JPS60111448A - リ−ドフレ−ム材料 - Google Patents
リ−ドフレ−ム材料Info
- Publication number
- JPS60111448A JPS60111448A JP21907083A JP21907083A JPS60111448A JP S60111448 A JPS60111448 A JP S60111448A JP 21907083 A JP21907083 A JP 21907083A JP 21907083 A JP21907083 A JP 21907083A JP S60111448 A JPS60111448 A JP S60111448A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resin
- oxide film
- alloy
- thickness
- less
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/48—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
- H01L23/488—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
- H01L23/495—Lead-frames or other flat leads
- H01L23/49579—Lead-frames or other flat leads characterised by the materials of the lead frames or layers thereon
- H01L23/49586—Insulating layers on lead frames
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/0001—Technical content checked by a classifier
- H01L2924/0002—Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は、たとえばレジンモールド型ICにおいて樹
脂との密着性およびハンダ性にすぐれたリードフレーム
材料に関するものである。現在リードフレーム用金属材
料として42合金(42Ni−Fe)鋼合金および純鉄
系が使用されているが、MO8型ICでは42合金が8
iチツプとの熱膨張の合致性、リード強度の点から多く
使用されている。
脂との密着性およびハンダ性にすぐれたリードフレーム
材料に関するものである。現在リードフレーム用金属材
料として42合金(42Ni−Fe)鋼合金および純鉄
系が使用されているが、MO8型ICでは42合金が8
iチツプとの熱膨張の合致性、リード強度の点から多く
使用されている。
ICはその素子を外部から保護するために、セラミック
や樹脂などの外囲器により一般に封止密閉されている。
や樹脂などの外囲器により一般に封止密閉されている。
そして耐湿性の優れたセラミック型は高信頼度のものに
使用されるがノくツケージのコストが高くなる欠点があ
る。一方樹脂封止型は生産性にすぐれ安価なため、近年
多量に使用さ名。
使用されるがノくツケージのコストが高くなる欠点があ
る。一方樹脂封止型は生産性にすぐれ安価なため、近年
多量に使用さ名。
るに至やているが耐湿性がセラミック型に比べて劣る欠
点が残されていた。この解決の為、樹脂サイドの研究や
封止条件の検討も行われて(・るが、リードフレーム材
料側でも各種の改善が行わ44ている。
点が残されていた。この解決の為、樹脂サイドの研究や
封止条件の検討も行われて(・るが、リードフレーム材
料側でも各種の改善が行わ44ている。
本発明は42合金と樹脂との密着性と/%ンダ付は性を
研究したところリードフレーム表面6〕酸化膜と材料組
成が特許請求の範囲にあるとき、従来合金に比べて樹脂
密着性が優れかつノ\ンダ付は性も良好なものが得られ
た発見に基づくものである。
研究したところリードフレーム表面6〕酸化膜と材料組
成が特許請求の範囲にあるとき、従来合金に比べて樹脂
密着性が優れかつノ\ンダ付は性も良好なものが得られ
た発見に基づくものである。
以下本発明の限定理由を述べる。
N15o%未満または50%を越えると熱膨張係数が大
ぎくなりすぎ、Siチッグと整合性が劣ってくるためN
15o〜50%に限定した。
ぎくなりすぎ、Siチッグと整合性が劣ってくるためN
15o〜50%に限定した。
SiとMnはリードフレーム上に樹脂との密着性のすぐ
れた酸化膜を形成させる元素であるが、SiとMnの合
計が0.2%未満では形成される酸化膜が薄く、樹脂と
の密着性向上に効果がなく、15%を越えると酸化膜が
厚くなり、地金と剥離しやすくなる。そしてMn/Si
比が10を越えると表面酸化物がMn−richとな−
て樹脂との密着性が悪くなり、2未満ではリードフレー
ムとしてメッギ欠陥のもとになるSi系の介在物比が多
くなるため、51−l−Mnを0.2、、.1.5%で
Mn/Si比を2〜10に限定した。
れた酸化膜を形成させる元素であるが、SiとMnの合
計が0.2%未満では形成される酸化膜が薄く、樹脂と
の密着性向上に効果がなく、15%を越えると酸化膜が
厚くなり、地金と剥離しやすくなる。そしてMn/Si
比が10を越えると表面酸化物がMn−richとな−
て樹脂との密着性が悪くなり、2未満ではリードフレー
ムとしてメッギ欠陥のもとになるSi系の介在物比が多
くなるため、51−l−Mnを0.2、、.1.5%で
Mn/Si比を2〜10に限定した。
ht&’z酸化膜形成を促進する元素であるが、0.0
01%未満ではその効果が少なく、0.1%を越えると
