JPS6011235B2 - 空気圧縮機 - Google Patents

空気圧縮機

Info

Publication number
JPS6011235B2
JPS6011235B2 JP50074262A JP7426275A JPS6011235B2 JP S6011235 B2 JPS6011235 B2 JP S6011235B2 JP 50074262 A JP50074262 A JP 50074262A JP 7426275 A JP7426275 A JP 7426275A JP S6011235 B2 JPS6011235 B2 JP S6011235B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
compressor
piston
support plate
main frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50074262A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5139407A (ja
Inventor
ジヨン ドロ−ジ シニア ア−サ−
チヤ−ルズ ベル リチヤ−ド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOOMASU IND Inc
Original Assignee
TOOMASU IND Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOOMASU IND Inc filed Critical TOOMASU IND Inc
Publication of JPS5139407A publication Critical patent/JPS5139407A/ja
Publication of JPS6011235B2 publication Critical patent/JPS6011235B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/0005Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00 adaptations of pistons
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/12Casings; Cylinders; Cylinder heads; Fluid connections

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Compressor (AREA)
  • Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は空気圧縮機に関する。
さらに、本発明は、本出願人の出願である特腰昭49一
82075号に開示された先顔発明を改良したものであ
って、圧縮空気が制御作動媒体として使用される重負荷
車両輸送、材料荷役および同様な重機械類に関するもの
である。
従来の空気圧縮機は、高速で運転すると、空気の圧縮に
よって熱が発生するために摺動する部品が高温度になる
が、圧縮機の内部から外部への熱の放散が容易でないた
めに摺動する部品の摩耗を早める欠点を有していた。
また、従釆の空気圧縮機においては、機内に配設した摩
耗しやすい部品を取り外して交換する作業が容易でなく
、また交換後の再組立作業も容易でなく、そのため前記
部品の交換のために圧縮機の運転を休止する時間が長く
なる欠陥があった。本発明の第1の目的は、シリンダ、
ピストンおよびピストン榛等の摩耗しやすい部品を取り
外して交換する作業ならびに交換後これらの部品を再組
立する作業を迅速かつ容易に実施することができ、前記
部品の交換のために運転を休止する時間を短かくするこ
とができる空気圧縮機を提供することである。
本発明の第2の目的は、空気を圧縮することにより機内
に発生する熱を機外に容易に放散することができる構造
を有する空気圧縮機を提供することである。
本発明の上記第1の目的は、圧縮機シリンダとこのシリ
ンダ内に収容されるピストンおよびこのピストンに連結
されているピストン棒を、これらを収容している主フレ
ームの管状部分の内部でクランク軸にほぼ平行な方向に
移動することができるようにすることによって達成され
る。
上記目的を達成するために、本発明によれば、中空の主
フレームを有し、この主フレームが、長手方向の軸線を
水平にして配置されるようにされかつほぼ塁直な端壁を
有するほぼ円筒状のクランクケースを有し、水平のクラ
ンク軸が前記端壁を貫通して延びかつ該端整に鞠支され
ており、上記主フレームは前記クランクケースの軸線に
対してほぼ直角に配置されて前記クランクケースに連結
されかつ該クランクケースの中へ開□している管状部分
と、該管状部分の上端部に取り付けられて該上端部を閉
鎖するほぼ水平に配置されたシリンダ支持板と、該シリ
ンダ支持板の上側のふちに載せられたリムを有する倒立
したコップ形状の供給室と、前記クランク軸の軸線に対
してほぼ垂直な軸線を有し、前記シリンダ支持板の下側
に取り付けられかつ前記支持板の下側にシールされた圧
縮機シリンダとを有し、前記シリンダ支持板には、前記
シリンダの内側から前記供給室へ該シリンダ支持板を貫
通する排出弁の通路があり、さらに上記圧縮機には、前
記圧縮機シリンダ内に収容されてその内部を上下方向に
往復動する揺動ピストンと、このピストンに一方の端を
固定されて下方に延びているピストン榛とがあり、この
ピストン棒の他方の端部はクランクアームを介して前記
クランク軸に連結されたほぼ水平方向に延びるクランク
ピンを鞠支しており、また前記圧縮機シリンダには、前
記ピストンの外向きの行程のときに空気を前記シリンダ
に入れる装置があり、上記主フレームの前記管状部分に
