JPS5990738A - 内燃機関のアイドル回転速度制御装置 - Google Patents

内燃機関のアイドル回転速度制御装置

Info

Publication number
JPS5990738A
JPS5990738A JP19970782A JP19970782A JPS5990738A JP S5990738 A JPS5990738 A JP S5990738A JP 19970782 A JP19970782 A JP 19970782A JP 19970782 A JP19970782 A JP 19970782A JP S5990738 A JPS5990738 A JP S5990738A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
idle
alternator
battery
field current
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19970782A
Other languages
English (en)
Inventor
Jiro Nakano
次郎 中野
Kunihiro Fujino
藤野 邦寛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP19970782A priority Critical patent/JPS5990738A/ja
Publication of JPS5990738A publication Critical patent/JPS5990738A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D31/00Use of speed-sensing governors to control combustion engines, not otherwise provided for
    • F02D31/001Electric control of rotation speed
    • F02D31/002Electric control of rotation speed controlling air supply
    • F02D31/003Electric control of rotation speed controlling air supply for idle speed control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は内燃機関のアイドル回転速度制御装置に関する
一般に、最近は、燃費向上のためにアイドル回転速度を
低下させる傾向にある。この結果、エアコンの作動等の
透気負荷過大なとき、あるいはパワーステアリング作動
時の機関回転速度が不安定となったときに、バッテリ充
電不足さなることがある。このようなバッテリ充電不足
を防止するためにアイドルアップ機構を設け、アイドル
回転速度を上列せしめている。
しかしながら、上述の従来形においては、アイドル回転
速度を所定値まで上昇させる゛までに遅延時間がちり、
この間にオルタネータの発電による機関負荷が増大し、
アイドル安定性の悪化あるいはエンジンストールが発生
するという問題点があった。
本発明の目的は、上述の従来形における問題点に鑑み、
バッチ1ハを圧低下時にはオルタネータのフィールド電
流を一時的にしゃ断することによりアイドル回転速度の
上昇遅れ時間内におけるオルタネータの発電による機関
負荷を軽減し、これにより、アイドル安定性の悪化を防
止すると共にエンジンストールも防止することにある。
上述の目的を達成するために本発明によれば、機関のア
イドル状態を検出するためのアイドル状態検出手段と、
バッテリ電圧が所定値以下になったことを検出するバッ
テリ電圧検出手段と、アイドル状態にあってバッテリ電
圧が低下したときに前記機関のアイドル回転速度を上昇
せしめるアイドルアップ機構とを具備する内燃機関のア
イドル回転速度制御装置において、前記アイドル状態検
出手段のアイドル状態の検出と前記バッテリ電圧検出手
段のバッチIJ 電圧低下の検出とに応じて駆動される
タイマ手段と、該タイマ手段の駆動に応じて所定時間オ
ルタネータのフィールド電流ヲシゃ断するためのフィー
ルド電流しゃ断手段とを設けたことを特徴とする内燃機
関のアイドル回転速度制御装置が提供される。
以下、図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明に係るアイドル回転速度制御装置を含む
内燃機関の全体概要図である。第1図において機関本体
1の吸気通路2に設けられたスロットル弁3の軸には、
スロットル弁3が全開状態か否かを検出するためのスロ
ットルセンサ4が設けられている。
5けバッテリを示す。
6はスロットル弁5に設けられたアイドルアップ機構で
あって、エアコン、パワーステアリング等の負荷作動時
に、バッテリ8の電圧が所定値たとえば11.≦V以下
になったときにスロットル弁3を開側にしてアイドル回
転速度を100〜200rpm  程度上昇させるもの
である。
7はオルタネータである。
