を水不溶性紡績糸に対し75重量φを越え
る比率で4:Iられる有芯紡績糸や水溶性同繊維と水不
溶性紡績糸との加熱紡績糸特にそ11らからの双糸tよ
り11湿熱処理に続く乾燥処理で充分な抱合性と有して
いるが経済的に不利益であるばかりでなく加e1う熱処
理時にベトツギを生じ新たな作業困難性を惹起する欠点
がある0A((r、:性長繊維を水不溶性紡績糸に対し
3恵散飴に尚だない比率で得られる有芯紡績糸や水溶性
長繊維trl’=と水不溶性紡績糸との加熱紡績糸は加
湿熱処理に続く乾燥処理を適切に行っても製織可能な抱
合性をもつ紡績糸を得ることはできない0 水溶性長繊維を水不溶性紡績糸に対して、3〜75重量
%、望ましくは4〜40車館−チの範囲内の比率で得ら
扛る有芯紡績糸や水不溶性紡績糸と水溶性長繊維との加
熱紡績糸を加湿熱処理し乾燥処理することによってそれ
ぞ扛の紡績糸に製織可能な抱合性を与えることが可h1
・、である。
本発明者等の研究によると本)I:i明で行われる加湿
熱処理および乾珠処理は水溶性長繊維が本発明で得られ
る有芯紡績糸の中や水不溶性紡績糸と71(溶性長繊維
との加熱紡績糸からの双糸の周囲で水に完全f6解し、
かつそれぞれの紡績糸のPJ外で流動し、乾燥すること
によって固型化し製織可能な抱合性を与えるためである
ことが判明したのである0 即ち七扛それの紡績糸に水−1:7ヒ(・よ30°C以
上の湯をそ第1ぞれの紡績糸に対して20〜300M址
チを浸油法、ロー2法またはスプレー法等の方法で伺与
した後、70℃以上の温度で乾燥するか又は湿蒸気等の
湿熱を与えた後70℃以上め温度で乾燥するか、または
高周波乾燥を行うかいずれの方法で行ってもよい。
また加湿熱処理およびその後の乾燥処理は荒巻整経また
は部分整経工程の前に行っても整経後に行ってもよい。
次に本発明方法を実施例によって説明する。
実施例1 水射性長繊維を芯とし、鞘側にレーヨン(1,6d X
 51mm )を組成とする有芯紡績糸を第1表のよう
に5種紡出した。水溶性長繊維は10d120d 、 
50d 、 75d 、 150dを使用し、水溶性長
繊維が該有芯紡績糸から完全溶解除去された後、残るレ
ーヨン単糸が初番手となるように紡出条件を設定した。
それぞれの条件で紡出した有芯紡績糸を整経後ライバー
スビームに巻き取る直前に噴勝法で各有芯紡績糸に対し
80〜210 %の水分を与え高周波乾燥機で乾燥し、
ライバースビームに巻き取り織機に仕掛けた。
ライバースビームに巻き取った処理系の強イ申度、抱合
力を測定した結果を第1表に示した。強伸度の測定は東
洋ボールドウィン製テンシロンUTM−4Lで行い、測
定条件は試料長50cm、弓1張速度、50σ毎分、加
℃、65チン足度である。
抱合力は蛭田理研■製経糸抱会力試験(幾で611j定
した0 各処理系を□で回転数500rpm の20 X 20 エアージェット織機に仕4卦けfc力(いずJLも辿S
のサイジング糸と同様に良好な製織性を示した。
第 1 表 実施例2 水6(性ポリビニルアルコール長繊維を芯とし、鞘11
11にテトロン/レーヨン= ’65/35 (テトロ
ン2dX51門、レーヨン1.6d X 51朋)を組
成とする有芯紡績糸を第2衣のように5糧紡出した0水
溶性長繊維はlOd 、 20d 、 5oci 、 
75d 、 100dを使用し、水射性長繊維が該有芯
紡績糸から完全溶解除去された後、残るテトロン、レー
ヨン掲単糸が30番手となるように紡出条件を設定した
それぞれの条件で紡出した有芯紡績糸を整経後ライバー
スビームに巻き取る前にロー2法で各紡績糸に対し50
〜80重量−の水分を与え、シリンダー乾燥機で乾燥し
ウイノ(−スビームに巻き取った。処理系の強伸度抱合
力を測定した結果を第2表に示した。各処理系を 30
 X 30で回転数140rpmの織機に仕掛けた。
サンプル2−1は製練がや\困峻であるが2−2.3.
4、Sは良好な製織性を示し通常サイジング糸に比して
有意fがなかった0第 2 表 実施例3 水溶性長繊維を芯とし鞘fllllに綿を組成とする有
芯紡績糸を第3表のようにs f!紡出した。
オメ性fI;f# #けled 、 2n(1,50r
l 、 IIIIM 、 IFndを使用し、綿糸が4
0番手となるようにそれぞれ紡出条件を設定した。それ
ぞ扛の乗件で紡出した有芯紡績糸を整経後緑糸層を水浴
に浸漬し絞υローラを通過せしめ各紡績糸に対し、11
0〜150重量%の水分に調整し、シリンダー乾燥機で
乾燥し、ライバースビームに巻き取った。
各処理系の強伸度抱合力の測定結果を第3表に示した0 上記処理経糸を一〇8 X 64−で回転数12079
m40 X 40 のwc機に仕掛けたがいずれも通常のサイジング糸と有
意差なく製織されたが、ザンプル3−5のみはシリンダ
ー乾燥機上でベトッキを生じ取扱い困難で糸強力、伸度
が低下する結果となった0 第 3 表 実施例4 20dの水溶性長繊維ビポ叙し、レーヨンブライト20
査手単糸との壁より双糸を作製した。
水溶性長繊維のレーヨンプライト単糸に対するMj桂比
が4.6.9.12 %になるように設定した。該壁よ
り双糸(4棟)をそ扛それローラ法で壁よシ双糸に対し
て110〜130重量%の水分を付与し高周波乾燥機で
乾燥させ、各処理系の強伸度、抱合力を測定した後、ウ
イバースビーノ、に巻き取った処理系の測定結果を第4
表に示45 X 35 す。上記処理系をそれぞれ −>−o’x i’o−で
回転数180rpI71のレピア織機に仕掛けたがいず
れも通常のサイジング糸と同様に良好な製織性を示した
第 4 表 実施例5 20dの水溶性長繊維を分織し、テトロン/レーヨン=
ら5/35 (デトロン2 d X 51vIm、レー
ヨンl、 ’6d X 51mm ) 30番手単糸と
の壁よシ双糸を作M卓しプこ、水溶性長繊維の前記30
番手単糸に対するJlt指比が7.9.11,13j矛
になるように設定した0は壁よシ双糸(4種)をそれぞ
れ噴霧法で壁より双糸に対して50〜80.m針チの水
分を付与し、熱ノ虱乾祿で糸条層を乾燥させ処理系の強
伸度、抱合力の測定を行った0υ1り定結果を第5表に
示した。
」二記各処理系【−9町y」巳−で回転数140 r 
pan30 X 30 の織機に仕り−1けたがいずれも良好な製織性を示した
第5表 実施例6 2odの水溶性長繊維を分繊し、細単糸40奇手との壁
より糸を1′「製した。水溶性長繊維1[の綿糸に対す
る1址比が6.9.12.15%になるように設定した
0該壁より糸(4釉)をそれぞれ浸漬法で壁より糸に対
して250〜300重量%の水分を与えシリンダー乾力
衣機で糸条層を乾沫させたO 処理系の強伸展、抱合力を副>n Lだ結果を化6表に
示す。
また各処理系を−Q8 X 64−で回転数14Orp
mの40 X 40 能様に什]」1け/こがいずれも通冗のザイジング糸と
IJ、(ユバ!なく製紙できた。
第6表