酸化膜が厚くなりすぎ、リードフレームとして要求され
るハンダ性が劣ってくるため、樹脂密着性の良好な範囲
として0.001〜0.1%に限定した。
01%未満ではその効果が少なく、0.1%を越えると
酸化膜が厚くなりすぎ、リードフレームとして要求され
るハンダ性が劣ってくるため、樹脂密着性の良好な範囲
として0.001〜0.1%に限定した。
表面酸化膜の厚みはイオンマイクロアナライザーで深さ
方向にSi、Mn、klを分析しめたもので、20〜1
soiに限定したのは、201未満では樹脂との密着性
が弱く、1’50Xを越えるとハンダ性が劣ってくるた
めである。
方向にSi、Mn、klを分析しめたもので、20〜1
soiに限定したのは、201未満では樹脂との密着性
が弱く、1’50Xを越えるとハンダ性が劣ってくるた
めである。
次に実施例により具体例を示す。
表に化学組成を示す合金を7kg高周波真空誘導炉で溶
解後、鍛造、熱間圧延および冷間圧延によりて板厚0.
25m1+のス)リップを得た。
解後、鍛造、熱間圧延および冷間圧延によりて板厚0.
25m1+のス)リップを得た。
樹脂との密着性は上−配材よりQ、 25 NIK厚×
25mmX25mmの試料を採取し、900°CX 3
m H2ガス中で熱処理を行った。しかるのち 図に示すように、試料1の上に11φの穴を有する樹脂
モールド用薄板治具2(11φの穴つき)ヲ重ネ、ホラ
)ブレー)6上で168’CX2mm加熱し、粉末樹脂
4を硬化させた。常温に冷却後、試料1を固定し、樹脂
モールド用薄板治具2を矢印方向に引張−で密着強度を
測定した。
25mmX25mmの試料を採取し、900°CX 3
m H2ガス中で熱処理を行った。しかるのち 図に示すように、試料1の上に11φの穴を有する樹脂
モールド用薄板治具2(11φの穴つき)ヲ重ネ、ホラ
)ブレー)6上で168’CX2mm加熱し、粉末樹脂
4を硬化させた。常温に冷却後、試料1を固定し、樹脂
モールド用薄板治具2を矢印方向に引張−で密着強度を
測定した。
またハンダ性は樹脂密着性テスFと同じ試料を240°
IC加熱した溶融ノ1ンダ槽中に2SeC浸浸C浸種後
で90%以上ハンダがぬれたものをノ\ンタ゛性良好と
した。
IC加熱した溶融ノ1ンダ槽中に2SeC浸浸C浸種後
で90%以上ハンダがぬれたものをノ\ンタ゛性良好と
した。
特性評価を行った結果を表に示す。表より明らかなごと
く本発明合金は比較合金に比べて樹脂との密着強度は約
2倍以上の値を示し、かつ酸化膜厚みが150大以下で
はノ・ンダ性が優れて(・る結果かえられた。
く本発明合金は比較合金に比べて樹脂との密着強度は約
2倍以上の値を示し、かつ酸化膜厚みが150大以下で
はノ・ンダ性が優れて(・る結果かえられた。
・ 3 ・
以上の如く5本発明は樹脂モールド型)くツケージにお
いて、樹脂とリードの接着強度を高め、ノ(ツケージの
信頼性を大巾に向上させるもので工業上の効果は大きい
ものである。
いて、樹脂とリードの接着強度を高め、ノ(ツケージの
信頼性を大巾に向上させるもので工業上の効果は大きい
ものである。
弄
第1図は樹脂密着強度テストの原理図である。
1 :試料、 2:樹脂モールド用薄板治具、3二ホツ
トプレート、4:樹脂。 ・ 4 ・ す1図
トプレート、4:樹脂。 ・ 4 ・ す1図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 Ni 30150 (重量%以下同じ)−Fe合金にお
いてS i + Mn 0.2〜1.5%(ただしMn
/5i=2〜10)。 AjO,001〜0.1%と製造上不可避的に混入する
不純物を含む合金において、その表面酸化膜の厚みが2
0−150λであることを特徴とする樹脂との密着性お
よびへンダ性のすぐれたリードフレーム材料。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21907083A JPS60111448A (ja) | 1983-11-21 | 1983-11-21 | リ−ドフレ−ム材料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21907083A JPS60111448A (ja) | 1983-11-21 | 1983-11-21 | リ−ドフレ−ム材料 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60111448A true JPS60111448A (ja) | 1985-06-17 |
JPH0523064B2 JPH0523064B2 (ja) | 1993-03-31 |
Family
ID=16729793
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP21907083A Granted JPS60111448A (ja) | 1983-11-21 | 1983-11-21 | リ−ドフレ−ム材料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60111448A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61228213A (ja) * | 1985-04-01 | 1986-10-11 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 燃焼装置 |
JPS6235548A (ja) * | 1985-08-08 | 1987-02-16 | Sumitomo Electric Ind Ltd | リ−ドフレ−ム |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4825618A (ja) * | 1971-08-06 | 1973-04-03 | ||
