JPS5991845A - コ−ヒ−、ココア飲料の改質製造法 - Google Patents

コ−ヒ−、ココア飲料の改質製造法

Info

Publication number
JPS5991845A
JPS5991845A JP57201681A JP20168182A JPS5991845A JP S5991845 A JPS5991845 A JP S5991845A JP 57201681 A JP57201681 A JP 57201681A JP 20168182 A JP20168182 A JP 20168182A JP S5991845 A JPS5991845 A JP S5991845A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coffee
cocoa
acidic
drink
fats
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57201681A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadao Nakayama
中山 貞雄
Setsuko Nakayama
節子 中山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP57201681A priority Critical patent/JPS5991845A/ja
Publication of JPS5991845A publication Critical patent/JPS5991845A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はコーヒー、ココア(チョコレートを含む)飲料
の改質製造法に関するものであり、詳しくは蛋白質、油
脂類、乳化剤、多糖類を含み、しかも酸性物質によって
酸性化させることを特徴とするコーヒー、ココア飲料(
以下コーヒー飲料等と略す)の改質製造法に関するもの
である。
従来よりコーヒー飲料圧ついてはその改質法として牛乳
、生クリーム類(植物性クリーム類を含む)等を加える
方法等があった。しかしコーヒーにこれらを加えること
によってコーヒ一本来の風味が減殺されるという欠点も
あり、ココア・チョコレート飲料では風味にアクセント
がないため普及し難いという欠点があった。コーヒー抽
出液は抽出後風味の劣化が著しくこれを有効に防ぐ方法
もなかった。発明者はコーヒー抽出液に対しては。
油脂類と蛋白質と乳化剤、多糖類を加えて水中油型のエ
マルジョンとしさらに酸性物質を加えて酸性化すること
により、風味の向上と保存性の向上が出来るということ
、さらにココア−チョコレート飲料については同じ方法
によって、風味にアクセントを出して向上源せ、コーヒ
ー同様に油脂分の保存性も同時に向上するという新しい
事実を見出し本発明を完成したのである。
コーヒー抽出液は常法により、水によりて抽出したもの
でも、インスタントコーヒーに水を加えたものであって
も、要するにコーヒー豆より抽出でれたものが含んでお
ればよいわけである。ココア・チョコレートはそれぞれ
を水中に加えかくはんしたものであればよいわけである
。本発明法ではこのコーヒー飲料等に対して、乳固形や
植物蛋白等の蛋白質、油脂類と乳化剤、多糖類等を加え
さらに酸性物質をも加えて、酸性の水中油型エマルジョ
ンとするわけである。本発明での蛋白質とは乳固形のよ
うに乳蛋白質を含むもの例へは牛乳。
粉乳等、大豆等の植物蛋白質を含むものや醗酵乳、豆乳
の有機酸醗酵させたもの等を指すわけである。
油脂類とけ要するに動物性、植物性のトリグリセリドを
指すわけであり、乳化剤は親水性、親油性いづれも含む
。多糖類とは天然又は合成の多糖類を指し、例えばグア
ーガム、ローカストビーンガム、トラカントガム、キサ
ンタンガム、タマリンド多糖類、ペクチン、海藻抽出多
糖類1.アルギン酸やその加工品、CMC,アラビヤ末
その他コロイド性の多糖類がある。食用の酸性物質とは
有機、無機の酸類、醗酵乳その他醗酵生産物のように酸
を含むもの等を指すのである。乳化の方法としては、コ
ーヒー飲料等以外のもの即ち、乳固形等の蛋白含有物と
油脂類、乳化剤、多糖類を常法により水中油型に乳化し
た後酸性物質を加えて酸性のエマルジョンを作り、これ
をコーヒー飲料等に加えてもよいし、又コーヒー飲料等
と、油脂類、蛋白質を除く他の物質とを混合し適切に酸
