JPS6011703A - ロジツク弁の制御装置 - Google Patents

ロジツク弁の制御装置

Info

Publication number
JPS6011703A
JPS6011703A JP11823983A JP11823983A JPS6011703A JP S6011703 A JPS6011703 A JP S6011703A JP 11823983 A JP11823983 A JP 11823983A JP 11823983 A JP11823983 A JP 11823983A JP S6011703 A JPS6011703 A JP S6011703A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
logic
pilot
valve body
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11823983A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunihiko Yoshida
邦彦 吉田
Kenichi Koshi
越 憲一
Nobuhiko Ichiki
伸彦 市来
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Construction Machinery Co Ltd filed Critical Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority to JP11823983A priority Critical patent/JPS6011703A/ja
Publication of JPS6011703A publication Critical patent/JPS6011703A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、液圧回路に介在してパイロット圧信号によシ
作動するロジック弁を制御する制御装置に関する。
第1図に従来のロジック弁を示す。弁箱lの弁室2内に
移動可能に配置されたボイット形の弁体3は、先端に円
錐面部3aを有する。円錐面部3&は、弁体3の接座方
向(第1図で下方)の移動によシ、弁箱1に設げられた
弁座4に液密的に接触する。これによって、第1の液圧
室5と第20液圧室6との間の連通がしゃ断される。第
1の液圧室5は第1のポートAを有し、第2の液圧室6
は第2のポー)Bを有する。弁体3の上端とカバー7と
の間にはノ4イロット室8が形成され、パイロット室8
にはノやイロットポートCからパイロット圧信号が入力
する。パイロット室8にほぼね9が設けられる。ノぐイ
ロット圧信号及びはね9は、弁体3に対して接座方向の
押圧力を作用させる。
ノやイロット圧信号がタンク圧(零又はほぼ零)の時に
は、第1のd?−)Aから第2のポートBへの流れは、
弁座4の直径dに相当する弁体3の受圧面積に作用して
、これを押し上げ、連通させる。
第2のポートBから第1のポートAへの流れは、弁体3
の直径りと弁座4の直径dとの差に相当する弁体3の環
状受圧面積に作用して、これを押し上げ、連通させる。
パイロット圧信号が高圧になるが、パイロットポー)C
が閉塞された時には、弁体3の押上げが阻止され、連通
がしゃ断される。
第1図に示されるロジック弁は、例えば、第2図に示さ
れる液圧回路に用いられている。これは、4個のロジッ
ク弁10〜13によシ液圧ポンプ14から液圧シリンダ
ニ5への作動液体の供給を制御する回路である。ロジッ
ク弁10及び12の第1のポー)AHr Asは液圧列
ポンプ14の吐出口と管路16によ多接続され、ロジッ
ク弁11及び工3の第1のポー) A2 r A’4は
タンク17と管路18によ多接続される。ロジック弁1
0及び11の第2のf ) B1 r B2は液圧シリ
ンダ15のロンド側液室15aに管路19によ多接続さ
れ、ロジック弁12及び13の第2のポートB3+B4
は液圧シリンダ15のボトム側液室15bに管路20に
よ多接続される。
パイロット弁21のワークポートw1はロジック弁lO
及び13のパイロットポートC1tC4に接続され、ワ
ークポートw2はロジック弁11及び12のパイロット
ポー)C2zC3に接続される。ノやイロット弁21の
ポンプポートPKは。
シャトル弁22及び23により、液圧ポンプ14の吐出
