JPS60112662A - 低減された吸水率をもつセメントモルタル及び/又はコンクリート及びそれらの製造法 - Google Patents

低減された吸水率をもつセメントモルタル及び/又はコンクリート及びそれらの製造法

Info

Publication number
JPS60112662A
JPS60112662A JP59230506A JP23050684A JPS60112662A JP S60112662 A JPS60112662 A JP S60112662A JP 59230506 A JP59230506 A JP 59230506A JP 23050684 A JP23050684 A JP 23050684A JP S60112662 A JPS60112662 A JP S60112662A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
monomers
concrete
cement mortar
cement
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59230506A
Other languages
English (en)
Inventor
ペア・フロデイン
オロフ・マグヌソン
サテイシユ・シヤンドラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PORIRANDO AB
Original Assignee
PORIRANDO AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=20353166&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS60112662(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by PORIRANDO AB filed Critical PORIRANDO AB
Publication of JPS60112662A publication Critical patent/JPS60112662A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B24/00Use of organic materials as active ingredients for mortars, concrete or artificial stone, e.g. plasticisers
    • C04B24/24Macromolecular compounds
    • C04B24/26Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C04B24/2641Polyacrylates; Polymethacrylates

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は硬化後に慣用の方法で製造されたセメントモル
タルよりも著しく低減された吸水率及びしたがって改良
された耐久性をもつセメントモルタルを提供するための
疎水性重合体分散物混合物に関するものである。
新たに製造されたセメントを基剤とする結合剤混合物(
セメントモルタル又はコンクリート材料)は固体粒子(
骨材)、水及び空気からなる。セメントによって結合さ
れたコンクリートはセメント約l容量部、水2部及び骨
材+、1部から夾質的に構成され、これに加えて新たに
製造さhfcコンクリート材約10θ01中に空気!O
1が存在するであろう。セメント粒子は混合された水の
一部と反応して水利生成物を与え、これが鉱物質接着剤
、水−セメントペーストを形成する。
新たに製造されたコンクリート又はモルタルは水を含有
する。この水は一方ではセメントとともに化学的硬化性
結合剤を形成するために、また他方では該材料にi密化
に必要な軟度〔コンシスチンシー〕及び均質性を付与す
るために必要である。
多くの場合、水の混和量は水和度が十分な場合でさえも
化学反応に必要な量よシも著しく多量である。
化学的に結合されない水、いわゆる遊離水、は毛細孔を
形成する。これらの毛細孔は水利工程の初期において及
び高い水−セメント比において連続的である。したがっ
て毛細孔の容積は水−セメント比及び水和度によって影
響される。毛細孔中の水は乾燥時及び湿潤時にそれぞれ
硬化したコンクリート、モルタル及びセメントペースト
