JPS5993935A - 内燃機関の燃料噴射量制御方法 - Google Patents

内燃機関の燃料噴射量制御方法

Info

Publication number
JPS5993935A
JPS5993935A JP20106782A JP20106782A JPS5993935A JP S5993935 A JPS5993935 A JP S5993935A JP 20106782 A JP20106782 A JP 20106782A JP 20106782 A JP20106782 A JP 20106782A JP S5993935 A JPS5993935 A JP S5993935A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
injection amount
fuel injection
throttle valve
valve opening
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20106782A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Isobe
磯部 敏明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP20106782A priority Critical patent/JPS5993935A/ja
Publication of JPS5993935A publication Critical patent/JPS5993935A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/10Introducing corrections for particular operating conditions for acceleration
    • F02D41/105Introducing corrections for particular operating conditions for acceleration using asynchronous injection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は内燃機関の燃料噴射量制御方法、特に、非同期
噴射量の制御方法に関する〇 一般に、機関の吸入空気量と回転速度に応じて燃料噴射
量を決定して回転速度に同期させて燃料噴射を行うが、
加速時の応答性のために、上述の同期噴射に加えて非同
期噴射を行って空燃比特性を出力空燃比に近づけている
。従来、この非同期噴射量の制御は、加速パラメータと
してのスロットル弁開度変化たとえば開度速度(1回微
分)あるいは開度加速度(2同機分−)に応じて行われ
ている。
しかしながら、上述の従来方法においてに、開度変化が
一定であれば、どの開度からの加速時においても同一の
非同期噴射量となる。この結果、低開度からの加速時に
おいて良好な噴射量は中高開度からの加速時ではリッチ
となり、運転性および燃費に悪影響を与え、逆に、中高
開度からの加速時において艮好な噴射量は低開度からの
加速時ではり一ンとなり、運転性およびエミッションに
悪影響を与えるという問題点があった。
本発明の目的は、上述の従来方法の問題点に鑑み、所定
時間内の力ロ速開始時のスロットル弁開度に応じて非同
期噴射量を変化さ七ることにより、加速開始時のスロッ
トル弁開度に関係なく良好な噴射量を得るようにし、こ
の結果、運転性、燃費、エミッション等を向上せしめる
ことにある。
以下、図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明に係る内燃機関の燃料噴射量制御方法を
実行するための装置を示す概要図である。
第1図において、機関本体1の吸気通路2にはエアフロ
ーメータ3が設けられている。エアフローメータ3は吸
入空気量を直接計測するものであって、ポテンショメー
タを内蔵して吸入空気量に比例したアナログ電圧の電気
信号を発生する。また、機関本体1の吸気通路2に設け
られたスロットル弁4の軸KU、スロットル弁4の開度
に比例したアナログ電圧の電気信号を発生するスロット
ル弁開度セ/す5が設けられている。
ディストIJピユータ6には、その軸がたとえばクラン
ク軸に換算して360°、30°回転する毎に角度位置
信号全発生する2つの回転角センサ7゜8が設けられて
いる。回転角センサ7.8の角度位置信号は、同期燃料
噴射時期の基準タイミング信号、点火時期の基準タイミ
ング信号、燃料噴射演算の割込み要求信号、点火時期演
算の割込み要求信号等として作用する。
さらに、吸気通路2には、各気筒毎に燃料供給系から加
圧燃料を吸気ボートへ供給するための燃料噴射弁9が設
けられている。
制御回路10は、エアフローメータ3、スロットル弁開
度センサ5、回転角センサ7.8からの各信号をディジ
タル的に処理して同期噴射、非同期噴射等を行うもので
あり、たとえばマイクロコンピュータとして構成される
第2図は第1図の制御回路10の詳細なブロック回路図
である。第2図において、エアフローメータ3、スロッ
トル弁開度センサ5の各アナログ信号はマルチプレクサ
101を介してA/Di換器102に供給されている。
すなわち、A/D変換器102はCPU106によって
選択制御されたマルチプレクサ101を介して送込まれ
たエアフローメータ3、スロットル弁開度センサ5のア
ナログ出力信号をクロック発生回路107のクロック信
号CLKを用いてA/D変換し、A/D変換終了後に割
込み信号をCPU106に送出する。
この結果、割込みルーチンにおいて、エアフローメータ
3、スロットル弁開度センサ5の最新データはRAMI
 08の所定領域に格納されることになる。
回転角センサ7.8の各ディジタル出力信号に割込み信
号および基準タイミング信号を発生するためのタイミン
グ発生回路103に供給されている。さらに、回転角セ
ンサ8のディジタル出力信号は回転速度形成回路104
を介して入力ボート105の所定位置に供給される。回
