JPS60107662A - 画像記録装置 - Google Patents

画像記録装置

Info

Publication number
JPS60107662A
JPS60107662A JP58216476A JP21647683A JPS60107662A JP S60107662 A JPS60107662 A JP S60107662A JP 58216476 A JP58216476 A JP 58216476A JP 21647683 A JP21647683 A JP 21647683A JP S60107662 A JPS60107662 A JP S60107662A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
humidity
developing brush
developer
image recording
humidity sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58216476A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Yasuda
和夫 安田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP58216476A priority Critical patent/JPS60107662A/ja
Publication of JPS60107662A publication Critical patent/JPS60107662A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • G03G15/0848Arrangements for testing or measuring developer properties or quality, e.g. charge, size, flowability
    • G03G15/0849Detection or control means for the developer concentration
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • G03G15/0887Arrangements for conveying and conditioning developer in the developing unit, e.g. agitating, removing impurities or humidity

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は画像記録装置に関し、特に、低い湿度でも適
正な画像濃度を冑ることのできる画像記録装置に関する
ものである。
〔従来技術〕
一般に、電子写真複写装置等の画像記録装置においては
、画像濃度を一定に保ことが重要なことであるが、トナ
ーの帯電量は湿度に大きく依存しており、例えば装置内
の湿度が80%RIIから20%R1+に低下するとト
ナーの帯電量が10μc/gから30μc/gに上昇し
て画像濃度は低下してしまう。
この原因は像担持体を構成する材質の5i02の吸湿に
よって電荷保持能力に差異が生じるためである。
しかしながら、従来のものは、1次画像源度を光学的に
検知して、それに応じて記録画像濃度が一定になるよう
にトナーを供給してしたためにトナー濃度は無制約で変
動することとなって飛散の要因ともなり、特に低い湿度
においてはトナー濃度が上昇して飛散や画像lηれ等の
トラブルを引き起こすという欠点を有していた。
〔発明の目的〕
この発明は前記のような従来のもののもつ欠点を排除し
て、装置内の湿度を検知してそれに応して画像濃度が一
定に保たれるように現像剤供給量を制御して良好なる画
像を得ることのできる画像記録装置を提供することを目
的とする。
〔発明の構成〕
この発明は、像担持体と、該像担持体に現像剤を供給す
る現像剤供給部材とを具えた装置内に湿度センサを設け
、該湿度センサが検知した湿度に応じて、前記現像剤供
給部材から前記像担持体への現像剤供給量を制御するよ
うな構成を有している。
〔発明の実施例〕
以下、図面に示すこの発明の実施例について説明する。
第1図にはこの発明による画像記録装置の一実施例が示
されており、この画像記録装置は感光体ドラム1の周面
に近接して現像ブラシ2が設けられ、現像ブラシ2は現
像剤が収容される現像室3内に配設され、また装置内の
適宜の位置には湿度センサ4が設げられている。
なお、前記現像室3を形成するケーシング9の−にf(
11には現像剤の投入口8が設けられている。
つぎに前記のものの作用について説明する。
感光体1を一定速度で回転させるとともに、湿度センサ
4が検知した湿度に応じて現像ブラシ2の回転を変化さ
せる。すなわち低湿度であれば現像ブラシ2の回転速度