圧、液圧シリンダ15のロンド側液室15aの圧力、ボ
トム側液室15bの圧力のうち、一番高い圧力が導かれ
る。パイロット弁21のタンクポートTはタンク17に
接続される。24はリリーフ弁、25はアンロード弁で
ある。
パイロット弁21が中立位置ハにある時は、液正号?ン
ブ16の吐出圧、液圧シリンダ150ロンド側液室15
aの圧力、テトム側液室15bの圧力のうち、最も高い
圧力が/母イロット圧信号として、四つのロジック弁1
0−13のパイロットポー)C,〜C4に導かれるので
、すべてのロジック弁lO〜13は閉止状態にある。
7 i o−ド弁25を切シ換えて、オンロードすると
同時に、パイロット弁21を切換位置イに切シ換えると
、ロジック弁11及び12のパイロットポートC2・C
3はタンク17に連通するので、目シック弁11及び1
2は開通状態となる。ロジック弁10及び13は閉止状
態のままである。したがって、液圧ポンプ14から吐出
された作動液体は、ロジック弁12を通って液圧シリン
ダ15のボトム側液室15bに供給され、ロンド側液室
15aから排出された戻シ作動液体はロジック弁11を
通ってタンク17へTARする。
パイロット弁21を切換位置口に切シ換えると、ロジッ
ク弁10及び13が開通し、ロジック弁11及び12が
閉止するので、液圧タンク14から吐出された作動液体
は、ロジック弁10を通って液圧シリンダ15のロンド
側液室15aに供給され、ボトム側液室15bからの戻
り作動液体は、ロジック弁13を通ってタンク17へ環
流する。
第2図−〇液圧回路において、Aイロット弁21が切換
位置口にあυ、ロジック弁lO及び13が開通状態で、
液圧ポンプ14の吐出圧が液圧シリンダ15の両液室1
5a 、15bの圧力よシ高い場合、パイロット弁21
會中立位置ノ1に切シ換えると、ロジック弁10のパイ
ロットポー)CIには、第1のポートAlの圧力と同じ
圧力がA’イロット圧信号として入力することになシ、
ロジック弁10は開通状態から閉止状態に移ろうとする
が、ポートAI、B1 とパイロットポートC1の圧力
が、管路抵抗を無視すれば、等しくなるため、弁体を押
し下げる力はばねの力だけとなp、また、ポートAlか
らポー)Blへ流れる。流体力による抵抗を受けるため
、弁体を押し下げる力が小さくなシ、閉弁の応答速度は
開弁の応答速度と比較して、非常に悪くなる欠点がある
また、ノやイロット管路にも管路16 、19 、20
と同じ高圧が作用するので、・ぐイロット管路の破損が
起こシ易い。
さらに、第2図に示す液圧回路では、ロジック弁lOと
ロジック弁13が、又はロジック弁11とロジック弁1
2が、それぞれ対になって作動する構成になっておpl
これら対になっているロジック弁相互の同期的作動が必
要となる。とこ5ろが、実際には各ロジック弁10〜1
3と/J?イロット弁21を継ぐパイロット管路の長さ
が異なるので、管路容積や管路抵抗が異な)、又、管路
容積が異なると例えば液体が油である場合には油の圧縮
性に相異を生じ、結局、対になったロジック弁の同期制
御が困難であるという欠点がある。
さらに又、ロジック弁の弁開度の制御は不可能であるの
で、流量制御を必要とする液圧回路においては、流量制
御弁を用いたシ、ポンプ吐出量制御装社を用いfC,、
!l)することになフ、必然的に液圧回路が複雑になる
という欠点があった。そして、この欠点は、アクチュエ
ータの数が増大するにし1ζがって大きくなp、又、液
圧回路の複雑さが増すとパイロット配管がそれに伴って
錯綜してくるという欠点も生じていた。
本発明の目的は、上記従来の欠点を除き、ロジック弁の
閉弁時の応答速度r速くすることができ、又、ノクイロ
ット管路の破損もなく、液圧回路におけるロジック弁の
同期制御および流量制御をも容易に行なうことができる
ロジック弁の制御装置を提供するにある。
この目的を達成するため、本発明は、ロジック弁の弁体
を、そのパイロット室におけるパイロット圧のみに応じ
て駆動するようにし、一方、このバイロント室には“電
磁弁の出力ポートが接続され、この電磁弁を開閉する弁
体を駆動する電磁手段に対してUl、ノぐルス出力装(
改により所要のパルスを与えるようにしたこと全特徴と
する。
以下、本発明を図示の実施例に基づいて説明する。
第3図は本発明の実施例に係るロジック弁の制御装置に
使用するロジック弁の第1の具体例を示すFVTTfm
図である。図において、弁箱26内にスリーブ27が配
置されることによって、弁室28が形成さ才し、弁室2
