JPS5996091A - スキユ−ドプロペラ - Google Patents

スキユ−ドプロペラ

Info

Publication number
JPS5996091A
JPS5996091A JP20531882A JP20531882A JPS5996091A JP S5996091 A JPS5996091 A JP S5996091A JP 20531882 A JP20531882 A JP 20531882A JP 20531882 A JP20531882 A JP 20531882A JP S5996091 A JPS5996091 A JP S5996091A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
propeller
blade
skew
skewed
stress
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20531882A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0143677B2 (ja
Inventor
Hideki Tanibayashi
谷林 英毅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP20531882A priority Critical patent/JPS5996091A/ja
Publication of JPS5996091A publication Critical patent/JPS5996091A/ja
Publication of JPH0143677B2 publication Critical patent/JPH0143677B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、舶用スクリュープロペラに関し、特にスキュ
ードプロヘラ(skewed  propeller)
に関する。
一般に、船舶用プロペラにおいてスキュー(skeu+
)を大きくしたいわゆるハイリースキュードブロベラ(
highly  5keu+ed  propelle
r)は、プロペラから発生する起振力を減少させるので
、船体振動の軽減にとって有効なものであることが知ら
れている。
従来のスキュードプロペラでは、第1図に示すように、
プロペラ翼1のスキューライン2が、プロペラ軸960
周りに回転するプロペラボス3の外周上におけるプロペ
ラR1の断面中点Bから翼先端Aに向かっており、この
スキューライン2は、船が前進するときのプロペラ回転
方向Rと反対の方向を指向するように弯曲している。
なお、スキューライン2は、プロペラ翼1をプロペラ軸
中心Cを中心とする同心の円筒で切った時の翼断面の中
心を結んだ線である。
そして、スキューSをスキュー角θ(=、aAcB)に
ついて S(%)=θ’/(360°/N)X100(N:プロ
ペラ翼の数) として表わす場合、スキューSが50%以上となるスキ
ュー角θを持つスキュードプロペラを、特にノへイリー
スキュードプロペラと呼んでいる。
舶用スクリュープロペラの翼数Nは3〜6が普通であり
、これに対応するスキュー5−50%の場合のスNニー
角θ゛は60” 〜30°となる。
またスキューSを変化させたと鰺のプロペラ起振力の変
化は第2図に示すようになり、起振力の軽減効果は、S
がほぼ50%の付近から現われ始め、S=]、00%で
はかなりの効果があることがわかる。
このように、ハイリースキュードプロペラはプロペラか
ら発生する起振力を減少できるので、船体振動を有効に
軽減することができる。
なお、第1図中の符号夕は翼先端Aでのスキューライン
2の接線と線分ACとの威す角を示している。
ところで、第1図に示すような従来のスキュードプロペ
ラでは、プロペラ翼1の後縁部分(イ)に、この部分(
イ)よりも半径方向に外側の翼部分に発生する揚力によ
って曲げ応力を生じるほか、斜線で示す翼先端部(ロ)
に働く力の影響でねじり応力を生じるので、翼後縁部分
(イ)の応力が翼根部(ハ)よりも高くなるという問題
点がある。
このようなことは翼後縁の他の部分についても言えるが
、プロペラ翼1の板厚との関係もあり、第3図に示すよ
うに、前述の翼後縁部分(イ)に最大応力を生じること
が多い。
なお、第3図は、第1図のスキュードプロペラの作動時
における翼表面の主応力分布を、有限要素法で計算した
例を示す等応力線図(単位kg/nun2)である。
通常、プロペラ翼1を設計する際には、翼根部(ハ)の
応力が材料の許容限界を超えないように、翼根部(ハ)
を厚くするが、前述の翼後縁部分(イ)が高応力状態に
なると、この部分(イ)においてプロペラ翼1を破損す
る恐れがある。
また、プロペラ翼1を逆転させる場合、揚力の中心が翼
の後縁側に寄る上に、翼先端Aが水中の物体に当たって
曲がりやすく、一層大きな応力を翼後縁部分(イ)に生
じるという問題点がある。
本発明は、これらの問題点の解消をはかろうとするもの
で、プロペラ翼による起振力の発生を十分に軽減させる
ようにしながら、しかもプロペラ翼の後縁部分に高応力
を生じるのを防止できるようにした、スキュードプロペ
ラを提供することを目的とする。
このため、本発明のスキュードプロベラは、翼根部から
翼先端部へ向かうプロペラ翼のスキューライン力f、上
記翼根部ではプロペラの半径方向を指向するか又(よ船
が前進するとぎのプロペラ回転方向と反対の方向を指向
し、上記プロペラ翼の中間部では上記プロペラ回転方向
を指向し、上記翼先端部では上記プロペラ回転方向と反
