JPS60114177A - レモン果汁粉末の製造方法 - Google Patents

レモン果汁粉末の製造方法

Info

Publication number
JPS60114177A
JPS60114177A JP58222927A JP22292783A JPS60114177A JP S60114177 A JPS60114177 A JP S60114177A JP 58222927 A JP58222927 A JP 58222927A JP 22292783 A JP22292783 A JP 22292783A JP S60114177 A JPS60114177 A JP S60114177A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
lemon juice
mixer
drying
sugar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58222927A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6148905B2 (ja
Inventor
Tokuma Sawara
佐原 徳馬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IMAOKA SEIKA KK
Original Assignee
IMAOKA SEIKA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IMAOKA SEIKA KK filed Critical IMAOKA SEIKA KK
Priority to JP58222927A priority Critical patent/JPS60114177A/ja
Publication of JPS60114177A publication Critical patent/JPS60114177A/ja
Publication of JPS6148905B2 publication Critical patent/JPS6148905B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preparation Of Fruits And Vegetables (AREA)
  • Non-Alcoholic Beverages (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は水やお湯を注いで直ちに飲めるレモン果汁粉末
の製造方法に係る。
オレンジやピーチ々、どの果物を直接に即ち生地のま!
で飲めるようにした果汁飲料は缶や紙メパツクなどに入
れられて各種のものが市販に供されているが、年q′L
位の長期保存に問題がある。これに対し粉末にして水や
お湯を注いで飲めるようにしたものもあるが、専ら化学
合成品によるものであって実際の果汁とは大きな違いが
ある。ところで実際の果物生地の粉末化には如何に処理
するかと言うことのほかに、風味が害われておいしくな
くなると言う決定的な問題があるのである。
本発明者は如上の現状に鑑み特にビタミンCの豊富なレ
モンをビタミンを破壊することなく、丑だ風味を何ら害
うことなくして粉末化に成功したものであって、その特
徴とするところはレモンを果皮ごと切断しミキサー内で
ベーヌト状となさしめると共に、これに砂糖やL 7 
/l/コロビン酸など酸度補強剤を一定割合で加えなが
ら混合機で一定時間低速混合させ、ついで乾燥室内で一
定詩間乾燥し、あと粉状に粉砕して密封包装するように
なさしめたことにある。
以下、本発明方法実施の一例について説明する。
レモンを洗滌し皮ごと数片に切断する。これらの多数を
ミキサー内に投入してベースト状にする。次に該原料の
一定量に対し砂糖及び■・アヌコロビン蔽の適量を加え
ながら低速混合機(15〜2Or−p−m )で一定時
間(8〜10分)混合する。
しかして、」−記混合生地の適量を金網韻上で一定肉厚
の平板状に広げると共に、該金網面を乾燥室内で棚板状
に載置し凡そ35′C〜60℃の熱風で約20時間乾燥
して水分率0・3〜3%となされる。
乾燥が終了すると乾燥室から取出し圧縮ロール機で粉状
に粉砕し、該粉体の適量(通常22g)をコツプ1杯分
として合成樹脂フィルムの包装袋内へ密封包装するよう
なさしめる。
本発明に於いて混合機に於ける回転数が25回伝以上で
、またその運転時間が15分以上となると風味を害うも
のとなって好ましくないのであシ、また乾燥温度につい
ても添附図面に示す通り35℃〜60℃の範囲が美味で
あシ、特に40℃〜55℃の範囲が最も美味である。
なお、高温となるとビタミンCが破壊されるものとなっ
て好ましくない。
本発明製品は1年程度経過しても何ら風味を言うことな
く水やお湯を注いで直ちに実際のレモン汁と同様に大変
美味しく飲むことのできるものであり、ビタミンCが豊
富で特に疲労快復や風邪引き予防など健康維持上優れた
飲物が簡単に得られるものとなるのである。
なお、本発明でLアルコロビン酸が一定割合で加えられ
ているととは砂糖を添加することによシ酸度が落ちるの
を補充するためであり、砂糖1に対して土程度の割合と
なされる。
0 該酸度補強剤としてはLアルコロピン酸以外ノモのも使
用できるが、Lアルコロビン酸は吸湿性が少ないことか
ら特に優れている。
【図面の簡単な説明】
添附I¥1面は本発明になる製品の乾燥温度と味覚度の
関係を示すグラフ線図である。 特許出願人 今岡製菓株式会社