8内に弁体29の一部が移動可能に配置される。弁体2
9に形成された円錐面部29aが弁座30に液密的に接
触することによって、第1の液圧室31と第20液圧室
32との間の連通がじゃ1所される。弁体29の一端面
とカバー33との間に第1のパイロット室34が形成さ
扛、パイロット室34にはばね35が設げられる。
ばね35及び・セイロントポ−)CAから入力するノや
イロット圧信号によって、弁体29には接座方向の押圧
力が作用する。
弁体29は第1の液圧室31を貫通して伸長し、その伸
長部29bは、第2の弁室36内に移動可能に配置され
る。伸長部29bの端面とカバー37との間には第2の
・9イロツト室38が形成され、ノぞイロットポー)C
Bから・・?イロット圧信号が入力する。第1の液圧室
31内に位置する弁体29の部分には、チー2々部29
cが形成される。39゜40はシール、人は抛1のポー
ト、Bは第2のポートである。
弁室28の直径Dl、弁室36の直径D2、弁座30の
直径dの関係は、Dl−D2−dと定められる。したが
って、第1の液圧室31及び第2の液圧室32の圧力は
弁体29の移動に関係なく、2X 1のパイロット室3
4の圧力及びばね35の力と、第2の74イロツト室3
8の圧力とによる弁体29の押圧力のバランス配分で、
弁体29の接座方向或は離座方向の移動が行われる。即
ち、開弁時には、パイロットポートCB VL Q圧の
ノやイロット圧信号を導くことによって、弁体29 ’
e f’:It厘方1’nJに移動させ、第1の液圧室
31と第2の液王室32とな連通させる。閉弁時には、
ノやイロットポ−)CAに高圧のパイロット圧信号を導
ぐことによって、弁体29を接床方向に移動さ七、円錐
面部29a企弁座30に接触ぢゼて、連通γしゃ断する
パイロット室34又tri 38の圧力を弁体29の移
動に使うので、閉弁及び開弁の応答速度を早くすること
ができる。そして、パイロット圧信号の大きさは、ばね
35の力に抗して弁体292C動かす程度でよく、液圧
シリンダ15を動かす圧力よシ小さくできるから、パイ
ロット管路の破損をなくすことができる。更に、本具体
例でCよ、万一、パイロット管路が破損しても、ロジッ
ク弁が開通状態になることはな〜・。デーノぐ部29c
は、スプール弁の流体力補償として一般に用いられてい
るものと同じで、開弁時に、鄭lの液圧室31から第2
の液圧室32への作動液体の流れによって弁体29に作
用する離座方向の流体力葡相殺するためのものである。
第4図は本発明の実施例に係るロジック弁の制御装置に
使用するロジック弁の第2の具体例を示す断面図である
。第3図と同様な部分は同一符号にて示す。第3図の実
施例では、D2=dであるため、弁体29の伸長部29
bを弁室36へ挿入する際に、弁室36の入口のエツジ
部でシール40が損傷することがある。第4図では、こ
れを防ぐために、弁室36の直径D2は弁座30の直径
dより小さく定められる。これによって、シール40の
損傷が防止できるだけでなく、弁体41の円錐面部41
aが弁座30に強く当たることによって、弁座30の内
側にかえシが出た場合でも、Dz〈dであるので、弁体
41の伸長部41bを弁座30から抜き出すことができ
る。弁体41には第3図の弁体29と同様にテーパ部4
1cが流体力補償 −のため設けられる。
Dz〈dとしたため、第1の液圧室31の液圧が(d2
,2)に比例した離座方向の押圧力を弁体41に作用さ
せる。この押圧力を相殺するために、カバー33に固定
されたピストン42が、弁体41内のピストンチャンバ
43に摺動可能に嵌入し、ピストンチャンバ43内には
、ピストン42によって第1のパイロット室34から液
圧的に分離さf+、た液室44が設げられる。液室44
は連通孔45により第1の液圧室31に連通する。ピス
トン42の直径D3は、D、 −D、 =D3を満足す
る値に定められる。これによって、第1の液圧室31の
液圧は液室44に伝えられて、D、に比例した離座方向
の押圧力が弁体41に作用し、前記した離座方向の押圧
力を相殺する。
本具体例において、ピストン42のi径D3’z、DI
 Dz =D3に満足する値よシわずかに大きくすると
、閉弁時、第1の液圧室31の液圧が大きくなれば、弁
体41を接岸方向へ押す力が増し、円錐面部41aと弁
座30との液密性が良くなフ、第1の液圧室31が高圧
になっても、第1の液圧室31から第2の液圧室32へ
の内部リークが増加しない性質のロジック弁が得られる