を上げ、また高湿度であれば現像ブラシ2の回転速度を
下げる。このようにすると、低湿度でそのためトナー帯
電■が大きいときは現像ブラシ2から感光体ドラム1へ
のトナー供給量が増へ、また高湿度でそのためトナー帯
電量が小さいときは現像ブラシ2から感光体ドラム1へ
のトナー供給量が減り、したがって低湿度でも高湿度で
もつねに適正な画像濃度が得られるものである。
なおこの場合、現像ブラシ2を一定速度で回転させると
ともに、湿度センサ4が検知した湿度に応して感光体ト
ラム1の回転速度を変化さ−Uてもよいものである。
第2図にはこの発明による画像記録装置の他の実施例が
示されており、前記実施例のものと同一の部材は同一の
番号をイ」シて説明を省略する。この実施例の画像記録
装置は感光体ドラム1の周面に近接して現像ブラシ2が
設りられ、現像ブラシ2は攪拌部材5とともに現像室3
内に配設され、また装置内の適宜位置には湿度センサ4
が設けられている。
つぎに前記のものの作用について説明する。
感光体ドラム1および現像ブラシ2をそれぞれ一定速度
で回転させるとともに、湿度センサ4が検知した湿度に
応じて攪拌部材5の回転速度を変化させるものである。
すなわぢ低湿度であれば攪拌部材5の回転速度を下げて
トナー帯電量を下げ、また高湿度であれば攪拌部材50
回転速度を上げてトナー帯電量をあげる。このようにす
ると、低湿度のときはトナー帯電量が下がり、また高湿
度のときは1〜j−一帯電量が上がり、したがって低湿
度でも高湿度でも常に適正な画像濃度を(nることがで
きるものである。
第3図にはこの発明による画像記録装置のさらにたの実
施例が示されており、この画像記録装置は感光体ドラム
1の周面に近接して現像ブラシ2が設けられ、現像ブラ
シ2は攪拌部材5および供給ローラ6とともに現像室3
内に配設され、また装置内の適宜位置には湿度センサ4
が設けられている。
つぎに前記のものの作用について説明する。
感光体ドラム1、現像ブラシ2および攪拌部材5をそれ
ぞれ一定速度で回転させるとともに、湿度センサ4が検
知した湿度に応じて供給ローラ6の回転速度を変化させ
る。すなわち低湿度であれば供給ローラ6の回転速度を
上げ、また高湿度であれば供給ローラ6の回転速度を下
げる。このようにすると、低湿度そのためにI・ナー帯
電量が大きいときは供給ローラ6から現像ブラシ2への
トナー供給量が増え、また高湿度でそのためトナー帯電
量が小さいときば供給ローラ6がら現像ブラシ2へのト
ナー供給量が減り、したがって低湿度でも高湿度でもつ
ねに適正な画像濃度が得られるものである。
第4図にはこの発明による画像記録装置のさらに他の実
施例が示されており、この画像記録装置は感光体ドラム
1の周面に近接して現像ブラシ2が設けられ、現像ブラ
シ2は攪拌部材5および供給ローラ6とともに現像室3
内に配設され、現像室3内には攪拌部材5と供給ローラ
6との間にシャンク7が設けられ、また装置内の適宜位
置に湿度センサ4が設けられている。
つぎに前記のものの作用について説明する。
感光体ドラム1、現像ブラシ2、攪拌部材5および供給
ローラ6をそれぞれ一定速度で回転させるとともに、湿
度センサ4が検知した湿度に応じてシャッタ7の開度を
変化さセる。ずなわち低湿度であればシャッタ7の開度
を拡大してトナーの滞留時間を短くし、また高湿度であ
ればシャッタ7の開度を縮小してトナーの滞留時間を長
くする。
このようにすると低湿度のときは1〜ナヒ帯電量が下が
り、また高湿度のときはトナー帯電量が上がり、したが
って低湿度でも高湿度でもつねに適正な画像濃度が得ら
れる。なお、この場合、シャ。
り7の開度を拡大する際、同時に攪拌部材5の回転速度
を下げてそれによりトナー帯電量を下げ、またシャツタ
フの開度を縮小する際、同時に攪拌部材5の回転速度を
上げてそれによりトナー帯電量を上げてもよいものであ
る。
なお、前記各実施例においては現像ブラシ2の回転方向
を感光体ドラム1の回転方向と反対方向にしたが同方向
であってもよく、また現像ブラシ2は、導電性スリーブ
とその内部に円周方向に沿って交互に極性を変えて配設
された永久磁石とから構成されて導電性スリーブのみが
回転するもの、または導電性スリーブと永久磁石とが反
対方向に回転するもの、さらには導電性スリーブが無く
て永久磁石のみから構成されるもの等、任意のものでよ
く、しかもこれらはいずれも導電性スリーブまたは永久
磁石上に生成された現像剤層を感光体表面に直接接触さ
せて現像する方式のものであるが、現像剤を感光体表面
に直接接触させないで、現像スリーブ等に交流電流を流
して現像剤を飛散させて現像するいわゆるジャンピング
現像方式のものでもよい。また現像剤としては、キャリ
ヤとトナーとからなるいわゆる二成分現像剤でもよいし
、磁性体粒子がトナー粒子に含まれているいわゆる一成
分現像剤でもよく、また湿度センサは例えば紙の抵抗値
から湿度を検知するものの他適宜のものでよ(、さらに
、一般、相対g一度とトナー帯電量とは第5図のような