の収縮及び膨潤を惹き起す。著しくよシ小さい孔、K−
スト孔、は水−セメントペースト中に含まれ、これらの
孔は水利生成物の主要部を形成する。これらの細孔の容
積はペーストの容積によってのみ決定され、当初の水−
セメント比とは全く無関係である。ペースト孔はとシわ
け収縮に影響を及ばず。
これらの細孔のほかに混合時に形成される気孔が含まれ
る。これらは自然に形成されるいわゆる圧縮孔及び意図
的に形成された孔であり得る。特別の手段を採用しない
場合に得られるコンクリート中の自然気孔含量はi、o
〜3.j容量チである。
意図的に形成される気孔は多くの異なる方法で形成する
ことができ、それらの機構及び原理は文献に記載されて
いる。
硬化工程中に多数の化学反応が生起し1.その除水は毛
細孔系を通じて消失する。し*75Eつて硬イヒしたコ
ンクリートは毛細孔系を有し、その壁力;親水性である
ことによって水を吸収し得るものである。ある場合には
、このことはたとえば毛細孔中の水が低温で凍結してコ
ンクリートの崩解を惹起すという点で欠点となり得る。
これは特に寒冷及び湿潤環境において及び海での用途に
おいてコンクリートの耐久(持続)強度について問題を
もたらす。
少食(0,2−jfy>の重合体粒子を添加することに
よって低密度(1200−2000に97m )をもつ
セメントモルタルを製造することはスウェーデンt’f
N”r出H8l1トB−74/II!II−弘(公告番
号第44 / Ir、736号)、同71p/1131
ター2(。
公告番号第41’ / rJ J 2号)及び同r10
0ur9−7(公告番号第≠20.!り!号)明細書に
記載されて既に知られている。これはモルタルに添加さ
れた重合体粒子が気孔を安定化することによるものであ
る。使用される重合体粒子はたとえばアクリル系又はメ
タクリル系単量体、スチレン又はシタジエンからなる疎
水性取分及びエチレン性不飽和重合性化合物からなる非
イオン性表面活性剤又は親水性成分を含有する。
英国特許第1.l!ワ、377号明細臀にVi構造要素
連結用セメントモルタルが記載されている。コンクリー
トの製造については記載されていない。
このセメントモルタルには炭素数ll@までのアルキル
鎖をもつアルキルアクリレートが添加されている。エチ
ルアクリレートの使用が好ましい。
か\るアルキルアクリレートの添加の効果はモルタルの
接着性の改良にあることが述べられている。
問題点を解決するための手段、作用及び効果本発明の目
的は硬化後に従来慣用の方法で製造されるセメントモル
タルよシも著しく低減された吸水率及び改善された耐久
性をもつセメントモルタル及び/又は標準のコンクリー
トを提供するにある。これによってモルタル中に余分の
水を配合する必要が回避される。
本発明によれば、この目的はセメントモルタル及び/又
はコンクリートに、アクリル系単骨休、メタクリル系単
量体及びスチレンから力る群から選んだ一種又はそれ以
上の単量体を含有しかつ該単量体の全景に基づいて計算
して/−13重景チの炭素数12個又はそれ以上の脂肪
族側鎖を有するメタクリレートを含有する分散状態の重
合体粒子をセメントのW号に基づいてOo、2〜10重
量%含有させることによって達成される。
か\る重合体分散物の配合によって、分散物からの疎水
性重合体小粒子が毛細孔の壁土に堆積され、その結果毛
細孔系が安定化されかつ構造が改変されると同時にそれ
らに疎水性が付与される。
このようにして、吸水率は低減されかつそれによって水
、塩及び氷の結晶によって惹起される損傷の危険が減少
される。現在までに知られている気孔の形氏を低減させ
るための添加剤は通常、コンクリートの耐性にとってき
わめて重要なものである再現性ある毛細孔構造を与え力
い。
本発明に従ってセメントモルタル及び/又はコンクリー
トに配合すべき重合体は乳化重合のための既知の技術に
よって製造される。セメントモルタル中への空気の混入
量を低くするためには表面活性剤の量を低く、好ましく
はコチ以下に保持しがければ万らない。重合体粒子につ
いて小さい粒度を得るためにはアクリル酸、メタクリル
酸又はアクリルアミドのような親水性単量体が重合され
るべき単量体混合物に添加される。これらの単量体は分
散粒子の表面上に堆積する傾向があシ、このようにして
重合体粒子を安定化する。親水性単量体の適当な配合量
は/−10%である。勿論親水性単量体の混合物も使用
し得る。
重合体粒子の疎水性部分はアクリレート、メタクリレー
ト、スチレン及び同様の開渠的に入手し得る単量体の重
