JPS5988744A - 電子写真用トナ− - Google Patents

電子写真用トナ−

Info

Publication number
JPS5988744A
JPS5988744A JP57198907A JP19890782A JPS5988744A JP S5988744 A JPS5988744 A JP S5988744A JP 57198907 A JP57198907 A JP 57198907A JP 19890782 A JP19890782 A JP 19890782A JP S5988744 A JPS5988744 A JP S5988744A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
alkyl
compd
control agent
charge control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57198907A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH026057B2 (ja
Inventor
Isao Niimura
新村 勲
Hiroshi Imakomi
今込 博
Hiroyoshi Yamaga
山鹿 博義
Noboru Akusawa
昇 阿久沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hodogaya Chemical Co Ltd
Original Assignee
Hodogaya Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hodogaya Chemical Co Ltd filed Critical Hodogaya Chemical Co Ltd
Priority to JP57198907A priority Critical patent/JPS5988744A/ja
Publication of JPS5988744A publication Critical patent/JPS5988744A/ja
Publication of JPH026057B2 publication Critical patent/JPH026057B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/097Plasticisers; Charge controlling agents
    • G03G9/09783Organo-metallic compounds

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電、子写真、静電記録などの静電潜像を現像す
るためのトナーに関する。
電子写真は光導電性物質などにより構成された光導電体
上に潜像を構成し、これを粉末現像剤で現像し顕像化、
さらに熱あるいは溶剤、場合によっては圧力によって紙
上に定着する方法が一般的である。このような電子写真
の現像剤としては現像粉あるいはトナーと呼ばれる樹脂
とM色剤とから成る微粒子粉末とキャリヤーと呼ばれる
微小なガラス玉または鉄粉などの混合物が使用される。
またこの場合、キャリアーとして極めて微細なフェライ
トあるいはマグネタイトなどす使用したものが一成分系
現像剤と呼ばれ、前者のものと区別することもできる。
本発明はこれらの現像剤のトナーと呼ばれる現像粉に関
するものである。光導電体層は正または負に荷電するこ
とができるので、オリジナルの下で露光により正または
負の静1に潜像が得られる。そこで負の静電、潜像上に
正に帯電したポジーポジ像が生ずる。しかし正の静電潜
像上に負に帯電した現像粉で現像を行うと黒白のトーン
が逆になってオリジナルの陰画すなわちポジーネガ像が
得られる。このように電子写真用の現像粉としては正に
帯電した現像粉と負に帯電した現像粉の二種類がある。
本発明はこのうち、負に帯電するトナーに関するもので
ある。
一般に現像粉は合成樹脂に染料、顔料などの着3− 色剤を混合した微粒子である。従来現像粉において、そ
れらに用いられる樹脂単独では好ましい帯電性を得る事
ができず、この樹脂に適切な帯電性を与えるために染料
あるいは顔料または金属錯体化合物などの電荷制御剤が
使用されて来た。
現在電荷制御剤として公知なものとしては、トナーに正
荷電な付与するものとしてニグロシン系の染料、また負
荷電を付与するものとしては特公昭41−6397号公
報、特公昭43−27596号公報、特公昭51−29
827号公報などをあげることができる。これらのもの
はいずれも有色物質であり、その染料と同−色調糸の現
像剤に限定されてしまい、また特にカラーコピーなどの
場合、その適用が非常に困難となる。
次に無色糸の制御剤としては、特公昭55−42752
号公報、特開昭57−104940号公報、特開昭57
−111541号公報などをあげることができる。しか
しながらいずれの場合も。
トナーに使用される各種樹脂に対する相溶性においてま
だ充分とはいえず、その結果、帯電付与に4− ムラが生じ、得られたトナーは均一性に欠け、現像化し
た場合の白抜け、地汚れなどの原因となる。
更に高速かつ連続複写においても帯電性の安定性に欠け
る欠点を有している。
本発明者らは、これら欠点の少ない無色系の金属錯体化
合物つき検討を重ねた結果、本発明を完成した。即ち、
本発明は、下記一般式 ハロゲン原子、ニトロ基、C1〜Cl1l のアルキル
又はアルケニル基、nは1〜乙の整数を表わす。)を表
わし、A、に、B、B’は同じであっても異なっていて
もよい。RおよびR′は、01〜4のアルキル基であり
、x、 x’およびY%Y′は −〇 −。
〜C4の低級アルキル基を表わす。)を表わし、X、X
’、Y、Y’は同じであっても異なっていてもよい。
Mはクロムまたはコバルトおよび鉄原子を表わし、Ko
 は水素、ナトリウム、カリウム、アンモニウム、脂肪
族アンモニウムおよび脂環族アンモニウムイオンを表わ
す。)で表わされる金属錯体化合物を含有することを特
徴とする電子写真用トナーである。この本発明の無色性
制御剤は各種樹脂に対する相溶性が極めて良好であり、
これらの化合物を含有させたトナーは初期の複写物はむ
ろん、高速かつ連続複写においても極めて鮮明な安定し
た複写像を得ることができる。
