JPS6010707A - 3安定型電磁石装置 - Google Patents

3安定型電磁石装置

Info

Publication number
JPS6010707A
JPS6010707A JP58120864A JP12086483A JPS6010707A JP S6010707 A JPS6010707 A JP S6010707A JP 58120864 A JP58120864 A JP 58120864A JP 12086483 A JP12086483 A JP 12086483A JP S6010707 A JPS6010707 A JP S6010707A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
armature
yoke
coil
outer yoke
permanent magnet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58120864A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Kosaka
小坂 憲一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP58120864A priority Critical patent/JPS6010707A/ja
Publication of JPS6010707A publication Critical patent/JPS6010707A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F7/00Magnets
    • H01F7/06Electromagnets; Actuators including electromagnets
    • H01F7/08Electromagnets; Actuators including electromagnets with armatures
    • H01F7/16Rectilinearly-movable armatures
    • H01F7/1638Armatures not entering the winding
    • H01F7/1646Armatures or stationary parts of magnetic circuit having permanent magnet
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F7/00Magnets
    • H01F7/06Electromagnets; Actuators including electromagnets
    • H01F7/08Electromagnets; Actuators including electromagnets with armatures
    • H01F7/121Guiding or setting position of armatures, e.g. retaining armatures in their end position
    • H01F7/122Guiding or setting position of armatures, e.g. retaining armatures in their end position by permanent magnets

