JP2797846B2 - 樹脂封止型半導体装置のCu合金製リードフレーム材 - Google Patents

樹脂封止型半導体装置のCu合金製リードフレーム材

Info

Publication number
JP2797846B2
JP2797846B2 JP4177500A JP17750092A JP2797846B2 JP 2797846 B2 JP2797846 B2 JP 2797846B2 JP 4177500 A JP4177500 A JP 4177500A JP 17750092 A JP17750092 A JP 17750092A JP 2797846 B2 JP2797846 B2 JP 2797846B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead frame
alloy
resin
frame material
semiconductor devices
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4177500A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05345941A (ja
Inventor
錬成 二塚
俊一 千葉
淳一 熊谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Shindoh Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Shindoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=16031995&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2797846(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Mitsubishi Shindoh Co Ltd filed Critical Mitsubishi Shindoh Co Ltd
Priority to JP4177500A priority Critical patent/JP2797846B2/ja
Priority to DE19934319249 priority patent/DE4319249C2/de
Publication of JPH05345941A publication Critical patent/JPH05345941A/ja
Priority to US08/196,316 priority patent/US5463247A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2797846B2 publication Critical patent/JP2797846B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49579Lead-frames or other flat leads characterised by the materials of the lead frames or layers thereon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C9/00Alloys based on copper
    • C22C9/06Alloys based on copper with nickel or cobalt as the next major constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、エポキシ樹脂封止材
に対して高い密着強度を有する樹脂封止型半導体装置の
Cu合金製リードフレーム材に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、一般に、半導体装置として、トラ
ンジスタやIC、さらにLSIなどが知られているが、
これらの中で、例えば樹脂封止型ICの製造法の1つと
して、(a) まず、リードフレーム材として板厚:
0.1〜0.3mmを有するCu合金条材を用意し、
(b) 上記リードフレーム材よりエッチングまたはプ
レス打抜き加工にて製造しようとするICの形状に適合
したリードフレームを形成し、(c) ついで、上記リ
ードフレームの所定箇所に高純度SiあるいはGeなど
の半導体チップを、Agペーストなどの導電性樹脂を用
いて加熱接着するか、あるいは予め上記半導体チップお
よびリードフレーム材の片面に形成しておいたAu,A
g,Ni,Cu、あるいはこれらの合金で構成されため
っき層を介してはんだ付け、あるいはAuろう付けし、
