JPS598907Y2 - 変速操作装置 - Google Patents
変速操作装置Info
- Publication number
- JPS598907Y2 JPS598907Y2 JP10030178U JP10030178U JPS598907Y2 JP S598907 Y2 JPS598907 Y2 JP S598907Y2 JP 10030178 U JP10030178 U JP 10030178U JP 10030178 U JP10030178 U JP 10030178U JP S598907 Y2 JPS598907 Y2 JP S598907Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lever
- gear shift
- reverse
- power transmission
- speed change
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Gear-Shifting Mechanisms (AREA)
- Mechanical Control Devices (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は、変速レバー及び動力伝達用のクラッチレバー
を設けてなる変速操作装置に関するものである。
を設けてなる変速操作装置に関するものである。
本考案はこの種の変速操作装置において誤操作による危
険性を排除し変速操作の安全性を向上させることを目的
としたものであり、変速レバーを後進位置から中立位置
の方向へ附勢する附勢手段を設け、後進位置における変
速レバーを動力伝達位置におけるクラッチレバーによっ
て係止しうる係合手段を設け、動力伝達位置におけるク
ラッチレバーによって変速レバーの中立位置から後進位
置への位置変更動作を阻止する変速操作装置を提供する
ものである。
険性を排除し変速操作の安全性を向上させることを目的
としたものであり、変速レバーを後進位置から中立位置
の方向へ附勢する附勢手段を設け、後進位置における変
速レバーを動力伝達位置におけるクラッチレバーによっ
て係止しうる係合手段を設け、動力伝達位置におけるク
ラッチレバーによって変速レバーの中立位置から後進位
置への位置変更動作を阻止する変速操作装置を提供する
ものである。
以下、図に示す実施例にもとづいて本考案を説明する。
1は農用作業機等において変速及び動力伝達クラッチの
操作を行う変速操作装置で、該変速操作装置1は、変速
ケース2の上面に該変速ケース2内の変速機構を操作し
得る変速レバー3を設け、該変速レバー3の位置変更軌
跡に沿った“工”の字状の操作溝4を穿設したパネル部
5aと該パネル部5aの両側を支持し前記変速ケース2
に固着された支持部5b,5bとからなる操作板5を設
け、変速ケース2の側部2aに農用作業機等の動力伝達
のクラッチ切換操作を行うクラッチレバー6を設けてな
るものであり、前記変速レバー3は中立位置A、前進1
速位置B、前進2速位置C、前進3速位置D、後進位置
Eに変更自在で、クラッチレバー6は、動力伝達位置F
及び動力非伝達位置Gとに変更自在である。
操作を行う変速操作装置で、該変速操作装置1は、変速
ケース2の上面に該変速ケース2内の変速機構を操作し
得る変速レバー3を設け、該変速レバー3の位置変更軌
跡に沿った“工”の字状の操作溝4を穿設したパネル部
5aと該パネル部5aの両側を支持し前記変速ケース2
に固着された支持部5b,5bとからなる操作板5を設
け、変速ケース2の側部2aに農用作業機等の動力伝達
のクラッチ切換操作を行うクラッチレバー6を設けてな
るものであり、前記変速レバー3は中立位置A、前進1
速位置B、前進2速位置C、前進3速位置D、後進位置
Eに変更自在で、クラッチレバー6は、動力伝達位置F
及び動力非伝達位置Gとに変更自在である。
本実施例においての附勢手段については、パネル部5a
の任意箇所に支軸7を垂直姿勢で突設し、基部8a、当
接作用部8bおよび係止突部8Cを有する戻し板8をそ
の基部8aでもって前記支軸7に回動自在に軸止し、一
端をパネル部5aに他端を戻し板8に固着したバネ9に
より常にイ方向(すなわち変速レバー3の後進位置Eか
ら中立位置Aの方向)に前記戻し板を引張するように構
或し、変速レバー3が中立位置Aにあるとき前記当接作
用部8bが変速レバー3にイ方向から接する位置A′に
戻し板8をパネル部5aに突設した突起10に係止する
。
の任意箇所に支軸7を垂直姿勢で突設し、基部8a、当