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electromagnets (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は、磁気回路中に永久磁石を介在させ、この永久
磁石の磁束にコイルの起磁力を重畳、減衰することによ
って、プランジャーを水平往復移行する有極電磁石装置
に関し、特にコイルの励磁がない時、プランジャーは左
右の閉極位置もしくは中立位置で静止するいわゆる3安
定型電磁石装置に関する。
〔背景技術〕
従来の3安定型電磁石装置は第1図の如く、実開昭53
−98954号公報に示される構成のものが存在する。
従来例はコイル無励磁の場合のプランジャーの中立位置
での静止は外部からの左右のバネ1.2の力のバランス
によってのみなされていた。その為中立位置でのプラン
ジャーの静止状態は極めて不安定であった。
〔目 的〕
本発明は上記の点に鑑みて成したものであって、外ヨー
クと内ヨーク間で水平移行するプランジャーを中立位置
で静止すべく、外ヨークの所定位置に突起を形成しプラ
ンジャーと磁気結合して、プランジャーを中立位置で安
定時に静止させることを目的とする。
〔発明の開示〕
(実施例) 以下本発明の第1実施例を@2図に基づいて説明すると
、6は外ヨークで内側面を接極面3 a s6bとする
左右側片3c、3dと、これを連結する水平片3eとで
成り、この水平片には所定距離へだてて内側に向って突
出する左右突起3f、3gを有している。この左右突起
の先端面は後記する左右アマチュア片とそれぞれ磁気結
合されるものである。4は内ヨークで前記外ヨーク6の
内側にあって左右側片4a、4bとこれを連結する水平
片4Cとから成り、この水平片4Cは前記外ヨークの水
平片6eと後記する永久磁石を介して対面し、左右側片
4a、4bの外側面は接極面4d、4eとしている。5
は永久磁石で前記外ヨーク6と内ヨーク4の水平片3e
、4e間に5、その磁化軸方向が垂直方向となる介在し
ている。具体的にはN極が外ヨーク6の水平片6eに当
接し、S極は内ヨーク4の水平兵4Cに当接している。
6はアマチュアブロックで左右アマチュア片7.8とこ
れを磁気結合するプランジャー9とから成し、前者の左
右アマチュア片は内外両板を接極面7a、 7b、 8
a8bとし前記内・外ヨーク4.6の接極面3a、3b
、4d、4eと磁気空隙λ、b、c、dを介して対面す
ると共に、内・外ヨーク4.6の各接極面63.4d間
の略中央位置で各アマチュア片の側端面7C18Cが前
記外ヨーク乙の左右突起3f、3gと微小空隙e、fを
介して磁気結合するようにしている。後者のプランジャ
ーは後記するコイルのコイル枠の貫通孔に押通されるも
のである。そして当ブロックは水平方向に移動自在に配
置している。10はコイルで具体的にはコイル枠11に
コイルが巻回され、コイル枠11の貫通孔11龜内に前
記プランジャー9が配置され、当コイルの励 1磁と共
にアマチュアブロック6が水平往復動するものである。
当実施例では内ヨーク4、永久磁石5、外ヨーク6を一
対として、コイル10及びアマチェアブロック6を介し
て上下に配置している。第6図は前記外ヨーク乙の左右
突起3’、3gの具体的な形成方法を示すもので、図中
(イ)は別部品の突起片12を外ヨーク乙の水平片3c
にカシメ固着し、同は水平片3Cから左右突起6f、6
gを打ち出し加工しているもので、(ハ)は水平片6c
に2ケの孔をあけ、この孔にコ字状の磁性板16を外ヨ
ーク6の外側より挿入固着し、水平片6Cの内側に出る
突出部を左右突起としている。
(動 作) 次に本発明の動作を第4図に基づいて説明すると、5図
(イ)はコイル10が無励時の状態で永久磁石5によっ
て、アマチュアブロック6が外ヨーク乙の左側片6Cと
内ヨーク4の右側片4bに吸着されている状態を示して
いる。今コイル10に電圧を印加し矢印方向(破線)の
磁束を発生させると次のような径路を通じせ磁束Φl、
Φ2が流れる。
Φ1=アマチュアブロック6−4−磁気1空隙・λ→外
(5) ヨーク3→磁気空隙d→アマチユアブロツク6゜Φ2=
アマチニアブロック6→磁気空隙b→内ヨーク4→磁気
空隙C→アマチュアブロック6゜一方永久磁石5による
起磁束は次のような径路で磁束Φ8、Φ4、Φ6が流れ
る。
Φ8=永久磁石5→外ヨーク6→磁気空隙3→アマチュ
アブロック6→磁気空隙b→内ヨーク4→永久磁石5゜ Φ4=永久磁石5→外ヨーク6→磁気空隙d→アマチュ
アブロック6→磁気空隙C→内ヨーク4→永久磁石5゜ Φ6=永久磁石5→外ヨーク3→磁気空隙a→アマチュ
アブロック6→磁気空隙d→外ヨーク3→永久磁石5゜ B上のフィル10による起磁束Φ!、Φ2と永久磁石5
による磁束Φ8、Φ4、Φ6の合成磁束を磁気空隙3、