は前記シリンダの下端と係合する該管状部分の内部にあ
る水平な肩部があり、前記中空の管状部分の穴の横断面
が楕円形状であって、上記中空の主フレームから前記シ
リンダと、ピストン棒を固定してある該シリンダ内に収
容された前記ピストンとを取り外すために、前記シリン
ダを前記クランク軸に沿って横方向に変位させ、前記ク
ランクピンから前記ピストン棒の他方の端部を分離する
ことができるようになっている空気圧縮機が提供される
。本発明の上記第2の目的は、シリンダとシリンダ支持
板との間の密封を確保するために密封リングを用いるこ
とにより、前記シリンダとシリンダ支持板とが接触する
状態を金属と金属とが直接接触する状態に保持して、前
記シリンダからシリンダ支持板への伝熱を容易にして圧
縮機の内部からその外部への熱の放散を容易にし、さら
にクラン外こより旋回させられる空気によってシリンダ
の冷却を促進するようにすることによって達成される。
上記目的を達成するために、本発明によれば、圧縮機シ
リンダは高い熱伝導率を有する材料でできている薄壁の
金属シリンダであり、前記シリンダは前記管状部分内に
あってクランクによって旋回させられる空気によって包
囲されており、前記シリンダ支持板の下面には環状の溝
が形成されていてこの溝の中に密封リングが挿入されて
おり、さらに前記密封リングを押圧するように前記シリ
ンダの上端部が前記環状の溝の中に挿入されていて、前
記シリングの上端部の側面と前記環状の溝の側壁とは金
属と金属とが直接に接触する状態を保つようにされてい
る空気圧縮機が提供される。以下添付図面について本発
明の実施例を説明する。
第1図および第2図を見ると、中空の主フレームを有す
る本発明の空気圧縮機が図示されており、該中空の主フ
レームにはフランジ付き伸縮継手2を有する円筒形の電
動機フレーム1があり、該継手2は対応するベル形状の
連結部材3を有し、この部材は長手方向の軸線を水平に
して配置されているほぼ円筒状のクランクケース4を形
成している。
圧縮機のクランクケース4は垂直な端整6を有し、第1
図において、この端整6の左側にある円筒状の空間は電
動機とその部品とを収容し、端壁6の右側の空間にある
圧縮機のクランクケース4の部品と分離しているが、前
記両空間は電動機軸7によって蓮通しており、電動機軸
7は電動機の軸として役立つだけでなく、圧縮機用のク
ランク軸としても役立つものである。クランク軸7は端
壁6を貫通して延びていて端壁6に鞄支されている。ク
ランクピン9を支持するクランクアーム8は電動機で駆
動されるクランク軸7の端に取り付けられ、“ナイロツ
ク(NYレOK)”の名で市場で販売されているいわゆ
る“自己ロック”型式または“パッチ”型式の金属止ね
じ10‘こよりクランク軸7に取り付けられて軸7の端
にある平面座部に支持されている。クランクピン9は圧
入によりクランクアーム8に永久的にはめ込められてい
る。電動機により駆動されるクランク鞠7は長期にわた
り無期限の期間潤滑を与える潤滑剤が充填された多孔性
の金属構造体製の軸受13に取り付けられる。
玉軸受も同じ目的を果すであろうが、しかしコストが高
い。ピストン棒14はその下端に追加の潤滑を必要とす
ることなく無限に作動するように構成した主軸受13に
類似した自己潤滑油充填プッシュ15を支持する。
軸受13および15に対しては、玉軸受またはころ軸受
が使用者の要求に応じて代替され得るが、しかしこのよ
うな軸受は嵩ばり、かつより高価である。クランクケー
ス4を電動機フレーム1に連結する連結部材3は、圧縮
機の中空の主フレームとの合体部分を構成する。
主フレームは、前述の垂直な端壁6を担持しクランク軸
7の長手方向に見てクランクケース4の一方の端部を形
成する一体の鋳造体であることが好ましい。クランクケ
ース4の反対側の端にはフランジ17があり、このフラ
ンジはクランクケース4の端を閉じる役目と、適当な位
置に電動機−圧縮機装置を取付けるための取付板として
の役目とを果す取付板18の連結部を、ねじ19によっ
て提供する。クランクケース4の内部に通じる空気敬入
口20(シリンダ入口孔40に蓮通する)は、ポケット
20aの方に開いている。
フィル夕(図示せず)はポケット20a内に配置するこ
とができる。中空の主フレームが管状部分16を有し、
この管状部分が、第1図に示すように、圧縮機のクラン
クケースの軸線に対してほぼ直角に配置されてクランク
ケースに連結されかつその中に開□している。
シリンダ21は、この分野においては良く知られている
ように、ピストン23のテフロン製カップなめし革22
と共同するように円滑な寿命の長い摩耗面を提供するた
めに、内側表面が硬化および研摩されたアルミニウム合
金製の円筒状スリーブを有する。ピストン榛14の上端
と一体成形されたピストン23は、カップなめし革22
の半径方向に延びるフランジ25を載せている環状肩部
24を有する(第3図)。
ピストンとピストン棒を一体にした物の最上端はピスト
ン棒14とピストン23とを一体にした物の最上端を形
成する短い円筒状ボス26を有する。内側円筒状壁をも
つ高力金属リング27はカップなめし革部材の内方に曲
がったフランジ25を抑へつけるボス26上に圧入され
る(第3図参照)。カップなめし革部材は公知の耐摩耗
性をもつテフロン薄板から作られている。第1図に示し
た好適な構造体の機能を果す別の構造体を第4図に拡大
して説明してあるが、この別の構造体においてはカップ
なめし革は、第1図の構造体と第4図の構造体を対比す
ることによって明白なように、揺動ピストンの肩部24
とピストンヘッド部材30のフランジ29との間に保持
された平らなフランジ25を有し、前記ピストンヘッド
部材30Gま揺動ピストンヘッド23aの端部において
ソケット内に鉄合圃定した円筒状先導突起を有する。も
しねじ33のない圧入が望ましいならば、ピストンの端
にある凹部は更に大きい部分を被うように鞠方向に延ば
すことができる。第4図の圧入は、第1図の金属リング
