JPS60100986A - 電動型スロツトマシン - Google Patents

電動型スロツトマシン

Info

Publication number
JPS60100986A
JPS60100986A JP58209631A JP20963183A JPS60100986A JP S60100986 A JPS60100986 A JP S60100986A JP 58209631 A JP58209631 A JP 58209631A JP 20963183 A JP20963183 A JP 20963183A JP S60100986 A JPS60100986 A JP S60100986A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reel
reels
stopping
output
slot machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58209631A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0330378B2 (ja
Inventor
清水 国廣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ERU AI SHII KK
LIC KK
Original Assignee
ERU AI SHII KK
LIC KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ERU AI SHII KK, LIC KK filed Critical ERU AI SHII KK
Priority to JP58209631A priority Critical patent/JPS60100986A/ja
Publication of JPS60100986A publication Critical patent/JPS60100986A/ja
Publication of JPH0330378B2 publication Critical patent/JPH0330378B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 らに詳しくは、リールの回転駆動を各リールごとに独立
したスタートスイッチによって行なう電動型スロットマ
シンに関する。
従来のすべての電動型スロットマシンは、1個のスター
トスイッチまたはレバーによってすべてのリールを同時
に回転させ、リールの停止を停止スイッチによって順次
リールを停止させるものである。
本発明者は、かかる従来の電動型スロットマシンの作動
方式とはまったく異なる方式の電動型スロットマシンを
開発するべく鋭意研究を重ねた結果、リールの回転をそ
れぞれ独立して開始させ、リールの停止を停止スイッチ
の作動または自動的に行なわせしめるという新たな方式
によるときは、従来の電動型スロットマシンとはまった
く異なったゲーム性を有する電動型スロットマシンを提
供することができることを見出し、本発明を完成するに
至った。
つぎに本発明の電動型スロットマシンを第1図に示す機
能実現手段の概略ブロック図により説明する。
(−)、(C2)、包、)はいずれもリールであり、そ
の周囲に絵柄が表示されている。(bl)、(b2)、
(b3)はいずれもステッピングモータであり、それぞ
れ対応するリール(a工)、(C2)、(C3)を回転
駆動する。
本発明の特徴の1つはかかるリール(す、(&g)、(
C3)をそれぞれ独立してスタートスイッチ(cl)、
(0,)、(C3)で回転せしめる点にある。すなわち
スタートスイッチ(0□〕の作動により対応するドライ
バ一手段(d工)からステッピングモータ(b工)にそ
れを励磁するための励磁パルスを送り、リール(&l)
を回転駆動する。同様にスタートスイッチ(C2)、(
03)の作動によりドライバ一手段(d、)、(d3)
でステッピングモータ(b2)、(b3)を励磁し、そ
れぞれリール(C2)、(83)を回転駆動する。その
際、リールの作動順序は任意である。ドライバ一手段(
d工)、(d2)、(d3)からの励磁パルス(基本ク
ロックパルスでもよい)は、表示絵柄検出手段(f)へ
も送られる。
各リールの表示絵柄の位置の検出は、従来公知の方式に
よって行なわれる。たとえば、絵柄の1つに対応した位
置に突起(図示されていない)をリールに設け、フォト
センサ(、工)、(e2)、(e3)で該突起の通過を
検出し、その検出信号(基準絵柄位置信号)を表示絵柄
検出手段(f)に送る。表示絵柄検出手段(1)はリー
ルカウンタ(図示されていない)を有しており、基準絵
柄位置信号の入力によりリールカウンタの内容をゼロに
する。リールカウンタの内容はドライバ一手段からの絵
柄1コマ分の励磁パルス(通常数パルス)入力により1
ずつ加算される。したがって、リールカウンタの内容は
基準絵柄からのコマ数に対応しており、その内容と別途
記憶されている絵柄の配列とを比較すれば、表示絵柄を
検出することができる。
本発明のもう1つの特徴はリールの停止機構、すなわち
ドライバ一手段の出力を停止させる手段(g)にある。
該停止手段(g)としては、1個の停止スイッチであっ
てもよいし、最後のリールが回転しはじめてから一定時
間後に自動的に停止させる手段であってもよい。また停
止の方式も、全リールを同時に停止させる方式でもよい