合によって得られる重合体鎖から々る。特に良好な結果
は長い脂肪族側鎖をもつメタクリレートを使用する場合
に得られる。か\るメタクリレートの好ましい一例はス
テア1ノルメタクリレートであり、これを単量体の全量
に基づいて計算してi、−t z%、好ましくは2〜i
oチの量で使用すると吸水率の著しい減少及び気孔系の
安定化が達成される。
一喝−シ9 実施例 つぎに本発明を実施例に工って説明するが、と。
れらは単に例証のためのもので、何等本発明を限定する
ものではない。
実施例/ 容量/lの蓋付き重合用フラスコに水ゲタQ−1開始剤
系として過硫酸アンモニウム/2.亜硫酸水素ナトリウ
ム/f及びメチルメタクリレートμQ%、ブチルアクリ
レートjO%、アクリル酸j%及び ′ステアリルメタ
クリレート5t16−iihらなる単葉体温合物の半量
1合計で、230 me%を装入しG重合は窒素ガス雰
囲気下で攪拌しつつSO℃の温度で行なった。約30分
間反応させた後、単量体混合物の残り半量を約30分か
かって滴加]−た。グ時間後に反応は完結した。
標準試験法AI”JSI/ASTMJ O! −65K
従ってセメント重量の1%(乾燥重合体として計算して
)の1合体を含むセメントモルタルの試験片全調製し′
fc、水の存在下で2r日間硬化した後、強度、空気含
量、吸水率及び耐フロスト性(frost resi−
stance) ’に測定した。曲は引張シ強さくte
nsilestrength in bending)
i;t 7.j MPa 、圧縮強さはりり、jMPa
であった。一方、1合体を配合しない同一ノセメントモ
ルタルについての曲げ引張り強さ及び圧縮強さはそれぞ
れ7.弘MPa及び弘3.3MPaであった。水中浸漬
g時間後の吸水率はi、rチ、lグ≠時間後の吸水率は
j、弘♂チであり、重合体を含まない試片についての対
応する吸水率はそれぞれ3.0%及仄り、3チであった
3種の型のコンクリートに30.に弘Q及びKjOfス
ウェーデン標準規格BBK7りに従って重合体を配合し
及び配合することなしにそれぞれ製造した。円柱状コン
クリート試片(直径10t’m。
筒さj cm )について耐フロスト性を試験した。こ
れらの試片にプラスチック容器中に装入(−1試片の底
表面が30%NaC1溶液と接触する工うにしfc。
これらの試片ヲ周期的に変化する温度条件、すなわち−
20℃(冷殊庫中)で16時間及び室温でr時間の条件
に露呈(〜た。つぎの回数の周期の後に試験片中に亀裂
の形成が認められた。
通常のコンクリート試片 1合体配合のコンクリート試
片 に30 /l j! に≠0 // グ3 KjO/ 3 グj 笑流側2 使用]7た重合体分散物は実施例/において使用したも
のと同一であった。分散物3%(1合体30%)を用い
て製造した試験片はつぎの強度値を示(−だ2曲げ引張
り強さムダMPa及び圧縮強さググM P a 、吸水
率はt時間後仁≠3チ、lグq時間後μ、52%であっ
た。
実施例3 スチレンt♂チ、エチルへキフルアクリレートコj%、
ステアリルメタクリレート!チ及びアクリル酸2チの単
量体組成をもつ1合体を実施例1におけると同様の方法
で製造した。この場合には、Berol Kemi 、
AB製の8733 /、r%及び8091%からなる光
面活性剤混合物を使用:また。1含湿度は10℃であっ
た。1時間後、反応は完了1−た。重合体分散物は乾燥
勧賞!22%kml−でいた。実施例/と同様の方法で
、セメントのitに基づいて計算して3%の重合体分散
物を用いて製造した試験片はつき゛の強度値、すなわち
曲げ強さ7、’l jMPa及び圧縮強さ4Llit、
J”MPa f有していた。
吸水率はr時間後2%、/グ≠時間後弘、り4t%であ
つfco 実施例グ 表面活性剤含量を /7に低減したことを除いては実施
例3と同様の方法で重合体分散物を製造1〜fc5実施
例1と同様の方法で製造(−た試験片は添加剤を含まな
いものと同一の空気含量を示した。
すなわち追加の空気の連行は得られなかった、比較の目
的で、ステアリルメタクリレートを含まない重合体分散
物を用いた試験を実施例j及び乙に従って行なった。
実施例り 実施例1と同様の方法でメチルメタクリレート+t%、
ブチルアクリレートjQ%及びアクリル酸2%の単量体
組atもつ1合体分散物’に製造(−た。さらに二酸化
珪素0.2%を添加(また。50℃でV時間反応させた
後、乾燥物含量2L3%をもつ分散物が得られ′fc6
実施例/と同様にして製造された試験片につぎの強度値
、すなわち曲は強さj、I MPa及び圧扁強さ3 !