(d) 上記半導体チップと上記リードフレームに渡っ
て、ボンディングワイヤとしてAu極細線やCu極細線
などを用いて結線を施し、(e) 引続いて、上記の半
導体チップ、ボンディングワイヤ、および半導体チップ
が取付けられた部分のリードフレームを、これを保護す
る目的で封止材としてエポキシ樹脂を用いて、これを封
止し、(f) 最終的に、上記リードフレームにおける
相互に連なる部分を切除すると共に、リードフレームの
取付け足部に、浸漬法にてSn−Pb合金はんだ材をめ
っきすることによりICを形成する、以上(a)〜
(f)の基本工程からなる方法が知られている。
【0003】また、上記樹脂封止型半導体装置の製造
に、リードフレーム材として各種のCu合金が用いら
れ、これらのCu合金のうちの1つとして、重量%で
(以下、%は重量%を示す)、 Ni:1〜4%、 Si:0.1〜1%、 Zn:0.1〜2%、 Mg:0.001〜0.0
5%、 を含有し、残りがCuと不可避不純物からなる組成を有
するCu合金が知られ、さらにこのCu合金がすぐれた
強度とはんだの耐熱剥離性を具備することから広く実用
に供されていることも知られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】一方、近年の半導体装
置の高集積化はめざましく、これに伴ない、上記の樹脂
封止型半導体装置においても苛酷な条件での使用が予儀
なくされているが、これを構成する上記の従来Cu合金
製リードフレーム材は、封止材であるエポキシ樹脂に対
する密着強度が十分でないために、比較的短時間の実用
で剥離が発生し易く、この結果リードフレームと封止材
との間に形成された僅かな隙間から外気(特に水分)が
侵入し、これによって構成部材に腐食が発生することに
なることから、信頼性の点で問題が生じているのが現状
である。
【0005】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明者等は、
上述のような観点から、上記の樹脂封止型半導体装置に
用いられているCu合金製リードフレーム材に着目し、
これの封止材としてのエポキシ樹脂に対する密着強度を
向上させるべく研究を行なった結果、上記の樹脂封止型
半導体装置に用いられている上記の従来Cu合金製リー
ドフレーム材に、不可避不純物として含有する硫黄
(S)および炭素(C)の含有量をそれぞれ S:20ppm 以下、 C:20ppm 以下、 とした状態で、合金成分としてSnを0.05〜1%含
有させると、この結果のCu合金製リードフレーム材
は、強度およびはんだの耐熱剥離性が損なわれることな
く、エポキシ樹脂の封止材に対する密着強度が著しく向
上するようになり、苛酷な条件下での使用でも剥離の発
生が抑制されるようになるという研究結果を得たのであ
る。
【0006】この発明は、上記の研究結果にもとづいて
なされたものであって、 Ni:1〜4%、 Si:0.1〜1%、 Zn:0.1〜2%、 Mg:0.001〜0.0
5%、 Sn:0.05〜1%、 を含有し、残りがCuと不可避不純物からなり、かつ不
可避不純物として含有するSおよびCの含有量を、それ
ぞれ、 S:20ppm 以下、 C:20ppm 以下、 とした組成を有するCu合金で構成した樹脂封止型半導
体装置のCu合金製リードフレーム材に特徴を有するも
のである。
【0007】つぎに、この発明のリードフレーム材を構
成するCu合金の成分組成を上記の通りに限定した理由
を説明する。 (a) NiおよびSi これら両成分は、結合して素地に微細に析出分散する、
主体がNi2 Siからなる金属間化合物を形成し、もっ
て強度を向上させる作用をもつが、その含有量がNi:
1%未満およびSi:0.1%未満では所望の強度向上
効果が得られず、一方Niの含有量が4%を越えると導
電率が低下するようになり、またSiの含有量が1%を
越えると熱間加工性が低下するようになることから、そ
の含有量をそれぞれNi:1〜4%、Si:0.1〜1
%と定めた。
【0008】(b) Zn Zn成分には、はんだの耐熱剥離性を向上させる作用が
あるが、その含有量が0.1%未満では前記作用に所望
の効果が得られず、一方その含有量が2%を越えると導
電性が急激に低下するようになることから、その含有量
を0.1〜2%と定めた。
【0009】(c) Mg Mg成分には、熱間加工性を向上させる作用があるが、
その含有量が0.001%未満では所望の熱間加工性向
上効果が得られず、一方その含有量が0.05%を越え
てもより一層の向上効果が現われないことから、その含
有量を0.001〜0.05%と定めた。
【0010】(d) Sn Sn成分には、上記の通り封止材であるエポキシ樹脂と
の密着強度を向上させる作用があるが、その含有量が
0.05%未満では前記作用に所望の向上効果が得られ
ず、一方その含有量が1%を越えると導電性が低下する