関係を、またコピー濃度と現像ブラシや感光体ドラムの
周速度とは第6図のような関係を有しているが前記各実
施例のものにおいてはいずれのものも十分に満足するの
で複数種類の画像濃度の中から選択ボタンによって希望
する画像濃度を得るように自由に選択できるようにして
も良いことば勿論である。
〔発明の効果〕
この発明は前記のように構成したことにより、装置内の
湿度に応して像担持体への現像剤供給量を制御すること
ができ、そのため低湿度でも高湿度でも画像濃度を一定
に保ってつ、!つにJ負正な画像濃度を得ることができ
、髄に低湿度においてもトナー濃度の−」1昇によって
ひき起こされる飛散や画像〆9れ等の1〜ラブルを未然
に防止することができ、またたとえば帯電電流を」−げ
てダイナミックレンジを広げる方式の場合に必要な自動
絞りシステムの(;J’ JJ旧幾構は不要であるとと
もに、電力問題も生しないなどのすくれた9)ノ果を有
するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明による画像記録装置の一実施例を示す
概略図、第2図はこの発明による画像記録装置の他の実
施例を示す概略図、第3図はこの発明による画像記録装
置のさらに他の実施例を示す概略図、第4図はこの発明
による画像記録装置のさらに他の実施例を示す概略図、
第5図は相対湿度とトナー帯電量との関係を示す図、第
6図はコピー濃度と現像ブラシや感光体ドラムの周速度
との関係を示す図である。 1−感光体ドラム 2 現像プラノ 3− 現像室 4−=湿度センサ 5、、、、、−−−攪拌部材 6−−−−−供給ローラ
7−−−−−−シヤノタ 8−−−−ケーシング9−−
−−−投入口 第1図 第3図 第5図 20 50 80 相対連成(%) 第6図 手3イεネ山 正置 (自発) L事1り1の表示 昭和58年1、−許願第21647
6号2、発明の名称 画像記録装置 3、補正をする者 η別、との関係 特許出願人 住所 東京梱噺宿区西新宿1丁目26番2号氏名 (名
称) (127)小西六写真工業株式会社4、代理人 
■I O2置 (31ffl 2624761 )住所
 東京都千代田区九段南3丁目8番13号6、補正によ
り増加する発明の数 1 7、補正の対象 (1)明細書の「特許請求の範囲」 
「発明の詳細な説明8、補正の内容 (1)明細書の特許請求の範囲を別紙のように補正(2
)同書第3頁第3行目の「度でも」を「度や、高い湿度
でも」と補正する。 (3)同書同頁第12行目のrsi 02 Jを[s、
02.1と補正する。 (4)同書第4頁第4行目〜第6行目の「装置内の・・
・・・・ ・・・・・・を制御して良好」を「装置内の
湿度が高くても、低くても画像濃度が一定に保たれ良好
」と補正する。 (5)同書第8頁第17行目の「拡大してトナーの」を
1拡大して攪拌部材5の周辺でのl・ナーの」“”−す
る。 同頁第20行目の1−1−ナヒ」を「トナー」する。 (7)同書第9頁第3行目の「得られる。」の後に1 
「このシャッタ7の開度を拡大する効果+4帯電下だり
でなく、供給ローラ6への、ひい″象ブラソ2への現像
剤供給量が凍るので、感光体1への現像に寄与する現像
剤量が減り、画像濃度を下げる効果がある。勿論シャッ
ク7の開度を狭くすると、その効果は逆となる。」を挿
入する。 (8) 同書第11頁第19行目の[や感光体ドラム]
を削除する。 (9)同書第12頁第4行目の「8− ケーシング」を
r 8−−−−−投入口」と補正する。 001 同書同頁第5行目のr 9−−−−・投入口」
を「9−−−一〜−ケーシング」と補正する。 図面の第5図、第6図を別添の通り補正する。 9、添附書類の目録 (1) 別紙 1通 (2)図面 (第5、第6図) 1通 以上 別紙 特許請求の範囲 (1)像担持体と、該像担持体に現像剤を供給する現像
剤供給装置とを具えた装置内に湿度センタを設け、該湿
度センサが検知した湿度に応じて、前記現像剤供給装置
から前記像担持体への現像剤供給量を制御するようにし
たことを特徴とする画像記録装置。 (2)前記像担持体は感光体ドラムであり、該感光体ド
ラムを一定速度で回転させるとともに、前記湿度センサ
が検知した湿度に応じて前記現像剤供給装置に設けられ
た現像ブラシの回転速度を変化させる特許請求の範囲第
1N記載の画像記録装置。 (3)前記像担持体は感光体ドラムであり、前記現像剤
供給装置は現像ブラシ、(W件部材および両者間に配設
された供給ローラを有しており、前記感光体ドラム、現
像ブラシおよび攪拌部材をそれぞれ一定速度で回転させ
るとともに、前記湿度センサが検知した湿度に応して供
給ローラの回転速度を変化させる特許請求の範囲第1頁
記載の画像記録装置。 (4)像担持体と、該像担持体に現像剤を供給する現像
剤供給装置とを具えた装置内に湿度センサを設け、該湿
度センサが検知した湿度に応じて、前記現像剤供給装置
に設りられた現像ブラシへ供給される現像剤の帯電量を
前記湿度センサが検知した湿度に応して制御するように