接作用部8bおよび係止突部8Cを有する戻し板8をそ
の基部8aでもって前記支軸7に回動自在に軸止し、一
端をパネル部5aに他端を戻し板8に固着したバネ9に
より常にイ方向(すなわち変速レバー3の後進位置Eか
ら中立位置Aの方向)に前記戻し板を引張するように構
或し、変速レバー3が中立位置Aにあるとき前記当接作
用部8bが変速レバー3にイ方向から接する位置A′に
戻し板8をパネル部5aに突設した突起10に係止する
。
なお、バネ9の引張力は変速レバー3を後進位置Eから
中立位置Aまで戻すのに充分なものである。
中立位置Aまで戻すのに充分なものである。
クラッチレバー6と戻し板8の位置関係については、中
立位置Aから後進位置Eに位置変更される変速レバー3
に押されて回動する戻し板8をその回動途中で当接阻止
しうる位置をクラッチレバー6の動力伝達位置Fに相当
させ、変速レバー3が後進位置Eまですなわち戻し板8
が位置E′まで回動するのを阻止しない位置をクラッチ
レバー6の動力非伝達位置Gに相当させる。
立位置Aから後進位置Eに位置変更される変速レバー3
に押されて回動する戻し板8をその回動途中で当接阻止
しうる位置をクラッチレバー6の動力伝達位置Fに相当
させ、変速レバー3が後進位置Eまですなわち戻し板8
が位置E′まで回動するのを阻止しない位置をクラッチ
レバー6の動力非伝達位置Gに相当させる。
本実施例の係合手段としての戻し板8の係止突部8Cと
クラッチレバー6の位置関係については、変速レバー3
の後進位置Eまでの位置変更とともに回動する戻し板8
が位置E′まで至った状態のとき、クラッチレバー6を
動力非伝達位置Gから動力伝達位置Fに位置変更すると
クラッチレバー6と係止突部8Cとが係合し、戻し板8
がイ方向へ位置Aまで戻ろうとするのを係止し、またク
ラッチレバー6を動力伝達位置Fから動力伝達位置Gに
位置変更するとクラツヂレバ−6と係止突部8Cとの係
合状態は解除されるような位置関係である。
クラッチレバー6の位置関係については、変速レバー3
の後進位置Eまでの位置変更とともに回動する戻し板8
が位置E′まで至った状態のとき、クラッチレバー6を
動力非伝達位置Gから動力伝達位置Fに位置変更すると
クラッチレバー6と係止突部8Cとが係合し、戻し板8
がイ方向へ位置Aまで戻ろうとするのを係止し、またク
ラッチレバー6を動力伝達位置Fから動力伝達位置Gに
位置変更するとクラツヂレバ−6と係止突部8Cとの係
合状態は解除されるような位置関係である。
なお戻し板8の位置E′、位置A′間の回動においては
、当接作用部8bが、変速レバー3の後進位置Eと中立
位置Aとの間の位置変更に対応する操作溝4の部分を、
通過するだけであるので、戻し板8が位置E′、位置A
′間のどんな位置にあっても変速レバー3の各前進位置
への変速操作に支障を与えるものではない。
、当接作用部8bが、変速レバー3の後進位置Eと中立
位置Aとの間の位置変更に対応する操作溝4の部分を、
通過するだけであるので、戻し板8が位置E′、位置A
′間のどんな位置にあっても変速レバー3の各前進位置
への変速操作に支障を与えるものではない。
上記の如く構或した実施例において作用を説明する。
変速レバー3を中立位置Aから前進1速位置B、前進2
速位置Cもしくは前進3速位置Dに変更するときには、
クラッチレバー6の操作位置が動力伝達位置Fであろう
が動力非伝達位置Gであろうが関係なく変速レバー3を
位置変更できる。
速位置Cもしくは前進3速位置Dに変更するときには、
クラッチレバー6の操作位置が動力伝達位置Fであろう
が動力非伝達位置Gであろうが関係なく変速レバー3を
位置変更できる。
変速レバー3を中立位置Aから後進位置Eへ位置変更す
る際は、クラッチレバー6を動力伝達位置Fにしておい
たのではクラッチレバー6が戻し板8のイ方向への回動
を阻止して変速レバー3の位置変更ができないので必ず
クラッチレバー6を動力非伝達位置Gとしておく。
る際は、クラッチレバー6を動力伝達位置Fにしておい
たのではクラッチレバー6が戻し板8のイ方向への回動
を阻止して変速レバー3の位置変更ができないので必ず
クラッチレバー6を動力非伝達位置Gとしておく。
(すなわち、クラッチレバー6か動力非伝達位置Gのと
きのみ変速レバー3を後進位置Eに位置変更できる。
きのみ変速レバー3を後進位置Eに位置変更できる。
)よって、動力伝達用クラッチを伝動状態のままで誤ま
って後進位置Eに変速レバー3を位置変更してしまうと
いうような危険性を防止できる。
って後進位置Eに変速レバー3を位置変更してしまうと
