JPS5988457A - N−α,α−ジメチルベンジルカ−バメ−ト誘導体及びそれを含有する除草剤 - Google Patents

N−α,α−ジメチルベンジルカ−バメ−ト誘導体及びそれを含有する除草剤

Info

Publication number
JPS5988457A
JPS5988457A JP19683482A JP19683482A JPS5988457A JP S5988457 A JPS5988457 A JP S5988457A JP 19683482 A JP19683482 A JP 19683482A JP 19683482 A JP19683482 A JP 19683482A JP S5988457 A JPS5988457 A JP S5988457A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alpha
compound
lower alkyl
carbamate
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19683482A
Other languages
English (en)
Inventor
Izumi Yamane
泉 山根
Mitsumasa Yamazaki
三正 山崎
Takeo Mogi
茂木 武雄
Yasunari Sakuraba
桜庭 保也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hodogaya Chemical Co Ltd
Original Assignee
Hodogaya Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hodogaya Chemical Co Ltd filed Critical Hodogaya Chemical Co Ltd
Priority to JP19683482A priority Critical patent/JPS5988457A/ja
Publication of JPS5988457A publication Critical patent/JPS5988457A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、特定のN−■、、clJ−ジメチルベンジル
カーバメート誘導体およびそのN −(1,cIJ−ジ
メチルカーバメート誘導体を含有する除草剤に関するも
のである。さらに詳しくは、第一の発明は一般式 (式中のXは、水素、ハロゲン、低級アルキル基、ニト
ロ基を示し、Rは直鎖または分岐した低級アルキル基を
示す。)で表わされるN−a、W−ジメチルベンジルカ
ーバメート誘導体であり、第二の発明はそのN −(4
,σ−ジメチルベンジルカーバメート誘導体を有効成分
とする除草剤である。
本発明者らは、N−dJ、tOlJ−ジメチルベンジル
カ−バメート系の化合物に着目して除草活性を検討して
いたところ、特定のN−ω、d、、−ジメチルベンジル
カーバメート誘導体の特異な作用な見い出し、本発明を
完成するに至った。
本発明に係るN−a、dJ−ジメチルベンジルカーバメ
ート誘導体の代表的なものを表−i cc示す。
表−1 本発明忙係る化合物の合成法としては、例えば次の二つ
の方法をあげることができる。
第一の方法は、アルキル−6−ヒトロキシフエニルカー
バメートを適当なアミン、例えばメリエチルアミン等を
触媒として、置換−(t、+If−ジメチルベンジメシ
ンシアネ−1・と反応させるものである。この方法は、
好適には不活性溶媒の存在下に行われる。使用できる溶
媒としては、本反応に関与し、ないものであれば、特に
限定はない。例えば、塩化メチレン、クロロホルムのよ
うなハロゲン化アルキル類、アセトン等のケトン類、テ
トラヒドロフラン、ジオキサンのようなエーテル類が好
適に使用される。反応温度は特に限定されないが、好適
忙は60℃から100℃である。反応時間は、使用する
試薬の種類によって異なるが、約60分から数日である
第二の方法は、3−(アルコキシカルボニルアミノ)フ
ェニルークロロフオーメ−,) を1〜4倍モルの、特
忙好適には1〜2倍モルの適当な塩基、例えばトリエチ
ルアミン、ピリジン等の有機塩基類、炭酸水素ナトリウ
ム、炭酸ナトリウム等の無機塩類の存在下1c%置換−
c(、ciJ−ジメチルベンジルアミンと反応させるも
のである。またこの方法は、好適には不活性溶媒の存在
下に行われる。使用できる溶媒としては、本反応に関与
しないものであれば特に限定はなく、例えばベンゼン、
トルエンのような芳香族炭化水素類、ハロゲン化アルキ
ル類、ケトン類、エーテル類が好適に用いられる。反応
温度は、特に限定されないが、0℃ないし溶媒の還流温
度で、特に好適には室温近くである。反応時間は、主に
反応温度、使用される試薬の種類によって異なるが、約