r MPa f与えfC0吸水率はr時間後3.2%、
l弘グ時間後7.タチであった。
実施例を 実施例/と同様の方法でメチルメタクリレ−ドグ♂チ、
ブチルアクリレートSO%及びアクリル酸2%の単量体
組成をもつ11合体分散物を製造しf630℃でf時間
反応させた後、乾燥物重量コタチをもつ分散物が得られ
た。実施例/と同様の方法で製造された試鋏片汀つぎの
強度値、すなわち曲は強す7.l/−MPa及び圧縮強
d 13.7 MPa fc与えた。水蒸気吸収率はt
時間後3.1チ、/グ弘時間後6.2%であった。
上記二つの比較のための実施例j及び6から認め得るご
とく、吸水率はステアリルメタクリレート?含む1合体
?配合1.*場合と比較してエリ高かった。
3口1剋1 ラウリルメタクリレートを使用した試験をきらに行なっ
た。この試験ではつぎの単量体組成をもつ重合体分散物
5c製造した。
(1) メチルメタクリレート弘、2%、ブチルアクリ
レート5.2%、アクリル酸3%及びラウリルメタクリ
レート3% (2) メチルメタクリレート≠/%、ブチルアクリレ
ートj/%、アクリル酸3%及びラウリルメタクリレー
トj% 実施例/で使用したものと同一の開始剤を使用した。こ
れらの分散物はステアリルメタクリレートを用いた上述
の実施例と全く同一の方法で製造した。
/:3セメントモルタル(ポルトランドセメント1部及
び標準砂3部)の空気含量を上記重合体分散物31匍%
(乾燥1合体として計算して)を配合して試験した。
空気含量チ 水−セメント比 密度kv /rr?(1
) 10,3 0.弘j 20’?♂/ 1.2 o、
s 0 .20 / O(J 4.7 0.グj 、2
/♂j り、7 θ、s 0 20 ♂j したがってラウリルメタクリレ−トラ表面活性剤を使用
することなしに使用することができる。
ただしラウリルメタクリレートにある程度の空気連行効
果をもつが、それは重合体分散物の単量体組成を変える
ことによっておそらくは低減4〜得る。
耐ンロスト性は実施例/と同一の方法で測定して30周
期であった。
本発明は勿論上述の実施例に限定されるものではなく、
特許請求の範囲に示(−友技術思想の範囲内で変更し得
るものである。1ことえば炭素数73〜17個及び/r
個以上の脂肪族側鎖をもつメタクリレートもまた対応す
る効果音もつと考えられる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 t アクリル系単量体、メタクリル系単量体及びスチレ
    ンからなる群から選んだ一種又はそれ以上の単量体を含
    有しかつ該単量体の全量に基づいて計算して/−13重
    量%の炭素数/、2個又はそれ以上の脂肪族側鎖を有す
    るメタクリレートを含有する分散状態の重合体粒子をセ
    メントの重量に基づいてO9,2〜10重i%含有する
    ことを特徴とする低減された吸水率、改良された耐久性
    及びxooo p−2sooKり7m の密度をもつセ
    メントモルタル及び/又はコンクリート。 2 該メタクリレートがステアリルメタクリレートであ
    る特許請求の範囲第1項記載のセメントモルタル及び/
    又はコンクリート。 3、 分散状態の該重合体粒子を0.3−3重8%含有
    する特許請求の範囲第1項又は第2項記載のセメントモ
    ルタル及び/又はコンクリート。 弘 重合体分散物が単量体の全量に基づいて計算して2
    〜lθ重量−の該メタクリレートを含有する特許請求の
    範囲第7項ないし第3項のいずれかに記載のセメントモ
    ルタル及び/又はコンクリート。 よ 疎水性のアクリル系単量体、メタクリル系単量体及
    びスチレンからなる群から選んだ一種又はそれ以上の単
    量体を含有しかつ該単量体の全量に基づいて計算して7
    〜75重量%の炭素数1.2個又はそれ以上の脂肪族側
    鎖を有するメタクリレートを含有する分散状態の重合体
    粒子を、新たに製造されたモルタルにセメントの重量に
    基づいて計算してOJ〜10重量%の量で添加すること
    を特徴とする低減された吸水率、改良された耐久性及び
    2000−2jtθOKg/m の密度をもつセメント
    モルタル及び/又はコンクリートの製造法。
JP59230506A 1983-11-03 1984-11-02 低減された吸水率をもつセメントモルタル及び/又はコンクリート及びそれらの製造法 Pending JPS60112662A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE8306039-2 1983-11-03
SE8306039A SE439918C (sv) 1983-11-03 1983-11-03 Cementbruk och/eller betong samt foerfarande foer framstaellning av bruket och/eller betongen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60112662A true JPS60112662A (ja) 1985-06-19

Family

ID=20353166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59230506A Pending JPS60112662A (ja) 1983-11-03 1984-11-02 低減された吸水率をもつセメントモルタル及び/又はコンクリート及びそれらの製造法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4762867A (ja)
EP (1) EP0145685B1 (ja)
JP (1) JPS60112662A (ja)
AT (1) ATE33622T1 (ja)
DE (1) DE3470523D1 (ja)
SE (1) SE439918C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62256751A (ja) * 1986-04-30 1987-11-09 恒和化学工業株式会社 セメント硬化体の製造方法

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK361785D0 (da) * 1985-08-08 1985-08-08 Aalborg Portland Cement Formet genstand
