JPS60100567A - 2,3−ジヒドロ−2,2−ジメチル−7−ヒドロキシベンゾフランの製法 - Google Patents

2,3−ジヒドロ−2,2−ジメチル−7−ヒドロキシベンゾフランの製法

Info

Publication number
JPS60100567A
JPS60100567A JP58208262A JP20826283A JPS60100567A JP S60100567 A JPS60100567 A JP S60100567A JP 58208262 A JP58208262 A JP 58208262A JP 20826283 A JP20826283 A JP 20826283A JP S60100567 A JPS60100567 A JP S60100567A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydroxybenzofuran
dihydro
dimethyl
oxide
catalyst
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58208262A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryozo Kito
鬼頭 良造
Masaki Tamura
雅樹 田村
Hiroshi Kobayashi
浩 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Corp
Original Assignee
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Industries Ltd filed Critical Ube Industries Ltd
Priority to JP58208262A priority Critical patent/JPS60100567A/ja
Publication of JPS60100567A publication Critical patent/JPS60100567A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Furan Compounds (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、オルトメタリルオキシフェノールを原料とす
る2、3−ジヒドロ−2,2−ジzチ#−7−ヒドロキ
シベンゾフランの製造法に関するものである。
2.3−ジヒドロ−2,2−ジメチル−7−ヒドロキシ
ベンゾフランはカーボンラン系殺虫剤の原料としてM要
な化合物であシ、これまでに数多くの製造法が示されて
いる。
従来法として9例えば特公昭41−1931’ 7号公
報や特公昭41−7223号公報では、オルトメタリル
オキシフェノールを加熱して、転位環化反応を行い、2
,6−シヒドロー2,2−ジメチル−7−ヒドロキシベ
ンゾフランを得ているかりいずれも2.ろ−ジヒドロL
2,2−ジメチル−7−ヒドロキシベンゾフランの収率
が50チ以下と低い。
丑だ、特開昭55−76870号公報、特開昭56−2
9584号公報などでは、生成物である2、3−ジヒド
ロ−2,2−ジメチル−7−ヒドロキシベンゾフランの
収率を上げるために溶媒を用いたり、塩酸や硫酸などの
鉱酸や塩化マグネシウム。
塩化鉄などのハロゲン化物を触媒とする方法が述べられ
ている。しかし2本反応は比較的高温で行なわれるため
に、低沸点溶媒を用いた場合は、耐圧反応器を使用する
必要があシ、高沸点溶媒を使用する場合には、生成物取
出しの際に多量のエネルギーを必要とする。更に触媒と
してハロゲン化物や鉱酸など腐蝕性の高いものを使用す
る場合は。
耐腐蝕性材料を使った装置を作る必要があり、多額の設
aIJ費を必要とするなど多くの欠点を有している。
そこで本発明者は上記の欠点を改戎ずべく鋭意検討を行
った結果1周期律表第■族金属酸化物又はクロムの酸化
物を触媒とし、常圧、液相で目的とする2、3−ジヒド
ロ−2,2−ジメチル−7−ヒドロキシベンゾフランを
、有効かつ経済的に得る方法を見い出した。
本発明はオルトメタリルオキシフェノールの転位および
環化反応により、2.3−7ヒドロー2,2−ジメチル
−7−ヒドロキシベンゾフランヲ得るに際し1周期律表
第■族金属酸化物又t−Lクロム酸化物の存在−「、液
相、不均一系で反応を行うことを特徴とする2、ろ−ジ
ヒドロ−2,2−ジメチル−7−ヒドロキシベンゾフラ
ンの製法に関するものである。
本発明の方法に使用する周期律表第11族金属酸化物と
して亜錯、マグネシウム、カルシウム、ストロンチウム
、バリウムなどの酸化物があげられる。また触媒として
1周期律表第■族金属酸化物又はクロム酸化物を単独で
用いることも可能であるが、一般に担体と称されるシリ
カ、アルミナ。
ケイソウ土などに担持しても使用できる。この場合、金
属と担体の比率は金属:担体−1〜100悌:99〜0
係で使用される。本反応は通常バッチ方式で行なわれる
ため、触媒形態としては、粉末が一般的である。しかし
、ペレット、タブレット、球状品などの触媒形を用いて
、液相固定床によっても反応を行うことができる。
本発明に使用される反応温度は120〜250°C2好
ましくは140〜200°Cである。また本発明は原則
として溶媒は使用しないが、必要ならば希釈剤として溶
媒を使用することも可能である。
実施例1 硝酸マグネ7ウムをシリカに含浸担持し、空気中450
°Cで焼成して調製した5wt%Mg−シリカ触媒の粉
末0.5fとオルトメタリルオキシフェノール107を
攪拌機を付けた50m1ガラス製容器に入れ180”C
に昇温した。昇温後2時間反応を行い1反応液を液クロ
分析した。
その結果、オルトメタリルオキシフェノール転化率10
0%、2.ろ−ジヒドロー2,2−ジメチル−7−ヒド
ロキシベンゾフラン収率76%をイシナた。
実施例2 硝酸クロムをシリカに含浸J’11持し、空気中400
°Cで焼成して調製した5wt%Or−ソリカ触媒の粉
末0.5yを用いて実施例1と同じ千r’l 1−で反
応を行った。
その結果オルトメタリルオキシフェノール転化率100
%、2.6−シヒドロー2,2−ジメチル−7−ヒドロ
キシベンゾフラン収率78%をイ4)だ。
実施例6 硫酸クロムを尿素で共沈さぜ、空気中460’Cで焼成
して調製した酸化りIJl、触媒o、s gを用いて実
施例1と同じ条件下で反応を行った。
その結果、オルトメタリルオキシフェノール転化率10
0チ、2,3−ジヒドロ−2,2−ジメチル−7−ヒド
ロキシベンゾフラン収率76%を得だ。
実施例4〜8 オルトメタリルフェノール10グを各種触媒を用いて反
応させた。
結果を第1表に示す。
第 1 表 触媒使用量0.57 転化率:オルトメタリルオキシフェノールの転化率 収 率:2,3−ジヒドロ−2,2−ジメチル−7−ヒ
ドロキシベンゾフランの収率 比較例1〜3 オルトメタリルオキシフェノール107をガラス製容器
に入れて昇温し、所定の温度に達してから2 u@間反
応を行った。
結果は、第2表に示しだ通シである。
第2表 転化率、収率は第1表と同じ意味を准する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 オルトメタリルオキシフェノールの転位および環化反応
    によ、!l)、2.3−ジヒドロ−2,2−ジメチル−
    7−ヒドロキシベンゾフランを7()るに際し。 周期律表第■族の金J7jj、酸化物又はりη・酸化物
    の存在下、液相、不均一系で反応を行うことを特徴とす
    る2、3−ジヒドロ−2,2−ジノチル−7−ヒドロキ
    シベンゾフランの製法。
JP58208262A 1983-11-08 1983-11-08 2,3−ジヒドロ−2,2−ジメチル−7−ヒドロキシベンゾフランの製法 Pending JPS60100567A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58208262A JPS60100567A (ja) 1983-11-08 1983-11-08 2,3−ジヒドロ−2,2−ジメチル−7−ヒドロキシベンゾフランの製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58208262A JPS60100567A (ja) 1983-11-08 1983-11-08 2,3−ジヒドロ−2,2−ジメチル−7−ヒドロキシベンゾフランの製法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60100567A true JPS60100567A (ja) 1985-06-04

