JPS60104524A - 炭素繊維の製造方法 - Google Patents

炭素繊維の製造方法

Info

Publication number
JPS60104524A
JPS60104524A JP20985783A JP20985783A JPS60104524A JP S60104524 A JPS60104524 A JP S60104524A JP 20985783 A JP20985783 A JP 20985783A JP 20985783 A JP20985783 A JP 20985783A JP S60104524 A JPS60104524 A JP S60104524A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pitch
mesophase
fiber
carbon fiber
cross
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20985783A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0781211B2 (ja
Inventor
Yoshinori Sudo
須藤 義則
Fumio Torii
鳥居 文夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kashima Oil Co Ltd
Original Assignee
Kashima Oil Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kashima Oil Co Ltd filed Critical Kashima Oil Co Ltd
Priority to JP58209857A priority Critical patent/JPH0781211B2/ja
Priority to DE19843428749 priority patent/DE3428749A1/de
Priority to FR8413577A priority patent/FR2554834A1/fr
Publication of JPS60104524A publication Critical patent/JPS60104524A/ja
Publication of JPH0781211B2 publication Critical patent/JPH0781211B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F9/00Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments
    • D01F9/08Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments of inorganic material
    • D01F9/12Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof
    • D01F9/14Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof by decomposition of organic filaments
    • D01F9/32Apparatus therefor
    • D01F9/322Apparatus therefor for manufacturing filaments from pitch
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F9/00Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F9/00Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments
    • D01F9/08Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments of inorganic material
    • D01F9/12Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof
    • D01F9/14Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof by decomposition of organic filaments
    • D01F9/145Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof by decomposition of organic filaments from pitch or distillation residues

