JPS60100496A - プリント配線板 - Google Patents

プリント配線板

Info

Publication number
JPS60100496A
JPS60100496A JP58207810A JP20781083A JPS60100496A JP S60100496 A JPS60100496 A JP S60100496A JP 58207810 A JP58207810 A JP 58207810A JP 20781083 A JP20781083 A JP 20781083A JP S60100496 A JPS60100496 A JP S60100496A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip
board
circuit board
printed circuit
printed wiring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58207810A
Other languages
English (en)
Inventor
太郎 福井
今津 強
池野 忍
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP58207810A priority Critical patent/JPS60100496A/ja
Publication of JPS60100496A publication Critical patent/JPS60100496A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item

Landscapes

  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 この発明は、チップ部品やICチップなどが搭載される
ハイブリッドICなどの回路基板を改善したプリント配
線板に関する。
〔背景技術〕
近年、エレクトロニクスの発展とともに、プリント配線
板加工技術の進歩には目覚ましいものがある。なかでも
、高密度化・小型化・薄型化を目標としたパターン形成
技術の進歩には著しいものがあり、民生用の片面鋼張板
でエツチングレジストをスクリーン印刷する方法におい
ても、線間100μmが達成されようとしている。また
、当初、セラミック板上に薄膜または厚膜で回路形成し
、これにICチップを搭載してボンディングしたものの
総称であったハイブリッド1cが、最近では広義に解釈
されて、有機基板上にICデツプを搭載するような用途
をも含むような呼び方がなされている。有機基板上への
ICチップ搭!1&は、+11にチップオンボードと称
して区別される場合もあるが、いずれにせよ、ディスク
リート個別1(15品のIC化にでって、まずまず高密
度化が図られている。
従来、ディスクリート個別部品は、パンチング穴に部品
のリードフレームを挿入し、パンチング穴の裏側からハ
ンダフローして用いられていた。
すなわち、第1図に見るように、IC部品またはLS1
部品3や1K(抗部品またG、Lコンデンザ部品6は、
それぞれそのリード足3’、6’がパン−1−ノブ穴に
挿入され、回路側からハンダフし2−によりハンダ付け
5されて搭載されていた。しかし、プリント回路板上に
仮にめ接着やりフローハンダなどによる固定ができるよ
うな部品、たとえばチッフ部品、ミニモールr型IC,
7ラットハクリ一一ジ型ICまたはLSIが開発され、
実用化されるようになった結果、第2図に見るように、
チップ部品7を回路面2にリフローハンダする搭載法が
一般化してきた。その結果、主にガラスエポキシで製造
された両面銅張積層板では、両面スルーホールを行なっ
て高密度化が図られているが、このスルーホールがメッ
キ工程を必要とするため、コスト・アップの要因となっ
ており、大半が産業用として用いられている。すなわち
、コスト・生産性の面から民生用には不向き゛だと判断
されているのである。従って、民生用では、上記のよう
なIC化部品を片面銅張紙フェノール積層板を使用して
搭載する方法によっているが、高密度化に限りがあるう
え、2種の回路機能を要する場合、2個のプリント配線
板を必要とするため、小型化にも限界がある。
〔発明の目的〕
この発明は、民生用のプリント配線板をさらに高密度化
・示型化するのに適した両面使用のプリント配線板を提
供することを目的とする。
〔発明の開示〕
上記目的を達成するために、この発明は、次のように構
成されている。すなわち、両面に別々の機能を備えた回
路パターンが形成されているのである。以下にこれを、
その実施例をあられず図面に基づいて詳しく述べる。
第3図は、この発明にかかるプリン1−配線様の応用の
一例を示すものであって、基板1′は、紙フェノール積
層板よりなる。Mi層板の成形は、ガラスエポキシ両面
銅張板と同槌の技術で達成することができる。その」二
、従来の紙フェノール積層板に要求されるパンチングの
ための常温打抜き特性などが要求されないため、可塑成
分を減少して耐熱性の高い積層板が形成される。なお、
積層板の構成はこれに限定するものではない。
この基板1′の両面には、エラチンブレジスlが塗布さ
れ、エツチングにより銅回路2が形成されている。基板
の両面には、チップ部品7がハンダ付け5されており、
また、ICチップ8が金ワイヤーなどで直接ボンディン
グされ、エポキシ樹脂などの封止樹脂9で封止されてい
る。この場合、ICチップ8が基板に形成された凹み内
に搭載されれば、より薄型化が可能となり、樹脂封止の
ために枠体を設置しなくてもすむ。印刷抵抗が必要な場
合は、エツチングレジストによりスクリーン印刷され、
さらにソルダーレジストが塗布されなければならない(
ソルダーレジスト部は図示せず)。
〔発明の効果〕
上にみたように、この発明にかかるプリント配線板では
、基板の両面にそれぞれ別の機能を備えた回路が形成さ
れているため、第1図、第2図に見るように、これまで
2枚のプリント配線板が用いられていた用途に対し、一
枚の両面使用で印刷抵抗、チップ部品、ミニモールド型
IC,フラットパッケージ型ICまたはLSIおよびチ
ップオンボード法によるICチップなどの実装がフルに
行われ、大幅な高密度化が実現される。その結果、家庭
用電化用品などの小型化がより一層可能なものとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は従来例の断面図、第3図は、この発明
の実施例の1lJi面図をあられず。 1.1′・・・基板 2・・・銅回路パターン代理人 
弁理士 松 本 武 彦 用「4じν宇市正書(自坑9 1.T8牛の耘 II計ロ58狛梶T願第207810号2、発明の名称 プリント配線板 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 任 所 大阪府門真市大字門真1048番地名 称(5
83)松下電工株式会社 代表者 ((711211役小林 郁 4、代理人 6、補正の対象 明細書 7、補正の内容 +11 明細書第5頁第5行ないし同頁第8行に1エツ
チングレジストにより・・・図示ゼず。)−:とあるを
、「スクリーン印刷される。また、ソルダーレジストが
必要な場合は、これもスクリーン印刷される。」と訂正
する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (11両面に別々の機能を備えた回路パターンが形成さ
    れているプリント配線板。
JP58207810A 1983-11-05 1983-11-05 プリント配線板 Pending JPS60100496A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58207810A JPS60100496A (ja) 1983-11-05 1983-11-05 プリント配線板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58207810A JPS60100496A (ja) 1983-11-05 1983-11-05 プリント配線板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60100496A true JPS60100496A (ja) 1985-06-04

