JPS60115641A - 封止樹脂用充填剤及びその組成物 - Google Patents

封止樹脂用充填剤及びその組成物

Info

Publication number
JPS60115641A
JPS60115641A JP22147983A JP22147983A JPS60115641A JP S60115641 A JPS60115641 A JP S60115641A JP 22147983 A JP22147983 A JP 22147983A JP 22147983 A JP22147983 A JP 22147983A JP S60115641 A JPS60115641 A JP S60115641A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filler
particle size
less
fillers
size distribution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22147983A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Kobayashi
晃 小林
Hirotaka Koga
博隆 古賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denka Co Ltd
Original Assignee
Denki Kagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denki Kagaku Kogyo KK filed Critical Denki Kagaku Kogyo KK
Priority to JP22147983A priority Critical patent/JPS60115641A/ja
Publication of JPS60115641A publication Critical patent/JPS60115641A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電子部品封止樹脂用充填剤及びその組成物、さ
らに詳しくは、高流動性、高絶縁性のICやLSI等の
電子部品封止用樹脂に充填される溶融シリカ球状体から
なる充填剤及びその充填剤を含有させたトランスファ成
形用に適した樹脂組成物に関する。
従来から電子部品制止用樹脂は、アルミナシリカ等の無
機質粉末が充填されたものであるが、特にシリカ光1剤
では粒径500μ以下の球状体のものが流動性がよ(好
ましいとされている。
しかしさらに高#、動性の樹脂が要求される大型トラン
スファ成形においては(特開昭58−145613号)
末だ流動性において充分でない点があった。
本発明は上記欠点を解決した電子部品封止用充填剤及び
これを用いた樹脂組成物を提供するもので、その第1発
明は、長短径比がlかもその粒度分布が重量で、149
〜44μm0〜30%、44〜10μ30〜80%、1
0−1μm0〜35%及び1μ以下O〜30チであり、
かつその比表面積が342以下である゛亀子部品封止樹
脂用充填剤であり、その第2発明は熱硬化性樹脂100
重量部と溶融シリカ40〜400重it部含有する組成
物であって、前記溶融シリカが長短径比1〜1.4であ
る球状体からなり、しかもその粒度分布が1届で、14
9〜44μm0〜30%、44〜10μ30〜80%、
10〜1μm0〜35チ及び1μ以下θ〜30%であり
、かつその比表面積が3rr?/f以−下であることを
特徴とする樹脂組成物である。
以1、本発明をさらに詳しく説明すを。
本−握明の第1発明の充填剤は溶融シリカ球状体からな
り、そのJISR6002の顕微鋭拡大法で測定した長
短径比が1〜14のものである。
その長短径比が1,4をこえると、樹脂に配合したとき
の樹脂組成物の増粘傾向が大きくなる。
その球状体の粒度分布は)址基準で14.9〜44μm
0〜30%、44〜10μ30〜80%、10〜1μm
0〜35%及び]μ以下0〜30チのものであり、この
範囲外では流動性が悪(なりml脂に対する充填性が悪
くなるので好ましくない。
又溶融ンリカ球状体の比表面積はBET法で測定した迎
1定値が31がVゆ下であることが好ましい。
3 rr?/グをこえると衝月百の増粘節回か大きくな
るので好ましくない。
本発明の充填剤は溶融シリカ球状体を含有するものであ
るために、その粉末の表面が滑らかで樹脂の増粘を抑止
する効果がある。なお本発明の充填剤はアルカリ成分が
100 ppm以下のものが好ましく、これより篩いも
のは絶縁性を低下させるので好ましくない。
本発明の充填剤を製造する方法として高純度の珪石、珪
砂、水晶等粉末又は、クロルシラン化合物を熱分解等に
より生成させた粉末を水素ガス、プロパンガスなどの可
燃ガス、酸素ガスと共に炉内に噴射し上記粉末の融点以
上の湯度で溶融、球状化しその後サイクロン、バッグフ