。また、弁体41の直径DIを弁座30の直径dよシわ
ずかに小さくすると、閉弁時、第2の液圧室32が高圧
になっても、第20液圧室32から第1の液圧室31へ
の内部リークが小さくなる。このように、四つ径d r
 Di a Dz 1 Diを少し変えることによシ、
内部リークやノぐイロット圧の調贅などが可能となる。
更に、パイロットyff−)CA、CBの入口に絞シを
設けることによ)、開弁速度や閉弁速度を自由に調節す
ることができる。
第5図は本発明の実施例に係るロジック弁の制御装置に
使用するロジック弁の第3の具体例を示す断面図である
。この具体例でも、弁体46の伸長部46bの直径D2
は弁座30の直径dよシ小さく定められる。Dz<d 
であるために、第1の液圧室31の液圧によって(dD
2)に比例した離座方向の押圧力が弁体46に作用する
が、この押圧力を相殺する手段が第4図と相違する。弁
体46には、直径Da−の小径部46dが第1′のi4
イロット室34側に形成され、スリーブ27と小径部4
6dとの間に液室47が設けられる。液室47は、弁体
46に設けられた連通孔48を経て第1の液圧室31に
連通する。直径り、は伸長部46bの直径D2に等しく
定められる。勿論り、=dであるのは他の実施例と同様
である。したがって、d” −D、” =Dτ−がとな
り、前記の押圧力が相殺される。本具体例において、直
径D1を直径dよシわずかに大きくすれば、第1の液圧
室31から第2の液圧室32への内部リークが小さくな
シ、直径D1を直径dよシ小さくすれば、逆方向の内部
リークが小さくなる。
第3〜5図に示される具体例において、ばね35は必ず
しも必要ではなく、省くこともできる。
次に、これらのロジック弁と組み合わせて使用される高
速電磁弁について説明する。
第6図は本発明の実施例に係るロジック弁の制御装置に
使用する高速電磁弁の具体例を示す断面図である。図で
、茜速電磁弁のポデー51にはスリーブ52が嵌入され
、このスリーブ52内を弁体53が図で左右動可能に挿
入される。弁体53には円錐面部53aが形成されてお
υ、この円錐面部53aはスリーブ52の弁体53の挿
入孔内周縁部で構成する弁座と接離して液体の流通およ
び遮断を行なう。弁体53の左端にはアーマチュア54
が固定されている。?デー51には第1のポート56お
よび第2のポート57が形成されておシ、一方のポート
は/4イロット圧源又はタンクに接続され、他方のポー
トは前記ロジック弁の・ぐイロットポー)CBに接続さ
れる。第1の4ソート56と第2のポート57との間は
、穴60、ス1ノーグ52の弁体53の挿入孔、円錐面
部53aと弁座とで構成される通路および室58を通し
て連通されている。室59は穴61によυ室58と連通
され、これによって室58.59間の圧力ッ々ランスが
とられるようになっている。
ボデー51には、アーマチュア54と対向してコア63
が装着され、コア63にはコイル64が巻回されている
。コア63の中心には孔が設けられ、この孔内に、前記
アーマチュア54奢抑圧するばね65が挿入される。ば
ね65の押圧力は調監ねじ66によシ調整される。コア
63の端部とアーマチュア54間にはギャップ67が存
在する。
アーマチュア54、コア63、コイル64、ばね65、
調整ねじ66およびギャップ67で電磁手段が構成され
る。
コイル64に電圧が印加されない状態では、アーマチュ
ア54ははね65によシ図で右方に押圧され弁体53も
右方に移行し、その円錐面部53a1は弁座に轟接し、
したがって、第1のポート65と第2のパ? −) 5
7とは遮断状態にある。この状態から、コイル64に電
圧が印加されるとアーマチュア54はコア63に吸引さ
れてギャップ6フ0間隔だけ左行する。この結果、弁体
53も左行し、その円ΦIL面部53aは弁座から離れ
、第1のポート56と第2の、l?−)57とを導通せ
しめ、弁座と円錐面部53aとで定まる所定量の液体が
流通することになる。この高速電磁弁は弁体53に円錐
面部53aを有する、いわゆる月?ペット弁であるため
弁ストロークが小さく、高い応答性を有し、高頻度の開
閉が可能である。このため、通常の電磁弁の動作が1回
/秒であるのに対し、図示の高速電磁弁では、50〜1
00回/秒の開閉動作が可能である。
第7図は本発明の実施例に係るロジック弁の制御装置の
回路図である。図で、液圧ポンプ70はその液圧によシ
液圧シリンダ71を駆動する。液圧ポンプ70と液圧シ
リンダ71のIIJiには、ロジック弁72a、72b
