JPH062179B2 - 回胴式遊戯機 - Google Patents

回胴式遊戯機

Info

Publication number
JPH062179B2
JPH062179B2 JP62094155A JP9415587A JPH062179B2 JP H062179 B2 JPH062179 B2 JP H062179B2 JP 62094155 A JP62094155 A JP 62094155A JP 9415587 A JP9415587 A JP 9415587A JP H062179 B2 JPH062179 B2 JP H062179B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reel
winning
reels
rotating
medal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62094155A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63260583A (ja
Inventor
国廣 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LIC KK
Original Assignee
LIC KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LIC KK filed Critical LIC KK
Priority to JP62094155A priority Critical patent/JPH062179B2/ja
Publication of JPS63260583A publication Critical patent/JPS63260583A/ja
Publication of JPH062179B2 publication Critical patent/JPH062179B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は回転する複数のリールを用いる、いわゆる回胴
式遊戯機に関する。さらに詳しくは、一旦停止させたリ
ールを再回転させて絵柄の組合せを変更しうる遊戯機に
関する。
[従来の技術] 従来の回胴式遊戯機は、多数の絵柄が周囲に表示されて
いる複数本のリールと、そのリールを回転駆動させるス
テッピングモータ、スタートスイッチ、各リールごとに
設けられている停止スイッチおよび各リールごとに設け
られているリールを停止位置検出手段を有しており、さ
らにリールの絵柄の入賞の配列を記憶する記憶手段およ
びリールの停止時の絵柄配列情報と記憶手段内の入賞配
列情報とを比較する手段、メダル払い出し手段などを構
成要素としている。さらにたとえばスタートスイッチの
作動信号が入力されると全ステッピングモータを励磁す
るパルスを発生し、停止スイッチの作動信号が入力され
ると対応するステッピングモータの励磁パルスの発生を
止めるドライバー手段からなるリール回転装置によりリ
ールを回転停止させている。
[発明が解決しようとする問題点] 従来の回胴式遊戯機は、一旦スイッチを作動させてリー
ルを停止させると、もはやリールを再回転させることが
できず、たとえあと1本のリールの絵柄配列が揃えば入
賞となるばあいでも、それであきらめるしかない。
本発明は一旦停止したリールの絵柄配列が入賞になって
いないばあいでも、特定のリールを再回転させて遊戯者
に再度停止させることにより、絵柄の変更を可能にした
回胴式遊戯機を提供することを目的とする。
[問題点を解決するための手段] 本発明の回胴式遊戯機は、第1図に示されるように、多
数の絵柄が周囲に表示されている少なくとも3本のリー
ル(a1),(a2),(a3)と、それぞれのリールを回転駆動させ
るステッピングモータ(b1),(b2),(b3)などの回転駆動手
段と、すべての回転駆動手段に起動信号を与えるスター
トスイッチ(c)と、各リールごとに設けられているリー
ル停止スイッチ(d1),(d2),(d3)と、各リールごとに設け
られているリール停止位置検出手段(e1),(e2),(e3)と、
前記絵柄の入賞の配列を記憶する記憶手段(f)と、前記
検出手段からのリールの停止位置情報に基づく有効ライ
ン上の絵柄配列情報と記憶手段からの入賞の絵柄配列情
報とを比較し、有効ライン上の絵柄配列が入賞か否かを
判定する比較判定手段(g)と、入賞判定があったのち、
メダルの再投入を検知するメダル検知手段(h)と、比較
判定手段による判定結果が、入賞でないが、あと1本の
リールが揃えば入賞となるとき、メダルの再投入を条件
として、前記リールの回転駆動手段を再回転させる再回
転手段(i)とから構成されている。
[作用] スタートスイッチ(c)の作動によりすべての回転駆動手
段(b1),(b2),(b3)に駆動信号が送られ、全リール(a1),