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 11独類単独又は2独頑以上混合した水不溶性短繊維の
    紡績糸又は混紡糸(以下水不溶性紡績糸と略称する。〕
    に対して水溶性ポリビニルアルコール長繊維(以下水溶
    性長繊維と略称する。)を3〜75重量%を使用して水
    溶性長繊維を芯とし、水不溶性紡績糸を外側の糸層とな
    して作成した有芯紡績糸が、又は水不溶性短繊維と水溶
    性長繊維とを加熱して製造された紡績糸ケそJ’Lぞれ
    加湿、熱処理し、乾燥後、該処理紡績糸(il−経糸と
    して使用することを特徴とする水溶性ポリビニルアルコ
    ール長繊維を使用した混合紡績糸による織物の製造法。
JP58222378A 1983-11-26 1983-11-26 水溶性ポリビニルアルコ−ル長繊維を使用した混合紡績糸による織物の製造法 Pending JPS60119248A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58222378A JPS60119248A (ja) 1983-11-26 1983-11-26 水溶性ポリビニルアルコ−ル長繊維を使用した混合紡績糸による織物の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58222378A JPS60119248A (ja) 1983-11-26 1983-11-26 水溶性ポリビニルアルコ−ル長繊維を使用した混合紡績糸による織物の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60119248A true JPS60119248A (ja) 1985-06-26

