JPS60116774A - スパッタ装置 - Google Patents

スパッタ装置

Info

Publication number
JPS60116774A
JPS60116774A JP22625583A JP22625583A JPS60116774A JP S60116774 A JPS60116774 A JP S60116774A JP 22625583 A JP22625583 A JP 22625583A JP 22625583 A JP22625583 A JP 22625583A JP S60116774 A JPS60116774 A JP S60116774A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
target
substrate
erosion
sputtered
atoms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22625583A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0718006B2 (ja
Inventor
Toshiyuki Kaeriyama
敏之 帰山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Texas Instruments Japan Ltd
Original Assignee
Texas Instruments Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Texas Instruments Japan Ltd filed Critical Texas Instruments Japan Ltd
Priority to JP58226255A priority Critical patent/JPH0718006B2/ja
Publication of JPS60116774A publication Critical patent/JPS60116774A/ja
Publication of JPH0718006B2 publication Critical patent/JPH0718006B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/34Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering
    • H01J37/3402Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering using supplementary magnetic fields
    • H01J37/3405Magnetron sputtering

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Physical Deposition Of Substances That Are Components Of Semiconductor Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明及びこれに牽連する第二の発明は、半導体製造
工程にて、基板上に一種類又は二種類以上の金属原子あ
るいは非金属原子を被着させて、金属被膜や酸化物被膜
を形成するためのスパッタ装置に係わり、4に、プラズ
マ雰囲気2中に、被スパツタ原子を含有し、負電位に保
たれたターゲットと、被スパツタ原子が被着される基板
とが対向配置され、該ターゲットには、二ローション領
域制御用マグネット群が配設されて成り、プラズマ雰囲
気中で電離生成された陽イオン粒子が、該マグネット群
によりターゲットの付近に形成された磁界の影響を受け
つつ、該ターゲットからの負電界に吸引されて、専ら、
該ターゲットの二ローション領域に射突し、専ら、該領
域中の被スパツタ原子をスパッタし、該被スパツタ原子
を該基板上に被着させるようにしたスパッタ装置におけ
る、ターゲット中の被スパツタ原子の成分比と基板上の
被着層中の原子のそれとの不一致性(i:!、′F、原
子成分比のシフトという)を減少させるための改良に関
するものである。
、従前、この種のスパッタ装置としては、第1、図及び
第2図に余されるような構成のものが多すなわち、例え
ば、モリブデン及びシリコンを被スパツタ原子として含
有するターゲット1と被着層としてのモリブデン−シリ
サイド被膜2が形成されるべき基板3とが対向配置され
、ターゲット1には、図示されない直流電源から負の電
圧が供給されて、これが基板3に対して負電位に保たれ
ることから、ターゲツト1〜基板3間には、プラズマ雰
囲気が生成される。
ターゲット1の、基板3と反対側の面は、バッキングプ
レー)1aで裏打ちされており、該プレー)18面上に
は、そのΦ心位置に突設された円筒状コア4aと、該コ
ア4aを同心状に囲6環状ヨーク4bとの間を放射状に
跨ぐようにエロージョン領域制御用マグネット群5が配
設され名。
そして、被着(デポジション)処理に際しては、ターゲ