、73a、73b力又介在して液圧シリンダ71の駆動
を制御する。この場合、ロジック弁72aとロジック弁
73aと〃く一対となって作動し、又、ロジック弁72
bとロジック弁73bとが他の一対となって作動する。
各ロジック弁72a〜73bにおける各7je−)の符
号−は第3図乃至75図に示すロジック弁の各ポートの
符号と一致する。ロジック弁72aは高速電磁弁75.
76によって、ロジック弁72bは高速電磁弁77.7
8によって、ロジック弁73aは高速電磁弁79.80
によって、さらに、ロジック弁73bは高速電磁弁81
.82によってそれぞれその作動を制御される。74は
ノ9イロットポンプであシ、そのパイロット圧は、ロジ
ック弁72a・72 b 、73 a p 73 bの
各ノ々イロットポートCAに供給されるとともに、各高
速電磁弁76.78゜79.81の一方の、N−)にも
供給されている。
父、各高速電磁弁75.77.80.82の一方のポー
トはタンクに接続され、各高速弁75〜82の他方のポ
ートtま対応するロジック弁のパイo ツl−,4= 
I−CBに接続される。さらに、ロジック弁72a 、
72bのポートAけ液圧ポンプ7゜に、ロジック弁73
a 、73bのポートAはタンクに、ロジック弁72a
 + 73 bのポートBは液圧シリンダ71のロッド
(1111#’:、さらに、ロジック弁72b、73a
のポートBは液圧シリンダ71のヘッド側にそれぞれ接
続ぜれている。各高速電磁弁75〜82の各コイルには
、パルス出力装置88からパルス電圧が供給される。こ
のパルス電圧の供給によシ高速電磁弁のアーマチュアが
吸引され高速電磁弁が開くことになる。この・やルス出
力装置88は出力する)ぐルスのノ+ルス幅を変調する
機樽を備えている。なお、83はアンロードリリーフ弁
、84は電磁弁、85は・やイロット圧の供給圧全設定
するリリーフ弁、86はリリーフ弁85の設定圧よシ低
い設定圧に設定された減圧弁、87はリリーフ弁である
次に、本実施例の動作を第8図に示すパルス幅に対する
ロジック弁の弁体変位量のグラフを参照しながら説明す
る。液圧シリンダ71を、そのロツl−″が伸長する方
向に駆動しようとする場合、高速電磁弁78と高速電磁
弁81とを、・ぐルス出力装置88からのi4ルスによ
シ、所定のタイミングで励磁する。このタイミングは、
出力されるパルスのタイミングによるので、極めて容易
かつ正確に行なうことができる。電磁弁78.81の弁
体53はコイル64にパルスが印加された期間だけ左行
(第6図でみて)して開弁する。電磁弁78゜81の開
弁によシ、パイロットポンプ74がらの液はその量弁期
間のみ各電磁弁78.81を経てロジック弁72b、7
3bのノやイロットヂートCB、第2のパイロット室3
8に供給され、その供給に応じた量だけロジック弁72
b 、73bの弁体を変位させロジック弁を開弁する。
即ち、ロジック弁72b 、73bの開弁度は高速電磁
弁78゜81に印加源れるパルスのパルス幅に応シタモ
(1)となる。液圧ポンプ7oからの液体は、ロジック
弁72bの1f−)A、Bを経て液圧シリンダ71のヘ
ッド側に供給され、一方、液圧シリンダ71のロンド側
の液体はロジック弁73bのポートB。
d?−)Aを経てタンクに排出される。この場合、液圧
シリンダ71のヘッド側に供給される液体の流量はロジ
ック弁73aの開弁度に応じた流量となシ、これに応じ
た速度で液圧シリンダ71がそのロッド伸長方向に駆動
されることになる。結局、所定のノ’?ルス幅を有する
パルス電圧を高速電磁弁に印加することによシ、ロジッ
ク弁による流量制御が可能になる。ロジック弁72b、
73bを閉弁するには高速電磁弁77.82を励磁して
ロジック弁72b 、73bのパイロットd?−)CB
をタンクに接続してやれはよい。液圧シリ/ダ71をそ
のロッドが縮む方向に駆動する場合には、高速電磁弁7
6.79を励磁して四シック弁72a。
73 a、 f所要の開度で開弁ずれは、前述の動作と
同じ動作で駆動することができる。
ここで、ロジック弁の弁体を所定量だけ変位さぜる一方
法について述べる。パルス出力装置88から第8図(、
)に示すように時刻1mにノクルス幅d1のパルスp1
が出力され、この・ぐルスp1が高速電磁弁のコイル6
4に印加されたとする。このとき、高速電磁弁は直ちに
開弁し、単位時間当シその円錐面部53aと弁座とで規
定される量だげノ4イロットデンプ74からの液体をロ