b%c、dについて見ると、磁気空Hb、ctにおいて
は両者が同一方向となり磁束は重畳し、磁気空隙1、C
においては両者が反対方向となり磁束は減衰する。従っ
て両磁束が重畳(6) する磁気空隙b%dでは吸引し合うのでアマチェアブロ
ック6は矢印方向Wに移動する。この移動の為のコイル
10への入力を第5図の如く、所定の時間中を持つパル
ス状の電圧■1を入力とすると、アマチュアブロック6
が矢印方向Wに移動を開始した後コイル10の起磁束が
断たれる為、永久磁石5の起磁束のみとなり、第4図(
ロ)の如くアマチェアブロック6は外ヨーク6の左右突
起3f、6gに吸着状態となり中立位置で保持される。
即ち、永久磁石5による起磁束は次のような径路で磁束
Φ6、Φ?が流れる。
Φ6−永久磁石5→外ヨーク3→左側突起6f→磁気空
隙e→アマチュアブロック6→磁気空隙b→内ヨーク4
→永久磁石5゜ Φ?=永久磁石5→外ヨーク3→右側突起3g→磁気空
隙d→アマチュアブロック6→磁気空隙C→内ヨーク4
→永久磁石5゜ 次にアマチュアブロック6を中立位置から更に矢印方向
Wに移行する為、前記初期位置から中立位置に移行する
時のパルス状電圧レベルよりやや高い電圧v2をコイル
10に入力すると、前記の如くコイル10による磁束Φ
1、Φ2及び永久磁石5による磁束Φ8、Φ4、Φ5に
よって、磁気空隙す、dに於いては陶磁束が同一方向と
なり磁束は重畳し、磁気空隙2、Cに於いては陶磁束が
反対方向となり磁束は減衰する。従って磁気空隙す、d
では吸引し合うのでアマチュアブロック6は中立位置か
ら更に矢印方向Wに移行し、外ヨーク3の右側片3d及
び内ヨーク4の左側4片4aに当接する。第1図(ハ)
そしてこの状態でコイル10による起磁束を断っても永
久磁束5による起磁束により吸着保持されるものである
。続いてアマチェアブロック6を矢印方向Wと反対方向
に移行する場合はコイル10へのパルス状電圧vl、v
2を逆方向に加えることによって、コイル10の起磁束
Φ11Φ2方向が逆になり永久磁石5の起磁束Φ8、Φ
4、Φ6との関係により、アマチュアブロック6は中立
位置に戻り、更にレベルの高い逆 ・1パルス電圧を印
加することにより初期位置に戻るものである。第6図は
当る安定型電磁石装置の吸引カーストローク特性を示す
ものでYl、Y2はアマチュアブロック6の左右の安定
位置を示し、Xは中立位置を示している。特性Aは永久
磁石5のみの場合の吸引力特性を示し、特性Bはパルス
状の電圧V1をコイル1oに印加する場合の合成吸引力
特性で、左側閉極位置Y1から中立位置Xに移行した後
この電圧■lでアマチュアブロック6を中立位置Xから
右側閉極位置Y2に移行しようとすると、図中B1のよ
うな逆向きの吸引力により移動できず、従って電圧レベ
ルの高いパルス状電圧■を印加して特性Cの如き合成吸
引力特性にすることによりX−4−Y 2への移行がス
ムーズに行われるものである。
〔効果〕
かくして本特許にあっては、左右側片と左右突起を有す
る水平片を連結して外ヨークを形成し、この外ヨークの
内側に左右側片と水平片を有する内ヨークを配置し、更
に内・外ヨークの水平片間に永久磁石を介在し、更に内
・外ヨークの各接極面と対面しその各接極面の略中央位
置で外ヨーク(9) の左右突起と磁気結合する左右アマチュア片とこの両者
を結合するプランジャーとでアマチュアブロックを桁成
し、このアマチェアブロックを駆動するコイルとで成す
6安定型電磁石装置としたので、中立位置での静止は外
ヨークに形成した左右突起と左右アマチュア片との磁気
結合にて得られ、従来の如く中立位置での静止を左右の
バネの力のバランスのみにたよっていたものに比し、中
立位置で振動が生ずることもな(安定して確実に静止で
きる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例を示す縦断面図、第2図は本発明の3安
定型電磁石装置の要部縦断面図、第3図ピ)〜(ハ)は
同外ヨークの左右突起形成の各種実施例を示す断面図、
第4図は本発明の同装置の動作説明図、第5図は本発明
に於けるコイルに印加するパルス状電圧波形を示し、第
6図は同吸引カーストローク特性図である。 3=外ヨーク、3a、3b=接極面、3C−4側々片3
d=右側々片、3e=水平片、3f、3g=(10) 左右突起、4=内ヨーク、4a =左側々片、4b=右
側々片、4c =水平片、4d、4e=接極面、5=永
久磁石、6=アマチユアブロツク、7=左側アマチ工ア
片、8=右右側アマニニア、7a17b、 8m、 8
b=接極面、9=プランジヤー、10=コイル。 特許出願人 松下電工株式会社 代理人弁理士 竹 元 敏 丸 (ほか2名) (11) 第1図 第4図 口艮 引 力 MIPGO−10707(5) 第ら図 ; Y7 ’X Y2 ■ ■ 廖 ■ ■ ■ ■ ■ ■ 6ご ] 7