ツト1〜基板3間に生成されたプラズマ雰囲気中の不活
性ガス、門型的には、アルゴンが電離されて生成された
陽イオン(Ar)粒子がターゲット1からの負電界に吸
引されて該ターゲットに射突し、被スパツタ原子として
の、モリブデン及びシ、リコンを叩き出(スパッタ)し
て、これを基板1上に被着させて、モリプデレーシリサ
イド被膜2を生成するのであるが、陽イオン(君)粒子
がターゲットに射突する際に、エロージョン制御用マグ
ネット群5によ゛す′、ターゲ・・ト1の、基板3に対
向する面上付近に36成される磁界の影響を受けて、そ
の射突進路に偏りを生ずるので、第2図に示されるよう
に、ターゲット1の基板3に対向する面上に該磁界の影
響により定まる環状のエロージョン領域5a。
すなわち、一つの閉ループに・形成されたエロージョン
領域に対して、該陽イオン粒子が専ら集中的に射突する
ものである。
しかるところ、かかる従来のスパッタ装置では、原子成
分比のシフトが被膜の品質を悪化する要因として知られ
ている。
一例として、上述のように、モリブデン−シリサイド被
膜を生成する場合について詳述すれば、第3図に示され
るように、直径8インチの円板状の基板3(ナイトライ
ド/シリコン)を回転テーブル7上に載置して、該テー
ブル面から5 can上方に配置された直径8インチの
ターゲラ) 1 (Movie、 O合金)の下方投影
面内を周速101r/eC15)1.PMにて通過させ
、これにより二鎖投影面中の基板3と、該基板に対して
一600vに保たれたターゲット1間のアルゴン雰囲気
(10mTorr)中に形成された プラズマ雰囲気中
での間歇的なス・バッタリーングによる被着処理を10
分間、行った後、一つの基板3上に被着したモリブデン
−シリサイド被膜2の、基板直径方間に沿って、始点A
(回転テーブル7の内側に面する基板3端部の位置)か
ら基板中心1tf(始点Aからの距離が4インチの位置
)を経て終点B(回転テーブル3の外側に面する基板3
端部の位置)1こ至る線分上の各位置における抵抗率を
ff1lJ定して、これを基板中心位置1(、fでの抵
抗率で表わされるような変化傾向が認められる、そして
、この変化傾向が表わす被膜2上の各位置ごとの抵抗率
の非一様性は、該被膜中のモリブデンとシリコンの成分
比がターゲット1中のそれに刻して不一致であること、
すなわち、原子成分比のシフトに起因する現象であって
、基&1上に被着される被膜の電気的特性を不適切なも
のとし、更には、該基板上に生成される多数の半導体チ
ップの各々について、電気的特性の大幅なバラツキを生
じさせるという欠点があった。
かかる欠点を招来する根不原因であるところの、原子成
分比のシフトは、専ら、エロージョン領域制御用マグネ
ッ)7sらの漏洩磁束の影響を受けて、プラズマ雰囲気
中の陽イオン粒子が基板3上に反転射突して、該基板上
の被膜2ヲ逆スハツタし、該被膜中の原子のうち、より
質量の軽いシリコンを運び去ってしまうことに起因して
生起する現象であると考えられる。
しかるところ、従来装入におけるエロージョン領域制御
用マグネット群5は、上述の逆スパツタ現象を全く考慮
することなく、専ら、スパッタ処理速度と被膜厚さの均
一性とを数計する観点から、第2図に示される形状のエ
ロージョン領域を形成するために必要な磁界分布が、タ
ーゲラ)1近傍にて生成されるように配設されているも
のであった。
そこで、本発明者は、ターゲットのエロージョン領域の
形状が原子成分比のシフトに対して強い相関を持ってい
るという経験上の知見に尤づいて、エロージョン領域を
形成するための磁界の漏洩磁束によって、連スパッタの
度合いとその作用領域をも制御し、もって、エロージョ
ン領域から射突する原子の被膜中での原子成分比シフト
を、逆スパツタ作用により相殺補償可能なエロージョン
領域の形状についての探索ヲ着想し、種々実験を重ねた
結果、二以上の閉ループに形成されたエロージョン領域
が上記原子成分比シフトの相殺補償に有効であることを
見い出して、この発明を完成するに至ちたものである。
更に、本発明者は、基板上の被膜中での原子成分比シフ
トには、専ら、該基板の移動方向に直交する方向(回転
テーブル7の半径方向)に関して現われ、該基板の移動
方向(回転テーブル7の円周方向)に関しては、殆ど現
われないという性向があることに着眼し、上記この発明
1こ係わるエロージョン領域を有するターゲット直下の
平面内での基板の運動につき、種々実験を重ねた結果、
基板をターゲット直下の平面内で回転又は往復動させる
ことが、原子成分比シフトの相殺補償に有効であること
を見い出して、この発明に重連する第二の発明を完成す
るに至ったものである。
したがって、この発明の目的は、従前のスパッタ装置に
おける原子成分比シフトの問題点に鑑今、専ら、ターゲ
ットのエロージョン領域からスパッタされて基板上に被
着される被膜の原子成分比シフトを、該エロージョン領
域の形成のための磁界からの漏洩磁束によっ−C制御さ
れる逆スパツタ作用で−もって相殺補償することにより
、前記欠点を除去し、基板上に被着される被膜、換言す
れば、基板上に生成される半導体の電気的特性の悪化を
防止し、更には、基板上に生成される多数の半導体チッ
プの各々についての電気的特性を均一化できる優れたス