本発明の現像粉に便用される式−(1)の金属錯体化合
物は常法により合成することができる。すなわち、下記
化合物 (式中、A、B、X、Y、Rはnt+に定義した通りで
ある。)を水あるいはアルコール、ケトン類などの溶剤
中、クロムまたはコバルトあるいは鉄材与剤で処理する
事によつ【金属錯体化合物を生成できる。この場合、対
称型の場合、金属打力剤は化合物(2)に対し、1部2
モル比を使用して反応は一工程でよく、また非対称型の
場合、まず第一工程で金属化付与剤は化合物(2)に対
し同等モル比使用し、処理した後第二工程で化合物(2
)と異なった下記化合物 (式中、A′、B′、Y′、Y′、R′は前に定義した
通りである。)を加え反応することによって容易に合成
することができる。さらに取り出し時のp Hおよびア
ルカリの種類、アミン類の種類によって対イオンを適当
にかえる事ができる。
本発明のトナーは前記金属錯塩化合物の他に、結着物質
と着色物質を含有するが、本発明のトナーに好適に使用
できる結着物質としては、ポリスチレン、ポリビニルト
ルエンなどのスチレン及びその置換体の単蛍体、スチレ
ンー置換スチレン共重合体、スチレン−アクリル酸エス
テル系の共重合体、スチレン−メタアクリル酸エステル
系の共m合体、スチレン−アクリロニトリル共重合体、
ポリ塩化ビニル糸、ポリエチレン、シリコーン樹脂、ポ
リエステル、ポリウレタン、ポリアミド、エポキシ樹脂
、変性ロジン、フェノール樹脂などの単独あるいは混合
して用いることができる。
着色物質としては、たとえばC,I、ピグメントイエロ
ー12、C,1,ツルベントイx o −16、C,I
ディスバーズイエel−13,C,1,ピグメントレッ
ド122、C,1,ソルベントレッド19、C,1,ピ
グメントブルー15、C,1,ピグメントブラック1、
C,1,ソルベントブラック3、C,1,ソルベントブ
ラフ− ツク22およびカーボンブラックなどを用いる事ができ
る。また従来の公知の電荷制御剤の作用な有する有色染
料と併用する事によって、公知の宵。
荷制御剤の長期安定性に欠ける欠点を大幅に改良できる
ことも本発明の特徴の一つである。
以下、実施例で本発明の詳細な説明する。
実施例1 金属錯体化合物の合成; 2.2′−ジヒドロキシベンズアニリド22.s+部&
70%エチレングリコール水溶液150部に溶解し、5
部の水酸化ナトリウムおよび17.4部のクロムサルチ
ル酸ナトリウムを加え、1DO〜110℃で4時間かき
まぜてクロム化を行った後、20℃まで放冷、o過、水
洗、50〜60℃で減圧乾燥して下記に示されるクロム
錯体化合物26部を得た。
8− トナーの製造; スチレン−アクリル共重合系樹脂100部にカーボンブ
ランク7部と餌配合成したクロム錯体化合物1.2部を
加え、よく混合後、加熱溶融させて冷却後ボールミル中
で粉砕して負帯電する微細な現像粉を得た。次にこの現
像粉を重量比5 : 100で直径100〜150μの
鉄粉と混合し現像剤を得た。
次にコロナ放電(+5000V)により帯電させたセレ
ン感光板上に正の静電潜像を形成させ、このポジ像を紙
尾転写させて加熱定着することによってかぶりのない鮮
明でしかもハーフトーンの明確な画像が得られ、また連
続複写(ランニング)7万枚目でもトナーの現像特性に
ほとんど変化なく初期画像と同じ良好な複写物を得た。
またトナーの帯を量をプローオフ法で測定、初期帯電−
21,5μC/f  であり、ランニング7万枚目にお
けるトナーの帯電量は−21,6μC/11  で初期
値とほとんど差がなく、さらに帯電分布については−2
1,3〜−21,8μc/fではy均一であり、いずれ
もトナ−として極めて優れていた。
実施例2 実施例1に準じ下記非対称金属錯体化合物を合成した。
エポキシ系樹脂100部とC,1,デスバーズイエロー
3′5..7部および上記クロム錯体化合物2部の組成
で実施例1と同様に処理し、現像粉とし、さらに鉄分キ
ャリヤーとを混合して現像剤をW^1製した。この黄色
の現像剤を使用して実施例1と同様に複写したところ、
かぶりのない鮮明な画像が得られ、複写初期と連続複写
7万枚目の画像は変らず鮮明であった。またこのトナー
の初期帯電量は−11,!l pc/f  であり、7
万枚目におけるトナーの帯thiは−11,2μC/I
I  で初期値とほとんど差がなく、さらに帯電分布に
ついては−11,2〜−11,3μc/lでは父均−で
あり、いずれもトナーとして極めて優れていた。
実施例5〜10 次表に示す現像剤組成で、実施例1と同様の操作により
トナーを得た。これらのトナーの画像性及び帯電特性に
ついてもあわせて表中にまとめて示した。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 下記一般式 ロゲン原子、ニトロ基、Cl−Cl11 のアルキル又
    はアルケニル基、nは1〜3の整数を表わす。)を表わ
    し、A、A’、B、B’は同じであっても異なっていて
    もよい。RおよびR′はb Cl−4のアルキル基であ
    り、x、 x’およびY、Y’は −〇−。 〜C4の低級アルキル基を表わす。)を表わし、X、X
    ’、Y、Y’は同じであっても異なっていてもよい。 Mはクロムまたはコバルトおよび鉄原子を表わし、P、
    よ水あ、f日つ4、ヵリウ1、ア7.=ウム、脂肪族ア
    ンモニウムおよび脂環族アンモニウムイオンを表わす。 )で表わされる金属錯体化合物を含有することを特徴と
    する電子写真用トナー。
JP57198907A 1982-11-15 1982-11-15 電子写真用トナ− Granted JPS5988744A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57198907A JPS5988744A (ja) 1982-11-15 1982-11-15 電子写真用トナ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57198907A JPS5988744A (ja) 1982-11-15 1982-11-15 電子写真用トナ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5988744A true JPS5988744A (ja) 1984-05-22
JPH026057B2 JPH026057B2 (ja) 1990-02-07