制御回路10は、バッテリ5、スロットルセンサ4の各
信号をディジタル的に処理してアイドルアップ機構6の
オン、オフ制御およびオルタネータ7のフィールド電流
のしゃ断制御等を行うものであり、たとえばマイクロコ
ンビーータとして構成されている。
第2図は第1図の制御回路10の詳細なブロック回路図
である。第2図において、バッテリ5のアナログ信号は
マルチプレクサ101を介してA/D変換器102に供
給されている。、すなわち、Al1)変換器102はC
PU104によって選択制御されたマルチプレクサ10
1を介して送込まれたバッテリ5のアナログ出力信号を
クロック発生回路105bクロツク信号CLKを用、い
てA/D変換し、A/D変換終了後に割込み信号をCP
U104に送出する。この結果、割込みルーチンにおい
て、バッテリ5の最新データはRAM 106の所定領
域に格納されることになる。
スロットルセンサ4のディジタル出力信号は入力ポート
103の所定位[K直接供給される。
I?・0M7には、メインルーチン、アイドル回転速度
制御ルーチン等のプログラム、これらの処理に必要な種
々の固定データ、定数等が予め格納されている。
、   CP ’U 104に1.後述のアイドル回転
速度制御ルーチンにおいて出力ポート108の所定位置
を介して駆動回路109,110を動作させる。駆動回
路109はアイドルアップ機構6を付勢し、駆動回路1
10はオルタネータ7のフィールド電流をしゃ断するも
のである。
次に、駆動回路110およびオルタネータ7について説
明する。
第3図にはICレギーレータ付きオルタネータが示され
、第4図には2w:点式オルタネータが示されている。
いずれにおいても、オルタネータ7オルタネータ7の界
磁はフィールドコイル73とコア(図示せず)とによる
電磁石を利用している。
従って、電圧を発生さぜるためにはフィールドコイル7
3にフィー/l/ )″電流を流す必要があり、このフ
ィールド電流は第3図のレギーレータ8もしくは第4図
のレギユレータ8′によって制御されている。なお、第
3図の11はチャージランプリレー回路を示す。
本発明においては、駆動回路110によりフィールド−
;流を強制的にしゃ断するために、第5図によ、・いて
は、レギュレータ8の最終駆動段(ダーリントン結合)
81の前段にトランジスタ82を付加1.2であり、ま
た、第4図においては、レギユレータ8′の入力段にリ
レー回路9を付加しである。
たとえは′、第3図において、出力ボート108の出力
1/ベルがローになると、トランジスタ1101がオン
となり、l−ランジスタ1102もオンとなる。この結
果、駆動回路110の出力レベルはハイとなり、従って
、レギュレータ8のトランジスタ82がオンとなり、そ
のコレクタ電位がFがるので最終駆動段81がオフとな
ってフィールド電流がじゃ1(イされることになる。
他方、2へ4図に卦いて1cシ、出力ボート108の出
力レベルがローとなると、トランジスタ1103がオン
となり、トランジスタ1104もオンとなる。との結果
、リレー回路9が作@(,7てその接点が開となり、フ
ィールド1曵流がしゃ断されることになる。
第5図のフローナヤ−1・を参照して第2図の制御回路
10の動作を説明する。第5図の割込みステップ501
はクロック発生回路1050所定タイミングによってス
タートする時間割込みステップである。なお、タイマ機
能を果たす値Mけ予め初期設定しであるもの表する。
ステップ502では、CPU1o6i、バッテリ5の電
圧BのA/D出力を取込み、次に、ステップ503に進
み、バラブリ′敵圧Bを所定値BOたとえば11.5V
と比較する。この結果、B≦BOであわばバッテリ電圧
Bの異常低下とみなしてステップ504,505に進み
、他フハB > BOでを)れはバッテリ電圧Bは正常
でネノるとみなL7てスリ11 テップ510ンビ進む。
ステップ504においてid、cP[Jio4はアイ1
′ルアノブ機+i¥+6が電1作中か否かを几Aへ11
106に格納されているフラグによって判断する。
アイjパルアップ機梧6カN1jl)作中であればそれ
を保持し、アイドルアンプ機構6が動作していなければ
ステップ505に進んでアイドルアップ機構6を市N乍
さぜると共に」二記7ラグを〜rでろ。
ステップ506,507においてUl:、CPU+04
7+まステップ503にお込て始めてB≦BO、!l−
’+’tl別さC7,て以来、所定時間が経過j−/と
が否かを判別する。
所定時間経過していなければ、ステップ507に」いい
て[\1〉0であるので、ステップ508゜509に3
色む。ステップ508では、CP U2O5はオルタネ
ータ7のフィールド低流がしゃ断されてり)るか4升か
をRAM106VC烙納されているフラグによって判断
する。フィールド電流がしゃ断中で力)ね+(1:それ
を保持し、フィ、−ルド電流がしゃnjr l−2てい
なけれ(f」ニステップ509に進んでフィールド電流
を1〜や断し、てオルタネータ7の発電状態を停電さ−
)」ると1に上記フラグを立て、ステップ515にij
+iんでこのル−チンは終了する。
’、lt2 、j、t %ステップ503においてバソ
デリ紅圧Bが正常とみなされたときには、ステップ51
o。
511において′アイドルアップ1峡構乙の動作の解除