Family

ID=16545872

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58207810A Pending JPS60100496A (ja) 1983-11-05 1983-11-05 プリント配線板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60100496A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62290590A (ja) * 1986-06-11 1987-12-17 大日本印刷株式会社 Icカ−ドおよびicカ−ド用icモジユ−ル
JPH01114494A (ja) * 1987-10-29 1989-05-08 Dainippon Printing Co Ltd Icカードおよびicカード用icモジュール
US5337467A (en) * 1990-11-28 1994-08-16 Fujitsu Limited Method of producing wire-bonded substrate assembly

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62290590A (ja) * 1986-06-11 1987-12-17 大日本印刷株式会社 Icカ−ドおよびicカ−ド用icモジユ−ル
JPH01114494A (ja) * 1987-10-29 1989-05-08 Dainippon Printing Co Ltd Icカードおよびicカード用icモジュール
JP2564329B2 (ja) * 1987-10-29 1996-12-18 大日本印刷株式会社 Icカードおよびicカード用icモジュール
US5337467A (en) * 1990-11-28 1994-08-16 Fujitsu Limited Method of producing wire-bonded substrate assembly

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5719749A (en) Printed circuit assembly with fine pitch flexible printed circuit overlay mounted to printed circuit board
KR19980064661A (ko) 프린트배선기판과 전자구성부품
JP2001274556A (ja) プリント配線板
JP2004296562A (ja) 電子部品内蔵基板及びその製造方法
US6734369B1 (en) Surface laminar circuit board having pad disposed within a through hole
JPS60100496A (ja) プリント配線板
JPH1041631A (ja) チップ埋め込み構造高密度実装基板の製造方法
KR20140006771A (ko) 부품 내장 기판
JPS60253291A (ja) 電子部品搭載用基板およびその製造方法
KR20010062723A (ko) 프린트기판 및 그 전기부품설치방법
JPS5987896A (ja) 多層プリント基板
JPH02164096A (ja) 多層電子回路基板とその製造方法
JPH0446479B2 (ja)
JPH0878803A (ja) プリント配線板およびその製造方法
KR19990002341A (ko) 이형칩부품 혼재실장용 인쇄회로기판 및 그 제조방법
JPS59217385A (ja) プリント配線基板
JPS62132396A (ja) チツプ部品の実装方法
JP2874734B2 (ja) 高周波デバイス用多層配線基板
JP4015900B2 (ja) チップ抵抗体を内蔵した多層プリント配線板の製造方法
JP2810604B2 (ja) 多層プリント配線板の製造方法
JPH0231794Y2 (ja)
JPS60236278A (ja) 配線用板
KR100204613B1 (ko) 인쇄회로기판의 제조방법
JPH04133394A (ja) 多層プリント配線板
JPS60111489A (ja) 電子部品塔載用基板およびその製造方法