ジック弁の第2のパイロット室38に供給する。この供
給量はパルス幅d1に比例する。液体が第2のノRイロ
ット室38に供給されると、ロジック弁の弁体はこの供
給量に応じて開弁方向に値に、だげ変位してロジック弁
を開弁する。この状態が第8図(b) K示されている
。第8図(b)に示す変位量0から変位量に、に至る傾
斜は、高速電磁弁が開弁したときの単位時間当シの流量
に比例する。パルス幅d1に相当する時間が経過し、パ
ルスp1によるパルス電圧の印加がなくなると、高速電
磁弁は直ちに閉弁し、ロジック弁の弁体は変位量に、の
状態を維持する。次いで、時刻t2に至り、今度はパル
ス幅d2のパルスp2がコイル64に印加されると、ロ
ジック弁の弁体はさらにパルス幅d2に比例した世だけ
変位し、変位量に2に達する。この場合の変位において
も、変位fit k lから変位量に2への傾斜角はさ
きの変位における傾斜角と等しい。
このようにして、高速電磁弁のコイル64に順次パルス
を印加してゆけば、ロジック弁の弁体は段階的に変位し
、所定の変位量に達する。この段階的変位によυ、本来
極めて小さなストロークのロジック弁の弁体における微
小な変位を得ることができるのである。そして、その変
位量(開弁度)や開弁速度は高速電磁弁に印加されるパ
ルスの・ぐルス幅を調整することによ多自由に調整する
コトができ盃。又、前述のように高速電磁弁の応答速度
は極めて速いので、連続的パルスの印加に充分追従する
ごとができる。
このように、本実施例では、ロジック弁全パイロット圧
のみで作動するように構成し、このロジック弁を高速電
磁弁と連結し、この高速電磁弁に対して・やルス出力装
置から変調されたパルス幅のパルスを与えるようにした
ので、ロジック弁の閉弁時の速度を速くすることができ
、 i4イロット管路が破損するおそれはなく、ロジッ
ク弁と高速電磁弁の簡単な組合せにおいて、パルス変調
を行なうのみでロジック弁の作動速度や開弁度を自由に
制御して圧力制御、流量制御、同期制御を行なうことが
でき、又、ロジック弁の開閉時の作動速度の制御も行な
うことができるので秀れた過渡応答性を得ることができ
る。さらに、高速電磁弁とロジック弁を一体又は近接し
て設置することによシパイロット配管を飛躍的に減少さ
せることができる。さらに又、複雑なロジック回路も電
気回路を用いることによシ大幅に省略することができ、
前述のパイロット配管の減少と相俟ってメンテナンスが
容易で全体の装置を小型に構成することができる。
なお、前述の実施例の説明では、ロジック弁の弁体の変
位量をパルス幅の変調によp調整する例について述べた
が、パルス幅の変調に限ることはなく、同一パルス幅の
ノぐルスの周波数を変化させパルスの粗密を作ることに
ょシ調整することもでき、要は、所定期間において所定
の平均電圧が得られるようなパルス出力であればよい。
以上述べたように、本発明では、ノクイロット圧のみに
よシ作動するロジック弁と電磁弁とを組合せ、こ?電磁
弁にパルス出力装置からパルスを出力するようにしたの
で、ロジック弁の開弁時の速成を速くすることができ、
管路破損のおそれもなく、ロジック弁の作動速度や開弁
度を自由に制御して圧力制御、流量制御、同期制御を行
なうことができる。又、ロジック弁の開閉時の作動速度
の制御を行なうことができるので、秀れた過渡応答性を
得ることができる。さらに、電気回路を用いることによ
シ複雑なロジック回路全省略し、全体を小型に構成する
ことができ、メンテナンスも容易である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のロジック弁の断面図、第2図は第1図に
示すロジック弁を用いた液圧回路の回路図、第3図、第
4図および第5図は本発明の実施例に係るロジック弁の
制御装置に使用される四シック弁の第1.第2.第3の
具体例の断面図、第6図は本発明の実施例に係るロジッ
ク弁の制御装置に(E用される高速電磁弁の具体例の断
面図、第弁の弁体変位量を示すグラフである。 29.41.46=・oシック弁の弁体、29a。 41 a * 46 a−円錐部、29b、41b、4
6b・・・伸長部、38・・・第2の)ぐイロット室、
53・・・重速電磁弁の弁体、53a・・・円錐部、5
4・・・アーマチュア、56・・・第1のボート、57
・・・第2のボート、63 ・・・コア、64−・・コ
イル、72a、72b。 73a 、73b・・・ロジック弁、75〜82・・・
高速電磁弁、88・・・パルス出力装置、A・・・第1