27の慣性が第4図に示すピストンヘッド部材30の慣
性よりも小さいという相違点を除けば、第1図の圧入と
同じである。第4図に示した部品の配置により質量部分
−すなわちピストンヘッド部材30とねじ33一は、金
属リング27がピストン23の円筒形のボス26上に圧
入される時の場合よりも、圧縮機の作動中に僅かに大き
い慣性力を受ける。それぞれの構造体はそれぞれの特長
を有する。本発明の空気圧縮機は、以下に説明するよう
に、空気を圧縮することによって生じる熱の放散を容易
にする構造を有する。ここに開示する構造においては、
互いに対して密封圧力を保持する2つの部材の作用が○
リングのような小さい円形断面のガスケツトを使用する
ことにより行なわれる。このリングは、一方の部材の平
らな金属面に設けた長方形断面の溝内に保持される、耐
熱性の弾性を有する合成物でできている環状体のりング
であり、前記一方の部材と共同する他方の圧力を保持す
る金属製部材の共同する平らな面がガスケットの円筒状
の面に係合して流体密シールを完成する。互いに共同す
る平らな部材は、2つの金属製部材を互いに機械的に支
持または連結するため、また前記両部材の間を○リング
で密封することによる前記両部材間の熱伝達性の低下を
きわめて4・さくして一方の都材から他方の部材へ熱を
伝達するために、広い、金属対金属の直接の表面接触を
提供する。このように、シリンダとシリンダヘッドから
団体の熱伝導経路を通って外方に向かう熱の流れは、こ
のような熱の流れを大いに妨害する面積の大きい平らな
ガスケットを通ることを強制されない。本発明の圧縮機
においては、シリンダ、シリンダヘッドおよび圧力室は
、熱が直接に散逸するように露出されている、外側にあ
る金属製部材と直接に金属対金属の接触をする。また、
第1図に示すように、水平なシリンダ支持板31は、そ
の下側にシリンダ21を担持し、さらにダックビル排出
弁38を担持しており、シリンダ支持板31に対するシ
リンダ21の密封と同様に供給室部材41の平坦な円形
面に前記支持板を密封するために、密封用0リング44
を溝の中に担持している。上記構成の重要な点は、圧縮
機の作動部品がユニット組立体として自由に取り外しか
つ取り換えられることにある。このことは、分離のため
に移動した作動部品を収容する余地を有する主フレーム
からユニットとして作動部品の分離を可能にすることに
よって可能になり、これにより電動機駆動の圧縮機ユニ
ットの摩耗した部品を一体的に取り換えることができる
。第2図から明らかなように、このことはシリンダ支持
板31に供給室部材41を、かつ管状部分16のフラン
ジ46に前記支持板31を締め付けるボルト(第2図)
を取り外すことによって行なわれる。前記フランジ46
は主フレームの管状部分16を貫通する断面が楕円形状
の穴を有しており、シリンダ21を取り付けた支持板3
1がピストンから離れて持ち上げられ、さらにピストン
とピストン榛とが別に取り外されるか、またはシリング
21、揺動ピストン23およびピストン棒14を連結し
た支持板31を、第1図において右の方向に、クランク
ピン9から十分離れるように、管状部分16の内部に形
成された肩部45に沿って横方向に沼動させることがで
きる。そこで、ピストン榛14、ピストン23、シリン
グ21、シリンダ支持板31、ダックビル排出弁38お
よび密封用0リング44からなるユニットはすべて主フ
レームの外へ持ち上げられ、かつ摩耗した部品を取り外
す経路と同じ経路を通って新しい部品を移動させること
により新しい部品のユニットと取り替えることができる
。上記の構造において、シリング21は主フレームの管
状部分16の内側壁に設けた肩部45と、シリンダヘッ
ドまたはシリンダ支持板31の下側に設けた溝34内の
密封用○リング35との間に取り付けられ、かつ上下両
端において係合して拘東された薄壁の金属(アルミニウ
ム)製シリンダである。
○リング35を保持する溝34内に上端部が俵めこまれ
るシリンダ21のように、流体圧力に対してシールをす
るためにはめ合いを形成するように連結される部品の構
造においては、長期使用後のゆるみを避けるために、シ
リンダ21とシリンダ支持板31との熱膨張係数を互い
に接近させるべきである。
圧縮による流体圧力はこれらのリングを正しい位置に保
持する方向にあるので、これらのリングは流体密に保持
されている。ここに図示して説明した構造体は圧縮ガス
の熱散逸において新しい概念を実施したものである。
シリンダ壁が潤滑されていない間は、シリンダ壁に対す
るテフロン製カップなめし革22の摩擦は摩擦表面の特
性により少なくなる。中空の主フレームはシリンダの軸
心に対して円周方向にリブがつけられて放熱のための広
い熱伝達区域を与え、これは道路車両の場合に大変良好
に、空気流により熱放射が行なえる。
高熱伝導率の薄壁シリンダ21は孔20一20‘こおけ
る流入する空気により包囲される。この流入する空気は
回転しているクランクアーム8とピストン榛14により
縄拝され、このことが空気に接する部品の温度を等しく
し、そしてリブをもつ壁により熱を散逸させる。熱の発
生はシリンダ21の上端およびシリンダ支持板31にお
いて最大になる。
上記のように、シリンダ支持板31はむしろ広い板であ
り、この板は圧縮熱を、シリンダ支持板31を介して、
広い熱散逸表面をもつ主フレームの管状部分16の方へ
流出させる。管状部分16と取付板18はまたクランク
ケース4内の鷹拝された空気の内部冷却媒体を介して−
すなわち熱散逸面に接触して−熱を送る。シリンダヘッ
ドーこの場合環状溝34と○リング35により躍動させ
られるシリンダ支持板31の部分一は直接ガスの圧縮熱
を受ける。
シリンダ21のシリンダ壁頂部はまた圧縮されたガスの
温度を受ける。圧縮熱を逃がすには更にいくつかの付加
的な路がある。
第一はシリンダ支持板31の内部表面からシール用○リ
ング35を越えて直接に、そして外側周緑をリブを設け
た主フレームの頂部に金属対金属の締付けをしたシリン