性化し乳化してから、油脂類と蛋白質を加えてかくはん
乳化均質化してもよい。その細裂するに本発明の構成要
件物質を含むものが水中油型の乳化体となればよいわけ
である。尚、この乳化体に対して糖類、香料、色素その
他の物質を加えてもよいことは勿論であります。
コーヒー飲料等に酸性物質が加わりPHが4.5以下の
酸性となり、これに蛋白質を含むものを溶解させようと
する場合、そのま\では凝集分離を起すのである。これ
を防ぐ為VcVi油脂類を加えなければならない。しか
しこの酸性コーヒー飲料等に油脂を加えた場合には分離
を起す。これを防ぐた8− めには乳化剤と多糖類が加へることが必要となるのであ
る。即ち、コーヒー飲料等に対して、PH45以下の酸
性とし蛋白質を溶解させなめらかな均一体とするためニ
ハ、綜合的に油脂類、乳化剤、多糖類が共存しなければ
ならないことを見出したのである。この場合、油脂とし
ては1チ以上、乳化剤はαIL4以上、多糖類はα05
チ以上が好ましいのである。
以上のような構成のコーヒー・ココア飲料改質品とする
ことによって風味が向上することが見出された。これを
例によって説明する。市販のコーヒー豆より熱水で抽出
したエキス分約1チのコーヒーと、ココアパウダーを5
チとかした飲料を作る。別に綿実硬化油(36℃) 2
00 ? 、脱脂粉乳70f1シユガーエステル7許、
レシチン2t、モノグリ1f1 トラカントガムα5f
、アルギン酸プロピレングリコールエステル15 t 
、クエン酸ンーダ25f1香味料14 F 、水800
fを60℃に加熱してかくはん乳化してから、クエン酸
L5 gr、 、リンゴ酸12、スタム5Ofを水5O
fでうすめたものを加えて、4− さらに乳化均質化したものを作り、先記のコーヒー・コ
コア飲料に対して10%加え、嘔らに乳化、均質化し、
冷却した。これをそのま\官能テストする場合とさらに
滅菌し1チ月保存した。
別に対照品として市販のコーヒーホワイトナーを同様に
コーヒー、ココア飲料に加えてテストした。その結果は
次の通り。但し数字Vi20人中好ましいと答へた人数
I・・・本発明品(コーヒー) ■・・・本発明品(ココア) II −(1)  対照品(コーヒー)III −(2
)  対照品(ココア)1日後   1)r月後 1    12      14 1    18      15 [1(t)     5      41[1(2) 
   4      4又、コーヒーについてVi1ケ
月後に油分を抽出して過酸化物価(melp)  を測
定したところ I・・・11 、 III・・・L6と
なり明らかに有意差が現われた。
以上により本発明の組合せ並びに性質の優れていること
が明らかになったものと考えます。
次に実施例を示す。
例L 綿実硬化油20Ofと脱脂粉乳70f1ペクチン
19、トラカントガムα5g、アルギン酸プロピレング
リコールエステルL5 f 、 シュガーエステル69
、レシチン29.クエン酸ンーダsrs香料14f、水
8007を60℃で加熱かくはん乳化し100製で均質
化したものに、クエン酸4fとリンゴ酸1fを50CC
の水にとかしたものを加え再度乳化均質化したものを、
コーヒー飲料、又はココア飲料K 10%と砂糖10%
加え混合した。
例2 牛乳Toots シーガーエステル8f、レシチ
ン1f1クエン酸ンーダ2f、ペクチン1t。
トラカントガムα51F、アルギン酸プロピレングリコ
ールエステルt5 f 、香料t49を60℃でかくは
ん乳化してからこれをコーヒー抽出液又はココアラとか
した液に加え、さらにクエン酸4許と砂糖100fを5
0CCの水にとかしたものを前者の飲料にそれぞれ加え
てよくかくはんする。別に綿実硬化油200?、水20
0fとシュガーエステル8fとレシチン1tを用いて常
法によりクリーム状とした。このクリーム10?を前の
混合した飲料それぞれ100fに加え60℃に加熱よく
かくはん乳化、均質化した。
例a 例りの品物を再度よく均質化してから140℃に
滅菌し容器に封入した。
倒毛 無脂乳固形5チの醗酵乳IKtK油脂20Ofト
シュガーエステル7fルシチン2f、スパン12とアル
ギン酸プロピレングリコールエステル15F、キサンタ
ンガムα5fを加えて60℃でかくはん乳化、均質化し
てから、コーヒー抽出液、ココア飲料罠約10%と砂糖
を加えた。
例5 例4で醗酵孔の代りに豆乳の乳酸醗酵させたもの
を用いた。
以上は例であり本発明はこれによって拘束されるもので
はありません。
特許出願人   中 山 貞 雄