対の方向を指向するように弯曲して(・ることを特徴と
している。
以下、図面により本発明の一実施例としてのスキューV
プロペラについて説明すると、$4図はその1枚のプロ
ペラ翼を船体後方から見た正面図、第5図はそのプロペ
ラ翼の半径方向の推力密度を示すグラフである。
第4図に示すように、円周上にプロペラ翼11を持つプ
ロペラボス13が、プロペラ軸中心Cの周IN二回転し
、船が前進するときのプロペラ回転方向は、矢印Rで示
すようになっている。
そして、プロペラx11をプロペラ軸中心Cを中心とす
る同心の円筒で切ったときの各翼断面の中心な結んだス
キューライン12が、プロペラボス13の円周上におけ
るプロペラ翼11の断面中点Bから翼先端A4へ、図示
のごとく弯曲して向かって(する。
すなわち、このスキューライン12は、翼根部(ノ1)
ではプロペラ回転方向Rと反対の方向を指向し、プロペ
ラ翼11の中間部ではプロペラ回転方向Rを指向し、翼
先端部(ロ)では再びプロペラ回転方向Rと反対の方向
を指向するように弯曲している。
また、点Bにおけるスキューライン12の接線から線分
CDへ、プロペラ回転方向Rに沿って測る角平か、必ら
ず正(従来はV=O)となるように、スキューライン1
2は形成される。
従来のスキュードプロペラでは、この角平はせ口となっ
ている。
なお、点りはスキューライン12におし)てプロペラ回
転方向R/)位相が最も進んでいる点である。
さらに、翼先端Aでのスキューライン12の接線と線分
πとは、角yを形成して(・る。
このスキューライン12は、翼根部(〕1)でプロペラ
の半径方向を指向するようにしてもよい。
本発明のスキュードプロペラは、上述のごとく構成され
るので、プロペラ翼11の後縁部分(イ)よりも半径方
向に外側の翼部分を小さくできるため、翼後縁部分(イ
)に作用する前述の曲げ応力およびねじり応力を十分に
小さくすることができる。
また、第5図に示すように、プロペラ翼11の半径方向
の推力密度が翼先端付近で大きくなってし)ることを考
慮すると、従来スキュー角θ(第1図参照)をパラメー
タとして表現していたスキューによるプロペラ起振力の
軽減効果は、第4図における角ψによって代表させるこ
とがで終る。
つまり、角アを従来のスキュードプロペラの角ア(第1
図参照)と同様に形成すれば、プロペラ起振力の軽減効
果は十分得られる。
以上詳述したように、本発明のスキュードプロペラによ
れば、翼根部から翼先端部へ向かうプロペラ翼のスキュ
ーラインが、上記翼根部ではプロペラの半径方向を指向
するか又は船が前進するときのプロペラ回転方向と反対
の方向を指向し、上記プロペラ翼の中間部では上記プロ
ペラ回転方向を指向し、上記翼力端部では上記プロペラ
回転方向と反対の方向を指向するように弯曲していると
いう簡素な構成で、スキュードプロペラのもつプロペラ
起振力の軽減効果を損なうことなく、プロペラ翼の後縁
部に働く曲げ応力およびねじり応力を十分に軽減するこ
とが可能となり、これによりプロペラ翼の破損を防止し
て、船舶の安全性を高めうる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1〜3図は従来のスキュードプロペラを示すもので、
第1図はその1枚のプロペラ翼を船体後方から見た正面
図、第2図はそのスキューによるプロペラ起振力の軽減
効果を示すグラフ、第3図はそのプロペラ翼の応力分布
図であり、第4,5図は本発明の一実施例としてのスキ
ュードプロペラを示すもので、第4図はその1枚のプロ
ペラ翼を船体後方から見た正面図、第5図はそのプロペ
ラ翼の半径方向の推力密度を示すグラフである。 11・・プロペラ翼、12・・スキューライン、13・
・プロペラボス、A・・翼先端、B・・プロペラボス円
周上におけるプロペラ翼の断面中点、C・・プロペラ軸
中心、R・・プロペラ回転方向、j、平・・角、(イ)
・・翼後縁部分、(ロ)・・翼先端部、(ハ)・・翼根
部。 復代理人 弁理士  飯 沼 義 彦 第1図 第2図 スキュー (S%] 第3図 第4図 第5図 ボ ス 540−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 翼根部から翼先端部へ向かうプロペラ翼のスキューライ
    ンが、上記翼根部ではプロペラの半径方向を指向すtか
    又は船が前進するときのプロペラ回転方向と反対の方向
    を指向し、上記プロペラ翼の中間部では上記プロペラ回
    転方向を指向し、上記翼先端部では上記プロペラ回転方
    向と反対の方向を指向するように弯曲していることを特
    徴とする、スキュードプロペラ。
JP20531882A 1982-11-22 1982-11-22 スキユ−ドプロペラ Granted JPS5996091A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20531882A JPS5996091A (ja) 1982-11-22 1982-11-22 スキユ−ドプロペラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20531882A JPS5996091A (ja) 1982-11-22 1982-11-22 スキユ−ドプロペラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5996091A true JPS5996091A (ja) 1984-06-02
JPH0143677B2 JPH0143677B2 (ja) 1989-09-21