グ支持板31を介して外に出す。シリンダ21の上端か
ら主フレームのリブを設けた上方部分の内部壁への熱の
放射は、また有効な熱放出路を提供する。同じ状態は供
給室41aで行なわれている。
この室は平らな介在ガスケツトなしでシリンダヘッドと
なるシリンダ支持板31にフランジで取付けた放射と対
流により熱散逸させるための外側に露出する逆カップ状
鋳造体を含む。このことはガスシールを提供するが板3
1による係合のために広い禾加工金属面であってもよい
シール用○リング44により達成され、上述したように
前記金属面は供給室部材41のフランジの金属対金属の
係合により板31を介して、熱散逸のためにその長手方
向に沿って円形のリブまたはフランジを設けた管状部材
16に熱を搬送させることができる。機械的支持と熱伝
導のための金属対金属接触と、気密を保持する○リング
との組合わせによって、高い熱放散能力と秀れた強さと
気密保持とを提供する秀れた機械的構造が簡単かつ小さ
い構造体にて得られる。第4図において、ねじ33はピ
ストンヘッド部材30の保持作用としてのみでなく、ピ
ストン23aがクランク軸7の各回転毎に外方へ動く時
に加圧ガスの出口路を構成する圧入りング36の内側に
形成した排出ダクトの変位部材としての役目も果たす。
この代りに、第5図に示したように、多角形または円形
の変位ピン33aをピストン23aの頂部から排出弁3
8へ導く排出通路37内の方向へ突出させることもでき
る。排出弁38は第3図に拡大して示すようにダックピ
ル状をした公知の構造をしている。
この排出弁であるダックビル弁38は高温に耐えること
のできる合成ゴムまたはゴム状物質から製作し得るエラ
ストマーで構成する。排出弁38は、第1図に示すよう
に、庄入りング36により排出通路37に設けた肩に当
接させて所定位置に保持されるシリンダ支持板31の環
状空洞内に着座させた環状のフランジリング39を有し
、このフランジリング39から端緑で結合された2つの
平坦な側部より成るダックビル状に形成されたェラスト
マーの本体が立ち上っている。
ダックビル弁38は内圧により開放−すなわち、′図面
に示した方向にて上方に開放−されるが、しかしダック
ビル弁38の外側に作用する圧力によりしっかりと閉止
される。この装鷹の作動は次の説明から明らかになるで
あろう。
部品が第1図に示した位置にあると仮定すると、含油金
属軸受13内でのクランク軸7の回転が同機に自己潤滑
プッシュ15をもつクランクピン9を回転させる。軸7
の前記回転により、ピストン棒14の下部端は円形運動
を描くが、この円形運動はシリンダ21の案内によって
シリンダ21内を上下動するピストン23の揺動および
往復動運動に変換される。ピストン23がその最下端に
降下するにつれて、取入口孔40が開いて大気圧により
クランクケースから空気が流入すると、フィル夕(図示
せず)を介した取入口開□20からの空気流入によりク
ランクケースからの空気を引抜いて入れ換わる。シリン
ダ21の研摩した内側壁に対するテフロン製カップなめ
し草の摺動は摩擦を最小にし、その結果機械運動を熱に
変換させる。ピストンの上方運動は、第1図に示したよ
うに、高感度の逆止弁としての役目を果すダックビル弁
38により提供される排出口および穴を通る通路内を突
出ピン等により変位させたりあるいは変位させずに上限
に近づく。
加圧ガスは室41a内に排出される。そこから、いずれ
も好都合であるが頂部出口42または側部出口43のい
ずれかを介して排出される。圧力室部材5は第1図に示
したような溝と0リング44によってシリンダ支持板3
1‘こ対してシールされる。本発明による圧縮機にはい
かなる液体潤滑剤も含まれないので、圧縮機の内部およ
び外部の空気流により冷却させようとする限りにおいて
は圧縮機がいかに設置されようとも問題にはならない。
圧縮機の機械的構造は装置の作動時に熱を導く部品上に
流れる空気によって作動部品を冷却するように設計して
ある。熱伝達の要求を受ける圧力保持部品間における○
リングの採用は明らかに本発明による圧縮機の新しい特
徴である。かようにして、シリンダ21とシリンダ支持
板31との連結はシリンダ21の上端を管状部材16の
肩部45によって溝34内に鉄合させて保持される構内
で○リングを使用することを含む。このことは連結され
る部品を空気に対して十分に密封し、かつ熱を伝導する
関係に保持する。これと同じ設備が熱をシリンダ支持板
31からシリンダ21を包囲する主フレームの管状部分
16へ伝導するためになされる。本発明は、上記のよう
に構成され前記のように作用するので、下記の効果を奏
する。
m 本発明の1つの面によれば、空気圧縮機において、
シリンダ21をクランク軸7に沿って横方向に変位させ
、クランクピン9からピストン榛14の下方の端部を分
離し、中空の主フレ−ムからシリンダ21とピストン榛
14を連結してある該シリンダ内に収容された揺動ピス
トン23を取り外すことができるので、摩耗しやすい部
品である、上記のシリング、ピストンおよびピストン棒
を取り外して交換する作業と交換後これらの部品を再組
立する作業とを迅速かつ容易に実施することができ「前
記部品の交換のために機械の運転を休止する時間を短く
することができる。
脚 本発明の別の面によれば、空気圧縮機が、空気を圧
縮することにより機内に発生する熱を機外に容易に放散
することができる構造になっているので、機内に配設さ
れた摺動する部材の温度上昇を少なくし、これらの部材
の摩耗を少なくしてその寿命を延ばすことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による圧縮機の作動部品の垂直軸心方向
断面図、第2図は圧縮機の主要部品の関連を示す平面図
、第3図はダックビル排出弁、シリンダ、およびカップ
なめし革を備える揺動ピストンの等角斜視図、第4図は
ピストン構造の変形形態を示す揺動ピストンと連結棒の
端を通る縦断面図、第5図は第4図と同じであるカップ