し、リールをあらかじめ決められた順序あるいはスター
トスイッチの作動順序で順次停止させる方式であっても
よい。1個の停止スイッチを用いるばあいでも自動的に
停止させる手段を用いるばあいでも、全リールが回転し
たのちでなければ作動しない。
本発明の電動型スロットマシンは、以上のごとく、リー
ルの回転を遊戯者の意思によって各個独立に行なうこと
ができ、全リールの停止を1個の停止スイッチの作動ま
たは自動的に同時あるいは順次行なう点に特徴があり、
従来の電動型スロットマシンとはまったくリールの始動
および停止方式が異なるものである。
なお、リールの停止からメダルなどの払出しまでは従来
の方式がそのまま使用できる。すなわち、表示絵柄検出
手段(f)で検出された全り一ルの停止時の表示絵柄情
報を絵柄組合せ判定手段(h)に送り、そこで該表示絵
柄の組合せがあらかじめ決められた絵柄の組合せ(以下
、アタリの組合せ)であるかどうかを比較判定し、アタ
リの組合せであるばあいはそのアタリの組合せに相当す
る払出個数を払出個数決定手段(1)で決定し、その払
出個数情報に従って払出手段(j)によりメダルなどを
払出す。なお、本発明の電動型スロットマシンは、従来
どおりのメダルのほかパチンコ玉のような球体を用いる
ことができる。
第2図に第1図に示す機能実現手段に対応したハードウ
ェアの概略ブロック図を示t。
αO)は入力ケートであり、スタートスイッチ(Q、)
、(C2)、(63)、7オトセンサ(el)、(C2
)、(C3)、メダル投入検出器α1)などからの出力
が送られてくる。
停止スイッチ(財)を用いるばあいは、それからの出力
も入力される。03)、α荀および(ロ)はそれぞれO
PU、 ROMおよびRAMであり、前記各判断、処理
を行なう。06)は出力ケートであり、ステッピングモ
ータ(b工)、(b、)、(b3)や払出ホッパーモー
タαη、その他各種表示装置などに出力を送る。
スタートスイッチ(C工)、(C2)、(C3)はそれ
ぞれステッピングモータ(bよ)、(b2)、(b3)
に独立して対応しており、停止スイッチ02)はすべて
のステッピングモータと対応している。なお停止スイッ
チ(ロ))を設けないときは、ROM(14)またはR
AM (15)内にタイマを設け、最後のスタートスイ
ッチが作動したときにタイマを始動し、一定時間後にス
テッピングモータを同時にまたは順次停止せしめればよ
い。
つぎに第2図に示すハードウェアを用いて本発明の電動
型スロットマシンを作動させるためのプログラムの実施
例の70−チャートを第6〜5図に示す。なおリールは
、第1、第2および第6リールの3本である。
第6〜4図に示す一連のフローチャートは、停止スイッ
チを設け、3個の励磁パルスで絵柄が1コマ進み、停止
スイッチの作動によリスタートスイッチの作動順序で停
止するように設定されているものである。
第3〜4図中の各符号は、それぞれつきの処理および判
断を示す。
(100) :入出力ボートの初期設定(101) !
メダルは投入されたか〒(102) !第1リールのス
タートスイッチONか7(103) +第1リールが作
動した順序を記憶(104) + 第1リールのステッ
ピングモータを励磁(105月励磁パルスが3個出力さ
れたか〒(106):リールカウンタの内容 +1(1
07) :フオトセンサからの入力あるか?(108)
 :リールカウンタの内容→ゼロ(109):第2リー
ルのスタートスイッチONか7(110):第2リール
が作動した順序を記憶(Ill) :第2リールのステ
ッピングモータを励磁(112) :励磁パルスが3個
出力されたか!(113) :リールカウンタの内容+
1(114): 7オトセンサからの入力あるか?(1
15) :リールカウンタの内容→ゼ日(116) :
 第3リールのスタートスイッチONかテ(117) 
:第6リールが作動した順序を記憶(118) : 第
3リールのステッピングモータを励磁(119) :励
磁パルスが6個出力されたか?(120) :リールカ
ウンタの内容+1(121) :フオトセンサからの入
力するか?(122) :リールカウンタの内容→ゼロ
(123) : IJ−ルは6本とも回転しているか?
(124) :停止スイッチONか? (125): IJ−ルの作動順序を読取る。
(126) I最初に作動したリールのステッピングモ
ータの励磁停止 (127) :該リールの表示絵柄を記憶(128):
2番目に作動したリールのステッピングモータの励磁停
止 (129)j該す−ルの表示絵柄を記憶(130):(
l後に作動したリールのステッピングモータの励磁停止 (131) :該リールの表示絵柄を記憶(132):
停止時の表示絵柄の組合せはアタリの組合せか?(13
3) :払出個数を決定 (134) :メダルの払出し なお、あらかじめ決められた順序でリールを停止させる
ときは、(103)、(110)、(117)のスター
トスイツチの作動順序の記憶という処理および(125
)の作動順序の記憶の読取りという処理が不要となり、
(126)、(128)および(130)の各処理をそ
れぞれ第1リール、第2リールおよび第6リールのステ
ッピングモータの励磁停止という処理にすればよい。
また同時に全リールを停止させるばあいは、処理(10
3)、(110)、(117)が不要となり、さらに停
止スイッチのONののち全リールのステッピングモータ
の励磁を停止し、全リールの表示絵柄を記憶すればよい
つぎに第5図に、停止スイッチを設けずに自動的に停止