いうような危険性を防止できる。
変速レバー3を後進位置Eまで位置変更しただけでは戻
し板8によってイ方向に押されて中立位置まで戻ってし
まうので、クラッチレバ−6を動力伝達位置Fへ位置変
更させて戻し板8の係止突部8Cを係止することによっ
て戻し板8を位置E′で滞まらせると、後進位置Eの変
速レバー3には戻し板8が作用しなくなるので、変速レ
バー3は後進位置Eのままで保持できる。
し板8によってイ方向に押されて中立位置まで戻ってし
まうので、クラッチレバ−6を動力伝達位置Fへ位置変
更させて戻し板8の係止突部8Cを係止することによっ
て戻し板8を位置E′で滞まらせると、後進位置Eの変
速レバー3には戻し板8が作用しなくなるので、変速レ
バー3は後進位置Eのままで保持できる。
このような後進位置Eへの位置変更操作においては、変
速レバー3を後進位置Eに手でもって維持しつつクラッ
チレバー6を動力伝達位置Fまで位置変更しなければな
らないので両手操作を必要とし、片手で無意識に変速レ
バー3を後進位置Eの状態にしてしまうというような危
険性も防止できる。
速レバー3を後進位置Eに手でもって維持しつつクラッ
チレバー6を動力伝達位置Fまで位置変更しなければな
らないので両手操作を必要とし、片手で無意識に変速レ
バー3を後進位置Eの状態にしてしまうというような危
険性も防止できる。
後進位置Eから中立位置Aに位置変更するには、クラッ
チレバー6を動力非伝達位置Gへ位置変更すればよくこ
のとき戻し板8はクラッチレバー6による係止状態から
解放されるので、戻し板8は変速レバー3をイ方向に押
しつつ位置A′まで戻り変速レバー3も中立位置Aまで
位置変更される。
チレバー6を動力非伝達位置Gへ位置変更すればよくこ
のとき戻し板8はクラッチレバー6による係止状態から
解放されるので、戻し板8は変速レバー3をイ方向に押
しつつ位置A′まで戻り変速レバー3も中立位置Aまで
位置変更される。
すなわち、クラッチレバー6を動力非伝達位置Gに位置
変更するだけでクラッチレバー6は自動的に中立位置A
までもどる。
変更するだけでクラッチレバー6は自動的に中立位置A
までもどる。
上述した如く本考案は、変速操作装置において、変速レ
バーを後進位置から中立位置の方向へ附勢する附勢手段
を設け、後進位置における変速レバーを動力伝達位置に
おけるクラッチレバーによって係止しうる係合手段を設
けたので、誤操作もしくは無意識によって後進位置へ変
速レバーを変更してしまうような危険性を防止し、安全
性を向上させることができ、さらに動力伝達位置におけ
るクラッチレバーによって変速レバーの中立位置から後
進位置への位置変更動作を阻止するので動力クラッチが
伝達状態のときに誤操作等によって変速レバーを後進位
置に変更してしまうというような危険性も排除でき安全
性を一層向上させることができるという効果を奏するも
のであり、特に、本考案は、機体の後方を操縦者が追縦
する方式の農用作業機等において有益なものである。
バーを後進位置から中立位置の方向へ附勢する附勢手段
を設け、後進位置における変速レバーを動力伝達位置に
おけるクラッチレバーによって係止しうる係合手段を設
けたので、誤操作もしくは無意識によって後進位置へ変
速レバーを変更してしまうような危険性を防止し、安全
性を向上させることができ、さらに動力伝達位置におけ
るクラッチレバーによって変速レバーの中立位置から後
進位置への位置変更動作を阻止するので動力クラッチが
伝達状態のときに誤操作等によって変速レバーを後進位
置に変更してしまうというような危険性も排除でき安全
性を一層向上させることができるという効果を奏するも
のであり、特に、本考案は、機体の後方を操縦者が追縦
する方式の農用作業機等において有益なものである。
第1図は、本考案を実施した変速操作装置であって変速
レバーが中立位置の状態のときの平面図、第2図は同じ
く正面図であり、第3図は変速レバーが後進位置の状態
のときの変速操作装置の平面図、第4図は同じく正面図
である。 1・・・・・・変速操作装置、3・・・・・・変速レバ
ー、6・・・・・・クラッチレバー 8・・・・・・戻
し板、8C・・・・・・係止突部(係合手段)、9・・
・・・・バネ(附勢手段)、A・・・・・・変速レバー
の中立位置、E・・・・・・変速レバーの後進位置、A
′・・・・・・変速レバーの中立位置Aに対応する戻し
板の位置、E′・・・・・・変速レバーの後進位置Eに
対応する戻し板の位置。
レバーが中立位置の状態のときの平面図、第2図は同じ
く正面図であり、第3図は変速レバーが後進位置の状態