なめし革保持具を縦付ける縦付けねじが逆止弁への排出
路における隙間を少なくするように設計された説明図、
および第6図は第1図における線6−6に沿った左方か
らの端面図である。 1・・・・・・電動機フレーム、3・・・・・・連結部
材、7・・・・・・電動機軸またはクランク軸、8・・
・・・・クランクアーム、14・・・・・・ピストン棒
、16…・・・管状部材、20・・・・・・空気取入口
、21・・・・・・シリンダ、23・・・…ピストン、
35……○リング、38……排出弁。 FIGI fIG2 fiG13 HG・4 F量 FIG6

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 空気圧縮機であつて、中空の主フレームを有し、こ
    の主フレームが、長手方向の軸線を水平にして配置され
    るようにされかつほぼ垂直な端壁6を有するほぼ円筒状
    のクランクケース4を有し、水平のクランク軸7が前記
    端壁を貫通して延びかつ該端壁に軸支されており、上記
    主フレームは前記クランクケースの軸線に対してほぼ直
    角に配置されて前記クランクケースに連結されかつ該ク
    ランクケースの中へ開口している管状部分16と、該管
    状部分の上端部に取り付けられて該上端部を閉鎖するほ
    ぼ水平に配置されたシリンダ支持板31と、該シリンダ
    支持板の上側のふちに載せられたリムを有する倒立した
    コツプ形状の供給室41と、前記クランク軸の軸線に対
    してほぼ垂直な軸線を有し、前記シリンダ支持板の下側
    に取り付けられかつ前記支持板の下側にシールされた圧
    縮機シリンダ21とを有し、前記シリンダ支持板31に
    は、前記シリンダの内側から前記供給室へ該シリンダ支
    持板を貫通する排出弁38の通路があり、さらに上記圧
    縮機には、前記圧縮機シリンダ内に収容されてその内部
    を上下方向に往復動する揺動ピストン23と、このピス
    トンに一方の端を固定されて下方に延びているピストン
    棒14とがあり、このピストン棒の他方の端部はクラン
    クアーム8を介して前記クランク軸7に連結されたほぼ
    水平方向に延びるクランクピン9を軸支しており、また
    前記圧縮機シリンダ21には、前記ピストンの外向きの
    行程のときに空気を前記シリンダに入れる装置40があ
    り、上記主フレームの前記管状部分16には前記シリン
    ダの下端と係合する該管状部分の内部にある水平な肩部
    45があり、前記中空の管状部分16の穴の横断面が楕
    円形状であつて、上記中空の主フレームから前記シリン
    ダと、ピストン棒を固定してある該シリンダ内に収容さ
    れた前記ピストンとを取り外すために、前記シリンダを
    前記クランク軸に沿つて横方向に変位させ、前記クラン
    クピンから前記ピストン棒の他方の端部を分離すること
    ができるようになつている空気圧縮機。 2 特許請求の範囲第1項に記載する空気圧縮機であつ
    て、前記圧縮機シリンダ21は高い熱伝導率を有する材
    料でできている薄壁の金属シリンダであり、前記シリン
    ダは前記管状部分16内にあつてクランクによつて旋回
    させられる空気によつて包囲されており、前記シリンダ
    支持板31の下面には環状の溝34が形成されていてこ
    の溝の中に密封リング35が挿入されており、さらに前
    記密封リングを押圧するように前記シリンダ21の上端
    部が前記環状の溝の中に挿入されていて、前記シリンダ
    21の上端部の側面と前記環状の溝の側壁とは金属と金
    属とが直接に接触する状態を保つようにされている空気
    圧縮機。
JP50074262A 1974-09-26 1975-06-18 空気圧縮機 Expired JPS6011235B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US05/509,691 US3961869A (en) 1974-09-26 1974-09-26 Air compressor
US509691 1983-06-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5139407A JPS5139407A (ja) 1976-04-02
JPS6011235B2 true JPS6011235B2 (ja) 1985-03-23

Family

ID=24027701

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50074262A Expired JPS6011235B2 (ja) 1974-09-26 1975-06-18 空気圧縮機

Country Status (16)

Country Link
US (1) US3961869A (ja)
JP (1) JPS6011235B2 (ja)
AR (1) AR205756A1 (ja)
BE (1) BE833898A (ja)
BR (1) BR7506174A (ja)
CA (1) CA1047999A (ja)
CH (1) CH620019A5 (ja)
DE (1) DE2527011C2 (ja)
DK (1) DK142247B (ja)
ES (1) ES441280A1 (ja)
FR (1) FR2286295A2 (ja)
GB (1) GB1493450A (ja)
IT (1) IT1047565B (ja)
NL (1) NL178620C (ja)
SE (1) SE417232B (ja)
ZA (1) ZA756006B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0440990Y2 (ja) * 1986-12-24 1992-09-25

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5830145Y2 (ja) * 1978-02-10 1983-07-02 株式会社日立製作所 空冷圧縮機
US4400144A (en) * 1981-10-03 1983-08-23 Trw, Inc. Air compressor
FR2532994B1 (fr) * 1982-09-11 1988-02-26 Becker Erich Pompe a piston oscillant
DE3233854A1 (de) * 1982-09-11 1984-03-15 Erich 7812 Bad Krozingen Becker Pendelkolbenpumpe
DE3233853A1 (de) * 1982-09-11 1984-03-15 Erich 7812 Bad Krozingen Becker Pumpe mit kolben und gleitdichtung
US4775302A (en) * 1984-12-20 1988-10-04 Neward Theodore C Hand-held vacuum and pressure pump
US4806084A (en) * 1984-12-20 1989-02-21 Neward Theodore C Hand-held vacuum pump
US4730550A (en) * 1985-08-08 1988-03-15 Thomas Industries, Inc. Piston cup and cylinder assembly
GB8520887D0 (en) * 1985-08-21 1985-09-25 Bendix Ltd Piston & cylinder apparatus
DE3702547A1 (de) * 1987-01-29 1988-08-11 Wabco Westinghouse Fahrzeug Hubkolbenverdichter
US5005296A (en) * 1989-09-15 1991-04-09 Gerber Garment Technology, Inc. Plotter and ink pressurizing pump
US5231917A (en) * 1992-09-14 1993-08-03 Devilbiss Air Power Company Wobble piston
US5304043A (en) * 1992-09-29 1994-04-19 Avmed Compressor Corporation Multiple axis rotary compressor
US5515769A (en) * 1994-06-28 1996-05-14 Carrier Corporation Air compressor
GB2314593B (en) 1996-06-28 1999-11-10 Thomas Industries Inc Two-cylinder air compressor
IT1289769B1 (it) * 1996-12-19 1998-10-16 Nuova Dari S P A Compressore alternativo
US6126410A (en) * 1998-02-12 2000-10-03 Gast Manufacturing Corporation Head cover assembly for reciprocating compressor
US6431845B1 (en) 2000-06-09 2002-08-13 Gast Manufacturing, Inc. Head cover assembly with monolithic valve plate
US6474954B1 (en) * 2000-08-10 2002-11-05 Thomas Industries Inc. Compressor cooling system
US6499385B2 (en) 2001-03-01 2002-12-31 Innova Electronics Corporation Hand vacuum pump with linear piston actuation
US6848354B2 (en) 2002-02-07 2005-02-01 Gary L. Grochowski Unitary rod/piston assembly
US6779350B2 (en) * 2002-03-21 2004-08-24 Ritchie Enginerring Company, Inc. Compressor head, internal discriminator, external discriminator, manifold design for refrigerant recovery apparatus and vacuum sensor
US6832491B2 (en) * 2002-03-21 2004-12-21 Ritchie Engineering Company, Inc. Compressor head, internal discriminator, external discriminator, manifold design for refrigerant recovery apparatus
USD499119S1 (en) 2003-11-05 2004-11-30 Gast Manufacturing Corporation Compressor
US20050126200A1 (en) * 2003-12-05 2005-06-16 Ajit Ramachandran Single valve manifold
US20070113575A1 (en) * 2003-12-05 2007-05-24 Ritchie Engineering Company, Inc. Valve manifold assembly