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はピッチ系炭素繊維を製造するに当り、特定の麓
のメソフェーズを含有するピッチを原料とし、特定の形
状の断面を有する紡糸口金を使用して高強度高弾性の炭
素繊維を製造する方法に関するものである。
本発明で使用される「メソフェーズ(mosophas
θ月とは、ピッチ構成成分の一つであり、室温近くで固
化したピッチ塊の断面を研磨し、反射型偏光顕微鏡で、
真交ニコル下で観察したとき光輝が認められる、光学異
方性である部分を意味し、ピッチの大部分がこの「メソ
フェーズ」からなるようなピッチを「メソフェースピッ
チ」と称する。1だメソフェーズピッチのメソフェーズ
含有軍は反射型偏光顕微鏡観察により光学的異方性部分
の面積率として算出される。
近年航空機、自動車その他の広範な技術分野において、
今後の省エネルギー、省資源時代にとって必要な軽亀、
高強度かつ高弾性の接合材料の素材の出現が強く要求さ
れている。その最も有望な材料の一つとして高強度高弾
性炭素m維がある。
現在入手できる高強度高弾性の炭素繊維の原料はポリア
クリロニトリル繊維が主であることは公知の事実である
。しかしこのポリアクリロニトリル繊維は炭素繊維の前
駆体として高価であるばかりでなく、これから得られる
炭素繊維の収率が約45%と極めて低く、このことが最
終製品の炭素繊維のコストをますます高めることになっ
ている。
高強度高弾性炭素繊維を安価に製造する一つの方法とし
て、メソフェーズを含有するピッチから製造する方法(
特公昭54−1810に記載)があり、メソフェーズを
含有するピッチが高強度高弾性炭素繊維の原料として極
めて優れていることは公知の事実である。しかるに高強
度高弾性炭素繊維の原料としてのピッチは、メソフェー
ズ含有率かつメソフェーズそのものの物性が炭素繊維の
物性に大きな影響を与えるものであるが、メソフェース
の含有率の高いほど、かつ品質のよいメソフェーズはど
炭素繊維の物性が向上する。このメソフェーズピッチ系
炭素繊維は偏光顕微鏡および走査電子顕微鏡(SEM)
M察により、縦軸方向の縦断面組織においてメンフェー
スの構成分子が繊維軸方向に並列する優れた分子配向性
の繊維構造を有し、また縦軸に直角な繊維断面を見た場
合、大別してメンフェーズの構成分子の配列のしかたが
中心軸に対して放射状に配列したラジアル構造、同心円
状に配列したオニオン構造およびこれらの中間構造とみ
られる不規則な配列をしたランダム構造の3つに分類さ
れる繊維構造を示すことが知られている。例えば第12
回炭素についての隔年会議(ビエニ了ルカン7了しンス
オン カーボン)7月329(1975) 族ビッツパ
ーク及びセラミックス11(1976)7号、612−
621号参照。しかしながら通常紡糸口金のノズルが直
管状で円形の断面を有する口金を用いてメソフェーズピ
ッチを溶融紡糸し、不融イヒ、炭什して製造される炭素
繊維ではその断面がラジアル構造であり、第3図のごと
く繊維軸方向に大きな亀裂を生じ、製治される炭素繊維
は強度も弱く全く商品価値がない。
他方、ランダム構造やオニオン構造の繊維断面のものに
は、ラジアル構造に見られるような亀裂が生じないこと
が詔められている。それは原料のメソフェーズの物性及
び溶融紡糸法によることが大きな原因と考えられるので
、亀裂を生じない紡糸方法を確立しておくことが必要で
ある。
本発明の目的は、メソフェーズピッチから高強度高弾性
の炭素繊維を製造する場合、得られる炭素繊維の断面の
亀裂の全く生じない炭素繊維を安定して連続的に製造す
る方法を提供することである。
上記の目的は本発明方法に従って原料として、メソフェ
ーズ(偏光顕微鏡で容易に確認できる)含有率が100
%に達しないが70%以上のメソフェーズを含有するピ
ッチを原料とし、これをノズルが異形(非円形)の紡糸
目金を使用して溶融紡糸し、之をピッチ繊維が所定の細
さに達するまでに円形またはそれに近い断面形状となる
様に紡糸する方法によって達成される。
一般に異形ノズルを用いる紡糸法は、ナイロン、ポリエ
ステル、その他の合成繊維を溶融紡糸し、冷却して異形
の繊維断面形状をつくり、外観上の風合い、光沢、かさ
高性、染色性などの利点を生かす目的で行なわれている
本発明方法では、合成繊維とは全く異なった目的と効果
で異形ノズル(非円形)を使用する。本願の発明者達は
多数の実験を繰り返してメソフェーズピッチを溶融紡糸
するときに異形ノズルから押し出されたピッチ繊維が断
面形状に変化を生じ引きとられる時に略円形の断面を有
するピッチ繊維のフィラメントが得られ、これを不融化
、炭化することにより亀裂を先しない炭素繊維が得られ
ることを見い出した。例として異形ノズルの形状を第2
図に示すが、これのみに限定するものではない。
本発明方法において用いられるメソフェースピッチの原
料としては、石油の常圧蒸留残油、減圧蒸留残油、減圧
軽油の熱接触分解残油及びこれら残油の熱処理によって
副生ずるタールやピッチなどの石炭系重質油、コールタ
ール、コールタールピッチ、石炭液化物などの石炭系重
質油があげられる。この原料を非酸化性雰囲気で加熱処
理し、メソフェースを生成せしめ、これを成長させ、大
部分がメソフェースであるような部分を分離し、%に達
しない70%以上のメソフェーズを含有するピッチを溶
融紡糸の原料として使用する。
このメソフェースピッチはメソフェース(偏光顕微鏡で
容易に観察できる)含有率が70%以上、好ましくは9
0%以上のメソフェーズヲ有するピッチで、このピッチ
の軟化点(高化式フローテスターにより測定される温度
)より50〜140℃、好ましくは80〜120℃高い
温度で溶融紡糸することができる。(メソフェーズピッ
チの軟化点は19Q −@90 ℃)。通常メソフェー
ズ含有率が増大するにつれてメソフェーズピッチの軟イ
ヒ点は上昇するが、軟化点より140℃高い温度以上の
紡糸温度では、メソフェーズピッチの変質が起こり、異
形吐出孔の詰まりが増大し、他方軟化点が50℃高い温
度以下の紡糸温度ではメソフェースピッチの粘度カニ高
くなり、す1きとられたピッチ繊維が異形の断面形状を
残したり糸ぎれが頻繁【・安定した紡糸が困難になる。
本発明方法において、上記の温度条件で溶融紡糸すると
き、紡糸口金の異形ノズルから引きとられたピッチ繊維
の断面形状がすべて円形になり、次いで通常の方法て′
不融化、炭化して製造する炭素繊維は第1図のごとく、
強度の観点においても好“ましい全く亀裂のないランダ
ム状の断面構造を有する好適な炭素峰維のみが得られる
ことになる。
″=九九。ア、竺92,2゜。l’4o′4vj!l。
・質券にメタンガスを送入しながら420℃で2時間加
熱処理して、これ、をざらに320℃で18時間加熱し
て、メソフェースを成長させ、大部分がメソフェーズか
らなる部分を分離し、軟化点が220℃(高化式フロー
テスターによる)の偏光顕微鏡観察によるメンフェーズ
含有率94%のメソ7エーズピツチをつくり、これを第
2図の異形ノズル(断面積が0.3111111ψ相当
)を使用し、紡糸温度310℃、紡糸速度230m/分
で引きとられたピッチ繊維は平均繊維直径が12μの円
形の断面を有し、紡糸途中で糸の切断がおこらす連続紡
糸ができた。葦だ、このピッチ繊維を300℃で不融化
し、2500℃で炭化して得られた炭素繊維は、すべて
全く亀裂のないランダム構造で、かつ円形の断面を有す
ることが確認された。得られた炭素繊維のSEMによる
写真を第1図に示す。
比較例 実施例のメソフェーズピッチを使用し、紡糸口金のノズ
ルが直管状で0.3調ψの、円形の断面を有する口金を
使用し、実地例と同じ条件で紡糸、不融化、炭化をし炭
素繊維を製造し′たが、得られた炭素繊維はIIJM観
察で、すべてラジアル構造の断面を有し、亀裂のはいっ
たものしか得られなかった。炭素繊維のSFIM写真を
第3図に示す。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による実施例で得られた炭素繊維のラ
ンダム構造を有する断面組織の81M写真。 第2図は、紡糸口金の異形吐出孔の断面図の一例。 第3図は、比較例て得られた炭素繊維の亀裂の入ったラ
ジアル構造を有する断面組織のS]iiM写真である。 出願人:鹿島石油株式金社 代理人 弁理土佐々井弥太部 外1名