転速度形成回路104は、クランク角30″毎に開閉制
御されるゲート、およびこのゲートを通過するクロック
発生回路107のクロック信号CLKのパルス数を計数
するカウンタから構成され、従って、機関の回転速度に
反比例した2通信号が形成されることになる。
入力ボート105における最新の回転速度データNUメ
インルーチン、サブルーチン、割込ミル−チン等におい
て必要に応じてRAM108の所定領域に格納される。
ROM109には、メインルーチン、燃料噴射時間演算
ルーチン、点火時期演算ルーチン等のプログラム、これ
らの処理に必要な種々の固定データ、定数等が予め格納
されている。
CPU106Uタイミング発生回路103の回転速度に
同期した基準タイミング信号を割込み信号としてRAM
108から同期燃料噴射時間データを読出して出力ボー
ト110の所定位置に送出し、これにより、駆動回路1
11は機関の所定動作周期内にあって上述の同期燃料噴
射時間だけ燃料噴射弁9を付勢する。この結果、同期燃
料噴射時間に応じた量の燃料が機関本体1の燃焼呈に送
込まれることになる。なお、上述の同期燃料噴射時間は
、図示しない燃料噴射時間演算ルーチンにおいて、エア
フローメータ3の吸入空気量Qおよび回転角センサ8の
回転速度データNをRAM108より読出し、ROMI
 09に格納されているマツプを用い補間計算を行って
基本燃料噴射時間(パルス幅)τ8を算出し、さらに機
関の運転状態パラメータに応じて補正計算を行った後の
正規の燃料噴射時間τを算出【うてRAM108の所定
領域に格納しであるものとする。
次に、第3図を参照して第2図の制御回路10の動作、
特に非同期燃料噴射制御について説明する。第3図にお
いて、割込みスタートステップ3011rr、クロック
発生回路107の信号を割込み信号としている。つまり
、第3図に示す動作は機関の回転速度Nに同期せずに、
所定時間タイミングに同期している。
ステップ302で111.CPU10tlj、スロット
ル弁開度センサ5のスロットル弁開度データTA1を取
込む。
ステップ303でU、CPU106は前回取込んだスロ
ットル弁開度データTAOをIM 108より読出し、
ステップ302で取込んだ現在のスロットル弁開度デー
タTAIとの差△TAを演算する。なお、TMOの初期
値は図示しないステップにおいて設定されているものと
する。
ステップ304で[、CPU106U非同期噴射を行う
べきか否かを判別する。すなわち、スロットル弁開度変
化ΔTAが所定値X以上か否かを判別する。△TA≧X
であれば非同期噴射のためのステップ305.306に
進み、他方、△TA〈Xであれば非同期噴射を行わずに
ステップ307に進む。
ステップ305では、CPU10.64−j非同期噴射
時間Tを演算する。すなわち、非同期噴射時間Tは、た
とえば、 T=に、・△TA −f (TAO)+に2(もしくは
T=に、・(ΔTA )2・f (TAO)+に2)た
だし、f (TAO)−1−(TAO)”K、 、 K
、は定数 である。つ−!、9、前回のスロットル弁開度TAOが
小さいほど、言い換えると、加速開始時のスロットル弁
開度TAOが小さいほど、非同期噴射量を太きくして、
運転性およびエミッションを向上せしめ、他方、前回の
スロットル弁開度TAOが大きいほど、非同期噴射量を
小きクシて、運転性および燃費を向上せしめている。
なお、ステップ305において、f(TAO)値として
1−(TAO)2を用いたが、これに限定されるもので
なく、実験的に最良の値をたとえば第4図に示す如く求
め、これをROM109に予め格納しておくこともでき
る。この場合には、値TAOにもとづいてROM109
に格納されている値fを用い補間計算を行って実際の値
fを算出する。
ステップ306でfl、CPU106Uステツプ305
で求められた非同期噴射時間Tだけ、出力ボート110
および駆動回路111を介して燃料噴射弁9を付勢する
ステップ307では、CPU106u今回のスロットル
弁開度TAIを前回のスロットル弁開度TAOとしてス
テップ308に進み、第3図の時間割込みルーチンに終
了する。
第5図は第1図の制御回路の他の例を示すブロック回路
図であって、スロットル弁開度センサ5の信号をアナロ
グ的に処理して非同期噴射を行うものである。なお、第
5図の制御回路10′では、同期噴射に関する回路に省
略しである。
第5図において、501は遅延回路であって、その遅延
時間は第3図の時間割込みルーチンの実行タイミング時
間間隔に相当する。、従って、差演算回路502は第3
図におけるステップ303を実行していることになる。
503は非同期噴射時間演算回路であって、遅延回路5
01の出力値TAOと差演算回路502の出力値△TA
とを用いて非同期噴射時間Tを所定関数により演算する
ものである。すなわち、非同期噴射時間演算回路503
は第3図のステップ305に相当する演算を行っている
ものである。このようにして得られた非同期噴射時間T
だけ駆動回路504が燃料噴射弁9を付勢する。
以上説明したように本発明によれば、加速開始時のスロ
ットル弁開度に応じて非同期噴射量を変化させているの
で、低開度からの加速時および中高開度からの加速時に
おいても適した燃料噴射量を得ることができ、この結果
、運転性、燃費、エミッション等が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る内燃機関の燃料噴射量制御方法を
実行するための装置を示す概要図、第2図は第1図の制
御回路の一例を示すブロック回路図、第3図は第2図の
制御回路の動作を示すフローチャート、第4図は第3図
のステップ305における関数fの例を示すグラフ、第
5図は第1図の制御回路の他の例を示すブロック回路図
である。 1・・・機関不休、2・・・吸気通路、3・・・エアフ
ローセンサ、4・・・スロットル弁、5・・・スロット
ル弁開度センサ、6・・・ディストリビュータ、9・・
・燃料噴射弁、10.LO’・・・制御回路。 特許出願人 トヨタ自動車株式会社 特許出願代理人 弁理士 青 木   朗 弁理士西舘和之 弁理士 山 口 昭 之

