JPS6011292Y2 - 自動車用テルテ−ルレンズの取付装置 - Google Patents

自動車用テルテ−ルレンズの取付装置

Info

Publication number
JPS6011292Y2
JPS6011292Y2 JP18792381U JP18792381U JPS6011292Y2 JP S6011292 Y2 JPS6011292 Y2 JP S6011292Y2 JP 18792381 U JP18792381 U JP 18792381U JP 18792381 U JP18792381 U JP 18792381U JP S6011292 Y2 JPS6011292 Y2 JP S6011292Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pin
hole
lens
positioning hole
mounting device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18792381U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5892509U (ja
Inventor
眞人 秋定
Original Assignee
矢崎総業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 矢崎総業株式会社 filed Critical 矢崎総業株式会社
Priority to JP18792381U priority Critical patent/JPS6011292Y2/ja
Publication of JPS5892509U publication Critical patent/JPS5892509U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6011292Y2 publication Critical patent/JPS6011292Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connection Of Plates (AREA)
  • Insertion Pins And Rivets (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、自動車用チルテールレンズの取付装置に関す
る。
従来の自動車用のチルテールレンズの取付けにおいては
、第1及び第2図に示すように、レンズ1の両側に夫々
形成した取付片2と3とに円形穴4と細長穴5とを穿設
設し、位置決め穴である円形穴4をレンズ取付部材6に
設けた円形断面の固定ピン(位置決めピン)7に嵌合し
てレンズ1を位置決めし、その後レンズ1の細長穴5に
ねじ等の締付手段を挿入して締付けている。
しかして、このような従来例では、位置決め穴が円形穴
4であり、この円形穴を円形断面のピン7に嵌合して円
形穴の全周面をピンの全外周面に接触させるという全周
接触であるので、これら円形穴の直径とピンの外径との
寸法をシビアに押えると円形穴をピンに嵌込めにくくな
るという問題があった。
そこで、他の従来例として、円形穴4の直径をピン7の
外径よりも若干大きくして円形穴のピンへの嵌込みを容
易にしているものがあるが、この従来例では円形穴がピ
ンから抜けるのを防止するためのピンの頭部を熱溶着す
るなどの必要があった。
本考案は、このような従来の問題を解消するためになさ
れたもので、自動車用チルテールレンズに形成される位
置決め穴を三角形穴にしてその各辺をレンズ取付部材に
設けられている円形断面のピンの外周面に接線的に接触
させるようにしたものである。
したがって、本考案によれば、自動車用チルテールレン
ズに形成する一対の穴を細長穴と三角形穴とにすること
により、三角形穴は細長穴との2ケ所の穴のピッチ間の
寸法吸収をする。
また、三角形穴はピンに全周接触ではなくてその各辺の
3ケ所でピンに接線接触する嵌合構造であるので、これ
ら三角穴及びピンの寸法をシビアに押えても三角形穴の
ピンへの嵌込みは簡単であり、しかも三角形穴がピンか
ら簡単に抜けることもないのでピンを熱溶着するなどの
必要もない。
以下図面を参照して本考案の一実施例について詳述する
第3及び第4図において、自動車用のチルテールレンズ
1は第1及び第2図に示した従来例と同様に取付片2を
有し、この取付片には本考案にしたがって位置決め穴と
しての三角形穴14が穿設されている。
しかして、このレンズ1の三角形穴14は従来例と同様
にレンズ取付部材6に設けた円形断面の固定ピン7に嵌
合され、その各辺が第4図に参照符号14a、14b及
び14cで示すようにピン7の外周面に接線的に接触す
る。
このように円形断面のピン7に嵌合される自動車用チル
テールレンズ1の位置決め穴を円形穴ではなくて三角形
穴14の形状にすることにより、したがって、これら三
角形穴及びピンの寸法をシビアに押えても三角形穴はそ
の各辺の3ケ所でピンに接線接触するだけなので円形穴
における全周接触の場合よりも三角形穴のピンへの嵌込
みが非常に簡単であり、またかかる3ケ所における接線
接触により三角形穴がピンから抜けるのを確実に防止す
ることができるので、ピンを熱溶着するなどの必要も全
くない。
以上述べた如く、本考案によれば、抜止めのためにピン
を熱溶着することなく位置決め穴をピンに簡単に嵌込む
ことができる実用上きわめて有益な自動車用チルテール
レンズの取付装置が提供される。
【図面の簡単な説明】
第1図は自動車用のチルテールレンズの従来例の一例を
示す平面図、第2図は該レンズの位置決め穴をレンズ取
付部材のピンに嵌合する前の状態を示す要部斜視図、第
3図は本考案の一実施例を示す、第2図と同様な図、第
4図はそのレンズの位置決め穴とピンとの嵌合状態を示
す図である。 1・・・・・・チルテールレンズ、2,3・・・・・・
取付片、5・・・・・・細長穴、6・・・・・・レンズ
取付部材、7・・・・・ピン、14・・・・・・三角形
穴。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 自動車用チルテールレンズに位置決め穴及び細長穴を穿
    設し、前記位置決め穴をレンズ取付部材に設けた円形断
    面のピンに嵌合して位置決めするとともに、前記細長穴
    に取付手段を挿入してなる取付装置において、前記位置
    決め穴を三角形穴に形成して、その各辺を前記ピンの外
    周面に接線的に接触させたことを特徴とする自動車用チ
    ルテールレンズの取付装置。
JP18792381U 1981-12-18 1981-12-18 自動車用テルテ−ルレンズの取付装置 Expired JPS6011292Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18792381U JPS6011292Y2 (ja) 1981-12-18 1981-12-18 自動車用テルテ−ルレンズの取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18792381U JPS6011292Y2 (ja) 1981-12-18 1981-12-18 自動車用テルテ−ルレンズの取付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5892509U JPS5892509U (ja) 1983-06-23
JPS6011292Y2 true JPS6011292Y2 (ja) 1985-04-15

Family

ID=29991124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18792381U Expired JPS6011292Y2 (ja) 1981-12-18 1981-12-18 自動車用テルテ−ルレンズの取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6011292Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6088110U (ja) * 1983-11-23 1985-06-17 日本精機株式会社 圧入ピン形状
JP3701483B2 (ja) * 1998-11-13 2005-09-28 矢崎総業株式会社 ランプケースへのレンズの固定構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5892509U (ja) 1983-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6011292Y2 (ja) 自動車用テルテ−ルレンズの取付装置
JPS6034562U (ja) パイプクランプ
JPH0636273Y2 (ja) 排気管継手
JPH10184630A (ja) 部品取付構造
JPH0684726U (ja) プロテクタとコルゲートチューブとの固定構造
JPH0396486U (ja)
JPH0235579Y2 (ja)
JPH0623822Y2 (ja) ウォーム式ホースクランプ
JPS6338265Y2 (ja)
JPH053415Y2 (ja)
JPS61241508A (ja) ウオ−ムギヤ式ホ−スクランプ
JPH0332288U (ja)
JPH0421696Y2 (ja)
JPS6214413Y2 (ja)
JPH0543223Y2 (ja)
JPS5826770Y2 (ja) ガスケツト装着治具
JPS6218422Y2 (ja)
JPS628645Y2 (ja)
JPS605193Y2 (ja) 調整型フランジ継手
JPH081970Y2 (ja) 自動車用灯具の取付構造
JPH0545908Y2 (ja)
JPH0712682Y2 (ja) プラスチック製エアクリーナの取付け装置
JPS59166508U (ja) 車両用アンテナ取付具
JPS6240230Y2 (ja)
JPH0348806Y2 (ja)