JPS5988613A - 測定触子装置 - Google Patents

測定触子装置

Info

Publication number
JPS5988613A
JPS5988613A JP58188278A JP18827883A JPS5988613A JP S5988613 A JPS5988613 A JP S5988613A JP 58188278 A JP58188278 A JP 58188278A JP 18827883 A JP18827883 A JP 18827883A JP S5988613 A JPS5988613 A JP S5988613A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
probe device
measuring probe
lever
measuring
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58188278A
Other languages
English (en)
Inventor
ハンス・メイヤ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS5988613A publication Critical patent/JPS5988613A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B5/00Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques
    • G01B5/14Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques for measuring distance or clearance between spaced objects or spaced apertures
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B5/00Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques
    • G01B5/004Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques for measuring coordinates of points
    • G01B5/008Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques for measuring coordinates of points using coordinate measuring machines
    • G01B5/012Contact-making feeler heads therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S33/00Geometrical instruments
    • Y10S33/08Eccentrics

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • A Measuring Device Byusing Mechanical Method (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、特に、両側に配された表面の間の距離を測定
するための測定触子装置に関する。
こうした表面の距離を″a定装置に固着した触子によっ
て測定する場合、測定結果の確認の際に、測定ヘッドの
直径に依存する成る定数を含めて計算せねばならない。
氾つの向い合う内面の間の距離を測定する場合は、この
定数は測定値に加算され1.2つの向い合う外面の間の
距離を測定する場合には、定数値は測定値から減算され
る。これと同様の過程は、既知のし・々一式の触子を用
いた場合にも必要になる。この計算の操作には、時間が
かかるだけでなく、誤差が発生し易い。本発明はこのよ
うな不都合を解消しようとするものである。
本発明は、触知ヘッドを備えたレバーを内部に可動に支
承した本体を備えた、両側に配された表面の閣の距離を
特に測定するための測定触子装置に存し、その特徴は、
同一平面内にある互に向い合ったλつの表面を次々に触
知する際に本体が同一の位置を各々の触接方向において
占めるように、レバーの角度的な偏よりを本体中のスト
ッパーによって制限したことに存する。これにより、両
側に配された表面間の距瑞を測定する際に、いかなる計
算も不要になり、測定がより正確になり、時間の無駄が
省かれる。
次に添付図面に示した本発明の実施例について更に説明
する。
第11.2図に示した測定触子装置は、ロッド2に先端
を強く連結した本体1を備えている。ロッド2は周知の
ように、測定装置中に収納されるようになっている。
レバー6は本体1中においてポルト80回りに回動する
ことができる。レバー6は、ねじ7で固く締めた軸5を
収納し、軸5の他端上にはスリープ状の担持部材3が着
座している。触子4は担持部材3中に圧入され、直径d
の球状の触知ヘッド4aを備えている。
レバー6の(またこれに伴って触知ヘッド4aの)角度
行程は、本体l中に着座したl1illl 11とポル
ト12(どちらもストッパーとして役立つ)とによって
制限される。ポルト12は本体1中に強く組込まれ、し
・々−6の下向きの行程を制限する。
軸11から成る第一のストン・や−は、偏心部分1、1
 aを備えている。切欠11bによって軸11を回動さ
・せることによって、レバー6の角度行程の上限が微細
に調節される。
ねじ10により本体l中に゛固着したばね7は、し・ぐ
−6をわずかな圧力により上方終端位置に保持する。
測定触子装置の調節は、適当な測定装置を中にロッド2
を固定した後に、2つの両側に配された既知間隔のλつ
の表面を触知することによって行う。
これらの表面は次々に触接するが、この場合、図示しな
い測定装置の測定指針は、/回目の触知の際に零目盛に
合せておく。第一の表面の触知に除し適正な測定結果が
得られたら、この測定触子は正確に設定されている。そ
うでない場合、2つの表面間の正確な距離を指針が与え
るまで、偏心部分11aを有する軸11を移動させるこ
とによって、レノぐ−6の行程を修正する。
第1図には表面Eに対する触知ヘッド4aのλつの終端
位置が図示されて(・る。下方終端位置(下方から触知
する場合)は一点鎖腺により示されている。上方終端位
置は偏心部分11aによって制限されるが、下方終端位
置はポルト12によって与えられる。適正に調節がなさ
れると、本体1は、表面Eを上方から触知した場合(位
MA)にも、下方から触知した場合(位ff1b)にも
、同一の位置を占め、・これは、図示しない測定装置上
に表示された測定値に対応している。そのため触子の定
数を加減算する必要がなくなるので、測定が容易になり
、計算誤差が除かれる。
担持部材3とこの担持部材中に釘状まれる触子4と軸5
とから成る融接挿入ユニットの交換によって、触知ヘッ
ド4aの直径をいろいろの大きさとした触接挿入ユニッ
トをレバー6中に挿入することができる。軸5の突当り
面5aの対応の位置によって、ポルト12と偏心部分1
1aとの間の距離がいつも一定になるように、レバー6
の角度運動を制御することができるため1本体l中にあ
るストッパーの位置を変更せずに種々の異なった挿入ユ
ニットを固定することが可能になる。
【図面の簡単な説明】 第7図は本発明による測定触子装置の縦断面図であり、
第、:2図は第1図のI−I線に沿った横断面図である
。 符号の説明 1・I−本体% 4 a ”・触知ヘッド、6 ・・・
レバー、11 ・・・軸(ストツノダー)、12・・・
ボルト(ス ト ツ )や = ) 。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 /)触知ヘッド4aを備えたレバー6を内部に可動に支
    承した本体lを備えた1両側に配された表面の間の距離
    を特に測定するための測定触子装置において、同一平面
    内にある互に向い合ったλつの表面を次々に触知する際
    に本体1が同一の位置を各々の触接方向において占める
    ように、レバー6の角度的な偏よりを本体1中のストン
    z?−11,12によって制限したことを特徴とする測
    定触子装置。 、2)レバー6の終端角度位置を少くとも7つの変位自
    在なストツノ4−により規定したことを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載の測定触子装装置。 3)偏心部分11aを備えた軸11によって変位自在な
    ストッパーを形成したことを特徴とする特許請求の範囲
    第一項記載の測定触子装置。 41>  レバー6をばね9によりその好適な終端位置
    に保つことを特徴とする特許請求の範囲第7項記載の測
    定触子装置。 左)レバー6中に固定した触接挿入ユニット3.4.5
    に、突当り面5aを形成し、該突当り面5aの長さを触
    知ヘッド4aの直径に依存させ、本体1中の上記ストッ
    パーの位置の変更を必要C−2 とせずにレバー6中の触接挿入ユニットを交換可能とし
    たことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の測定触
    子装置。
JP58188278A 1982-10-08 1983-10-07 測定触子装置 Pending JPS5988613A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH5939/828 1982-10-08
CH5939/82A CH656455A5 (de) 1982-10-08 1982-10-08 Messtaster.