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、メソフェーズを含有するピッチを溶融紡糸し、これ
    を不融化し、炭化して炭素繊維を製造するに当たりメソ
    フェーズ含有率が100%に達しない70%以上のメソ
    フェーズからなるピッチを原料とし、これをノズルが外
    周が外接円周より中心に向は切込みKなった異形の断面
    を有する紡糸口金で溶融紡糸し、引きとられたピッチ繊
    維フィラメントが所定の細さに達するまでに、円形に近
    い断面形状を生ぜしぬその後このピッチ繊維フィラメン
    トを不融化、炭化することを特徴とする断面構造がラン
    ダム状でかつ円形に近い炭素繊維フィラメントの製造方
    法。 2 メソ7エーズピツチの軟化点より70〜120℃高
    い温度で溶融紡糸する特許請求の範囲第1項記載の炭素
    繊維の製造方法。
JP58209857A 1983-11-10 1983-11-10 炭素繊維の製造方法 Expired - Lifetime JPH0781211B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58209857A JPH0781211B2 (ja) 1983-11-10 1983-11-10 炭素繊維の製造方法
DE19843428749 DE3428749A1 (de) 1983-11-10 1984-08-03 Verfahren zur herstellung von endlosgarnen aus kohlefasern mit hoher festigkeit und hohem modul
FR8413577A FR2554834A1 (fr) 1983-11-10 1984-09-03 Procede de production de fibres de carbone