ようになることから、その含有量を0.05〜1%と定
めた。
【0011】(e) 不可避不純物としてのSおよびC 一般に、この種Cu合金は不可避不純物としてSおよび
Cをそれぞれ30ppm以下含有するが、これらSおよび
Cの含有量をそれぞれ20ppm 以下にしないと、上記の
Snによる所望の密着強度向上効果が得られないことか
ら、これらSおよびCの含有量をそれぞれ20ppm 以下
に制限しなければならない。
【0012】
【実施例】つぎに、この発明のCu合金製リードフレー
ム材を実施例により具体的に説明する。通常の高周波誘
導溶解炉を用い、それぞれ表1〜3に示される成分組成
をもったCu合金溶湯を調製し、半連続鋳造法にて厚
さ:150mm×幅500mm×長さ:3000mmの寸法を
もった鋳塊とし、この鋳塊に950℃の圧延開始温度で
熱間圧延を施して厚さ:11mmの熱延板とし、水冷後、
前記熱延板の上下両面を面削して厚さ:10mmとした状
態で、これに冷間圧延、焼鈍、および酸洗を繰り返し施
して厚さ:0.4mmの冷延板とし、ついで前記冷延板
に、温度:900℃に2分間保持後水冷の条件で連続溶
体化処理を施した後、最終冷間圧延を施して、その厚さ
を0.25mmとし、さらにこれに温度:450℃に3時
間保持の条件で時効処理を施すことにより本発明リード
フレーム材1〜11、合金成分としてSnを含有しない
従来リードフレーム材1〜9、さらに構成成分のうちの
いずれかの成分含有量(表2に*印を付したもの)がこ
の発明の範囲から外れた組成のCu合金で構成された比
較リードフレーム材1〜7をそれぞれ製造した。
【0013】
【表1】
【0014】
【表2】
【0015】
【表3】
【0016】つぎに、この結果得られた各種のリードフ
レーム材について、強度を評価する目的でビッカース硬
さ(荷重:500g)を測定し、さらに導電率を測定す
ると共に、エポキシ樹脂密着試験およびはんだの熱剥離
試験を行なった。
【0017】はんだの熱剥離試験は、幅:15mm×長
さ:60mmの寸法をもった試験片を用い、これをロジン
フラックスで処理した後、温度:230℃の60%Sn
−40%Pb合金からなるはんだ浴中に浸漬して、その
表面を前記はんだでめっきし、ついでこれを大気中、温
度:150℃に1000時間保持の条件で加熱した後、
試験片の中央部で180°折り曲げて重ね合わせ、つい
でこれを元の状態に戻す180°曲げを再度行なうこと
により行ない、前記折り曲げ部におけるはんだ剥離の有
無を観察した。
【0018】また、エポキシ樹脂密着試験は、平面寸
法:20mm×20mmの試験片を用い、この試験片を樹脂
射出成形機の金型内に装入し、金型と共に、温度:17
5℃に20分間加熱した後、これにエポキシ樹脂を吹込
んで、前記試験片の片側面中央部に直径:15mm×長
さ:20mmの寸法をもったエポキシ樹脂片が接着してな
る複合片を成形し、ついでこの複合片に、雰囲気圧力:
2気圧、温度:85℃、湿度:85%、保持時間:24
時間の条件でのプレッシャークッカーテスト処理を施
し、さらに引続いて大気中、温度:215℃に1分間保
持の条件での加熱処理を施した状態で、前記試験片とエ
ポキシ樹脂片の密着強度を測定することにより行なっ
た。これらの測定結果を表1〜3に示した。
【0019】
【発明の効果】表1〜3に示される結果から、本発明リ
ードフレーム材1〜11は、合金成分としてSnを含有
しない従来リードフレーム材1〜9と同等の強度(硬
さ)、導電率、およびはんだの耐熱剥離性を具備した上
で、これより封止材であるエポキシ樹脂との密着性が一
段とすぐれていることが明らかであり、一方比較リード
フレーム材1〜7に見られるように、構成成分のうちの
いずれかの成分含有量(表に※印を付したもの)がこの
発明の範囲から外れると、強度、導電性、およびはんだ
の耐熱剥離性のうちの少なくともいずれかの特性が劣っ
たものになることが明らかである。
【0020】上述のように、この発明のCu合金製リー
ドフレーム材は、封止材であるエポキシ樹脂との間に著
しく高い密着強度を確保することができるので、これを
組込んだ樹脂封止型半導体装置においては、苛酷な条件
下での使用に際してもリードフレーム材が封止材から剥
れることがなくなることから、高い信頼性が得られるよ
うになるのである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭63−130739(JP,A) 特開 平2−232327(JP,A) 二塚錬成,「銅系リードフレーム材の 開発動向と二、三の問題」、金属、株式 会社アグネ、1989年、第59巻、第7号、 第77−85頁 (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C22C 9/00 - 9/10 H01L 23/48 H01L 23/50