もしくは′□Fl除の1呆T¥4−1″iう。へらにス
テップ512.513に卦いてフィールド電流のしゃ断
の解除も1.、 < lま屏1蛮の保持を行い、次に、
ステリプ514においてタイマ機能を果たす値Mを初期
値にセットもしくは保持してステップ515に進んでこ
のルーチンを終了する。
寸だ、ステップ507において、Mり0と判別されたと
きには、つまり、始めてB < Bo  になって以来
所定時間経過したときには、ステップ512゜515に
進み、フィールド電流のしゃ断は解除される。この結果
、オルタネータ7は発電状態に復帰することになる。
第5図のフローチャートに示す動作は第6図(N〜(1
!1のタイミング図によってさらによく理解できる。す
なわち、第6図(5)に示すようにある負荷がオフから
オン、犬態に変化すると、バッテリ電圧Bけ第6図(均
に示すように所定C1俣Bo  J:り低くなることが
ある。この場合、第5図における制御は、ステップ51
0〜514のフローからステップ504〜509のフロ
ーへ切替わる。この結果、ステップ504.505によ
ってアイドルアップ機構6のアクチーエータたとえばv
S■を′;′g6図(0に示すようにメンにさせる。従
って、アイドル回転速度1r↓第6図(肋に示すように
上昇するが、この鳴合、賃砥時間が存在する。本発明は
との遅延時間のオルタネータの発r程による機関負荷の
増大を2L<寸カーめ(ql、筆6図())に示すよう
に所定時間′rたけフィールトル流をオフ(、でしてオ
ルタネータの登屯比郷を11≠止さ、所でいる。この停
止は第5図のステップ508,509によって行われ、
時間TのI給f、1i!はステップ506.507iて
よって行われている。従って、所定時間Tが経過すると
、ステップ507において、割部1 ij、ステップ5
08゜509のフローからステップ512〜514のフ
ローに切替わる。。
坑71シL!7]竿11ソ[の:nl 1卸1司路の変
更例を・示す。第7図の制御1回路i o’i’t、バ
ッテリ5、ヌロットルセンリ−4の各償号をアナログ的
に処理してアイドルアップ機、閘6のオン、オフ制御お
よびオルタネータ7のフィー/l ド鍼流のしゃ断制御
を行うものでイ5る。
シ゛ハフ図において、比較回路201 (d:バッテリ
直圧11を所’〕i−,II・1BOと比+ぐするもの
であって、B10゜のときに比較回路201はハイレベ
ルの出力信号を送出し、鯰遂にB > Bo  のとき
に比較回路201はローレベルの出力信号を送出する。
つ1:す、比較回路201は第6図0に示す48号を送
出する。
スロットルセンサ4のアイドル1ぎ号L Lがハイレベ
ル(” 1 ” )てを)れば、比較回路201の出力
信号はアンド回路202を介して駆動量lI′8109
に伝達され、アイドルアップ機構61−ま動作すること
になる。立上り検出回路204けアンド回路203を介
してつ寸りスロットルセンサ4のアイドル信号LLがハ
イのときに比較回路201の出力レベルのローからハイ
への変化を検出してタイマ205を起動かける。つまり
この鴫合、タイマ205は第6図(8の示す時間′rを
計測するものであって、その間にローレベルの出力信号
を送出する。この結果、駆・lib回路110 (ri
、第6図(1つに示す時間T タIrjオルタネータ7
のフィールドnt K ヲオフにし、これにより、オル
タネータ70発゛C粍状態は停止する。
以上説明したように本発明によれば、バッテリ充嵯「イ
圧の低下によるアイドルアップ機構の動作は遅れても、
この間、オルタネータの発成を停止させているので、機
関の負荷を軽減でき、従って、アイドル安定性の悪化お
よびエンジンストールを防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るアイドル回転速度制御装置を含む
内燃機関の全体オ既要図、第2図d:第1図の制御回路
の詳細なブロック回路図、第3図、第4図は第2図の駆
動回路110およびオルタネータ7を示す回路図、第5
図は第2図の制御回路の動作を説明するためのフローチ
ャート、第6図(N〜(ロ)は第2図の制御回路の動作
を説明するだめのタイミング図、第7図d、第1図の制
御回路の変更例を示すブロック回路図である。 1:機関本体 2:吸気通路 3:スロノトル弁 4:スロットルセンサ(アイドル状態検出手段)5:バ
ッテリ 6:アイドルアップ機構 7:オルタネータ 10:制御回路 201:比較回路(バッテリ市圧検出手段)204:立
上り検出回路(タイマ手段)205:タイマ(タイマ手
段)。 特許出願人 トヨタ自動車株式会社 特許出願代理人 弁理士 青 木   朗 弁理士 西 舘 和 之 弁理士 山 口 昭 之 毫6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、機関のアイドル状ρ―を検出するためのアイドル状
    態検出手段と、バッテリ電圧が所定値以下になったこと
    を検出するバッテリ電圧検出手段と、アイドル状態にあ
    ってバッテリ電圧が低下したときに前記機関のアイドル
    回転速度を上昇せしめるアイドルアンプ機構とを具備す
    る内燃機関のアイドル回転速度制御装置において、前記