のボート、B・・・第2のボー)、CA+CB・・・ノ
やイロットポート。− 第1図 A 5 第2図 第3図 第4図 第5図 第6図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 ノぐイロット室と、このパイロット室におけるノ
    やイロット圧にのみ応じて駆動され流体の流通を制御す
    る弁体とを備えたロジック弁と、パイロット庄原に接続
    された第1の月?−トと、前記パイロット室に接続され
    た第2のボートと、これら第1の、J?−1・および第
    2のポート間の開閉を行なう弁体と、この弁体を駆動す
    る電磁手段とを備えた電磁弁と、この電磁弁の前記電磁
    手段に対してパルス?出力するノやルス出力装置とで構
    成されていることをも徴とするロジック弁の制御装置。 2、特許請求の範囲鄭1項において、前記ロジック弁の
    前記弁体は、弁挫に殺座する円錐面部を有するとともに
    、流体の流通路を貫通して伸長していることを4:j徴
    とするロジック弁の制御装置。 3、特許請求の範囲第1項において、前記ロジック弁の
    前記・ぐイロット室は、前記ロジック弁の前記弁体の端
    部に設けられていることを特徴とするロジック弁の制御
    装置。 4、特許請求の範囲第1項に46いて、前記電磁弁の前
    記弁体は、弁座に接座する円錐面部を有することを特徴
    とするロジック弁の制御装置。 5、特許請求の範囲第1項において、前記ノ々ルス出力
    装置は−1その出力する・リレスの・Fルス幅ヲ制御す
    るパルス幅変調手段を有することを特徴とするロジック
    弁の制御装置。 6、特許請求の範囲第1項において、前記・ぐルス出力
    装置は、その出力するパルスの周波数を制御する周波数
    変調手段を有することを特徴とするロジック弁の制御装
    置。
JP11823983A 1983-07-01 1983-07-01 ロジツク弁の制御装置 Pending JPS6011703A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11823983A JPS6011703A (ja) 1983-07-01 1983-07-01 ロジツク弁の制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11823983A JPS6011703A (ja) 1983-07-01 1983-07-01 ロジツク弁の制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6011703A true JPS6011703A (ja) 1985-01-22

Family

ID=14731676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11823983A Pending JPS6011703A (ja) 1983-07-01 1983-07-01 ロジツク弁の制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6011703A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62194008A (ja) * 1986-02-15 1987-08-26 Toyooki Kogyo Co Ltd 流体制御装置
JPS62194007A (ja) * 1986-02-15 1987-08-26 Toyooki Kogyo Co Ltd 流体制御装置
JPS6319402A (ja) * 1986-07-08 1988-01-27 Hitachi Constr Mach Co Ltd 油圧回路
DE102005045035A1 (de) * 2005-09-21 2007-03-29 Wessel-Hydraulik Gmbh Hydraulische Schaltungsanordnung zur Versorgung eines doppelt wirkenden hydraulischen Verbrauchers
DE102009052257A1 (de) * 2009-11-06 2011-05-12 Claas Industrietechnik Gmbh Ventilbaugruppe