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 重量%で、 Ni:1〜4%、 Si:0.1〜1%、 Zn:0.1〜2%、 Mg:0.001〜0.0
    5%、 Sn:0.05〜1%、 を含有し、残りがCuと不可避不純物からなり、かつ不
    可避不純物としての硫黄(S)および炭素(C)の含有
    量を、それぞれ、 S:20ppm 以下、 C:20ppm 以下、 とした組成を有するCu合金で構成したことを特徴とす
    る樹脂封止型半導体装置のCu合金製リードフレーム
    材。
JP4177500A 1992-06-11 1992-06-11 樹脂封止型半導体装置のCu合金製リードフレーム材 Expired - Lifetime JP2797846B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4177500A JP2797846B2 (ja) 1992-06-11 1992-06-11 樹脂封止型半導体装置のCu合金製リードフレーム材
DE19934319249 DE4319249C2 (de) 1992-06-11 1993-06-09 Anschlußrahmenmaterial, das aus einer Kupferlegierung geformt ist, für mit Epoxyharz gekapselte Halbleitervorrichtungen
US08/196,316 US5463247A (en) 1992-06-11 1994-02-15 Lead frame material formed of copper alloy for resin sealed type semiconductor devices

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4177500A JP2797846B2 (ja) 1992-06-11 1992-06-11 樹脂封止型半導体装置のCu合金製リードフレーム材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05345941A JPH05345941A (ja) 1993-12-27
JP2797846B2 true JP2797846B2 (ja) 1998-09-17

Family

ID=16031995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4177500A Expired - Lifetime JP2797846B2 (ja) 1992-06-11 1992-06-11 樹脂封止型半導体装置のCu合金製リードフレーム材

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2797846B2 (ja)
DE (1) DE4319249C2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3739214B2 (ja) 1998-03-26 2006-01-25 株式会社神戸製鋼所 電子部品用銅合金板
JP3520034B2 (ja) 2000-07-25 2004-04-19 古河電気工業株式会社 電子電気機器部品用銅合金材
JP3520046B2 (ja) 2000-12-15 2004-04-19 古河電気工業株式会社 高強度銅合金
US7090732B2 (en) 2000-12-15 2006-08-15 The Furukawa Electric, Co., Ltd. High-mechanical strength copper alloy
JP3946709B2 (ja) * 2004-05-13 2007-07-18 日鉱金属株式会社 Cu−Ni−Si−Mg系銅合金条
KR101114147B1 (ko) * 2008-03-31 2012-03-13 후루카와 덴키 고교 가부시키가이샤 전기전자기기용 동합금 재료 및 전기전자부품

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63130739A (ja) * 1986-11-20 1988-06-02 Nippon Mining Co Ltd 半導体機器リ−ド材又は導電性ばね材用高力高導電銅合金
JPS63247320A (ja) * 1987-04-02 1988-10-14 Kobe Steel Ltd 電気・電子部品用銅合金の製造方法
JP2726939B2 (ja) * 1989-03-06 1998-03-11 日鉱金属 株式会社 加工性,耐熱性の優れた高導電性銅合金

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
二塚錬成,「銅系リードフレーム材の開発動向と二、三の問題」、金属、株式会社アグネ、1989年、第59巻、第7号、第77−85頁

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05345941A (ja) 1993-12-27
DE4319249C2 (de) 1995-09-14
DE4319249A1 (de) 1993-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4632806A (en) Copper alloy having high resistance to oxidation for use in leads on semiconductor devices
EP0116844A2 (en) Copper alloys for suppressing growth of cu-al intermetallic compounds
JPS61183426A (ja) 高力高導電性耐熱銅合金
US4732733A (en) Copper-base alloys for leadframes
KR950013290B1 (ko) 전자 전기기기 도전부품용 재료
US5833920A (en) Copper alloy for electronic parts, lead-frame, semiconductor device and connector
US5463247A (en) Lead frame material formed of copper alloy for resin sealed type semiconductor devices
JPH05306421A (ja) 半導体装置用Cu合金リ−ド素材
US4750029A (en) Copper base lead material for leads of semiconductor devices
JP2797846B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置のCu合金製リードフレーム材
US4668471A (en) Copper alloy lead material for leads of a semiconductor device
JPS59170231A (ja) 高力導電銅合金
JPH02163331A (ja) 酸化膜密着性に優れた高力高導電性銅合金
JPS6267144A (ja) リ−ドフレ−ム用銅合金
JPH02122039A (ja) 酸化膜密着性に優れた高力高導電銅合金
JPH02122035A (ja) 酸化膜密着性に優れた高力高導電銅合金
JPS64449B2 (ja)
JPS6365038A (ja) 電子電気機器用銅合金
JPS61174344A (ja) リ−ドフレ−ム用銅合金
JP3273193B2 (ja) 半田耐熱剥離性に優れた高強度高導電性銅基合金
JP2870779B2 (ja) リードフレーム用高強度銅合金
JPH0380856B2 (ja)
JPS6345342A (ja) 高力伝導性銅合金
JP3411171B2 (ja) 電子部品用銅合金、リードフレーム、半導体装置およびコネクタ
JPH02173248A (ja) 酸化膜密着性を改善する銅合金の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090703

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100703

Year of fee payment: 12