JPS63117938A (ja) * 1986-11-07 1988-05-21 株式会社竹中工務店 軽量骨材用の加圧吸水抑制剤
EP0405084A3 (en) * 1989-06-30 1992-11-19 Lion Corporation Additive for cement mortar and/or concrete
NO171308C (no) * 1989-08-21 1993-02-24 Borregaard Ind Anvendelse av kopolymerer som tilsetningsmiddel for sementmoertelblandinger, sementmoertelblanding samt kopolymer-dispersjon
AT399508B (de) * 1992-09-25 1995-05-26 Chemie Linz Gmbh Polymerisate und polymerdispersionen sowie deren verwendung in hydraulischen bindemitteln
FR2697042B1 (fr) * 1992-10-20 1995-01-27 Midi Betons Industrialises Matériau de revêtement, élément de revêtement fabriqué avec ce matériau et procécé de fabrication.
US5721326A (en) * 1994-05-13 1998-02-24 Minnesota Mining And Manufacturing Company Polymerizable compositions and method of using same
US5387661A (en) * 1994-05-13 1995-02-07 Minnesota Mining And Manufacturing Company Polymerizable compositions
US5663267A (en) * 1995-07-07 1997-09-02 Minnesota Mining And Manufacturing Co. Re-enterable acrylic polymer grout material
DE19532426C1 (de) * 1995-09-02 1996-09-26 Hoechst Ag Dispersionspulver für Baustoffe mit geringem Luftporengehalt, Verfahren zu dessen Herstellung und dessen Verwendung
DE29622732U1 (de) * 1996-02-16 1997-04-30 Böe, Hans Peter, 46049 Oberhausen Halbzeug-Bauelement für die Verkleidung von Oberflächen
EP1004554B1 (en) 1998-11-04 2005-12-28 Rohm And Haas Company The use of polymers in masonry applications
EP1182235A1 (en) 2000-08-24 2002-02-27 Rohm And Haas Company Exterior finishing composition, grout, and trowel paste
US7417009B2 (en) * 2004-03-26 2008-08-26 Nalco Company Paraffin inhibitors
DE602005018606D1 (de) * 2005-04-20 2010-02-11 Agfa Graphics Nv Pigmentierte Tintenstrahltinten mit einem polymeren Dispersionsmittel, welches ein langkettiges aliphatisches (Meth)Acrylat enthält
US7509298B2 (en) * 2006-03-31 2009-03-24 International Business Machines Corporation System and method for a logical-model based application understanding and transformation

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3256229A (en) * 1959-01-28 1966-06-14 Swift & Co Adhesive patching composition
US3382139A (en) * 1964-12-24 1968-05-07 Exxon Research Engineering Co Cementitious compositions for bituminous substrates
GB1159377A (en) * 1968-03-22 1969-07-23 Exxon Research Engineering Co Cementitious Compositions for Bituminous Substrates
DE1769722B2 (de) * 1967-07-06 1977-12-29 Internationella Siporex Ab, Stockholm Verfahren zur herstellung von dampfgehaertetem leicht-eisenbeton
US3947398A (en) * 1971-05-13 1976-03-30 John Williams Surfacing composition containing aqueous resin emulsion and calcium sulfate hemihydrate plaster
NL7410315A (nl) * 1973-08-14 1975-02-18 Wacker Chemie Gmbh Bekledingsmiddel voor gebouwen.