したことを特徴とする画像記録装置。 (5)前記像担持体は感光体ドラムであり、前記感光体
ドラムおよび現像ブラシをそれぞれ一定速度で回転させ
るとともに、前記湿度センサが検知した湿度に応して前
記現像剤供給装置に設りられた攪拌部材の回転速度を変
化させる特許請求の範囲第4頁記載の画像記録装置。 (6)前記像担持体は感光体トラムであり、前記現像剤
供給装置には現像ブラシおよび攪拌部材を有すとともに
、該攪拌部材からの現像剤を現像ブラシへ送る供給ロー
ラが設げられており、更に、(W件部材と、供給ローラ
との間の開口を調整するンヤノタを有し、感光体トラム
、現像ブラシ、攪拌部材および供給ローラをそれぞれ一
定速度で回転さ七るとともに、前記湿度センサが検知し
た湿度に応してi;I記シャッタの開度を変化させる1
Jl許請求の範囲第4貝記載の画像記lid装置。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)像担持体と、該像担持体に現像剤を供給する現像
    剤供給部材とを具えた装置内に湿度センサを設け、該湿
    度センサが検知した湿度に応じて、前記現像剤供給部材
    から前記像担持体への現像剤供給量を制御するようにし
    たことを特徴とする画像記録装置。
  2. (2)前記像担持体は感光帯ドラムであり、前記現像剤
    供給部材は現像ブラシであり、感光体ドラムを一定速度
    で回転させるとともに、前記湿度センサが検知した湿度
    に応じて現像ブラシの回転速度を変化さ−ヒる特許請求
    の範囲第1項記載の画像記録装置。
  3. (3)前記像担持体は感光体ドラムであり、前記現像剤
    供給部材は現像ブラシおよび攪拌部材であり、感光体ド
    ラムおよび現像ブラシをそれぞれ一定速度で回転させる
    とともに、前記湿度センサが検知した湿度に応して攪拌
    部材の回転速度を変化さ・lる特許請求の範囲第1項記
    載の画像記録装置。
  4. (4)前記像担持体は感光体ドラムであり、+iij記
    現像剤供給部材は現像ブラシ、攪1牢部桐および両者間
    に配設された供給ローラであり、感光体1−ラム、現像
    ブラシおよび攪拌部材をそれぞれ一定速度で回転させる
    とともに、前記湿度センサが検知した湿度に応じて供給
    ローラの回転速度を変化させる特許請求の範囲第1項記
    載の画像記録装置。
  5. (5)前記像担持体は感光体ドラムであり、前記現像剤
    供給部材ば現像ブラシ、攪拌部+4、供給ローラおよび
    シャッタであり、感光体ドラム、現像ブラシ、攪拌部材
    および供給ローラをそれぞれ一定速度で回転させるとと
    もに、前記4W度センサが検知した湿度に応してシャッ
    クの開度を変化させる特8T目11求の範囲第1項記載
    の画像記録装置。
JP58216476A 1983-11-17 1983-11-17 画像記録装置 Pending JPS60107662A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58216476A JPS60107662A (ja) 1983-11-17 1983-11-17 画像記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58216476A JPS60107662A (ja) 1983-11-17 1983-11-17 画像記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60107662A true JPS60107662A (ja) 1985-06-13

Family

ID=16689037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58216476A Pending JPS60107662A (ja) 1983-11-17 1983-11-17 画像記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60107662A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6295558A (ja) * 1985-10-23 1987-05-02 Ricoh Co Ltd 現像装置
JPS62125251U (ja) * 1986-01-31 1987-08-08
JPS63139379A (ja) * 1986-12-02 1988-06-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 現像装置
JPS63304278A (ja) * 1987-06-04 1988-12-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 現像装置
