JPS6010253Y2 - コンデンサ・ブツシング - Google Patents

コンデンサ・ブツシング

Info

Publication number
JPS6010253Y2
JPS6010253Y2 JP1980029441U JP2944180U JPS6010253Y2 JP S6010253 Y2 JPS6010253 Y2 JP S6010253Y2 JP 1980029441 U JP1980029441 U JP 1980029441U JP 2944180 U JP2944180 U JP 2944180U JP S6010253 Y2 JPS6010253 Y2 JP S6010253Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
linear
electrodes
core
capacitor
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980029441U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56131631U (ja
Inventor
純一 松尾
Original Assignee
日本碍子株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本碍子株式会社 filed Critical 日本碍子株式会社
Priority to JP1980029441U priority Critical patent/JPS6010253Y2/ja
Priority to US06/236,063 priority patent/US4338487A/en
Priority to DE3106850A priority patent/DE3106850C2/de
Priority to SE8101428A priority patent/SE453443B/sv
Publication of JPS56131631U publication Critical patent/JPS56131631U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6010253Y2 publication Critical patent/JPS6010253Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B17/00Insulators or insulating bodies characterised by their form
    • H01B17/26Lead-in insulators; Lead-through insulators
    • H01B17/28Capacitor type

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Insulators (AREA)
  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はコンデンサ・ブッシングの改良に関し、特に簡
単な構成で沿面方向の電界分布を均一化するようにした
コンデンサ・コアの構造に関するものある。
一般にコンデンサ・ブッシングは周知のように中心導体
上にコンデンサ・コアを形成して構成される。
この中心導体に巻回形成されるコンデンサ・コアは、通
常幅広の絶縁紙またはテープ状の絶縁紙を巻回して形成
する絶縁層と短冊状の金属箔あるいは、導電塗料を塗布
した導電層とを中心導体のまわりに交互に巻回し形成す
る。
この場合、導電層を形成する金属箔などは、例えば絶縁
層の1閣〜2配厚み毎に一定の間隔を設けて挿入するの
が普通とされている。
しかし、金属箔の挿入は入手によるので、挿入時の人為
的誤りはさけられない。
もし金属箔の挿入ずれが生じていると、コア端部の電界
が乱れ、その部位に電位集中を来たしてコアの電気的絶
縁性を大巾に低下させることになる。
したがって、コア巻径、X線撮影による箔位置の確認が
必要であるが、その検証作業には大変な手間を要するば
かりか、信頼性の点でも問題があった。
また、金属箔を挿入する場合には、コア巻き機械をその
都度停止して金属箔挿入寸法を確認する必要があるため
、挿入する金属箔の枚数が多いと生産性は極端に低下す
る。
このことは高電圧になればなるほど、コアの長さおよび
厚さを増すことになるので更に顕著となる。
一方、生産性向上を図るため、金属箔の挿入枚数を減ら
すことも考えられるが、従来のコア構造では箔枚数を減
らすと、箔間隔が大きくなり箔端部に電界集中が生じて
、コンデンサ・コアの沿面方向の絶縁低下を来たし、ブ
ッシング全体の電気的絶縁性能を低下させることになる
従来のコアは、実用的に金属箔相互の間隔を絶縁層の厚
み方向に約1鴫ないし2rrrm設けるのが普通に採用
されているため、どうしてもコア巻機械を頻繁に止める
ことになり、生産性の点で問題を生じていた。
一方、コンデンサ・コアは使用電圧の上昇に伴なって大
型化し、著しく増大するからコア形成の際の巻回作業は
増々困難となるなど種々の問題があった。
本考案は、前記のような欠点や問題点を解消するために
なされたもので、コンデンサ・コア1の絶縁層を形成す
る絶縁紙5上の長手方向両側縁部の少なくとも一方に、
細巾状に形成した導電性または半導電性の線状電極4を
設けるとともに、該線状電極4と端部が接触して巾方向
に延在する複数の中間電極3を所定の間隔で配置し、少
なくともその相隣る中間電極相互において2層以上の線
状電極4を介在してなるコンデンサ・ブッシングである