(a2),(a3)が回転駆動される。回転駆動されているリー
ルは遊戯者が操作したリール停止スイッチ(d1),(d2),(d
3)の順序に応じてつぎつぎと停止させられる。停止した
それぞれのリールの位置が検出手段(e1),(e2),(e3)によ
って検出され、リールの有効ライン上における表示絵柄
が特定される。特定されたリールの絵柄配列は比較判定
手段(g)によって記憶手段(f)内の入賞の配列と比較さ
れ、入賞しているときは従来のものと同じようにメダル
などを払い出した後、もとの状態に戻される。
入賞していないときには、さらに再回転手段(h)によっ
てあと1本のリールが揃えば入賞になるか否かが判定さ
れる。判定結果が、「YES」であれば、遊技者がメダ
ルを再投入することを条件として、そのリールが再回転
される。メダルの再投入はメダル検知手段によって検知
される。再回転したリールは再び遊戯者がリール停止ス
イッチ(d1),(d2),(d3)のうち対応するものを操作するこ
とにより停止される。
2回目にリールが停止したときに入賞であるばあいに
は、通常は配当メダルなどの払い出しが行なわる。2回
目も入賞しないときは、そのままもとの状態に戻るよう
にしてもよく、またさらに1枚または2枚のメダル再投
入を条件として、再回転させるようにしてもよい。
本発明の装置を採用するときは、入賞がはずれたとき
で、あと1本で入賞というときに、所定のリールを再回
転させ、遊技者は再度入賞を狙って停止スイッチを操作
することができる。
[実施例] つぎに本発明の装置の実施例について図面を参照しなが
ら説明する。
第1図は本発明の機能ブロック図、第2図は第1図に示
す機能実現手段を達成するための電子回路図、第3図は
本発明の回胴式遊戯機の動作を示すフローチャート、第
4図は本発明にかかわる順位選択機構の動作の一例を示
す要部フローチャート、第5図および第6図はそれぞれ
本発明にかかわる回胴式遊戯機の絵柄表示部の例を示す
説明図である。
第1〜2図に3本のリールを用いる回胴式遊戯機の一実
施例が示されている。図面において(a1),(a2),(a3)はそ
れぞれ第1リール、第2リールおよび第3リールを示し
ており、それらのリールはそれぞれ回転駆動手段を構成
するステッピングモータ(b1),(b2)および(b3)によって
回転駆動させるように結合されている。(c)はスタート
スイッチであり、その作動信号は全ステッピングモータ
を励磁するパルスを発生する。なお回転駆動手段として
は、前記ステッピングモータのほか、DCモータまたはAC
モータなど、リールを回転させうる回転駆動源であれば
いずれも使用しうる。そのばあい、たとえば機械式のク
ラッチによりリールを停止させることができる。
一方、前記それぞれのリール(a1),(a2),(a3)ごとにその
動作によりリールを停止させるための停止スイッチ(d
1),(d2),(d3)と、リールの停止位置を検出するための検
出手段(e1),(e2),(e3)とが設けられている。検出手段は
従来のものと同じものを採用することができ、たとえば
リールに基準位置を特定する突起などを設けておくと共
に、その突起などえを検出すうセンサーを組み合せるこ
とによって構成しうる。
リールの停止時の絵柄の配列は、通常第5図に示すよう
な表示窓(W)に表示される。第5図のばあいは1本のリ
ール(a)について3個ずつの絵柄(P)が表示され、横方向
に3列の配列となる。それらの全部で9個の絵柄は5本
のライン(L1),(L2),(L3),(L4),(L5)を構成しており、メ
ダルの投入数などで有効なラインを選択できるようにさ
れている。たとえば投入メダルが1枚のときにはライン
(L1)のみが有効ラインとなり、2枚のときはライン(L
1),(L2),(L3)が有効ラインとなり、3枚のときは全ライ
ンが有効ラインとなる。なお通常は表示窓(W)に有効ラ
イン表示ランプ(R)が設けられている。
さらに本発明の装置には入賞の配列を記憶する記憶手段
(f)と、記憶手段(f)からの入賞の配列の情報を前記検出
手段からのリール停止時の有効ライン上の絵柄配列の情
報とを比較し、入賞か否かを判定するための比較判定手
段(g)と、入賞判定があったのち、メダルの再投入を検
知するメダル検知手段(h)と、入賞でないときに、あと
1本のリールが揃えば入賞となるとき、メダルの再投入
を条件として前記リールを再回転させるための再回転手
段(i)が設けられている。なお記憶手段(f)、比較判定手
段(g)、メダル検知手段(h)および再回転手段(i)のそれ
ぞれの機能はマイクロコンピュータにより達成されるよ
う構成されている。
第2図において(1),(2),(3)はそれぞれマイクロコンピ
ュータのCPU,ROMおよびRAMを示しており、それらはア
ドレスバスやデータバスからなるバス(6)で相互に結合
されており、さらに入力ポート(4)および出力ポート(5)