ィルター等で捕集し製品化する方法があげられる。この
ような方法によって得られたものを本発明の範囲のもの
であればそのまま又は粒度等を調整すればよい。
第2発明の樹脂組成物は第1発明の充填剤を熱硬化性樹
脂からなる基材樹脂に含有させたものである。基材樹脂
としてエポキシ、ポリエステル、フェノール、シリコー
ン等で代表される熱硬化性樹脂:ioo>i承部に対し
4()〜4 o o 軍属・部の範囲で配合したもので
ある。
充填剤が40沖−′部未満では、電気絶縁性か向上しy
、(いし、400重賃部をこえると、基材樹脂に対する
割合が多くなり過ぎて流動性が恋くなるので好ましくな
い。
−ルミル、ニーダ−、ミキサー、パンハリーミキツー等
を用いればよい。
以上説明するりr+ <、本発明による充填剤を配合し
たものは以上のi!”+γ’AI l1ill 憧を有
するのでICやLST等高等高度目積回樹脂封止にあた
り大型トランスファ成形を11なう除に特に41A・り
である。
次に、不発1夕(による光)1ri剤を実施例をあげて
、さらにiil t、 <硯1μjする。
実施例および・比較例 (A)充填剤の製造 最大粒径] 49 ttの水晶粉末(ブラジル産、5L
O29Q、 7 %、Na2Q 10 ppm、 K2
O20pp+i)を1!:J’、 u、 60 y+、
高さ200 cn+の竪炉内に*素ガス(糾度95答h
1%)、f6よび酸素カス(純度99簀蚕褒)と共に1
9射しlrA度約2000℃の火炎により浴融球状化し
その後、ザイクaン、バッグフィルターで捕集した。こ
の捕集粉末を粒度調整し充填剤とした・ す。尚、比較のために溶融シリカ球状体からなる充填剤
(A) 、 (B)および溶融シリカ粉砕品粉末からな
る充填剤C)の物性測定の結果を第1表に併記した。
(B)樹脂組成物の製造 以上のようにHiした本発明品充填剤および比較例とし
て比較品充填剤(A)〜(Cりを各々エポキシ樹j指(
チバガイギー社製商品名rECN−1280J)100
 N置部に対し、300 :4童部配合しミキシングロ
ールで10分間混線後粉砕し、粉砕品を500X500
X400 tramの金型に充填し成形圧力フ 0 K
q/d、成形温度160℃の条件にてトランスファ成形
し樹脂組成物を得た。この樹脂組成物の物性測定の結果
を第2表に示すO 第1表および第2表において記載した測定値は次の方法
によった。
(1)アルカリ分・・・・・・・・・・・原子吸光光産
法にLる。(J(1位ppm)(2)粒度611原測定
・・・・・・・・・・・レーザー法により測定。
(シー ラ、ス社製粒度測定 器) (3λ、bj、短径比 ・・・・・・・・・・・・JI
SR6002の顯徴象拡大法により測定。
(4)比表面+if ・・・・・・・・・・カンターン
ーブ法((より測定。 (カンタ−クロム社製 比表向槙測定姦)(単位べ/f) (5)スパイラルフロー・・・・・・ gMMi 35
J格に準じた金型を使用し成形圧力フ0騰^1、成形温
度 160℃で111112Y二。 (Jイ(イsT、cマ
η)(6)絶線抵抗 ・・・・・・・・・・・ JIS
−(i911熱硬化付プラスチック一般試験法に渠じ測
定(Ω・副) l持重−出願人 軍勢化学工栗株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)長短径比が1〜1,4であΦ溶融シリカ球状体から
    なり、しかもその粒度分布が重量で、149〜44μm
    0〜30%、44〜10μ30〜80条、1()〜1μ
    m0〜35−及び1μ以下θ〜30%であり、かつその
    比表面積が3 ?r?/を以下である電子部品封止樹脂
    用充填剤。 2) *(+11r化性樹脂100重菫部と溶融シリカ
    40〜400亜量部含有する組成物であって、前記溶融
    シリカが長短径比1〜1.4である球状体からなり、し
    かもその粒度分布かす1−3で、149〜44μm0〜
    30%、44〜10μ30〜80%、10〜1μlO〜
    35%及び1μ以下0〜30%′″Cあり、かつその比
    表面積が3 rI?/を以〜トである
JP22147983A 1983-11-25 1983-11-25 封止樹脂用充填剤及びその組成物 Pending JPS60115641A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22147983A JPS60115641A (ja) 1983-11-25 1983-11-25 封止樹脂用充填剤及びその組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22147983A JPS60115641A (ja) 1983-11-25 1983-11-25 封止樹脂用充填剤及びその組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60115641A true JPS60115641A (ja) 1985-06-22