JPH0377977A (ja) * 1989-08-11 1991-04-03 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 静電画像表面にトナーを供給する現像装置
JP2008038921A (ja) * 2006-08-01 2008-02-21 Exedy Corp 動力伝達装置
JP2015219477A (ja) * 2014-05-21 2015-12-07 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 現像装置、画像形成装置および現像装置の制御方法
JP2020016733A (ja) * 2018-07-25 2020-01-30 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置及びプログラム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5460932A (en) * 1977-10-21 1979-05-16 Ricoh Co Ltd Recorder
JPS5872967A (ja) * 1981-10-27 1983-05-02 Olympus Optical Co Ltd 現像装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5460932A (en) * 1977-10-21 1979-05-16 Ricoh Co Ltd Recorder
JPS5872967A (ja) * 1981-10-27 1983-05-02 Olympus Optical Co Ltd 現像装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6295558A (ja) * 1985-10-23 1987-05-02 Ricoh Co Ltd 現像装置
JPS62125251U (ja) * 1986-01-31 1987-08-08
JPS63139379A (ja) * 1986-12-02 1988-06-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 現像装置
JPS63304278A (ja) * 1987-06-04 1988-12-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 現像装置
JPH0377977A (ja) * 1989-08-11 1991-04-03 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 静電画像表面にトナーを供給する現像装置
JP2008038921A (ja) * 2006-08-01 2008-02-21 Exedy Corp 動力伝達装置
JP2015219477A (ja) * 2014-05-21 2015-12-07 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 現像装置、画像形成装置および現像装置の制御方法
JP2020016733A (ja) * 2018-07-25 2020-01-30 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62267783A (ja) 現像装置
JPS60107662A (ja) 画像記録装置
JP2010282065A (ja) 現像装置および画像形成装置
JP4822822B2 (ja) 画像形成装置
JPH07128975A (ja) 画像形成装置
JP3049967B2 (ja) 現像装置
JPS601621B2 (ja) 現像剤の補給装置
JP4045429B2 (ja) 現像装置及びこれを用いた画像形成装置
JP3624101B2 (ja) 2成分系現像装置
JP2000250299A (ja) 現像装置
JPH1152727A (ja) 現像剤搬送部材および現像装置
JP4375047B2 (ja) 現像装置及びこれを用いた画像形成装置
JP2511907B2 (ja) 現像装置
JP4004005B2 (ja) 現像装置及びこれを用いる画像形成装置
JPS63276065A (ja) 現像剤
JP2537849B2 (ja) 現像装置
JPH117191A (ja) 現像装置
JP4615403B2 (ja) 現像剤の帯電能に優れる現像装置およびそれを備える画像形成装置
JP2511951B2 (ja) 現像装置
JP3224679B2 (ja) 現像装置
JPH11109755A (ja) 画像形成装置の現像装置
JPH11174848A (ja) 現像装置及び画像形成装置
JPH0521084Y2 (ja)
JP2511916B2 (ja) 現像装置
JPH07168442A (ja) 現像剤層厚み規制ローラ