パッタ装置を提供せんとするものである。
上記目的に沿うこの発明の構成は、プラズマ雰囲気中に
ターゲットと基板を対向配置し、ターゲット上のエロー
ジョン領域が、該ターゲツト面内で、二以上の閉ループ
を形成するように、該ターゲットの、基板と反対側の面
上にエロージョン領域制御Jロマグネット群を配設した
ことを要旨とするものであり、この発明に重連する第二
の発明の構成は、上記この発明の構成要素であるターゲ
ットに対向する基板を、該ターゲット直下の平面内で回
転又は往復動可能に配設したことを要旨とす、るもので
ある。
第5図及び第6図に基づいて、この発明の一実施例を説
明すれば、以下の通りである。
MoSi2.0合金から成るターゲット1′の、基板(
図示せず)と反対側のバッキングプレート面には、第5
図中点線で示されるように、該ターゲットの中心位置に
円筒状コア4aが突設され、これを囲むように、透磁性
体から成る第一の環状ヨーク4Cが突設され、更に、そ
の外周には、該ヨーク4Cを囲むように、同様に透磁性
体から成る第二の環状ヨーク4dが突設される。
そして、円筒状コア4a’と第一の環状ヨーク4Cとの
間を放射状に跨ぐように、第一のエロージョン領域制御
用マグネット群5aが配設され、更に、第一の環状ヨー
ク4Cと第二の環状ヨーク4dとの間を放射状に跨ぐよ
うに、第二のエロージョン領域制御用マグネット群5b
が配設されていて、両マグネット群5a、 5b中の各
マグネットは。
その極性が第一の環状ヨーク4Cに関して対称となるよ
うな姿勢、換言すれば、各マグネットの。
該環状ヨーク4Cに当接する端部の極性が同一となるよ
うな姿勢に保持される。
かかる配列の、第一、第二のエロージョン領域制御用マ
グネット群5a、5bからの磁界によって、ターゲット
1の基板(図示せず)に対向する面上に形成されるエロ
ージョン領域6′a、6i)は、第5図中に余白で示さ
れるように、二つの円環、すなわち、二つの閉ループ(
6′a、6′c)に形成されるものである。
このようなエロージョン領域を持つターゲット1直下の
平面内で、第3図に基づいて説明した方法、条件と同一
の方法、条件に従って、基れに比べて著しく平坦化され
ていることが分る。
次いで、第7図及び第8図に基づいて、′この発明に重
連する第二の発明の一実施例を説明すれば、以下の通り
である。
Mo Si ’1.Q合金から成り、第5図に示される
ように、二辺上の閉ループに形成されたエロージョン領
域を持つターゲット1直下の平面内で、基板3は、反時
計方向に5几PMで自転しなか、ら、その自転回転軸i
tが、ターゲット1の中心位置に合致する公転回転軸8
を中心として、円軌跡を描いて、時計方向に5RPMで
公転するように、適宜の回転駆動手段により、回転運動
が与えられる。
このとき、自転回転速度と公転回転速度との関係を適切
に調整することにより、基板3のオリエンテーションフ
ラット3bが常に一走の角度・(第7図の例では常に水
平)に保たれる。
基板3にかかる回転連動を与えながら、第3図・に基づ
いて説明した方法、条件(基板の運動に関する事項を除
く)と同一の方法、条件6ヒ従自転回転軸にfを通り、
オリエンテーションフラるスパ→り装置のそれに比べて
も、更に、一段と平坦化されていることが分る。
そして、この発明及びこの発明に重連する第二の発明の
上記各実施例において、ターゲットII狛上のエロージ
ョン領域は、種々の実験からの知見によれば、二辺上の
閉ループに形成されていることが原゛子成分比シフトの
相殺補償に有効であり、好適な形状は第5図に示された
ものに限られるわけではな(、その他の、札々の形状に
関しても、原子成分比シフトの、有効な相殺補償作用が
確認された。
例えば、第9図に示されるように、円形のターゲットの
円周方向に120周期で繰り返えす歪曲波形の二重閉ル
ープであってもよいし、第10図に示されるように、長
方形のターゲツト面上に形成された長方形の閉ループで
あって、一つの閉ループを周期として、該ターゲットの
長軸方向に繰り返えす多玉閉ループであってもよい。
そして、第10図に示されるような二ローション領域を
有する長方形のターゲットをこの発明に奉迎する第二の
発明の構成要素として採用する場合には、第11図に示
されるように、長方形のターゲット1直下の平面内で基
板3を該ターゲットの長袖方向に往復動させることが原
子成分比シフトの相殺補償に有効であることが確認され
た。
その際、該往復動の距離は、第1O図中の4以上であれ
ばよい。
以上のように、この発明によれば、ターゲツト面上のエ
ロージョン領域を二以上の閉ループに形成するような磁
界がターゲツト面に作用し、その磁界からの漏洩磁束が
基板にも及ぶように、二ローション領域制御用マグネッ
ト群をターゲット裏面に配設する構成としたことにより
、エロージョン領域制御用マグネット群からの漏洩磁束
を利用して、基板上の被膜に対する逆スパツタの度合い
とその作用を制御し、もって、該被膜の原子成分比シフ
トを相殺補償し、これにより、基板上に被着される被膜
の電気的特性、換言すれば、該基板上に生成される半導
体の心気的特性を適切なものに維持し、更には、該基板
上に生成される多数の半導体チップの各々について、均