JPS53149810A (en) * | 1977-05-04 | 1978-12-27 | Hitachi Metals Ltd | Alloy for sealing glass |
JPS55122855A (en) * | 1979-03-12 | 1980-09-20 | Daido Steel Co Ltd | High strength low thermal expansion alloy |
JPS5842758A (ja) * | 1981-09-07 | 1983-03-12 | Daido Steel Co Ltd | 封着用合金 |
-
1983
- 1983-11-21 JP JP21907083A patent/JPS60111448A/ja active Granted
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4825618A (ja) * | 1971-08-06 | 1973-04-03 | ||
JPS53149810A (en) * | 1977-05-04 | 1978-12-27 | Hitachi Metals Ltd | Alloy for sealing glass |
JPS55122855A (en) * | 1979-03-12 | 1980-09-20 | Daido Steel Co Ltd | High strength low thermal expansion alloy |
JPS5842758A (ja) * | 1981-09-07 | 1983-03-12 | Daido Steel Co Ltd | 封着用合金 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61228213A (ja) * | 1985-04-01 | 1986-10-11 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 燃焼装置 |
JPH0585804B2 (ja) * | 1985-04-01 | 1993-12-08 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | |
JPS6235548A (ja) * | 1985-08-08 | 1987-02-16 | Sumitomo Electric Ind Ltd | リ−ドフレ−ム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0523064B2 (ja) | 1993-03-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4149910A (en) | Glass or ceramic-to-metal composites or seals involving iron base alloys | |
EP0005312A2 (en) | Gold alloys, a method of brazing and articles formed thereby | |
US4711826A (en) | Iron-nickel alloys having improved glass sealing properties | |
JPS60111448A (ja) | リ−ドフレ−ム材料 | |
JPS61257443A (ja) | 半導体装置用Cu合金リ−ド素材 | |
JP2001127076A (ja) | ダイボンディング用合金部材 | |
JP2797846B2 (ja) | 樹脂封止型半導体装置のCu合金製リードフレーム材 | |
US4816216A (en) | Interdiffusion resistant Fe--Ni alloys having improved glass sealing | |
US4905074A (en) | Interdiffusion resistant Fe-Ni alloys having improved glass sealing property | |
RU2041783C1 (ru) | Припой для пайки преимущественно меди и сплавов на основе меди | |
JPS60238450A (ja) | 耐食性の優れたicリ−ドフレ−ム用合金 | |
JPH02170932A (ja) | ダイレクトボンディング性の良好な銅合金 | |
JP2523677B2 (ja) | 低熱膨張リ―ドフレ―ム材料 | |
JPS61119656A (ja) | Icリ−ドフレ−ム材料 | |
JPS5839901B2 (ja) | リ−ドフレ−ム用の銅合金 | |
JPS60238446A (ja) | 耐食性の優れたicリ−ドフレ−ム用合金 | |
JPS5853700B2 (ja) | 半導体機器のリ−ド材用銅合金 | |
JPS6245298B2 (ja) | ||
JPH0431187B2 (ja) | ||
JPS59113152A (ja) | リ−ドフレ−ム用銅合金 | |
JPH04229631A (ja) | ボンデイングワイヤー | |
JPS60238443A (ja) | 耐食性の優れたicリ−ドフレ−ム用合金 | |
JPS6050866B2 (ja) | 軟質ガラス封着用合金 | |
JPS61222140A (ja) | 半導体装置の組立て用Pb合金ろう材 | |
JPS59140340A (ja) | リ−ドフレ−ム用銅合金 |