を介して前記スタートスイッチ(c)などと結合されてい
る。すなわち入力ポート(4)にはスタートスイッチ(c)、
投入メダル検出器(h)、払出メダル検出器(8)、停止スイ
ッチ(d1),(d2),(d3)、リールの絵柄の基準位置検出手段
(e1),(e2),(e3)などからの信号が送られてくる。また出
力ポート(5)からはステッピングモータ(b1),(b2),(b
3)、メダルの払出ホッパモータ(M)などや、その他各種
の表示ランプなどへ信号が出力される。
本発明の装置は、いずれの従来の回胴式遊戯機にも組み
込むことができる。したがってメダル検知手段や再回転
手段以外の各構成要素については、従来の回胴式遊戯機
のものをそのまま用いたり、あるいは一部変更して用い
ることができる。またメダル検知手段や再回転手段につ
いても、従来より用いられているマイクロコンピュータ
などを採用し、そのプログラムを変更するだけで対処し
うる。
つぎに本実施例の動作を、そのゲーム内容とともに第3
〜4図に示すフローチャートを参照しながら説明する。
まず遊戯者が任意枚数のメダル(コインも含む)をメダ
ル投入口などから投入すると(101)、投入メダル枚数に
応じた有効ラインが特定され、表示ランプによって表示
されると共に、スタートスイッチの操作が可能な状態に
なる。そこでスタートスイッチが操作される(102)と、
全リールが回転する(103)。遊戯者が各リールの停止ス
イッチを任意の順序で操作すると(104)ことにより、そ
の順にリールが停止する(105)。そのばあいいずれの停
止スイッチが操作されたかを表示するために、停止スイ
ッチをランプ付きのスイッチにしておき、このストップ
ランプをリールの回転中に点灯させ、回転が停止したと
き順次消していくように構成するのが好ましい。
すべてのリールが停止すると、その停止位置が検出手段
で検出され、比較判定手段に送られる。リールの停止位
置の情報によって特定される有効ライン上の絵柄配列情
報は、記憶手段から送られてくる入賞の絵柄配列の情報
と比較判定手段内で比較判定される(106)。その結果、
入賞のばあいは従来の回胴式遊戯機と同じように所定枚
数のメダルが払い出され(107)、1回のゲームが終了し
て、始めの状態に戻る。本発明では、そのばあいは再
回転手段は機能しない。なお回胴式遊戯機がいわゆる連
続役物(小ボーナス)または連続役物増加(大ボーナ
ス)の入賞を定めているものであるばあいは、それらの
入賞のときにはそれぞれ所定枚数のメダルが払い出され
(107)、連続役物ゲームの処理が行なわれたのちに、も
との状態に戻る。
本発明ではリールの停止時の絵柄配列が入賞していない
とき、すなわち「はずれ」のとき(後述する低い得点の
入賞のときも含む)に機能する。
はずれのときはステップ(106)からステップ(108)に移行
し、たとえば3本のリールのうち2本の絵柄が入賞の絵
柄配列と一致しているかどうかが判定される。判定結果
が「YES」であれば、残り1本のリールが再回転待機
状態となり、さらに再回転ができることを現わすメロデ
ィーが流され(109)、再回転の対象となるリールのスト
ップランプが点滅させられる(110)。このようにして再
回転ができることが遊技者に報知されたのち、遊戯者が
メダルを再投入して(111)、スタートスイッチ(c)を押す
と(112)、前記リールが回転させられる(113)。
その後、遊戯者が再回転されられたリールの停止スイッ
チを操作し(114)、それが停止すると2回目の入賞か否
かの判定が行なわれ(115)、入賞しているばあいはメダ
ルを払い出した(116)後、もとの状態に復帰される。
なお再回転をさらに続けるように装置を構成すること、
および2回目以降の入賞のばあいのメダル払い出し枚数
を少なく設定しておくことも任意である。
また通常は前記のように有効ラインが複数本ある回転式
遊戯機において、1回目の回転で複数の有効ラインが設
定されていても、再回転のときは前記2本のリールの絵
柄が揃っているラインのみ有効としておき、有効ライン
表示ランプ(第5図の(R)))もそのラインのみ点灯ま
たは点滅させるのが好ましい。そのばあい再回転をさせ
るためのメダルの枚数は、1枚だけとしてもよく、また
1回目の投入枚数と同じ枚数を投入させるようにしても
よい。
また3本の絵柄がすべて揃う入賞のほか、特定のリール
(たとえば第1リールだけ、または第1のリールと第2
リールなど)またはいずれかのリールに所定の絵柄が現
われたとき、残りのリールの絵柄を評価せずに低い得点
の入賞を与えるタイプの回胴式遊戯機においては、その
ような低い得点の入賞の取り扱いに関してつぎのような
態様をとりうる。すなわち、 (A1)一回目にその特定のリールが入賞したとき、そのよ
うな低い得点の入賞も通常の入賞と同じように取り扱
い、直ちにメダルを払い出してそれ以上再回転させな
い、または (A2)メダルを払い出さずに特定のリールを再回転させる