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5988613A true JPS5988613A (ja) 1984-05-22

Family

ID=4301825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58188278A Pending JPS5988613A (ja) 1982-10-08 1983-10-07 測定触子装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4510691A (ja)
JP (1) JPS5988613A (ja)
CH (1) CH656455A5 (ja)
DE (1) DE3335320A1 (ja)
GB (1) GB2128742B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61120147A (ja) * 1984-11-15 1986-06-07 Konishiroku Photo Ind Co Ltd ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
US4679326A (en) * 1984-11-21 1987-07-14 Mitutoyo Mfg. Co., Ltd. Height gauge
DE3808548A1 (de) * 1988-03-15 1989-09-28 Rheinmetall Gmbh Messvorrichtung zur lagebestimmung von werkstueck-flaechen
US4918827A (en) * 1988-10-26 1990-04-24 Orsos John H Device for determing the operating temperature range of a spark plug
DE3904767A1 (de) * 1989-02-14 1990-09-27 Schmidt & Haensch Franz Abtastkopf
DE19928151B4 (de) * 1999-06-19 2006-01-12 Gth Fertigungstechnik Gmbh Meßtaster
US7231724B2 (en) * 2005-10-28 2007-06-19 General Electric Company Nozzle seal slot measuring tool and method

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2509986A (en) * 1945-08-06 1950-05-30 Jack & Heintz Prec Ind Inc Electronic height gauge
US3113385A (en) * 1960-12-05 1963-12-10 Edward D Carter Height gauge
US3368283A (en) * 1965-10-15 1968-02-13 Boice Gages Inc Indicator feeler biasing and reversible means
US3520063A (en) * 1968-08-30 1970-07-14 Rohr Corp Multiaxis inspection probe
GB1306068A (ja) * 1969-03-11 1973-02-07
FR2164432B1 (ja) * 1971-01-25 1974-03-22 Thomas Ets
CH548015A (fr) * 1972-05-18 1974-04-11 Tesa Sa Palpeur electronique a levier.
GB1416776A (en) * 1973-08-15 1975-12-10 Atomic Energy Authority Uk Devices for aligning a point on a workpiece relative to a central axis of a tool holder
US4043046A (en) * 1976-03-25 1977-08-23 Thomas Charles F Edge finder probe

Also Published As

Publication number Publication date
CH656455A5 (de) 1986-06-30
US4510691A (en) 1985-04-16
DE3335320A1 (de) 1984-04-12
GB2128742B (en) 1986-04-23
GB2128742A (en) 1984-05-02
GB8325681D0 (en) 1983-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS626163B2 (ja)
JPS5988613A (ja) 測定触子装置
US4813152A (en) Clearance gauge for setting a tool above a workpiece
JPS60108701A (ja) ノギス
GB2030700A (en) Spherometer
US2665492A (en) Edge aligning or locating device and method
JP2894825B2 (ja) キー溝測定装置及びその使用方法
US2274275A (en) Inside caliper
US3882604A (en) Spline measuring unit
US2445875A (en) Combined comparator and limit gauge
US1427132A (en) Precision measuring instrument
JPH1089907A (ja) 内径測定器
JPS62135711A (ja) 球状体測定装置
US3214839A (en) Gauge for measuring alignment or misalignment and axially spacing of shafts
JP3220341B2 (ja) 寸法測定装置
US3327397A (en) Sliding caliper
US2810202A (en) Alignment and concentricity gauge
JPS6123761Y2 (ja)
JP2556792Y2 (ja) ワーク測定装置
KR200182165Y1 (ko) 구멍 깊이 측정값의 신뢰성을 향상시킨 계측장비
JPS62150102A (ja) 球体の寸法測定方法
JP2689393B2 (ja) 軸体の軸線に直交されて形成された穴の芯ずれ測定方法
JP3413649B2 (ja) 極小径ピンの端面測定方法及び測定装置
JPS5824722Y2 (ja) 内径測定ヘッド
KR200235352Y1 (ko) 초음파 측정용 단자간 거리 표시수단