Family

ID=16553323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58208262A Pending JPS60100567A (ja) 1983-11-08 1983-11-08 2,3−ジヒドロ−2,2−ジメチル−7−ヒドロキシベンゾフランの製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60100567A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997047615A1 (en) * 1996-06-12 1997-12-18 Korea Research Institute Of Chemical Technology Process for preparing 2,3-dihydro-2-methyl-2-alkylbenzofuran derivatives

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997047615A1 (en) * 1996-06-12 1997-12-18 Korea Research Institute Of Chemical Technology Process for preparing 2,3-dihydro-2-methyl-2-alkylbenzofuran derivatives

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5843384B2 (ja) 酢酸エチルの製造法
CS219336B2 (en) Catalyser for preparation of the dimethylether
JPH0446133A (ja) シクロヘキサン―1,2―ジオールの製造方法
EP0239954B1 (en) A method of synthesizing acid amide
JPS60100567A (ja) 2,3−ジヒドロ−2,2−ジメチル−7−ヒドロキシベンゾフランの製法
JP2573687B2 (ja) イソプロピルアルコールの製造方法
JPS62164647A (ja) エステルの合成法
JPH026414A (ja) イソブチレンの製造法
JP3031688B2 (ja) 触媒活性の安定化方法
JPH09249608A (ja) ビニルエーテルの製造法
JPS62258335A (ja) メチルイソブチルケトンの製造法
JPS61112040A (ja) フエニルアセトアルデヒド類の製造方法
JP2001524380A (ja) 触媒の製造方法およびこの方法により得られる触媒
JPS6368538A (ja) メチルイソブチルケトンの製造方法
JP3259030B2 (ja) 強酸性固体酸触媒を用いた第三級カルボン酸の製造法
JPH0737410B2 (ja) メチルイソブチルケトンの製造方法
JPH0546253B2 (ja)
JPS60258133A (ja) o−アルキルフエノ−ルの製法
JPH0449261A (ja) 2―アルコキシシクロヘキサノールの製造方法
JPS58121238A (ja) アントラキノンの製造法
JPH062230B2 (ja) N―アルキルアニリンの製造方法およびその製造方法用触媒
JPH0585965A (ja) 塩化メチルの製造方法
JPS5852242A (ja) ヒドロキシフエニル酢酸の製造方法
JPH02243680A (ja) テトラヒドロフランの製造方法
JPS62273933A (ja) α,β−不飽和ケトンの製造方法