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 コーヒー抽出液又はココア(又はチョコレート)飲
    料に、添加された蛋白質、油脂類、乳化剤、多糖類、食
    用酸性物質を含み、酸性の水中油型のエマルジョンとす
    ることを特徴とするコーヒー、ココア飲料の改質製造法
    。 2 コーヒー抽出液又はココア飲料(又はチョコレート
    )に、乳固形類、油脂類、乳化剤、多糖類、食用酸性物
    質を含みP H4,5以下の水中油型のエマルジョンと
    したものを加えることを特徴とする、コーヒー、ココア
    飲料の改質製造法。
JP57201681A 1982-11-17 1982-11-17 コ−ヒ−、ココア飲料の改質製造法 Pending JPS5991845A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57201681A JPS5991845A (ja) 1982-11-17 1982-11-17 コ−ヒ−、ココア飲料の改質製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57201681A JPS5991845A (ja) 1982-11-17 1982-11-17 コ−ヒ−、ココア飲料の改質製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5991845A true JPS5991845A (ja) 1984-05-26

Family

ID=16445133

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57201681A Pending JPS5991845A (ja) 1982-11-17 1982-11-17 コ−ヒ−、ココア飲料の改質製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5991845A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6485043A (en) * 1987-09-24 1989-03-30 Taiyo Kagaku Kk Preparation of stable coffee beverage containing milk component
FR2798259A1 (fr) * 1999-09-13 2001-03-16 Skw Biosystems Composition pour stabiliser une boisson proteique acide et son utilisation pour la fabrication d'une boisson proteique acide
US6749881B2 (en) 2001-03-26 2004-06-15 Kao Corporation Packaged emulsified beverage
US7713568B2 (en) 2001-02-15 2010-05-11 The J.M. Smucker Company Method of making coffee compositions with stable flavor characteristics
US7713567B2 (en) 2001-02-13 2010-05-11 The Folgers Coffee Company Method of making coffee compositions with stable flavor characteristics
JP2014000056A (ja) * 2012-06-20 2014-01-09 Suntory Holdings Ltd 飲料
JP2015096056A (ja) * 2013-10-07 2015-05-21 アサヒ飲料株式会社 コーヒー飲料
CN110507596A (zh) * 2019-09-29 2019-11-29 华南理工大学 以牛奶为基质的水包油型凝胶状乳化物及其快速制备方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6485043A (en) * 1987-09-24 1989-03-30 Taiyo Kagaku Kk Preparation of stable coffee beverage containing milk component
JPH0511937B2 (ja) * 1987-09-24 1993-02-16 Taiyo Kagaku Kk
FR2798259A1 (fr) * 1999-09-13 2001-03-16 Skw Biosystems Composition pour stabiliser une boisson proteique acide et son utilisation pour la fabrication d'une boisson proteique acide
WO2001019202A1 (fr) * 1999-09-13 2001-03-22 Skw Nature Products Holding France S.A.S. Utilisation d'une composition stabilisante pour la fabrication d'une boisson proteique acide cacaotee
US7713567B2 (en) 2001-02-13 2010-05-11 The Folgers Coffee Company Method of making coffee compositions with stable flavor characteristics
US7713568B2 (en) 2001-02-15 2010-05-11 The J.M. Smucker Company Method of making coffee compositions with stable flavor characteristics
US6749881B2 (en) 2001-03-26 2004-06-15 Kao Corporation Packaged emulsified beverage
JP2014000056A (ja) * 2012-06-20 2014-01-09 Suntory Holdings Ltd 飲料
JP2015096056A (ja) * 2013-10-07 2015-05-21 アサヒ飲料株式会社 コーヒー飲料
CN110507596A (zh) * 2019-09-29 2019-11-29 华南理工大学 以牛奶为基质的水包油型凝胶状乳化物及其快速制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3103481B2 (ja) 油脂乳化組成物及びその製造方法
JPS5991845A (ja) コ−ヒ−、ココア飲料の改質製造法
US20070031583A1 (en) Organic-oil-based food product
JPH05989B2 (ja)
JP2716464B2 (ja) フレッシュチーズ様食品とその製造方法
US1190369A (en) Process of making artificial cream.
JP3131608B2 (ja) 油中水中油型乳化油脂組成物及びその製造法
JPS6244904B2 (ja)
JPS60256372A (ja) 酸性蛋白飲料の製造法
JPH0464660B2 (ja)
JP2021151197A (ja) 生クリーム風味を付与する方法
EP0092443B1 (en) Sunflower seed milk
US1697312A (en) Food product and method of making same
JPS6329976B2 (ja)
JP3302640B2 (ja) クリ−ム及びその製造方法
JPH04144660A (ja) 酸性ホイップドクリームの製造法
BE1026671B1 (nl) Samenstelling van een speculaas bevattende melkhoudende drank en werkwijze om deze te bereiden
EP0589940B1 (en) Monounsaturated dairy products
JPS5939244A (ja) 酸性のチ−ズ利用食品製造法
JPS58152447A (ja) ナツツ類入りコ−ヒ−飲料
RU2158515C2 (ru) Жировой продукт типа растительного масла и способ его получения
RU2185737C1 (ru) Способ производства пасты шоколадной
JPS5898041A (ja) コ−ヒ−加工物の製品とその製造方法
JPS5991839A (ja) 高油分酸性乳蛋白エマルジヨンとその製造法
RU2182594C2 (ru) Эмульсионный ликер эмули и способ его изготовления