と いう大きく分けて2種の態様がある。後者のばあい、た
とえば (A2-a)あと1本のリールが揃えば、より高い得点になる
か否かを判定し、そのようなラインがあれば、メダルを
払い出さずにその高い入賞を狙って前記1本のリールを
再回転させ、そのようなラインがないときのみ前記低い
得点のメダルを払い出すようにしてもよい。また (A2-b)さらに前記低い得点を確保するため、前記特定の
リールについて再回転させず、さらに高い得点を狙える
ばあいに他のリールのうちいずれか1本のリールを再回
転させてもよい。
通常の回胴式遊戯機のように複数の入賞絵柄配列を設定
してあるもの、または第5図に示すように複数本の入賞
ラインを選択しうる表示窓を有する回胴式遊戯機では、
たとえばある有効ライン上で第1リールと第2リールの
絵柄配列が入賞の配列と一致しており、かつ同じ有効ラ
イン上で、または他の有効ライン上で第1リールと第3
リールの絵柄配列も入賞絵柄の配列と一致するなどのよ
うに、2組以上の入賞の配列が揃うことがある。そのば
あい遊戯者がいずれのリールをも再回転させうるように
構成しておくと、判断に手間どり、または判断を誤って
入賞の可能性をみずからつぶしてしまうことがある。
第4図に示す順位選択機構はそのようなばあいに遊戯者
を補助するため、自動的に高得点の可能性のあるリール
の組を残して他のリールを再回転させるためのものであ
る。
第4図に示されるフローチャートにおいては、入賞して
おらず、しかも2本のリールが揃っているばあいに(3
本とも揃っているばあいは前の段階でメダル払い出しに
進)すべてのリールの組み合せ、すなわち第1リールと
第2リール、第2リールと第3リール、および第1リー
ルと第3リールの組み合せがすべて入賞の可能性がある
とし、残りのリールが揃ったばあいの得点を記憶手段か
ら呼び出してそれぞれ比較し、最高の得点をうる可能性
がある組を残して他のリールを再回転させるように構成
している。それにより、遊戯者にとってもっとも有利な
選択を行なった後、自動的に1本のリールが再回転させ
られる。
なおすべての得点を比較する前に、2組以上の該当する
組み合せがあるか否かを判断させ、必要なときのみ順位
選択機構に進むように構成してもよい。
さらに選択機構のフローチャートとしては、あらかじめ
記憶手段内に3本のリールのすべての配列とそのばあい
の指示、すなわちいくらメダルを出すべきか、あるいは
どのリールを再回転させるべきかの指示の表を記憶させ
ておき、それに応じて処理してもよい。そのばあい予想
得点の比較判断などが不要になり処理が速くなる利点が
ある。
また絵柄の配列に応じた順位のみを記憶させておき、そ
の都度順位だけを比較させるように構成してもよい。叙
上のように実際のフローチャートやプログラムは、記憶
手段の記憶容量や中央処理装置の処理速度などに応じて
種々選択しうる。
前記実施例において再回転はスタートスイッチ(c)の操
作により起動したが、これはメダルの再投入後に数秒間
の間隔をおいて自動的に起動するようにしてもよい。ま
た再回転開始用のスイッチとしては、スタートスイッチ
(c)のほかに停止スイッチ(d1),(d2),(d3)を兼用させて
もよく、専用のスイッチを別個に設けてもよい。そのば
あい、いずれのリールが再回転可能状態にあるかを表示
するために、該当する停止スイッチのランプを速い速度
で点滅させるなどの方法を採用しうる。
前記いずれの実施例においても使用されているリールの
本数は3本であるが、これを4本、またはそれ以上とし
てもよい。それらのばあいすべてのリールに絵柄を表示
しておいてもよいが、たとえば第6図に示すように1本
のリール(a1)に有効ラインを定めるための矢印(Q)など
を表示しておいてもよい。なお第6図のリール(a1)の位
置の縦の中央部には固定された矢印(Q1)が表示されてい
る。
[発明の効果] 本発明のリール再回転装置は、リールが停止した後に適
切なリールが自動的に選択されてメダルの再投入を条件
として再回転されるものであるため、これを回転式遊戯
機に採用するときは、従来のものに比して一層ゲームの
興趣が高まる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の機能ブロック図、第2図は第1図に示
す機能実現手段を達成するための電子回路図、第3図は
本発明の回胴式遊戯機の動作を示すフローチャート、第
4図は本発明にかかわる選択機構の動作の一実施例を示
す概略フローチャート、第5図および第6図はそれぞれ
本発明にかかわる回胴式遊戯機の絵柄表示部の例を示す
説明図である。 (図面の主要符号) (a):リール (b):ステッピングモータ (c):スタートスイッチ (d):停止スイッチ (e):停止位置検出手段 (f):記憶手段 (g):比較判定手段 (h):メダル検知手段 (i):再回転手段