せしめるばあいのプログラムの70−チャート(ただし
、第3図の結合子のから第5図の@につづく)を示す。
なお、第3図および第5図の70−チャートは、最後の
リールが回転しはじめてから3秒後に1秒間隔で作動順
にリールを停止せしめるばあいの70−チャートである
第5図に示す各符号は、それぞれつきの処理および判断
を示す。
(200) :タイマを3秒にセット (201): IJ−ルの作動順序を読取る。
(202) : 3秒経過したか? (203): 最初に作動したリールのステッピングモ
ータの励磁停止 (204) :該リールの表示絵柄を記憶(20す:タ
イマを1秒にセット (206): 1秒経過したか? (2o7):2番目に作動したリールのステッピングモ
ータの励磁停止 (208) :該リールの表示絵柄を記憶(209):
タイマを1秒にセット (210)? 1秒経過したかテ (211):最後に作動したリールのステッピングモー
タの励磁停止 (212) :該リールの表示絵柄を記憶(213):
停止時の表示絵柄の組合せはアタリの組合せが7(21
4) :払出個数を決定 (215):メダルの払出し なお、あらかじめ決められた順序でリールを停止させる
ときは、スタートスイッチの作動順序の記憶(第6図の
(103)、(110)、(117) )および該記憶
の読取り(201)という処理が不要となり、さらに同
時に全リールを停止させるばあいには前記処理(103
)、(110)、(117)および(201)が不要な
うえ、第2および第6リールの停止時間間隔の設定など
の処理も不要となる。
このように、本発明の電動型スロットマシンは、1つの
スタートスイッチによる全リールの同時スタートで各リ
ールごとの任意な停止という従来の電動型スロットマシ
ンの作動方式とはまったく異なる方式に基づいたもので
あり、リールの回転をそれぞれ独立にスタートできるよ
うにし、そのスタートのタイミングでリールの停止時の
組合せを楽しむものであって、従来の電動型スロットマ
シンにない新たなゲーム性を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の電動型スーツトマシンの機能実現手段
の概略ブロック図、第2図は第1図に示す機能実現手段
を達成するために用いる電子回路の一実施例の概略ブロ
ック図、第3〜5図は本発明の電動型スロットマシンを
作動せしめるためのプログラムの実施例の70−チャー
トである。 (図面の主要符号) α0):入力ボート 02):停止スイッチ θす: 0PU O荀: ROM に): RAM 06):出力ボート 07):払出ホッパーモータ (aIMa2Ma3) : IJ −ル(bl)jb2
Mb3) ニスチッピングモータ(C1)402MC3
)ニスタートスイッチ(dl冥dバ馬)ニドライバ一手
段 (θ、憤訃(C3):7オトセンサ (f):表示絵柄検出手段 (g):停止手段 (h):絵柄組合せ判定手段 (1):払出個数決定手段 0):払出手段 特開昭GO−100986(7)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1(a)それぞれに複数の絵柄が周囲に表示されている
    複数本のリール、 (b)各リールをそれぞれ回転駆動するステッピングモ
    ータ、 (0)各リールごとに設けられているスタートスイッチ
    、 (d)スタートスイッチの作動により対応するステッピ
    ングモータに励磁パルスを送るドライバ一手段、 (e) 13−ルの基準絵柄位置を検出する基準絵柄位
    置検出手段、 <1>ドライバ一手段からの励磁パルスと基準絵柄検出
    手段からの基準絵柄位置信号とからリールの表示絵柄を
    検出する手段、 (g)ドライバ一手段の出力を停止させる手段、(h)
    前記表示絵柄から送られてくるすべてのリールの停止時
    の表示絵柄の組合せを判定する手段、 (1)停止時の表示絵柄の組合せに応じた払出個数を決
    定する手段、 (j)払出個数決定手段の出力により所定個数のメダル
    などを払出す手段 を有してなる電動型スロットマシン。 2 前記ドライバ一手段の出力を停止させる手段が1個
    の停止スイッチである特許請求の範vJ1M 1 fR
    記載のスロットマシン。 6 前記ドライバ一手段の出力を停止させる手段が、全
    リールが回転駆動された一定時間後に自動的に作動する
    手段である特許請求の範囲M 1 ]’[[のスロット
    マシン。
JP58209631A 1983-11-07 1983-11-07 電動型スロツトマシン Granted JPS60100986A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58209631A JPS60100986A (ja) 1983-11-07 1983-11-07 電動型スロツトマシン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58209631A JPS60100986A (ja) 1983-11-07 1983-11-07 電動型スロツトマシン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60100986A true JPS60100986A (ja) 1985-06-04
JPH0330378B2 JPH0330378B2 (ja) 1991-04-30