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58209857A JPH0781211B2 (ja) 1983-11-10 1983-11-10 炭素繊維の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60104524A true JPS60104524A (ja) 1985-06-08
JPH0781211B2 JPH0781211B2 (ja) 1995-08-30

Family

ID=16579770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58209857A Expired - Lifetime JPH0781211B2 (ja) 1983-11-10 1983-11-10 炭素繊維の製造方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPH0781211B2 (ja)
DE (1) DE3428749A1 (ja)
FR (1) FR2554834A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6285030A (ja) * 1985-10-02 1987-04-18 Osaka Gas Co Ltd 異型断面を有する炭素繊維の製造方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5154908A (en) * 1985-09-12 1992-10-13 Clemson University Carbon fibers and method for producing same
US5437927A (en) * 1989-02-16 1995-08-01 Conoco Inc. Pitch carbon fiber spinning process
US5202072A (en) * 1989-02-16 1993-04-13 E. I. Du Pont De Nemours And Company Pitch carbon fiber spinning process
CA2009528C (en) * 1989-02-16 2001-01-09 Uel D. Jennings Pitch carbon fiber spinning process
US7165963B2 (en) * 2003-10-31 2007-01-23 Invista North America S.A.R.L. Spinneret for producing circular cross section yarn and process for making the same

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59168126A (ja) * 1983-03-14 1984-09-21 Toray Ind Inc ピツチ系炭素繊維の製造方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE642188A (ja) * 1963-01-07
US3677705A (en) * 1970-03-09 1972-07-18 Celanese Corp Process for the carbonization of a stabilized acrylic fibrous material
GB2084977B (en) * 1980-08-28 1984-09-05 Secr Defence Fibres having a cross-section approximating a polygon
US4402928A (en) * 1981-03-27 1983-09-06 Union Carbide Corporation Carbon fiber production using high pressure treatment of a precursor material
JPS59163424A (ja) * 1983-03-09 1984-09-14 Kashima Sekiyu Kk 石油系メソフエ−ズの紡糸法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59168126A (ja) * 1983-03-14 1984-09-21 Toray Ind Inc ピツチ系炭素繊維の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6285030A (ja) * 1985-10-02 1987-04-18 Osaka Gas Co Ltd 異型断面を有する炭素繊維の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE3428749A1 (de) 1985-05-23
FR2554834A1 (fr) 1985-05-17
JPH0781211B2 (ja) 1995-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0166388B1 (en) Process for the production of pitch-type carbon fibers
JPS6246644B2 (ja)
JPS639045B2 (ja)
US4913889A (en) High strength high modulus carbon fibers
US5536486A (en) Carbon fibers and non-woven fabrics
JPS6246645B2 (ja)
EP0189150B1 (en) Process and apparatus for producing carbon fibers
JPS60104524A (ja) 炭素繊維の製造方法
JPH0529689B2 (ja)
CA1227005A (en) Process for producing carbon fibers
JPH0545685B2 (ja)
JPH0718057B2 (ja) ピッチ系繊維の製造方法
JPH0561367B2 (ja)
JPS6175821A (ja) ピツチ系炭素繊維の製造法
JPS62170528A (ja) 炭素繊維とその製造方法
JPS60259631A (ja) ピツチ系炭素繊維の製造法
JPS60239520A (ja) 炭素繊維
JPS616316A (ja) 黒鉛繊維
JPH02216221A (ja) 高強度,高弾性率活性炭繊維
JP2837299B2 (ja) ピッチ系極細炭素繊維の製造方法
JPS5976925A (ja) ピツチ系炭素繊維の製造法
JPH0518922B2 (ja)
JPS5936726A (ja) 炭素繊維前駆体ピツチ繊維
JPS62170527A (ja) ピツチ系炭素繊維の製造方法
JPS59168125A (ja) 炭素繊維の製造方法