Family

ID=16781414

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58222378A Pending JPS60119248A (ja) 1983-11-26 1983-11-26 水溶性ポリビニルアルコ−ル長繊維を使用した混合紡績糸による織物の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60119248A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005087995A1 (ja) * 2004-03-15 2005-09-22 Kuraray Trading Co., Ltd. 複合撚糸
EP2004892A2 (en) * 2005-10-17 2008-12-24 Rajesh R. Mandawewala Hygro materials for use in making yarns and fabrics
ITTO20090764A1 (it) * 2009-10-06 2011-04-07 Filatura Di Trivero S P A Procedimento per la fabbricazione di un filato a base di una fibra naturale non tessibile e articolo tessile realizzato con tale filato
CN103255527A (zh) * 2013-05-23 2013-08-21 南通双弘纺织有限公司 一种超柔高导湿聚酯纱线的纺纱方法
US9828704B2 (en) 2015-09-10 2017-11-28 Welspun India Limited Terry article with synthetic filament yarns and method of making same

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5598936A (en) * 1979-01-18 1980-07-28 Unitika Ltd Production of wool yarn fabric
JPS55107549A (en) * 1979-02-07 1980-08-18 Toyo Boseki Production of high bulk knitted fabric

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5598936A (en) * 1979-01-18 1980-07-28 Unitika Ltd Production of wool yarn fabric
JPS55107549A (en) * 1979-02-07 1980-08-18 Toyo Boseki Production of high bulk knitted fabric

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005087995A1 (ja) * 2004-03-15 2005-09-22 Kuraray Trading Co., Ltd. 複合撚糸
US7520121B2 (en) 2004-03-15 2009-04-21 Kuraray Trading Co., Ltd. Composite twisted yarn
EP2004892A2 (en) * 2005-10-17 2008-12-24 Rajesh R. Mandawewala Hygro materials for use in making yarns and fabrics
EP2004892A4 (en) * 2005-10-17 2011-09-28 Welspun Uk Ltd HYGROSCOPIC MATERIALS FOR USE IN YARN AND TEXTILE PRODUCTION
US8733075B2 (en) 2005-10-17 2014-05-27 Welspun India Limited Hygro materials for use in making yarns and fabrics
US10287714B2 (en) 2005-10-17 2019-05-14 Welspun India Limited Hygro materials for use in making yarns and fabrics
ITTO20090764A1 (it) * 2009-10-06 2011-04-07 Filatura Di Trivero S P A Procedimento per la fabbricazione di un filato a base di una fibra naturale non tessibile e articolo tessile realizzato con tale filato
CN103255527A (zh) * 2013-05-23 2013-08-21 南通双弘纺织有限公司 一种超柔高导湿聚酯纱线的纺纱方法
US9828704B2 (en) 2015-09-10 2017-11-28 Welspun India Limited Terry article with synthetic filament yarns and method of making same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7807590B2 (en) Isotropic pitch-based carbon fiber spun yarn, composite yarn and fabric using the same, and manufacturing methods thereof
EP2434035A1 (en) Fabric/ yarn with homogenous porous structure and process of manufacturing fabric with homogenous pores
WO1980002300A1 (en) Man-made filaments and wound dressings containing them
GB2036121A (en) Two compontent mixed acrylic composite fibres and yarns
JPS60119248A (ja) 水溶性ポリビニルアルコ−ル長繊維を使用した混合紡績糸による織物の製造法
JP2994209B2 (ja) 紙糸およびこれを用いた編織物
US4107368A (en) Water repellant fabrics
JP3432689B2 (ja) 畳表にもなる紙布
JPH0347354B2 (ja)
JP3468982B2 (ja) 吸湿吸水性繊維および繊維製品
JPH07197354A (ja) 編地の製造方法
JP3266363B2 (ja) 化合繊複合布帛
JPS60119247A (ja) 混合紡績糸を使用する織物製造法
JPH03119142A (ja) 繊維構造物
JP2728856B2 (ja) 高伸縮性を備えた毛織物の製造方法
US3729917A (en) Reinforced asbestos paper yarn and method of making same
JPS5947740B2 (ja) 無のり製織方法
JPS59228068A (ja) 炭素繊維製布の製法
JP2023084400A (ja) シート状物
JP3489872B2 (ja) 紡績糸条の糊付装置および糊付方法
JP2695543B2 (ja) ポリエステル特殊混繊糸
JP2696773B2 (ja) 繊維構造物の処理方法
JPH04240243A (ja) 経縞の出にくい織物の製造方法
JPH0214446B2 (ja)
JPS62299535A (ja) 複合糸