のときの変速操作装置の平面図、第4図は同じく正面図
である。 1・・・・・・変速操作装置、3・・・・・・変速レバ
ー、6・・・・・・クラッチレバー 8・・・・・・戻
し板、8C・・・・・・係止突部(係合手段)、9・・
・・・・バネ(附勢手段)、A・・・・・・変速レバー
の中立位置、E・・・・・・変速レバーの後進位置、A
′・・・・・・変速レバーの中立位置Aに対応する戻し
板の位置、E′・・・・・・変速レバーの後進位置Eに
対応する戻し板の位置。
Claims (1)
- 前進、後進及ひ沖立位置に変更自在な変速レバーと動力
伝達位置および動力非伝達位置に変更自在なクラッチレ
バーを設けた変速操作装置において、変速レバーを後進
位置から中立位置の方向へ附勢する附勢手段を設け、後
進位置における変速レバーを動力伝達位置におけるクラ
ッチレバーによって係止しうる係合手段を設け、動力伝
達位置におけるクラッチレバーによって変速レバーの中
立位置から後進位置への位置変更動作を阻止し得ること
を特徴とした変速操作装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10030178U JPS598907Y2 (ja) | 1978-07-20 | 1978-07-20 | 変速操作装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10030178U JPS598907Y2 (ja) | 1978-07-20 | 1978-07-20 | 変速操作装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5516963U JPS5516963U (ja) | 1980-02-02 |
JPS598907Y2 true JPS598907Y2 (ja) | 1984-03-21 |
Family
ID=29037864
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10030178U Expired JPS598907Y2 (ja) | 1978-07-20 | 1978-07-20 | 変速操作装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS598907Y2 (ja) |
-
1978
- 1978-07-20 JP JP10030178U patent/JPS598907Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5516963U (ja) | 1980-02-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0028029B1 (en) | Portable electric tool | |
US4282769A (en) | Transmission shifter neutral lock | |
JPS598907Y2 (ja) | 変速操作装置 | |
JPH0747242Y2 (ja) | 駐車ブレーキ装置 | |
US4429989A (en) | Apparatus for pressing original | |
JPH0110262Y2 (ja) | ||
JPS6245939Y2 (ja) | ||
JP4014175B2 (ja) | 歩行型農作業機における制動装置 | |
JPS6059856U (ja) | 移動農機における変速操作装置 | |
JPS6134910Y2 (ja) | ||
JPS6348470Y2 (ja) | ||
JPH032050Y2 (ja) | ||
JPS598908Y2 (ja) | 農用作業機の運転操作装置 | |
JP3086395U (ja) | クラッチ型安全スイッチ | |
JP2576604Y2 (ja) | 作業機の急発進防止装置 | |
JP3435499B2 (ja) | 耕耘機の変速操作装置 | |
JPS624761Y2 (ja) | ||
JPH0618433Y2 (ja) | 動力草刈機における刈刃正逆転切替レバーの誤操作防止装置 | |
JPS6313536Y2 (ja) | ||
JPH037639Y2 (ja) | ||
JPS6234836Y2 (ja) | ||
JPS6014028Y2 (ja) | トルクリミッタ−装置 | |
JPS625705Y2 (ja) | ||
JPS625706Y2 (ja) | ||
JPS6211229Y2 (ja) |