50分ないし3時間である。
反応終了後、目的化合物は常法によって反応混合物から
容易に取得できる。
次に本発明に係る化合物の合成例を記載する。
合成例1 6−(メトキシカルボニルアミノ)フェニル−(σtd
J−ジメチルベンジル)カーバメートメチル−3−ヒド
ロキシフェニルカーバメートK 54 ’f 、σ、改
、−ジメチルベンジルイソシアネー)3.22g、トリ
エチルアミン2,8−をジオキサン30−に溶解して、
50℃で6時間攪拌を行い、減圧下にてジオキサンを回
収した。残渣に希塩酸水を加え、析出した結晶なF取、
乾燥して、目的物6.04 fを得た。収率92.0%
、融点140〜145℃であった。
元素分析値  0%  H%  N% 計算値 65.84 6.14 8.55実測値 65
.49  />19  a1111合成 5−(メ)♂、−ジカルボニルアミノ)フェニル−(4
′−クロロ−OL、江、−ジメチルベンジル)カーバメ
ート 4−クロロ−6、dJ−ジメチルベンジルアミン5.4
5f、  トリエチルアミン五1−をジオキサン50−
に溶解して、5c以下に冷却しなから6−・(メトキシ
カルボニルアミノ)フェニルークロロフオーメー) 4
.59 fを滴下した。滴下後、室温で2時間攪拌を行
った後、合成例1と同様に処理して目的物6.83 f
lを得た。収率93.4%、融点160〜163°Cで
あった。
元素分析値  0%  H%  N% 計算値 59,59 5.28 7.72実測値 59
.21  4.83 7.59合成例6 3−(インゾロボキシカルボニルアミノ)フェニル−<
 sl−メチルーヌ、d、−ジメチルベンジル)カーバ
メート 3−メチルーメ誦−ジメチルベンジルアミン5.041
1、炭酸水素ナトリウム5.Ofを、テトラヒ lドロフラン50mに加え、15℃以下に冷却しつつ3
−(インゾロポキシカルボニルアミノ)フェニル−クロ
ロフォーメート5.15 gを添加した。
室温で3時間撹拌した後、合成例1と同家に処理して目
的物6.35 IIを得た。収率85.1%、融点14
5〜148cであった。
元素分析値  0%  H%  へ% 計算値 68,09 7.07 7.56実測値 6Z
59 7.11  7.38本発明の第2の発明である
除草剤は、有効成分化合物を各種担体と混合して、水利
剤、乳剤、粉剤、粒剤なとの形態に製剤化して得られる
。担体のうち、液状担体としては、通常の有機溶媒、固
体担体としては、通常の鉱物質微粉が使用される。
また、製剤製造に際して乳化性、分散性、展着性等を付
与するために界面活性剤を添加できる。さらに、肥料、
除草剤、殺虫剤、殺菌剤などの農薬と混合して使用する
こともできる。
除草剤として使用するためには、有効成分化合物を、所
望の除草作用を奏するよう充分施用する。
その施用量は、有効成分1乃至2000f/10aの範
囲内で施用されるが、普通は10乃至1000F/10
a%そしてなるべくは50乃至500g/l 0aがよ
い。有効成分0.1乃至50%を含む水和剤、乳剤、粉
剤、粒剤などの形態に製剤化して用いる。
乳剤とするには有効成分を農耕上容認される有機溶媒に
溶解し、溶媒可溶性乳化剤を加える。適尚な溶媒は通常
水と混和しないものであって、炭化水素、塩素化炭化水
素、ケトン、エステル、アルコールおよびアミド類等の
有機溶媒である。
有用な溶媒はトルエン、キシレン、ナフサ、過クロルエ
チレン、シクロヘキサノン、イソホロンおよびジメチル
ホルムアミドまたはこれらの混合物を挙げることができ
る。特に適する溶媒は芳香族炭化水素およびケトン類で
あるが、普通は溶媒の混合物を用いる。
乳化剤として用いる界面活性剤は、乳剤の約0.5乃至
20重量部を占め、陰イオン性でも陽イオン性でも、あ
るいは非イオン性でも良い。
陰イオン界面活性剤には、アルコールサルフエ−トマた
はスルホネート、アルキルアリールスルホネートまたは
スルホサクシネート、例えばドデシルベンゼンスルホン
酸カルシウムまたはジオクチルスルホコハク酸ナトリウ
ム等である。
陽イオン界面活性剤には脂肪族アルキルアミン塩および
脂肪酸アルキル第4級塩、例えばラウリルアミン塩酸塩
または塩化ラウリルジメチルベンジルアンモニウムが挙
げられる。
使用することのできる非イオン乳化剤には、アルキルフ
ェノール、脂肪アルコール、メルカプタンまたは脂肪酸
のエチレンオキシド付加物、例えばステアリン酸のポリ
エチレングリコールエステルあるいはパルミチルアルコ
ールまたはオクチルフェノールのポリエチレングリコー
ルエーテルを挙げることができる。
有効成分の濃度は、5乃至80重量部で、特に10乃至
30重量部の範囲内が適当である。
水利剤は、不活性微粉化固体担体および界面活性剤へ有
効成分を添加してつくる。有効成分は5乃至50重量部
の範囲内で、また界面活性剤は0.5乃至20重量部で
存在するのが普通である。