一な電気的特性を実現するという優れた効果があり、生
成される半U4体の品質を格段に向上させる点で産業上
の実益は大である。
加うるに、この発明に奉迎する第二の発明によれば、上
記この発明の構成において、基板をターゲット直下の平
面内で回転又は往復動可能に配設する構成としたことに
より、エロージョン領域からの被スパツタ原子の基板上
への被着作用と、基板上の被膜に対する逆スパツタ作用
とが共に、エロージョン領域の形状との関連で適切に選
定された基板の移動軌跡に沿う方向に関しては、−株化
されることから、上記この発明による原子成分比シフト
の相殺補償作用と相俟って、上記この発明の諸効果をよ
り一層顕著なものとし、とりわけ、基板上に生成される
多数の半導体チップの電気的特性のバラツキをより一層
完全に除去できるという優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第4図は、従来のスパッタ装置に関するもので
あり、第1図は、その構成を示す断面図、第2図は、タ
ーゲット1上のエロージョン領域の説明図、第3図は、
基板3上の被膜2の抵抗率の測定に関する説明図、第4
6、第3図中、始点Aから中心位置Rfを経て終点Bに
至る線分上でのエロージョンの深さを示すグラフ、第4
図(B)は、第3図中の1bIじ線分上での被膜の比抵
抗率(中心位置Rf上での抵抗率で基準化した値)の変
化傾向を示すグラフである。 第5図〜第6図は、この発明の一実施例に関するもので
あシ、第5図は、クーグツト1上のエロージョン領域の
説明図、第6図(A)、CB)は、第4図(A)、(B
)に対応させて、エロージョンの深さと比抵抗率を対比
させて示すグラフである。 1、7図〜第8図は、この発明゛に奉迎する第二の発明
の一実施例に関するものであシ、第1図は、ターゲット
1直下の平面内での基板3の運動を示す説明図、第8図
(A)、(B)は、第4図(A)、(B)に対応させて
、エロージョンの尿さと比抵抗率を対比させて示すグラ
フである。 第9図〜第10図11この発明及びこの発明に零連する
第二の発明に係わるターケラト上のエロージョン領域の
他の態様を示す説明図、第11図は、第10図のエロー
ジョン饋域に好適に対応する基板3の運動を示す説明図
である。 1・・・・・・ターゲット 2・・・・・・被膜3・・
・・・・基板 5a、 5b・・・・・・エロージ冒ン領域制御用マグ
ネット群 6’a、 6’b・・・・・・エローシ冒ン領域8・・
・・・・公転回転軸 R’f・・・・・・自転回転軸詑
9図 ′・ □ 第菫〇−図 、、゛ 第11図 手続補正書(方式) 141件の表示 昭和58年 特 許 願第226255号2、発明の名
称 スパッタ装置 3 補正をする者 事件との関係 特許出願人 佇−:7 東京都港区北青山3丁目6番12号青山富士
ビ/L4、代理人 6 補正により増加する発明の数 0 7 補正の対象 別紙のとおり 8−1 明細書の「図面の簡単な説明」の欄の記載を以
下のように補正する。 (1)第11負第19行〜第18負第5行[第4図(A
)は、・・・・・・・・・グラフである。」を[第4図
は、第3図中、始点Aから9氾・位置Rfを経て終点B
に至る線分上でのエロージョンの深さくA)と、同じ線
分上での被INの比抵抗率(中心位置Rf上での抵抗率
で基準化した値〕の変化傾向(B)を対比して示すグラ
フである。 」に補正する。 (2)第18負第8行〜同頁第10行 [第6図(A)、(B)は、・・・・・・・・・グラフ
である。」を[第6図は、第4図中の(A)、(B)に
それぞれ対応するエロージョンの深さくA)と比抵抗”
4(B)を対比して示すグラフである。」に補正する。 (3)第18負第14行〜同負第16行[第8図GA)
、(B)は、・・・・・・グラフである。 」を「第8図は、第4図中の(A)、CB)にそれぞれ
対応するエロージョンの深さくA)と比抵抗率(B)を
対比して示すグラフである。」に補正する。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)被スパツタ原子を含有し、負電位に保たれたター
    ゲット1と、該ターゲット1からスパッタされた被スパ
    ツタ原子が被着される基板3とがプラズマ雰囲気中に対
    向配置され、該ターゲット1の、該基板lと反対側の面
    上には、エロージョン領域制御用マグネット群5が配設
    されて成り、プラズマ雰囲気中の陽イオン粒子が、該マ
    グネット群5により、該ターゲット1の、該基板3に対
    向する面上付近に形成された磁界の影響を受けつつ、該
    ターゲラ)lからの負電界に吸引されて、専ら、該ター
    ゲッ°トlの、該基板3に対向する面上のエロージョン
    領域に射突し、専ら、該領域中の被スパツタ原子をスパ
    ッタし、該被スパツタ原子を該基板3上に被着させるよ
    うにしたスパッタ装置において、上記エロージョン領域
    制御用マグネット群5は、ターゲット1のエロージョン
    領域が二以上の閉ループを形成するように配設されてい
    ることを特徴とするスパッタ装置。
  2. (2)仮スパッタ原子を含有し、負電位に保たれたター