CN104632746A (zh) * 2015-03-04 2015-05-20 徐州重型机械有限公司 切换阀、切换液压系统以及起重机

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62194008A (ja) * 1986-02-15 1987-08-26 Toyooki Kogyo Co Ltd 流体制御装置
JPS62194007A (ja) * 1986-02-15 1987-08-26 Toyooki Kogyo Co Ltd 流体制御装置
JPH0520602B2 (ja) * 1986-02-15 1993-03-22 Toyooki Kogyo Kk
JPH0520601B2 (ja) * 1986-02-15 1993-03-22 Toyooki Kogyo Kk
JPS6319402A (ja) * 1986-07-08 1988-01-27 Hitachi Constr Mach Co Ltd 油圧回路
DE102005045035A1 (de) * 2005-09-21 2007-03-29 Wessel-Hydraulik Gmbh Hydraulische Schaltungsanordnung zur Versorgung eines doppelt wirkenden hydraulischen Verbrauchers
DE102005045035B4 (de) * 2005-09-21 2007-07-12 Wessel-Hydraulik Gmbh Hydraulische Schaltungsanordnung zur Versorgung eines doppelt wirkenden hydraulischen Verbrauchers
DE102009052257A1 (de) * 2009-11-06 2011-05-12 Claas Industrietechnik Gmbh Ventilbaugruppe
RU2529543C2 (ru) * 2009-11-06 2014-09-27 КЛААС ИНДУСТРИТЕХНИК ГмбХ Блок клапанов
CN104632746A (zh) * 2015-03-04 2015-05-20 徐州重型机械有限公司 切换阀、切换液压系统以及起重机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6164068A (en) Variable pressure hydraulic systems
US6866485B2 (en) Double-acting hydraulic pressure intensifier
US4615358A (en) Pilot valves for two-stage hydraulic devices
JPS60501171A (ja) 制御弁およびそれを用いた液圧装置
JPS6011703A (ja) ロジツク弁の制御装置
JPS6028082B2 (ja) 流体圧駆動装置
JPS6098272A (ja) ポンプ、貯槽および複動流体モータの間の流体連通を制御する弁
JP2784836B2 (ja) 電磁切換弁
MX2011002314A (es) Sistema de accionamiento operado por fluido.
JPH06117414A (ja) 弁装置
JP6963832B2 (ja) 四ポート三位置切換弁
JPH0447166B2 (ja)
GB2053419A (en) Hydraulic Control Apparatus
US11473693B2 (en) Proportional hydraulic two-stage valve
CN114396401B (zh) 液压作动装置及飞行器
US20140311576A1 (en) Integrated Hydraulic Accumulator Dual Shut-Off Valve
JPH0419207Y2 (ja)
JP2003294002A (ja) 制御弁および液圧制御装置
JP2008163903A (ja) 燃料噴射弁
JPS6122161B2 (ja)
JPS60121305A (ja) 比例追従スプ−ル弁装置
JPS6212883Y2 (ja)
JPS603419Y2 (ja) セレクトバルブ
JPS649508B2 (ja)
JP4145215B2 (ja) 内燃機関用流体回路