Family

ID=16767350

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22147983A Pending JPS60115641A (ja) 1983-11-25 1983-11-25 封止樹脂用充填剤及びその組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60115641A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61143466A (ja) * 1984-12-18 1986-07-01 Sumitomo Bakelite Co Ltd 半導体封止用エポキシ樹脂組成物
JPS6212609A (ja) * 1985-07-11 1987-01-21 Nippon Chem Ind Co Ltd:The 改質溶融球状シリカおよびその製造方法
JPS63160255A (ja) * 1986-12-23 1988-07-04 Nitto Electric Ind Co Ltd 半導体装置
JPH01230422A (ja) * 1988-03-10 1989-09-13 Nippon Chem Ind Co Ltd 高純度シリカ及びその製造方法
JPH0214807A (ja) * 1989-05-24 1990-01-18 Nippon Chem Ind Co Ltd 改質溶融球状シリカおよびその製造方法
US5719225A (en) * 1994-06-13 1998-02-17 Sumitomo Chemical Company, Ltd. Filler-containing resin composition suitable for injection molding and transfer molding
JP2001039709A (ja) * 1999-07-28 2001-02-13 Denki Kagaku Kogyo Kk シリカ質粉末及び樹脂組成物
US6365269B1 (en) 1997-11-20 2002-04-02 Infineon Technologies Ag Plastic compositions for sheathing a metal or semiconductor body
EP1420035A1 (en) * 2002-11-12 2004-05-19 Nitto Denko Corporation Filled epoxy resin composition for semiconductor encapsulation and semiconductor using same

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61143466A (ja) * 1984-12-18 1986-07-01 Sumitomo Bakelite Co Ltd 半導体封止用エポキシ樹脂組成物
JPH0242383B2 (ja) * 1984-12-18 1990-09-21
JPH022804B2 (ja) * 1985-07-11 1990-01-19 Nippon Chemical Ind
JPS6212609A (ja) * 1985-07-11 1987-01-21 Nippon Chem Ind Co Ltd:The 改質溶融球状シリカおよびその製造方法
JPS63160255A (ja) * 1986-12-23 1988-07-04 Nitto Electric Ind Co Ltd 半導体装置
JPH01230422A (ja) * 1988-03-10 1989-09-13 Nippon Chem Ind Co Ltd 高純度シリカ及びその製造方法
JPH0516372B2 (ja) * 1988-03-10 1993-03-04 Nippon Chemical Ind
JPH0214807A (ja) * 1989-05-24 1990-01-18 Nippon Chem Ind Co Ltd 改質溶融球状シリカおよびその製造方法
JPH0694369B2 (ja) * 1989-05-24 1994-11-24 日本化学工業株式会社 改質溶融球状シリカおよびその製造方法
US5719225A (en) * 1994-06-13 1998-02-17 Sumitomo Chemical Company, Ltd. Filler-containing resin composition suitable for injection molding and transfer molding
US5780145A (en) * 1994-06-13 1998-07-14 Sumitomo Chemical Company, Limited Filler-containing resin composition suitable for injection molding and transfer molding
US6365269B1 (en) 1997-11-20 2002-04-02 Infineon Technologies Ag Plastic compositions for sheathing a metal or semiconductor body
JP2001039709A (ja) * 1999-07-28 2001-02-13 Denki Kagaku Kogyo Kk シリカ質粉末及び樹脂組成物
EP1420035A1 (en) * 2002-11-12 2004-05-19 Nitto Denko Corporation Filled epoxy resin composition for semiconductor encapsulation and semiconductor using same
US7265167B2 (en) 2002-11-12 2007-09-04 Nitto Denko Corporation Epoxy resin composition for semiconductor encapsulation, and semiconductor device using the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60210643A (ja) 充填剤及びその組成物
JPH1067883A (ja) 無機質充填剤及びエポキシ樹脂組成物並びに半導体装置
KR100251853B1 (ko) 에폭시수지조성물및이것으로캡슐화된반도체장치
JPS6157347B2 (ja)
KR101133309B1 (ko) 세라믹 분말 및 그의 용도
JPS60115641A (ja) 封止樹脂用充填剤及びその組成物
JPH10120878A (ja) エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
CN106554748A (zh) 一种空心玻璃微珠环保密封胶及其制备方法
JPS5829858A (ja) 電子部品封止用樹脂組成物
JPS6296568A (ja) 半導体封止用樹脂組成物
TWI259503B (en) Epoxy resin composition for semiconductor encapsulation, and semiconductor device using the same
JP3445707B2 (ja) シリカ質フィラー及びその製法
JP2000319633A (ja) エポキシ樹脂系封止材料用シリカ系充填材
JPS6296569A (ja) 半導体封止用樹脂組成物
JPS6164755A (ja) バリが発生しない封止材用シリカ充填樹脂組成物
JP2000178414A (ja) 半導体封止材用球状シリカ
JPS59189140A (ja) 無機球状体及びその製法
JPS59189139A (ja) 無機質球状体およびその樹脂組成物
JPS6065041A (ja) 無機質球状体及びその組成物
JPH02158637A (ja) シリカフィラーおよびこれを用いた封止用樹脂組成物
JP2601255B2 (ja) 半導体樹脂封止用充填材
JP2000178413A (ja) 半導体封止材用球状シリカ
JP2505485B2 (ja) 半導体樹脂封止用添加剤
JPS59179539A (ja) 樹脂用充填剤
CA1263204A (en) Method for increasing the bulk density of fillers