Family

ID=16575993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58209631A Granted JPS60100986A (ja) 1983-11-07 1983-11-07 電動型スロツトマシン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60100986A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0623094A (ja) * 1992-03-05 1994-02-01 Takasago Denki Sangyo Kk スロットマシン
JP2004255132A (ja) * 2003-02-25 2004-09-16 Oizumi Corp 遊技機
JP2007082568A (ja) * 2005-09-16 2007-04-05 Daikoku Denki Co Ltd スロットマシン
JP2007130070A (ja) * 2005-11-08 2007-05-31 Olympia:Kk スロットマシン
JP2007143713A (ja) * 2005-11-25 2007-06-14 Olympia:Kk スロットマシン

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5121798U (ja) * 1974-08-06 1976-02-17

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5121798U (ja) * 1974-08-06 1976-02-17

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0623094A (ja) * 1992-03-05 1994-02-01 Takasago Denki Sangyo Kk スロットマシン
JP2004255132A (ja) * 2003-02-25 2004-09-16 Oizumi Corp 遊技機
JP4547132B2 (ja) * 2003-02-25 2010-09-22 株式会社オーイズミ 遊技機
JP2007082568A (ja) * 2005-09-16 2007-04-05 Daikoku Denki Co Ltd スロットマシン
JP2007130070A (ja) * 2005-11-08 2007-05-31 Olympia:Kk スロットマシン
JP2007143713A (ja) * 2005-11-25 2007-06-14 Olympia:Kk スロットマシン

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0330378B2 (ja) 1991-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2567478B2 (ja) スロットマシン
US6471588B2 (en) Game machine and method that adjusts stop instructions of reels with random numbers
US5018737A (en) Slot machine
US5074559A (en) Slot machine
JP2515368Y2 (ja) スロットマシン
JPS60100986A (ja) 電動型スロツトマシン
JPS59186581A (ja) スロツトマシン
JPH1133164A (ja) 遊技機
JP2799153B2 (ja) 回胴式遊技機
JPS62197082A (ja) 回胴式遊戯機のリ−ル再回転装置
JPH0639085A (ja) スロットマシン
JP3822939B2 (ja) スロットマシン
JP2719516B2 (ja) スロットマシン
JPH0736856B2 (ja) スロットマシンにおける表示絵柄の操作機構
JPS5955274A (ja) スロツトマシン
JPS6055980A (ja) 絵柄組合せの変更可能な電動型スロットマシン
JP2003339944A (ja) 遊技機
JPH0330379B2 (ja)
JP2758143B2 (ja) 回胴式遊技機
JPH062179B2 (ja) 回胴式遊戯機
JP2942784B2 (ja) スロットマシン
JPS60100987A (ja) 電動型スロツトマシンの絵柄停止位置制御装置
JPS60148575A (ja) 電動型スロツトマシン
AU630989B2 (en) Game machine
JPS62249670A (ja) 回胴式遊戯機