JPS6010213B2 - デイスクブレ−キ装置 - Google Patents

デイスクブレ−キ装置

Info

Publication number
JPS6010213B2
JPS6010213B2 JP52115151A JP11515177A JPS6010213B2 JP S6010213 B2 JPS6010213 B2 JP S6010213B2 JP 52115151 A JP52115151 A JP 52115151A JP 11515177 A JP11515177 A JP 11515177A JP S6010213 B2 JPS6010213 B2 JP S6010213B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pair
pistons
pads
caliper body
body frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52115151A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5449462A (en
Inventor
陽章 矢ケ崎
龍巳 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP52115151A priority Critical patent/JPS6010213B2/ja
Publication of JPS5449462A publication Critical patent/JPS5449462A/ja
Publication of JPS6010213B2 publication Critical patent/JPS6010213B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Braking Arrangements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は主としてオートバイその他の自動2輪車に適用
されるディスクブレーキ装置に関する。
従来この種装置において、車輪の側方のフロントホーク
のボトムパイプその他の車体枠に、内部にブレーキディ
スクの両外側の左右1対のパッドと、該パッドを互に内
方に押圧すべき左右1対のブレーキピストンとを有する
キャリパ本体を備える式のものは知られるが、この場合
該キヤIJパ本体は一側のパッドと他側のパッドとをプ
レーキディスクの両側面に略均等に圧接させるべく、該
車体枠に対しピンで鞠支されて揺動自在に取付けられる
式を一般としたもので、か)るものではその取付部に大
きな剛性をもたせろを要し、かくて該部が比較的大型且
大重量となるを免れない。本発明はか〉る不都合のない
装置を得ることをその目的としたもので、車輪の側方の
車体枠に、ブレーキディスクの両外側の1対のパッドと
、該パッドを互に閉じ側に押圧すべき1対のピストンと
を有するキャリパ本体を設けたディスクブレーキ装置に
おいて前記キャリパ本体を前記車体枠に固定させると共
に該キャリパ本体のシリンダ内に前記ピストンの一対を
中間の油圧室を介して背中合せに配設させて、該ピスト
ンの一方と前記パッドの一方とをそれぞれキャリパ本体
の両外側に配設し、該両外側のピストンとパッドとの外
側中心に凸状面を形成し該凸状面に凸状面を介して対向
する腕を一体に有する略コ字状の腕部材を前記車体枠上
の前記シリンダ軸線に直交する支軸に摺動自在に設けた
ことを特徴とする。本発明実施の1例を別紙図面に付説
明する。
図面で1は車輪の側方の車体枠、例えばフロントホーク
のボトムパイプを示し、該車体枠1には内部にブレーキ
ディスク2の両外側の左右1対のパッド3,3と、該パ
ッド3,3を互に閉じ側に押圧すべき左右1対のブレー
キピストン4,4とを有するキヤIJパ本体5を備える
。以上は従来のものと特に異らないが、本発明によれば
、該キャリパ本体5を該車体枠1の側面に、一体鋳造ボ
ルト結着、その他により固定して設ける。
この場合、前記したパッド3,3は該本体5内に予め形
成される穣方向のシリンダ6内の一側に配置されると共
に前記したピストン4,4はその他側に配置され、更に
該ピストン4,4は油圧室7の両外側の背中合せの1対
とされるもので、該油圧室7内に外部のマスタシリンダ
(図示しない)を介して圧油が導かれるときは該1対の
ピストン4,4は互に開き側に押圧されるよ−うにした
。かくて内側のピストン4は内側のパッド3の内面に対
向してこれを押圧すべく作用するが、外側のピストン4
についてはこれを外側のパッド3に作用させるべく〜別
個の手段を要するもので、その側方に両者4,3間に跨
る腕部材8を横設する。これを詳述すれば、該腕部材8
は全体として略コ字状をなし、その両端の屈曲腕8a,
8aを外側のピストン4の外面と、外側のパッド3の外
面とに臨ませるもので、これをその中間部において前記
した車体枠1から突出する台座9上に支藤10で摺動自
在に鞄支させ、該支軸10は図示のものでは、台座9に
設けた長円形のガイド突出部10aと、該突出部10a
に螺合されるボルト10bとをもって形成し、該突出部
10aで腕部材8に設けた長孔のガイド孔12に接合さ
せると共にボルト10bで抜止めさせた。
かくて外側のピストン4は該腕部材8を介して外側のパ
ッド3に作用してこれを内方に押圧すべ〈作用するよう
にした。図面で11は車輪を支承する車軸を示す。
その作動を説明するに油圧室7内に圧油が導かれるとき
はピストン4,4は第2図で矢示のように互に開き側に
押圧され、その内側のピストン4はこれに隣接する内側
のパッド3を直接作用するに対し外側のピストン4は腕
部村8を介して外側のパッド3に作用して両パッド3,
3を互に閉じ側に押圧し、かくてブレーキディスク2は
両パッド3,3間に侠圧されて車輪に制動力が与えられ
る。
このように本発明によるときはキャリパ本体を車体枠に
固定して設けたので従来のこれを揺動自在に設けるもの
に比し、その取付部に大きな剛性をもたせて全体を比較
的小型且つ軽量に得ることができ、而もシリンダ内のピ
ストンの1対を中間の油圧室を介して背中合せに配設さ
せて談ピストンの一方とパッドの一方とを、それぞれキ
ャリパ本体の両外側に配設してその外側中心に凸状面を
形成し、該凸状面に凸状面を介して対向する腕を一体に
有する略コ字状の腕部材を車体枠上の前記シリンダ軸線
に直交する支軸に摺動自在に設けたから腕部材も小型に
して剛性の大きなものが得られると共に該腕部材はその
凸状面を介してパッドとピストンとに滑らかに接触し且
つ摺敷して接触するためブレーキディスク等の摩耗によ
るストロークの変化に対しても常に有効に押圧すること
ができる等の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置の1例の一部を銭除した側面図、第
2図はその要部の一部を敵除した正面図である。 1・・…・車体枠「 2・・・・・・ブレーキディスク
、3,3……/ぐツド、4,4……ブレーキピストン、
5・・・・・・キャリパ本体、6・…・・シリンダ、8
・・・…腕部材、10…・・・支軸。 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 車輪の側方の車体枠に、ブレーキデイスクの両外側
    の1対のパツドと、該パツドを互に閉じ側に押圧すべき
    1対のピストンとを有するキヤリパ本体を設けたデイス
    クブレーキ装置において前記キヤリパ本体を前記車体枠
    に固定させると共に該キヤリパ本体のシリンダ内に前記
    ピストンの一対を中間の油圧室を介して背中合せに配設
    させて、該ピストンの一方と前記パツドの一方とをそれ
    ぞれキヤリパ本体の両外側に配設し、該両外側のピスト
    ンとパツドとの外側中心に凸状面を形成し該凸状面に凸
    状面を介して対向する腕を一対に有する略コ字状の腕部
    材を、前記車体枠上の前記シリンダ軸線に直交する軸ま
    わりに左右動自在に設けたことを特徴とするデイスクブ
    レーキ装置。
JP52115151A 1977-09-27 1977-09-27 デイスクブレ−キ装置 Expired JPS6010213B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52115151A JPS6010213B2 (ja) 1977-09-27 1977-09-27 デイスクブレ−キ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52115151A JPS6010213B2 (ja) 1977-09-27 1977-09-27 デイスクブレ−キ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5449462A JPS5449462A (en) 1979-04-18
JPS6010213B2 true JPS6010213B2 (ja) 1985-03-15