Family

ID=16504959

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20531882A Granted JPS5996091A (ja) 1982-11-22 1982-11-22 スキユ−ドプロペラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5996091A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6154392A (ja) * 1984-08-24 1986-03-18 Kobe Steel Ltd 舶用スキユ−付プロペラ
JPH0586794U (ja) * 1991-10-02 1993-11-22 株式会社神戸製鋼所 舶用スキュー付プロペラ
US20130259693A1 (en) * 2012-04-03 2013-10-03 Yih-Wei Tzeng Ship propeller
NO335877B1 (no) * 2012-08-14 2015-03-16 Rolls Royce Marine As Ringpropell med forover vridning

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6154392A (ja) * 1984-08-24 1986-03-18 Kobe Steel Ltd 舶用スキユ−付プロペラ
JPH0586794U (ja) * 1991-10-02 1993-11-22 株式会社神戸製鋼所 舶用スキュー付プロペラ
US20130259693A1 (en) * 2012-04-03 2013-10-03 Yih-Wei Tzeng Ship propeller
NO335877B1 (no) * 2012-08-14 2015-03-16 Rolls Royce Marine As Ringpropell med forover vridning
JP2015524771A (ja) * 2012-08-14 2015-08-27 ロールスロイス マリン アクティーゼルスカブ フォワードスキューを有するリングプロペラ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0143677B2 (ja) 1989-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3972646A (en) Propeller blade structures and methods particularly adapted for marine ducted reversible thrusters and the like for minimizing cavitation and related noise
EP0863836B1 (en) Foldable propeller
JPS5996091A (ja) スキユ−ドプロペラ
US11358692B2 (en) Propeller for a water vehicle
JP3416006B2 (ja) 船舶用プロペラ
JPH1143096A (ja) プロペラ
JP4972756B2 (ja) 軸流流体機械のプロペラを強制軸平行流れ機構付き羽で構成したプロペラ。
JPS6226311Y2 (ja)
JPH07156874A (ja) 船舶用プロペラ
JP7114349B2 (ja) 舶用プロペラおよびその加工方法
JP2975941B2 (ja) スクリュー推進器ハブ渦防止構造
JPH069999B2 (ja) 舶用可変ピツチプロペラ
JPS6042195A (ja) ピッチ自動可変プロペラ
JP3285712B2 (ja) ダクト付き舶用プロペラ
JPS604490A (ja) 舶用逆スキユ−プロペラ
JPH07323887A (ja) 舶用プロペラ
JPS584695A (ja) 船舶のリアクシヨンフイン
JPH06144380A (ja) 船舶における舵
US6837760B2 (en) Method for modifying engine loading through changing of propeller blade shape by bending a propeller blade edge to modify the section camber and pitch of the blade, and propellers made using the same
JP2507349Y2 (ja) スキユ―ドプロペラ―
JP2507349Z (ja)
GB2101693A (en) Ship's propellor blades
JPS6210233Y2 (ja)
JPH0699892A (ja) プロペラハブ渦抑制型船舵
JP2524807Y2 (ja) スクリュープロペラ