    ゲット1と、該ターゲット1からスパッタされた被スパ
    ツタ原子が被着される基板3とがプラズマ雰囲気中に対
    向配置され、該ターゲット1の、該基板3と反対側の面
    上には、エロージョン領域制御用マグネット群5が配設
    されて成り、プラズマ雰囲気中の陽イオン粒子が、該マ
    グネット群5により、該ターゲット1の、該基板3に対
    向する面上付近に形成された磁界の影響を受けつつ、該
    ターゲット1かりの負電界に吸引されて、専ら、該ター
    ゲット1の、該基板3に対向する面上のエロージョン領
    域に射突し、専ら、該領域中の被スパツタ原子をスパッ
    タし、該被スパッタ原、子を該基板3上に被着させるよ
    うにしたスパッタ装置において、上記工ローション領域
    制御用マグネット群5は、ターゲット1のエロージョン
    領域が二以上の閉ループを形成するように配設され、上
    記基板3は、ターゲット1直下の平面内で回転又は往−
    復動可能に配設されていることを特徴とするスパッタ装
    装置。
JP58226255A 1983-11-30 1983-11-30 スパッタ装置 Expired - Lifetime JPH0718006B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58226255A JPH0718006B2 (ja) 1983-11-30 1983-11-30 スパッタ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58226255A JPH0718006B2 (ja) 1983-11-30 1983-11-30 スパッタ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60116774A true JPS60116774A (ja) 1985-06-24
JPH0718006B2 JPH0718006B2 (ja) 1995-03-01

Family

ID=16842324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58226255A Expired - Lifetime JPH0718006B2 (ja) 1983-11-30 1983-11-30 スパッタ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0718006B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61291972A (ja) * 1985-06-18 1986-12-22 Fujitsu Ltd マグネトロンスパツタ装置
JPH01108375A (ja) * 1987-10-21 1989-04-25 Mitsubishi Steel Mfg Co Ltd マグネトロンスパッタ装置
US5182003A (en) * 1990-12-07 1993-01-26 Leybold Aktiengesellschaft Stationary magnetron sputtering cathode for a vacuum coating apparatus
WO1999060617A1 (fr) * 1998-05-20 1999-11-25 Applied Materials Inc. Appareil de pulverisation cathodique et unite magnetron
US6036828A (en) * 1997-08-30 2000-03-14 United Technologies Corporation Apparatus for steering the arc in a cathodic arc coater
WO2005048284A3 (en) * 2003-11-05 2006-04-20 Dexter Magnetic Technologies I Rotating sputtering magnetron
WO2012102092A1 (ja) * 2011-01-24 2012-08-02 日立金属株式会社 マグネトロンスパッタリング用磁場発生装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58144474A (ja) * 1982-02-19 1983-08-27 Hitachi Ltd スパツタリング装置
JPS59190364A (ja) * 1984-03-23 1984-10-29 Hitachi Ltd スパツタリング装置
JPS6067668A (ja) * 1983-09-21 1985-04-18 Fujitsu Ltd スパッタリング装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58144474A (ja) * 1982-02-19 1983-08-27 Hitachi Ltd スパツタリング装置
JPS6067668A (ja) * 1983-09-21 1985-04-18 Fujitsu Ltd スパッタリング装置