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(a)多数の絵柄が周囲に表示されている少
    なくとも3本のリール、 (b)それぞれのリールを回転駆動させるための回転駆動
    手段、 (c)すべての回転駆動手段に起動信号を与えるためのス
    タートスイッチ、 (d)各リールごとに設けられているリール停止スイッ
    チ、 (e)各リールごとに設けられているリール停止位置検出
    手段、 (f)前記絵柄の入賞の配列を記憶する記憶手段、 (g)前記検出手段からのリールの停止位置情報に基づく
    有効ライン上の絵柄配列と記憶手段からの入賞の絵柄配
    列情報とを比較し、入賞か否かを判定する比較判定手
    段、 (h)入賞判定があったのち、メダルの再投入を検知する
    メダル検知手段、 (i)比較判定手段による判定結果が、入賞でないが、あ
    と1本のリールが揃えば入賞となるとき、メダルの再投
    入を条件として、前記リールの回転駆動手段を再回転す
    る再回転手段からなる回胴式遊戯機。
JP62094155A 1987-04-16 1987-04-16 回胴式遊戯機 Expired - Fee Related JPH062179B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62094155A JPH062179B2 (ja) 1987-04-16 1987-04-16 回胴式遊戯機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62094155A JPH062179B2 (ja) 1987-04-16 1987-04-16 回胴式遊戯機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63260583A JPS63260583A (ja) 1988-10-27
JPH062179B2 true JPH062179B2 (ja) 1994-01-12

Family

ID=14102487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62094155A Expired - Fee Related JPH062179B2 (ja) 1987-04-16 1987-04-16 回胴式遊戯機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH062179B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4535370B2 (ja) * 2004-06-25 2010-09-01 サミー株式会社 スロットマシン
JP2007029269A (ja) * 2005-07-25 2007-02-08 Samii Kk スロットマシン
JP4676308B2 (ja) * 2005-10-31 2011-04-27 ダイコク電機株式会社 スロットマシン
JP5832987B2 (ja) * 2012-11-15 2015-12-16 株式会社ニューギン 遊技機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63260583A (ja) 1988-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003164567A (ja) スロットマシン及び役の決定方法
JP2000210413A (ja) 遊技機及びその制御装置
JP4515011B2 (ja) 遊技機
JP2007143985A (ja) 遊技機
JP2006204624A (ja) 遊技機
JPH0553512B2 (ja)
JPH1133164A (ja) 遊技機
JP2004305245A (ja) 遊技機、及び、当該遊技機に利用される遊技プログラム
JP2007029240A (ja) 遊技機
JPH062179B2 (ja) 回胴式遊戯機
JP2003236051A (ja) 遊技機
JP2003339945A (ja) 遊技機
JPH11309242A (ja) 遊技機
JP2007029241A (ja) 遊技機
JP2006230936A (ja) 遊技機
JP2003339944A (ja) 遊技機
JP2006326160A (ja) 遊技機
JP2006020779A (ja) 遊技機
JPH0324875B2 (ja)
JPH0330378B2 (ja)
JP2003265681A (ja) 遊技機
JP4292023B2 (ja) 遊技機の制御装置
JPH0370991B2 (ja)
JP2004008302A (ja) スロットマシン
JPH0370990B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees