JPS6011177B2 - 地下連続壁の施工法 - Google Patents

地下連続壁の施工法

Info

Publication number
JPS6011177B2
JPS6011177B2 JP53096878A JP9687878A JPS6011177B2 JP S6011177 B2 JPS6011177 B2 JP S6011177B2 JP 53096878 A JP53096878 A JP 53096878A JP 9687878 A JP9687878 A JP 9687878A JP S6011177 B2 JPS6011177 B2 JP S6011177B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concrete
underground continuous
continuous wall
excavation
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53096878A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5526312A (en
Inventor
博 内田
幸一郎 鈴木
重喜 瀬戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kajima Corp
Original Assignee
Kajima Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kajima Corp filed Critical Kajima Corp
Priority to JP53096878A priority Critical patent/JPS6011177B2/ja
Publication of JPS5526312A publication Critical patent/JPS5526312A/ja
Publication of JPS6011177B2 publication Critical patent/JPS6011177B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bulkheads Adapted To Foundation Construction (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は地下連続壁の施工法に関するもので、特にジ
ョイント部におけるコンクリートの流出防止およぐび止
水を容易にするものである。
地下連続壁の施工において、従来常に問題となることの
一つにジョイント部における湊水の問題がある。特にス
ラィム等の沈殿物がトレミーコンクリートによりインタ
ーロツキングパィプの垂直面あるし、は仕切鉄板の垂直
面に押しつけられる形で移動し、これが開削時に背面か
らの水圧により背面士砂とともに吹き出す現象を起こし
ている。そして、この問題に対処する方法としてスラィ
ム等の沈殿物の処理あるいはペントナィト泥水の管理を
十分に行なうことによってジョイント部に発生するトラ
ブルを回避してきた。また、コンクリート打設にともな
いコンクリートがインターロッキングパィプあるし、は
仕切鉄板と地山壁面との間のすき間から漏れ、次の単位
壁部分の掘削に支障をきたした。
そしてこれに対処するためには、鉄筋龍を帆布で覆い、
包み込む形でコンクリートの流出を防いでいる。一方、
地下連続壁が構造物の本体壁として利用0されるように
なって単位壁間の接続に関し、セン断鉄筋ならびに止水
板の取り付けの必要が生じ、種々の方法が考えられてい
る。
しかしこれらは施工に手間がかかり、またコンクリート
流出防止に帆布を使用した場合、その部分が強度的に弱
点となる恐れがある。
この発明はこのような事情に鑑み開発されたもので、以
下図示した実施例に基づいて説明する。
図においてAは地下連続壁の単位壁部分の掘削溝でBは
単位壁同志のジョイント部にあたる掘削溝である。これ
らの掘削にはペントナィト等を用いた泥水工法が利用さ
れるが、地下水位低下工法等の併用により、単位壁部分
の掘削溝Aを極力長くとるようにして掘削機を先行させ
ている状態(隣接する単位壁部分A′まで掘削した状態
)でこれに直角にジョイント部の掘削溝B部分の掘削が
行なわれる。なおこのジョイント部の掘削溝Bは単位壁
部分の掘削溝Aの深さ、すなわち地下連続壁の施工深度
よりも深く掘削する。1はコンクリート5打設の際、隣
接する単位壁部分の掘削溝A′にコンクリート5が流出
しないようにするための仕切鉄板で、周辺を外側に折曲
させてあり、内側面(コンクリートの打設の行なわれる
側)および外側面にジョイント鉄筋2を突設し、また外
側面には必要に応じ仕水板3が取り付けられる。
また6はコンクリートの漏れ等を防止する布等からなる
シートで、前記仕切鉄板1の周辺に付設される。施工手
順は、まず泥水工法および地下水位低下工法の併用で単
位壁部分の掘削溝A,A′およびジョイント部の掘削溝
Bの掘削を行う。
次に鉄筋龍4の蓮込みが行なわれるが、仕切鉄板1は鉄
筋館4と一体化されるものも考えられ、その場合は位切
鉄板1も同時に蓮込まれることとなり、仕切鉄板1が独
立している場合はそれぞれ別々に蓮込みが行なわれる。
その後、コンクリート5の打設(水中コンクリート)を
行い、このコンクリート圧により仕切鉄板1の周辺の折
曲部分を地山に食い込ませてコンクリート5の流出を防
ぐ。
また、布等7が付設されている場合、この布等7がコン
クリート圧で壁面に押しつけられコンクリート5の漏れ
を防止する。このようにして地下連続壁の単位壁部分が
形成され、この作業を繰り返し単位壁を接続して行くこ
とにより地下連続壁が形成される。なお図面では単位壁
部分の両端に仕切鉄板1を配してあるが、これに隣接す
る単位壁部分では少なくとも一方が前記仕切鉄板1で仕
切られているので、一端のみ仕切鉄板1を配するか、あ
るいは両端が仕切られている場合は鉄筋館4を蓮込むだ
けで良い。また第3図に示すようにジョイント部の掘削
溝B部分にも鉄筋鍵7を蓮込み、この部分を柱(特にこ
の地下連続壁を構造物の本体壁とする場合等に有用)と
することも考えられ、この場合、ジョイント部の鉄筋館
7は単位壁部分の鉄筋龍4と一体化したものと独立させ
別々に建込むものとが考えられる。この発明は以上の構
成からなり、引抜きに手間のかかるインターロッキング
パィプが不要で、コンクリート回り込み防止用の布等の
シートを必ずしも必要としない。
また、単純な形の仕切鉄板を蓮込むだけなので施工が非
常に容易となり、またジョイント鉄筋(セン断鉄筋)、
止水板も自由に取り付けることができる。また仕切鉄板
が横方向に広幅となるので第4図に示すように掘削溝が
曲がっていてもコンクリ−トや水の漏れを防止できる。
またジョイント部を柱として壁と柱を一体化した施工が
可能であり、ジョイント部の掘削溝にも鉄筋を配するこ
とができる。さらに、コンクリート圧により仕切鉄板の
周辺に形成した折曲部分が地山に食い込むので、コンク
リートの流出防止が確実に行なえる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の施工の様子を示す横断面図、第2図
はその縦断面図、第3図はジョイント部に鉄筋を配し柱
とする場合の横断面図、第4図は掘削溝にずれのある場
合を示す断面図である。 A,A′・・・・・・単位壁部分の掘削溝、B・・・・
・・ジョイント部の掘削溝、1・・・・・・仕切鉄板、
2・・・・・・ジョイント鉄筋、3・・・・・・仕水板
、4・・・・・・鉄筋館、5…・・・コンクリート、‐
6・・・・・・布等、7・・・…ジョイント部の鉄筋鍵
。第1図 第2図 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 泥水工法を利用した地下連続壁の施工法において、
    ジヨイント部にも通常の地下連続壁の単位壁部分の掘削
    溝Aに対して直角方向に交差し、掘削溝Aより深い掘削
    溝Bを掘削し、このジヨイント部の掘削溝Bに周辺を外
    側に折曲させた掘削溝Aより広幅の仕切鉄板1を建込み
    、コンクリート5の打設によるコンクリート圧でこの仕
    切鉄板1をジヨイント部の掘削溝B壁面の地山に押しつ
    けて周辺の折曲部分を地山に食い込ませコンクリート5
    の流出を防ぎ、順次この作業を繰り返すことにより、単
    位壁の接続をなすことを特徴とする地下連続壁の施工法
JP53096878A 1978-08-09 1978-08-09 地下連続壁の施工法 Expired JPS6011177B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53096878A JPS6011177B2 (ja) 1978-08-09 1978-08-09 地下連続壁の施工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53096878A JPS6011177B2 (ja) 1978-08-09 1978-08-09 地下連続壁の施工法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5526312A JPS5526312A (en) 1980-02-25
JPS6011177B2 true JPS6011177B2 (ja) 1985-03-23

Family

ID=14176667

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53096878A Expired JPS6011177B2 (ja) 1978-08-09 1978-08-09 地下連続壁の施工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6011177B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2497249A1 (fr) * 1980-12-30 1982-07-02 Soletanche Procede de realisation de panneaux de paroi moulee et paroi moulee ainsi obtenue

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS491011A (ja) * 1972-04-18 1974-01-08
JPS5082813A (ja) * 1973-11-24 1975-07-04

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS491011A (ja) * 1972-04-18 1974-01-08
JPS5082813A (ja) * 1973-11-24 1975-07-04

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5526312A (en) 1980-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104480945B (zh) 一种基坑逆作施工方法
CN104499489B (zh) 一种基坑施工方法
JP3829319B2 (ja) 地下中空構造物の施工方法とその地下中空構造物
JPS61122320A (ja) 連続地中壁と地下構築物との結合方法
JPS6011177B2 (ja) 地下連続壁の施工法
JP2973815B2 (ja) 建物地下外周耐圧壁の構築方法
JPS6011179B2 (ja) 地中連続壁の施工法
JP3091859B2 (ja) 上部に開口部を有する立坑の山留工法
JPS6011178B2 (ja) 連続地中壁構築用基準杭の設置方法
JPS5936058B2 (ja) 地下連続壁を利用した構造物の構築方法
JP2565452B2 (ja) 自立山留め壁の施工法
JPS6248011B2 (ja)
JPH01142121A (ja) コンクリート擁壁形成用矢板およびそれを使用したコンクリート擁壁の形成方法
JPS6017898B2 (ja) 地中壁付き杭基礎の施工方法
JP2764482B2 (ja) 大深度人孔の施工法
JP2693028B2 (ja) 管路中間部人孔の施工法
JP2949595B2 (ja) 連続地中壁工法
JPS5841227Y2 (ja) 山留用エレメント
JPS6136416A (ja) 地中連続壁における接合部の土留工法
JPH07127051A (ja) 連続地中壁施工用鉄筋篭の構造及びその建込み方法
JP2556415B2 (ja) 自立山留め壁の施工法
JPH0315624Y2 (ja)
JPS61257529A (ja) 地中連続壁工法
JPS6313487B2 (ja)
JPH0328414A (ja) 連続地中壁工法における継手部の施工方法