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)レモンを果皮ごと切断しミキサー内でペースト状
    となさしめると共に、これに砂糖やbアルコロビン酸な
    ど酸度補強剤を一定割合で加えながら混合機で一定時間
    低速混合させ、ついで乾燥室内で一定時間乾燥し、あと
    1つ)状に粉砕して踏・封包装するようになさしめるこ
    とを特徴とするレモン果汁粉末の製造方法。
  2. (2)混合機の回転数が10〜25 r−I)−m 、
    好ましくは15〜2Or・工)・mであることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載のレモン果汁粉末の製造
    方法。
  3. (3)乾燥室内の乾燥温度が35′℃〜60℃、;好ま
    しくは40℃〜55℃であることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記戦のレモン果汁粉末の製造方法。
JP58222927A 1983-11-26 1983-11-26 レモン果汁粉末の製造方法 Granted JPS60114177A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58222927A JPS60114177A (ja) 1983-11-26 1983-11-26 レモン果汁粉末の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58222927A JPS60114177A (ja) 1983-11-26 1983-11-26 レモン果汁粉末の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60114177A true JPS60114177A (ja) 1985-06-20
JPS6148905B2 JPS6148905B2 (ja) 1986-10-27

Family

ID=16790039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58222927A Granted JPS60114177A (ja) 1983-11-26 1983-11-26 レモン果汁粉末の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60114177A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2326768A1 (es) * 2007-05-29 2009-10-19 Francisco Sosa Carmona Elon.

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0248647Y2 (ja) * 1984-12-10 1990-12-20

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54143560A (en) * 1978-04-28 1979-11-08 Yutaka Nagata Production of granular natural juice
JPS5558059A (en) * 1978-10-26 1980-04-30 Onozuka Yuichiro Preparation of tablet from citrus fruit

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54143560A (en) * 1978-04-28 1979-11-08 Yutaka Nagata Production of granular natural juice
JPS5558059A (en) * 1978-10-26 1980-04-30 Onozuka Yuichiro Preparation of tablet from citrus fruit

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2326768A1 (es) * 2007-05-29 2009-10-19 Francisco Sosa Carmona Elon.

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6148905B2 (ja) 1986-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3593072B2 (ja) 混合香辛料及び食品の製造方法
JPS6192530A (ja) 健康飲料
JPS60114177A (ja) レモン果汁粉末の製造方法
JPH08173082A (ja) おろし野菜含有液状調味料
JP7278689B2 (ja) 調味料のシソの風味増強方法、及び調味料
JPH0661224B2 (ja) 野菜ゼリ−の製造方法
RU2075953C1 (ru) Композиция из сухих ягод для приготовления напитка и способ ее получения
KR101840476B1 (ko) 허브향 튀김 제조방법
JP3587338B2 (ja) 香辛料、その製造方法及び食品
JP3538376B2 (ja) 調味材、調味材の製造方法及び調味材を用いた食品の製造方法
JP2637592B2 (ja) ホースラディッシュ加工品
JP2001008672A (ja) アガリクス茶およびその抽出茶液
US2748003A (en) Citrus peel product and method
US1981225A (en) Process for the treatment of yeast and the product produced thereby
JPH03112454A (ja) 野菜入りヨーグルトゼリー
JPS6384446A (ja) 混合健康茶
JPH08205813A (ja) わさび風液状調味料
JPS58134964A (ja) 海藻を含有するス−プ類の製造方法
JPH07155131A (ja) 菊芋を用いた食品材料の製造方法
US2857284A (en) Meat tenderizing composition and method of making
RU2243676C2 (ru) Масса пралине
JP2003250502A (ja) 即席食品用粉末
US3197311A (en) Salad
JPH11178552A (ja) 粉末ハーブティー及び1人分用粉末ハーブティー
JPS63141543A (ja) 甘酢生姜の製造方法