以下、図面を参照しながら好ましい実施例について詳し
く説明する。
第1図および第2図に示すように、中心導体2に取付け
るコンデンサ・コア1は、例えば、中心導体2に絶縁紙
5を巻回する際に、線状の半導体電極4′をあらかじめ
テープ状絶縁紙4″などに印刷した帯状の線状電極4を
両側縁に連続して挿入し、その両側縁の線状電極4.4
間には、前記絶縁紙5より両側縁の線状電極4分だけ幅
の狭い絶縁紙5′を介在して同時に巻回する。
そして絶縁紙5,5′と線状電極4とを巻回する途中で
所定の間隔に設けて肉薄軽量でかつ導電性の優れた例え
ば金属箔などの導電材を適宜の形状に加工した主にコア
肉厚方向の電界を調整するための中間電極3を、そ両端
部が前記線状電極4と一部重ね合わさるように該線状電
極4の内側に所定間隔をもって挿入する。
この場合の中間電極相互の好ましい間隔は、例えば第1
図図示のように、その間に線状電極4が2層以上の多数
層存在可能な範囲に設定されるものであって、仮に、中
間電極3,3間に3層の線状電極4を介在させる場合に
は、最初の中間電極3を中心導体2に1回転分だけ巻回
し、その後に線状電極4を3回転分巻回し、更にその上
に中間電極3を1回転分巻回して形成される。
これを繰返すことにより、その使用電圧に応じた大きさ
のものを適宜選択形成できる。
このように構成しておけば、仮りに巻回作業中に誤って
中間電極3がずれても線状電極4の幅内に収まっておる
限り、コンデンサ・コア端部の電位傾度は全く影響を受
けないので、電気的絶縁性能の低下を来たすことなく、
巻回作業の信頼性を大巾に向上することができるので好
ましい。
なお、上記実施例では、線状の半導体電極4′を印刷の
都合で折れ線状として示したが、本考案はこれだけに限
定されるものではなく、例えば直線状(図示せず)のも
のでも同様の効果が得られる。
また、コア沿面方向の電位は線状の導体電極4′相互間
の静電容量により容量分布するので、挿入する金属箔な
どの中間電極3の枚数は、例えば5TrrIn、lo7
rrm・・・・・・と大巾に減らしても、コアの沿面方
向の電位分布は変化しないので、電気的絶縁性能の低下
は全くない。
第3図は、本考案の他の実施例を示すもので、線状の半
導体電極4′をテープ状絶縁紙4″に印刷した帯状の線
状電極4を絶縁紙5の両側縁に挿入する代りに、線状の
半導体電極4′を絶縁紙5に直接印刷して線状電極4を
一体に設けるようにした点が前記実施例と異なる以外は
全く同一である。
このように構成したものは巻回作業において線状電極4
を別個に挿入する必要がないので作業性を高める上で好
適である。
なお、本考案を気中−油中ブッシングに適用する場合は
コアの気中側の沿面長さが油中側の沿面長さより極めて
長いので、気中側の線状電極4は必ずしも必要としない
以上説明したように、本考案のコンデンサ・ブッシング
は、コンデンサ・コアの端部近傍に導’1性または半導
電性の線状電極を配列するという極めて簡単な構成で、
コンデンサ・コアの沿面方向の電界分布の均一化を図っ
て、ブッシング全体の電気的絶縁性能を向上することが
できるばかりか、金属箔などの中間電極の挿入誤による
コア巻回作業の信頼性の問題も完全に解消し得るととも
に、中間電極の挿入枚数を大幅に削減して作業を簡略化
できるので、生産性を格段に向上しうるなど、多くの優
れた効果が期待できるので、本考案は産業の発展に寄与
するところ大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のコンデンサ・コアの半断面図、第2図
および第3図はコア巻きの状態を示す説明図である。 1・・・・・・コンデンサ・コア、2・・・・・・中心
導体、3・・・・・・中間電極、4・・・・・・線状電
極、4′・・・・・・線状の導電性または半導電性の導
体電極、4″・・・・・・テープ状絶縁紙、 5゜ 5z・・・・・絶縁紙。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 コンデンサ・コア1の絶縁層を形成する絶縁紙5上
    の長手方向両側縁部の少なくとも一方に、細巾状に形成
    した導電性または半導電性の線状電極4を設けるととも
    に、該線状電極4と端部が接触して巾方向に延在する複
    数の中間電極3を所定の間隔で配置し、少なくともその
    相隣る中間電極相互において2層以上の線状電極4を介
    在したことを特徴とするコンデンサ・ブッシング。 2 前記線状電極4はコンデンサ・コアの絶縁層を形成
    する絶縁紙5上の長手方向両側縁部の双方に、細巾状に
    形成した導電性または半導電性の線状電極4を設け、該
    線状電極と直角に交叉する中間電極を所定の間隔で配置
    した実用新案登録請求の範囲第1項記載のコンデンサ・
    ブッシング。
JP1980029441U 1980-03-07 1980-03-07 コンデンサ・ブツシング Expired JPS6010253Y2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980029441U JPS6010253Y2 (ja) 1980-03-07 1980-03-07 コンデンサ・ブツシング
US06/236,063 US4338487A (en) 1980-03-07 1981-02-19 Condenser bushing
DE3106850A DE3106850C2 (de) 1980-03-07 1981-02-24 Kondensatordurchführung
SE8101428A SE453443B (sv) 1980-03-07 1981-03-06 Kondensatorgenomforing