JPS59190364A (ja) * 1984-03-23 1984-10-29 Hitachi Ltd スパツタリング装置

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61291972A (ja) * 1985-06-18 1986-12-22 Fujitsu Ltd マグネトロンスパツタ装置
JPH0243825B2 (ja) * 1985-06-18 1990-10-01 Fujitsu Ltd
JPH01108375A (ja) * 1987-10-21 1989-04-25 Mitsubishi Steel Mfg Co Ltd マグネトロンスパッタ装置
US5182003A (en) * 1990-12-07 1993-01-26 Leybold Aktiengesellschaft Stationary magnetron sputtering cathode for a vacuum coating apparatus
US6036828A (en) * 1997-08-30 2000-03-14 United Technologies Corporation Apparatus for steering the arc in a cathodic arc coater
WO1999060617A1 (fr) * 1998-05-20 1999-11-25 Applied Materials Inc. Appareil de pulverisation cathodique et unite magnetron
WO2005048284A3 (en) * 2003-11-05 2006-04-20 Dexter Magnetic Technologies I Rotating sputtering magnetron
US7182843B2 (en) * 2003-11-05 2007-02-27 Dexter Magnetic Technologies, Inc. Rotating sputtering magnetron
WO2012102092A1 (ja) * 2011-01-24 2012-08-02 日立金属株式会社 マグネトロンスパッタリング用磁場発生装置
CN103328683A (zh) * 2011-01-24 2013-09-25 日立金属株式会社 用于磁控管溅射的磁场发生装置
EP2669403A4 (en) * 2011-01-24 2015-05-20 Hitachi Metals Ltd MAGNETIC FIELD GENERATING DEVICE FOR PERMITTING MAGNETRON SPRAY
US9580797B2 (en) 2011-01-24 2017-02-28 Hitachi Metals, Ltd. Magnetic-field-generating apparatus for magnetron sputtering

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0718006B2 (ja) 1995-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5114556A (en) Deposition apparatus and method for enhancing step coverage and planarization on semiconductor wafers
JPH036990B2 (ja)
JP2970317B2 (ja) スパッタリング装置及びスパッタリング方法
JPS60116774A (ja) スパッタ装置
US11286554B2 (en) Sputtering apparatus
JP3056222B2 (ja) スパッタ装置およびスパッタ方法
JPS59173265A (ja) スパツタ装置
JP4274452B2 (ja) スパッタ源及び成膜装置
JPS62218562A (ja) スパツタリング装置
JP2637171B2 (ja) 多元スパッタリング装置
KR100270457B1 (ko) 스퍼터링 장치
JPH0474861A (ja) プレーナマグネトロンスパッタ装置
JP3038287B2 (ja) 薄膜作成装置
JPH0641736A (ja) スパッタリング電極
JPH04346662A (ja) スパッタリング方法およびその装置
JP2002069631A (ja) スパッタ方法及びその装置
JPS6396268A (ja) スパツタ装置
JPH0243824B2 (ja) Supatsutaringusochi
JPH01268867A (ja) マグネトロンスパッタリング装置
JP3880249B2 (ja) スパッタリング方法
JP2003183827A (ja) 薄膜作製装置
JP3211458B2 (ja) 磁性膜形成装置
JPH0813142A (ja) スパッタリング装置、及びスパッタリング薄膜生産方法
JPH03158462A (ja) マグネトロンスパッタリング装置
JP2576719Y2 (ja) 電磁コイル付被膜物理蒸着装置