Family

ID=16398923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57198907A Granted JPS5988744A (ja) 1982-11-15 1982-11-15 電子写真用トナ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5988744A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH026057B2 (ja) 1990-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0475263B2 (ja)
JPS62163061A (ja) 電子写真用トナ−
JP2624755B2 (ja) 化合物及び該化合物を用いた電子写真用トナー
JPH0154A (ja) 化合物及び該化合物を用いた電子写真用トナー
JP3100776B2 (ja) 荷電制御剤及び静電荷像現像用正帯電性トナー
JPH07234544A (ja) 静電荷像現像用トナ−
JPS61101558A (ja) 金属錯塩化合物および電子写真用トナ−
JP2531954B2 (ja) 金属錯塩化合物および電子写真用トナ−
JPS62129358A (ja) 金属錯塩化合物および電子写真用トナ−
JPS60108861A (ja) 静電荷像現像用トナ−
JPH01101558A (ja) 静電荷像現像用トナー
JPH02501506A (ja) 正の制御効果を示す電子写真コピー法の為の青色着色剤
JPS61155463A (ja) 金属錯塩化合物および電子写真用トナ−
JPH0216916B2 (ja)
JPH04107569A (ja) 電子写真用トナー
JPS5988744A (ja) 電子写真用トナ−
JPS61267058A (ja) 電子写真用トナ−
JPS5988743A (ja) 電子写真用トナ−
JPS5988745A (ja) 電子写真用トナ−
JPS61267059A (ja) 電子写真用トナ−
JPS5978362A (ja) 電子写真用トナ−
JPH04328758A (ja) 静電荷像現像用現像剤
JPH0762113B2 (ja) 金属錯塩化合物および電子写真用トナ−
JPH07128912A (ja) 負帯電性電子写真用トナー
JPH0222945B2 (ja)