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 内側面を接極面とした左右側片とこの左右側片
    を連結し而も所定距離へだって内側に向って突出する左
    右突起を有する水平片とで成る外ヨー! りと該外ヨークの内側にあってその水平片は外ヨークの
    水平片と対面すると共に左右側片の外側面を接極面とす
    る内ヨークと、前記外ヨークと内ヨークの水平片間にあ
    って磁化軸方向を垂直方向に介在する永久磁石と、内外
    両板面を接極面とし前記内・外ヨークの各接極面と対面
    すると共にその各接極面間の略中央位置で外ヨークの左
    右突起に磁気結合する左右アマチニア片とこの両者を磁
    気結合するプランジャーとから成る水平移行型のアマチ
    ュアブロックと、該アマチュアブロックを駆動させるコ
    イルとで成ることを特徴とする3安定型電磁石装置。
JP58120864A 1983-06-30 1983-06-30 3安定型電磁石装置 Pending JPS6010707A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58120864A JPS6010707A (ja) 1983-06-30 1983-06-30 3安定型電磁石装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58120864A JPS6010707A (ja) 1983-06-30 1983-06-30 3安定型電磁石装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6010707A true JPS6010707A (ja) 1985-01-19

Family

ID=14796840

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58120864A Pending JPS6010707A (ja) 1983-06-30 1983-06-30 3安定型電磁石装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6010707A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6164105A (ja) * 1984-08-20 1986-04-02 ラ テレメカニク エレクトリク 双安定又は単安定動作による有極電磁石
JPS62502361A (ja) * 1985-03-26 1987-09-10 フランス・テレコム・エタブリスマン・オウトノム・デ・ドロワ・パブリック ダイオ−ドアレイおよび液晶デイスプレイスクリ−ンの製造方法
JPH04121042U (ja) * 1991-04-19 1992-10-29 日本ビクター株式会社 磁気記録再生装置
EP2474009B1 (de) * 2009-09-01 2018-01-24 Eto Magnetic GmbH Bistabile elektromagnetische stellvorrichtung

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6164105A (ja) * 1984-08-20 1986-04-02 ラ テレメカニク エレクトリク 双安定又は単安定動作による有極電磁石
JPS62502361A (ja) * 1985-03-26 1987-09-10 フランス・テレコム・エタブリスマン・オウトノム・デ・ドロワ・パブリック ダイオ−ドアレイおよび液晶デイスプレイスクリ−ンの製造方法
JPH04121042U (ja) * 1991-04-19 1992-10-29 日本ビクター株式会社 磁気記録再生装置
EP2474009B1 (de) * 2009-09-01 2018-01-24 Eto Magnetic GmbH Bistabile elektromagnetische stellvorrichtung

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0291901A (ja) 有極電磁石装置
JPS6010707A (ja) 3安定型電磁石装置
JPH0117345B2 (ja)
JPS6010706A (ja) 3安定型電磁石装置
JP2002025819A (ja) ハイブリッド形磁石を用いた磁力式吸着装置
JPS6010704A (ja) 3安定型電磁石装置
JPS6010705A (ja) 3安定型電磁石装置
JPH01168011A (ja) 有極電磁石
JPS5874016A (ja) 4空隙型有極電磁石装置
JPH0155563B2 (ja)
JPH0442884Y2 (ja)
JPH028353Y2 (ja)
JPS6010708A (ja) 3安定型電磁石装置
JPS61127105A (ja) 電磁石装置
JPS59182508A (ja) 双安定型ソレノイド
JPS5821805A (ja) 有極ソレノイド
JP2504479B2 (ja) 有極電磁石
JP2002110418A (ja) 吸引基本構造体
JPH0316264Y2 (ja)
JPS5874017A (ja) 有極型電磁石装置
JPH0231767Y2 (ja)
JPS5874014A (ja) 有極型電磁石装置
JPH0722048B2 (ja) 電磁石装置
JPS59182510A (ja) 有極型電磁石装置
JPS59182506A (ja) 有極型電磁石装置