US4043827A (en) * 1973-11-02 1977-08-23 Tile Council Of America, Inc. Sag-resistant dry-set mortar composition
US4197225A (en) * 1976-05-19 1980-04-08 Rohm And Haas Company Polymer concrete compositions and cured products thereof
US4263372A (en) * 1976-05-19 1981-04-21 Rohm And Haas Company Method of coating and/or impregnating porous substrates, and products obtained thereby
DK158510C (da) * 1981-07-07 1990-10-29 Marley Tile Ag Fremgangsmaade til fremstilling af polymermodificeret cementmoertel og beton samt genstande fremstillet efter fremgangsmaaden
IE55483B1 (en) * 1982-06-21 1990-09-26 Nat Starch Chem Corp Cementiferous compositions

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62256751A (ja) * 1986-04-30 1987-11-09 恒和化学工業株式会社 セメント硬化体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
ATE33622T1 (de) 1988-05-15
SE8306039D0 (sv) 1983-11-03
US4762867A (en) 1988-08-09
SE8306039L (sv) 1985-05-04
EP0145685A1 (en) 1985-06-19
SE439918B (sv) 1985-07-08
DE3470523D1 (en) 1988-05-26
SE439918C (sv) 1992-08-17
EP0145685B1 (en) 1988-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60112662A (ja) 低減された吸水率をもつセメントモルタル及び/又はコンクリート及びそれらの製造法
Fernández et al. Influence of nanosilica and a polycarboxylate ether superplasticizer on the performance of lime mortars
RU2417963C2 (ru) Способ приготовления гипсового раствора с модификаторами и пластификаторами
US5576378A (en) High Tg polymer and redispersible powder for use in hydraulic portland cement mortar and concrete
US4792360A (en) Workable cement composition of low water content containing a hydroxyalkyl (meth)acrylate polymer
JP2012505812A (ja) セメント状組成物のワーカビリティ保持のためのダイナミックコポリマー
KR20080102143A (ko) 팽윤성 중합체 구성물을 포함하는 부가적인 건축 자재 혼합물
JPH0532339B2 (ja)
JPH0218346A (ja) セメント質組成物
JP7248509B2 (ja) セメント用添加剤、セメント混和剤、セメント組成物、成形体、および成形体の強度向上方法
WO2020209057A1 (ja) セメント用添加剤、セメント混和剤、セメント組成物、成形体、および成形体の強度向上方法
JP4069519B2 (ja) 含水土壌用固化材及び含水土壌の固化改良方法
Atsbha et al. Investigating the effect of hybrid curing on mechanical and durability properties of normal-strength concrete
US3335018A (en) Composition and method for stabilizing soil
CA1325311C (en) Cement admixture
RU2163578C1 (ru) Самовыравнивающаяся строительная смесь
RU2238920C2 (ru) Комплексная добавка
RU2179539C1 (ru) Самовыравнивающаяся строительная смесь
CN115057975B (zh) 一种和易性调节剂及其制备方法
JPS61122174A (ja) コンクリート塊及びその製造方法
Karimov et al. EFFECT OF POLYMERS ON CEMENT
RU2232731C2 (ru) Безусадочный цемент
AT366356B (de) Mischung zur herstellung eines zementgebundenen baustoffes, verfahren zu ihrer herstellung und daraus hergestellter baustoff
CN115180863A (zh) 一种预防控制混凝土硫酸盐侵蚀的方法
JPS62212252A (ja) セメント用分散剤