US20060177318A1 (en) * 2004-09-29 2006-08-10 Santa Ana Roland C Gas compressor
US7900627B2 (en) 2005-01-18 2011-03-08 Respironics, Inc. Trans-fill method and system
US20060228242A1 (en) * 2005-04-11 2006-10-12 Ritchie Engineering Company, Inc. Vacuum pump
US20060228246A1 (en) * 2005-04-11 2006-10-12 Ritchie Engineering Company, Inc. Vacuum pump
US7354216B2 (en) * 2005-04-12 2008-04-08 Honeywell International, Inc. Grease seal cup to retain lubrication for life extension in existing splined joint
US20070170661A1 (en) * 2006-01-26 2007-07-26 Amable Mancenido Fire ring seal
WO2008147699A1 (en) * 2007-05-22 2008-12-04 The Glad Products Company Evacuation device
US9856866B2 (en) 2011-01-28 2018-01-02 Wabtec Holding Corp. Oil-free air compressor for rail vehicles
CN102367789B (zh) * 2011-09-09 2013-12-25 加西贝拉压缩机有限公司 制冷压缩机用气缸和阀板组件的弹性压紧结构
ITPD20120250A1 (it) 2012-08-28 2014-03-01 Nardi Compressori S R L Compressore volumetrico alternativo multistadio a semplificata costruzione
US9822773B2 (en) 2014-08-13 2017-11-21 Nextern Inc. Durable canted off-axis driver for quiet pneumatic pumping
RU2621454C1 (ru) * 2016-04-11 2017-06-06 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Омский государственный технический университет" Поршневой компрессор
US20190374066A1 (en) * 2016-04-29 2019-12-12 Alan Backus Devices and methods for supporting and preparing foods
CN106014918B (zh) * 2016-05-13 2018-10-12 蚌埠市金鹏燃气设备制造有限公司 一种实用气体压缩机
CN105864001B (zh) * 2016-05-13 2018-10-12 蚌埠市金鹏燃气设备制造有限公司 一种提高气体洁净程度的气体压缩机
CN106670328B (zh) * 2017-01-19 2018-06-12 常州信息职业技术学院 一种汽车油管自动压装机
CN107288851B (zh) * 2017-08-09 2018-12-28 台州硕普电子科技有限公司 空气压缩机
CN108825465A (zh) * 2018-07-06 2018-11-16 安徽思源三轻智能制造有限公司 一种密封效果好的空压机活塞

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR467258A (fr) * 1914-01-13 1914-06-08 Francois Amarguin Compresseur à cylindre oscillant et à grande vitesse
FR489760A (fr) * 1918-04-15 1919-03-11 Gabriel Marie Dupuis Dispositif de pompe d'épuisement
US1451033A (en) * 1921-06-28 1923-04-10 Samuel H Todd Compressor
FR541803A (fr) * 1921-09-29 1922-08-02 Machine pneumatique à vide absolu
US1616310A (en) * 1922-03-04 1927-02-01 Esnault-Pelterie Robert Piston packing capable of resisting to a high temperature
FR609602A (fr) * 1925-11-26 1926-08-18 Const Mecaniques De Saint Quen Pompe à vide à piston à grande vitesse
US1883328A (en) * 1927-11-08 1932-10-18 Zerozone Inc Compressor
US2138605A (en) * 1936-11-16 1938-11-29 Landis Transfusion Equipment C Blood transfusion syringe
CH204322A (de) * 1938-06-03 1939-04-30 Rickenbach Oskar Kolben mit Manschettendichtung.