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、スロットル弁開度変化に応じて非同期噴射量を制御
    するための内燃機関の燃料噴射量制御方法において、前
    記非同期噴射量をさらに所定時間内の前記スロットル弁
    開度変化開始時のスロットル弁開度に応じて制御するこ
    とを特徴とする内燃機関の燃料噴射量制御方法。
JP20106782A 1982-11-18 1982-11-18 内燃機関の燃料噴射量制御方法 Pending JPS5993935A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20106782A JPS5993935A (ja) 1982-11-18 1982-11-18 内燃機関の燃料噴射量制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20106782A JPS5993935A (ja) 1982-11-18 1982-11-18 内燃機関の燃料噴射量制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5993935A true JPS5993935A (ja) 1984-05-30

Family

ID=16434829

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20106782A Pending JPS5993935A (ja) 1982-11-18 1982-11-18 内燃機関の燃料噴射量制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5993935A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60201047A (ja) * 1984-03-23 1985-10-11 Nippon Denso Co Ltd 内燃機関の燃料供給制御装置
JPS61279745A (ja) * 1985-06-04 1986-12-10 ロ−ベルト・ボツシユ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 内燃機関の燃料供給量制御方法及び装置
US4685436A (en) * 1985-08-08 1987-08-11 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fuel injection control device for internal combustion engine
US4987889A (en) * 1989-01-20 1991-01-29 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Method for controlling fuel at an acceleration time of an electronically-controlled fuel engine

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60201047A (ja) * 1984-03-23 1985-10-11 Nippon Denso Co Ltd 内燃機関の燃料供給制御装置
JPH0536618B2 (ja) * 1984-03-23 1993-05-31 Nippon Denso Co
JPS61279745A (ja) * 1985-06-04 1986-12-10 ロ−ベルト・ボツシユ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 内燃機関の燃料供給量制御方法及び装置
US4685436A (en) * 1985-08-08 1987-08-11 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fuel injection control device for internal combustion engine
US4987889A (en) * 1989-01-20 1991-01-29 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Method for controlling fuel at an acceleration time of an electronically-controlled fuel engine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06207550A (ja) シリンダの空気流量を予測する方法
JPS6217112B2 (ja)
JPS62178739A (ja) 電子制御式燃料噴射装置
GB2205663A (en) Adaptive lean limit air fuel control using combustion pressure sensor feedback
US4508085A (en) Fuel injection control method for multi cylinder internal combustion engines of sequential injection type at acceleration
JPS5993935A (ja) 内燃機関の燃料噴射量制御方法
US4548178A (en) Method and apparatus for controlling the air-fuel ratio in an internal-combustion engine
JPH0312217B2 (ja)
JPS6176732A (ja) 電子燃料供給量信号形成装置
JPS59134343A (ja) 空燃比制御方法
JPH0223268A (ja) 内燃機関用点火時期制御装置
JPS6062627A (ja) 燃料噴射量補正方法
JP2008196466A (ja) 内燃機関の制御装置
JP2002221068A (ja) 内燃機関のトルク制御装置
JPH029173B2 (ja)
JPS60195353A (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JPH06137242A (ja) エンジンの空燃比制御装置
JPS63186940A (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JPS5896132A (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射装置の制御方法
KR840000710B1 (ko) 전자식 엔진 제어장치
JPH0362895B2 (ja)
JPS58107825A (ja) 内燃機関の燃料供給量制御方法
JPS6043144A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPS5990728A (ja) 内燃機関の燃料噴射量制御方法
JPS6155324A (ja) 内燃機関の燃料噴射量制御装置