Family

ID=14655569

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52115151A Expired JPS6010213B2 (ja) 1977-09-27 1977-09-27 デイスクブレ−キ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6010213B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS486138U (ja) * 1971-06-03 1973-01-24

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS486138U (ja) * 1971-06-03 1973-01-24

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5449462A (en) 1979-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3848525B2 (ja) 自動二輪車の制動装置
JPS5819888B2 (ja) デイスクブレ−キ装置
JPH09257063A (ja) 車両用ディスクブレーキ
US4215768A (en) Caliper supporting device in a disc brake for vehicles
JPS6010213B2 (ja) デイスクブレ−キ装置
JPS6020611B2 (ja) デイスクブレ−キ
JPS6035802Y2 (ja) デイスクブレ−キ装置
JPH0730800B2 (ja) 車両用デイスクブレ−キ装置
JPS633587Y2 (ja)
JPS5832072B2 (ja) デイスクブレ−キ装置
JPS5835866Y2 (ja) スポット型ディスクブレ−キ
JPS5839263B2 (ja) デイスクブレ−キ装置
US20050103582A1 (en) Caliper assembly for a disc brake
JPS6225550B2 (ja)
JPS6020837Y2 (ja) デイスクブレ−キ装置
JPS5934751Y2 (ja) デイスクブレ−キ装置
JPS6326305Y2 (ja)
JPS624737Y2 (ja)
JPS5839262B2 (ja) デイスクブレ−キ装置
JPH0650661Y2 (ja) 車両用ディスクブレーキの対向多ポット型キャリパ
JP2640383B2 (ja) 車両用多板ディスクブレーキ
JPH01131335A (ja) ディスクブレーキキャリバ支持・取付け装置及びホイールブレーキ
JPS6054534B2 (ja) デイスクブレ−キ装置
JPS6137866Y2 (ja)
JP2590230Y2 (ja) 反力式ディスクブレーキ