有効成分との配合に常用する固体担体は、天然に産出す
る粘土、ケイ酸塩およびシリカ、石灰および炭酸塩なら
びに有機担体類である。これらの代表例は、カオリン、
ジ−クライト、フラー土、タルク、ケイソウ土、マグネ
シウム石灰、ドロマイトおよび胡桃穀粉である。
常用される乳化剤および湿潤剤は、ポリオキシエチレン
化アルキルフェノール、脂肪アルコール、脂肪酸および
アルキルアミン、アルキルアリールスルホネートおよび
ジアルキルスルホサクシネート等である。
展着剤にはグリセリンマンニットラウレートおよび無水
フタル酸で変性したオレイン酸とポリグリセリンとの縮
合体のような物質が挙げられ5分散剤には無水マレイン
酸とオレフィン、例えばジイソブチレンとの共重合体の
ナトリウム塩、リグニンスルホン酸ナトリウムおよびホ
ルムアルデヒ)” −す7 タリンスルホン酸ナトクロ
ム等カ用いられる。
粉剤は、有効成分を粉剤の製造に常用される不活性担体
、例えばタルク、微粉化粘土、葉ロウ石ケイソウ土、炭
酸マグネシウムまたはコムギ粉と配合することによって
つくる。
有効成分が10乃至80重量部の範囲で存在する濃厚粉
剤が普通つくられるが、除草剤として施用する際には、
さらに固体を卵えて約1乃至20重量部に希釈する。
粒剤は、有効成分を粒状またはベレット化した形の農耕
上容認される担体、例えば粒度範囲が8乃至60メシユ
のベントナイト、カオリンクレー。
ケイソウ土またはタルクに混入すること1cよってつく
る。このような粒剤は有効成分を1乃至50重量部を含
む。
本発明の除草剤は、主として雑草の発芽および生長を抑
制し、特に湛水条件下における土壌処理で、水田の主要
雑草であるノビエはいうまでもなくコナギ、キカシグサ
、ミゾハコベ、アゼナ等の1年生広葉雑草およびタマガ
ヤツリ、マツバイ、等のカヤツリグサ科の雑草に対して
卓越した防除効果を示し、しかも、移植水稲に対して全
く薬害が見られない。高度な選択性を有する除草剤であ
る。又畑地土壌処理剤としても高い除草効果を示すとと
もに茎葉処理効果も有する幅広い除草活性をもつ除草剤
である。
以下に本発明剤の調製について具体的な実施例を示す。
なお、「部」とあるは「重量部」を意味する。
実施例1 (乳剤) 化合物番号−125部 キシレン          55部 シクロへキサノン      30部 ツルポール800−A10部 (東邦化学■商標) を均一に混合溶解し、本発明乳剤を得た。
実施例2 (水利剤) 化合物番号−550部 カオリンクレー       45部 ツルポール 5039      5部を混合粉砕し、
本発明水和剤を得た。
実施例3 (粉剤) 化合物番号−105部 カオリンクレー      95部 を混合粉砕し、本発明粉剤を得た。
実施例4 (粒剤) 化合物番号−155部 ベントナイト        45部 タルク          45部 リグニンスルホン酸ソーダ  5部 を均一に混合粉砕し、水を力口えて第1す、造粒乾燥し
て本発明粒剤を得た。
試験例1 (水田土壌処理) 直径11.5a++、深さ10o++のボットに水田土
壌をつめ、表層に各種水田雑草を含む水田土壌を加えた
後、施肥、代かきして湛水6副とし水稲苗(品種二二ホ
ンバレ、葉令2.5葉期)2本を移植した。水稲移植後
4日目に、本発明剤を水で希釈したものの所定量を、ピ
ペットで水中に滴下処理した。
調査は薬剤処理後200日目、除草効果および水稲に対
する薬害の有無を観察することにより行った。
その結果を表−2に示す。なお、表中評価は次の基準に
よる。
除草効果指数        薬害指数5=完全除草効
果      −:無害4:80〜90%の除草効果 
 士:僅小害6:60〜79%  I     十二小
害2:40〜59%        +:中害1:20
〜59%  〃    升:大害0:20%以下  j
lIIl:甚害 X:枯死 試験例2 (畑地土壌処理) 直径1 t 5 ex、深さ12IllII+の素焼鉢
に畑地土壌をつめ、コムギ種子を播種し、ノビエ、メヒ
シバ、イヌビエ、シロザ種子等畑地雑草種子を混入した
土壌にてa51の覆土を行い、軽く鎮圧した後、均一に
散水した。播種翌日に、本発明剤を水で希釈したものを
、1アール当り50tの液量で土壌表面に均一に散布し
た。調査は、薬剤処理後200日目除草効果およびコム
ギに対する薬害を、試験例1の基準に従って観察して行
った。
その結果を表−3に示す。
試験例5 (茎葉処理) 直径11.5(7)、深さ126Nの素焼鉢に畑地土壌
をつめ、コムギ種子およびイネ科雑草としてメヒシバ、
広葉雑卑としてイヌビエの種子を播種し、0、5 cm
の覆土を行った。播種後、ガラス混室内にて育成管理し
、コムギおよびメヒシバが25〜3葉期、イヌビエの木
葉が1〜2葉の時期に1本発明剤の所定濃度希釈液を1
アール当り10tの液量にて植物の茎葉によく付着する
よう噴霧処理した。調査は処理後100日目よび200