    アイドル状態検出手段のアイドル状態の検出と前記バッ
    テリ電圧検出手段のバッテリ屯圧低下の検出とに応じて
    駆動されるタイマ手段と、該タイマ手段の駆動に応じて
    所定時間オルタネータのフィールド電流をしゃ断する/
    こめのフィールド電流しゃ断手段とを設けたことを特徴
    とする内燃機関のアイドル回転速度制御伎1嶺。
JP19970782A 1982-11-16 1982-11-16 内燃機関のアイドル回転速度制御装置 Pending JPS5990738A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19970782A JPS5990738A (ja) 1982-11-16 1982-11-16 内燃機関のアイドル回転速度制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19970782A JPS5990738A (ja) 1982-11-16 1982-11-16 内燃機関のアイドル回転速度制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5990738A true JPS5990738A (ja) 1984-05-25

Family

ID=16412267

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19970782A Pending JPS5990738A (ja) 1982-11-16 1982-11-16 内燃機関のアイドル回転速度制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5990738A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6019926A (ja) * 1983-07-11 1985-02-01 Mitsubishi Motors Corp エンジンの制御装置
JPH0650196A (ja) * 1992-07-06 1994-02-22 Fujitsu Ten Ltd エンジンのアイドル回転数制御装置
JP2009024668A (ja) * 2007-07-23 2009-02-05 Nissan Motor Co Ltd 車両用発電機の制御装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6019926A (ja) * 1983-07-11 1985-02-01 Mitsubishi Motors Corp エンジンの制御装置
JPH0510487B2 (ja) * 1983-07-11 1993-02-09 Mitsubishi Motors Corp
JPH0650196A (ja) * 1992-07-06 1994-02-22 Fujitsu Ten Ltd エンジンのアイドル回転数制御装置
JP2009024668A (ja) * 2007-07-23 2009-02-05 Nissan Motor Co Ltd 車両用発電機の制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4924827A (en) Diesel engine shut-down device
JP3000804B2 (ja) ハイブリッド型電気自動車
EP0405528A1 (en) Engine shut-down device
JPS5990738A (ja) 内燃機関のアイドル回転速度制御装置
CN109098866B (zh) 一种发动机高转速熄火保护装置及控制方法
US5062400A (en) Diesel engine shut-down device
US4998520A (en) Redundant reset for electronic throttle control
JPH05240058A (ja) ターボチャージャ付き内燃機関
JPH06167233A (ja) 内燃機関制御方法および装置
JP3257204B2 (ja) 車両用発電機の制御装置
JP2003244998A (ja) 車両の発電制御装置
JP3203872B2 (ja) 回転電機付ターボチャージャ制御装置
JP2973797B2 (ja) ハイブリッド電気自動車
JPH07123797A (ja) 回転変動制御装置
JPH0337328A (ja) ターボチャージャの制御装置
JPH0450187Y2 (ja)
JPS58149820A (ja) カ−エアコンの駆動装置
JPS5843146A (ja) 車両用バツテリの保護装置
JPS6130135B2 (ja)
JPH02136550A (ja) 車両エンジンの回転数制御装置
JP2636426B2 (ja) エンジンの始動及び停止制御装置
JPS6047865A (ja) フユ−エルポンプの電圧制御装置
JPH07233734A (ja) ガスタービンの燃料圧保持装置
JPS6038046Y2 (ja) 内燃機関の燃料ポンプ制御装置
JP2797622B2 (ja) ターボチャージャの制御装置