US2642259A (en) * 1947-10-25 1953-06-16 Manitowoc Shipbuilding Company Valve
AT168172B (de) * 1949-01-14 1951-04-25 Oskar Dipl Ing Dr Tec Goehring Zylinderkopf für Kolbenmaschinen, insbesondere Kompressoren von Kältemaschinen
US2576200A (en) * 1949-05-06 1951-11-27 Dayton Pump & Mfg Company Diaphragm pump
DE826301C (de) * 1949-12-08 1951-12-27 Procedes Arnouil S A Soc D Exp Kompressor
US2723052A (en) * 1950-11-15 1955-11-08 Mills Ind Inc Drink dispensing device
US2683638A (en) * 1952-07-29 1954-07-13 Pennsylvania Pump & Compressor Liner for compressors
US2842284A (en) * 1955-11-14 1958-07-08 Flick Reedy Corp Cylinder end seal for fluid pressure cylinder
US2836474A (en) * 1956-03-19 1958-05-27 Schulz Tool & Mfg Co Sealing structure for reciprocating elements
US2963217A (en) * 1956-09-17 1960-12-06 Gen Motors Corp Fluid compressor
US2985358A (en) * 1958-02-13 1961-05-23 Winslow Mfg Corp Air pumps
US3181779A (en) * 1962-09-06 1965-05-04 Walker Mfg Co Compressor
NL301357A (ja) * 1962-12-05 1900-01-01
US3331328A (en) * 1965-08-20 1967-07-18 Jonesmith Co Inc Air pump with means for mounting on water tank
US3628427A (en) * 1970-04-06 1971-12-21 Caterpillar Tractor Co Combustion gas seal
CH549160A (de) * 1972-08-21 1974-05-15 Haug Fritz Ag Kolbenverdichter.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0440990Y2 (ja) * 1986-12-24 1992-09-25

Also Published As

Publication number Publication date
NL178620B (nl) 1985-11-18
DK431675A (ja) 1976-03-27
DE2527011A1 (de) 1976-04-15
JPS5139407A (ja) 1976-04-02
AR205756A1 (es) 1976-05-31
BR7506174A (pt) 1976-08-03
FR2286295B2 (ja) 1981-12-31
NL7510548A (nl) 1976-03-30
DK142247C (ja) 1981-02-23
DE2527011C2 (de) 1985-09-19
SE417232B (sv) 1981-03-02
IT1047565B (it) 1980-10-20
GB1493450A (en) 1977-11-30
ES441280A1 (es) 1977-07-01
FR2286295A2 (fr) 1976-04-23
AU8059075A (en) 1976-11-04
BE833898A (fr) 1976-01-16
NL178620C (nl) 1986-04-16
CA1047999A (en) 1979-02-06
DK142247B (da) 1980-09-29
ZA756006B (en) 1976-09-29
CH620019A5 (ja) 1980-10-31
SE7510769L (sv) 1976-03-27
US3961869A (en) 1976-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6011235B2 (ja) 空気圧縮機
US4838769A (en) High side scotch yoke compressor
TW201529976A (zh) 具有通風裝置的軌道載具的無油式空氣壓縮機
JP6449330B2 (ja) 空気コンプレッサ用連結ロッド
JPH0792055B2 (ja) 圧縮機弁装置
AU656470B2 (en) Wobble piston
US6474954B1 (en) Compressor cooling system
JP2009520898A (ja) 小型圧縮機
JPS59136585A (ja) ピストンと摺動シ−ルとを有するポンプ
CN101435419A (zh) 径向多缸同步回转压缩机
US4059367A (en) Gaseous fluid compressing apparatus
JP3602576B2 (ja) 揺動型圧縮機
US2862656A (en) Multi-stage compressor
US20050002805A1 (en) Wobble piston pump with carbon graphite cylinder
EP0272229A1 (en) Motor piston compressor unit
JP3017123B2 (ja) 圧縮機
US5937736A (en) Wobble piston with cooling fins extending through slots formed in the piston head
CN210118235U (zh) 车用无油空气压缩机
GB2175653A (en) An air cooling and reciprocating type of air compressor without lubricant
CN201306259Y (zh) 径向多缸同步回转压缩机
US20040253122A1 (en) Endbell cylinder frame and housing for oil-free
JPH0564484U (ja) 空気圧縮機
KR100395950B1 (ko) 밀폐형 압축기의 오일공급구조
JPH08189468A (ja) 揺動型圧縮機
JPH10103245A (ja) 圧縮機