日目除草効果およびコムギに対する薬害を試験例1の基
′準に従って観察調査した。
その結果を表−3に示す。
表−2

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一般式 (式中のXは、水素、)・ロゲン、低級アルキル基。 ニトロ基を示し、Rは直鎖または分岐した低級アルキル
    基を示す。)で表わされるN−σ、ぬ一ジメナルベンジ
    ルカーバメート誘導体。 2、一般式 (式中のXは、水素、ハロゲン、低級アルキル基。 ニトロ基を示し、Rは直鎖または分岐した低級アルキル
    基を示す。)で表わされるN−cL、d、−ジメチルベ
    ンジルカーバメート誘導体を含有する除草剤。
JP19683482A 1982-11-11 1982-11-11 N−α,α−ジメチルベンジルカ−バメ−ト誘導体及びそれを含有する除草剤 Pending JPS5988457A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19683482A JPS5988457A (ja) 1982-11-11 1982-11-11 N−α,α−ジメチルベンジルカ−バメ−ト誘導体及びそれを含有する除草剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19683482A JPS5988457A (ja) 1982-11-11 1982-11-11 N−α,α−ジメチルベンジルカ−バメ−ト誘導体及びそれを含有する除草剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5988457A true JPS5988457A (ja) 1984-05-22

Family

ID=16364436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19683482A Pending JPS5988457A (ja) 1982-11-11 1982-11-11 N−α,α−ジメチルベンジルカ−バメ−ト誘導体及びそれを含有する除草剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5988457A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4385927A (en) Benzamide derivatives and herbicidal composition containing the same
JPS60156601A (ja) 水田用除草剤
JPS60109578A (ja) 3−(置換フエニル)−5−置換−1,3,4−オキサゾリン−2−オン類およびこれを有効成分とする除草剤
JPS597164A (ja) ピリジルオキシ安息香酸アニリド誘導体及びそれを含有する除草剤
JPS5988457A (ja) N−α,α−ジメチルベンジルカ−バメ−ト誘導体及びそれを含有する除草剤
JPS6116246B2 (ja)
JPS636060B2 (ja)
JPS62277383A (ja) N―(ベンズオキサジニル)テトラヒドロフタルイミド誘導体およびそれを有効成分とする除草剤
JPH04360876A (ja) アミノウラシル誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤
JPH038348B2 (ja)
JPH0742259B2 (ja) ベンズアミド誘導体
JPS6365070B2 (ja)
JPS5953466A (ja) N―フェニルテトラヒドロフタルイミド誘導体およびそれを有効成分とする除草剤
JPH0348898B2 (ja)
JPH02264767A (ja) N―(2―メチルフェニル)―2―[4―(6―クロロベンゾチアゾリル―2―オキシ)フェノキシ]プロパンアミド及びこれを有効成分として含有する除草剤
JPH0132824B2 (ja)
JPS6360902A (ja) N−(2,3−エポキシプロピル)−n−(2−トリフルオロメチルベンゾイル)アリ−ルスルホンアミドを有効成分とする除草剤
JPS6115857B2 (ja)
JPS6259693B2 (ja)
JPS6241592B2 (ja)
JPS60197648A (ja) 置換クロロアセトアニリド誘導体及び除草剤
JPS6360979A (ja) N−(2,3−エポキシプロピル)−n−(2−トリフルオロメチルベンゾイル)アリ−ルスルホンアミド
JPS6253512B2 (ja)
JPH08193006A (ja) 水田用除草剤組成物
JPS60255772A (ja) 2−フエニル−4,5,6,7−テトラヒドロ−2h−インダゾ−ル誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