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980029441U JPS6010253Y2 (ja) 1980-03-07 1980-03-07 コンデンサ・ブツシング

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56131631U JPS56131631U (ja) 1981-10-06
JPS6010253Y2 true JPS6010253Y2 (ja) 1985-04-09

Family

ID=12276211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980029441U Expired JPS6010253Y2 (ja) 1980-03-07 1980-03-07 コンデンサ・ブツシング

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4338487A (ja)
JP (1) JPS6010253Y2 (ja)
DE (1) DE3106850C2 (ja)
SE (1) SE453443B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8608484D0 (en) * 1986-04-08 1986-05-14 Raychem Gmbh Electrical apparatus
CH674351A5 (ja) * 1988-01-18 1990-05-31 Guido Rossi Dipl Ing
CN101167227A (zh) * 2005-04-27 2008-04-23 Abb技术有限公司 用于降低电压微分的装置
EP1939897A1 (en) * 2006-12-28 2008-07-02 ABB Research Ltd. An insulating structure with screens shaping an electric field
EP2180485B1 (en) 2008-10-27 2011-05-11 Abb Research Ltd. High-voltage bushing
EP2375423A1 (en) * 2010-04-07 2011-10-12 ABB Research Ltd. Electrical bushing
US9059616B1 (en) 2014-08-20 2015-06-16 Dantam K. Rao Insulation system for a stator bar with low partial discharge

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR742448A (ja) * 1933-03-07
US1585124A (en) * 1924-09-18 1926-05-18 Standard Underground Cable Co Canada Cable joint
DE576779C (de) * 1928-07-18 1933-05-16 Hans Thoma Dr Ing Verfahren zur Herstellung von Kondensatoren mit elektrostatischem Randschutz
DE568766C (de) * 1930-02-19 1933-01-24 Siemens Schuckertwerke Akt Ges Elektrischer Kondensator, dessen hintereinandergeschaltete Belaege aus leitenden Schichten bestehen, an deren Raender sich halbleitende Schichten anschliessen

Also Published As

Publication number Publication date
DE3106850A1 (de) 1981-12-03
US4338487A (en) 1982-07-06
SE8101428L (sv) 1981-09-08
JPS56131631U (ja) 1981-10-06
SE453443B (sv) 1988-02-01
DE3106850C2 (de) 1985-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4028595A (en) Multi-voltage capacitor section
JPS6010253Y2 (ja) コンデンサ・ブツシング
US3202756A (en) Insulated bus bars and assembly
US3398339A (en) Electrical capacitors having insulated extended tabs
JPS6231810B2 (ja)
JP4557099B2 (ja) 積層型コンデンサ及びその製造方法
US1165558A (en) Method of producing electromagnetic coils.
JPS5963945A (ja) 絶縁巻線
US2861231A (en) Electrical capacitors
JPH0526731Y2 (ja)
JPS6236265Y2 (ja)
JPS6322646Y2 (ja)
JPS6042409Y2 (ja) 平角絶縁電線
JPS6016005Y2 (ja) 油入り電力ケ−ブル
GB840059A (en) "capacitors"
JPH0793241B2 (ja) 高圧用コンデンサ
JPS6031235Y2 (ja) 通信機器用直流高圧コンデンサ
JPH0430729B2 (ja)
JPS60130109A (ja) ロ−タリ−トランス
JPH04276611A (ja) フィルムコンデンサ
JPS58144814U (ja) 電気機器用筒状巻線
JPH0655236U (ja) 巻回形フィルムコンデンサ
JPS61264709A (ja) 多層巻線
JPS6124217A (ja) 金属化フイルムコンデンサ
JPS59132345U (ja) 回転電機コイル