JPS598811A - 橋梁ボツクスの施工方法 - Google Patents

橋梁ボツクスの施工方法

Info

Publication number
JPS598811A
JPS598811A JP11549882A JP11549882A JPS598811A JP S598811 A JPS598811 A JP S598811A JP 11549882 A JP11549882 A JP 11549882A JP 11549882 A JP11549882 A JP 11549882A JP S598811 A JPS598811 A JP S598811A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
bridge
steel
insertion hole
construction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11549882A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6055642B2 (ja
Inventor
坂田 敏雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sato Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Sato Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sato Kogyo Co Ltd filed Critical Sato Kogyo Co Ltd
Priority to JP11549882A priority Critical patent/JPS6055642B2/ja
Publication of JPS598811A publication Critical patent/JPS598811A/ja
Publication of JPS6055642B2 publication Critical patent/JPS6055642B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bridges Or Land Bridges (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 従来橋梁ボックスを怖工する場合、先ず橋台。
橋脚相当部分の根掘りtm工し、基礎コンクリート部分
のコンクリートを打設し、同基礎上に鉄筋を組み、型枠
を建込んで橋台、橋脚の躯体コンクリートを打設し、次
いで主桁部分は地上より支保工を組み、その上に型枠を
組み鉄筋な組立ててコンクリートを打設、養生して型枠
な撤去、その後主桁鉄筋コンクリートとしての強度がで
るのを待って支保ニジ撤去して橋梁ボックスを完成して
いる。
しかしながら、前記従来の工法では、各段階毎に鉄筋な
組み、型枠な支保工で支承しながらコンクリートを打設
し、次に養生し、μ上の工程?反覆して橋梁ボックスを
完成するものであって、工期が長くなる。
本発明はこのような欠点を除去するために提案されたも
ので、長手方向に貫通する作業通路と側壁との間に同通
路と略々直交するPCC鋼材挿貫ヤシ連通しめてなる鉄
筋コンクリート1体ブロックを基礎上に順次重層し、上
下に相隣る内体ブロックのPC鋼材挿貫孔にPC鋼材な
挿貫緊締して左右一双の橋台を構成し、次いで四両橋台
土に亘って複数の前記画体ブロックな橋架並列するとと
もに、相隣る同各一体ブロックのPC鋼材挿貫孔間にP
C鋼材な挿貫緊締して主桁を構成することを特徴とする
橋梁ボックスの怖工方法に係るものである。
本発明においては長手方向に貫通する作業通路と側壁と
の間に、同通路と略々直交するPC@材挿貫挿貫孔通せ
しめてなる鉄筋コンクリート哨体ブロックな橋梁ボック
ス構成用のエレメントとして使用し、基礎上に同一体プ
ロツクな重層してL下に相隣る画体ブロックのPC@I
i材挿貞孔間にpc#4材な挿貫緊締し、前記各一体ブ
ロックを連結して左右一双の橋台ケ構成したのち5回両
橋台上に前記鉤体ブロックを橋架並列して相隣7Ir 
画体ブロックのPC鋼材挿貫孔間にPC@材を挿貫緊締
し、前記各画体ブロックを連結I−て主桁を構成するこ
とによって橋梁ブロックな完成するようにしたものであ
り、本発明によればこのように予め製作された鉄筋コン
クリート1体ブロックな現場に搬入組立てて橋梁ボック
ス’r[工するようにしたので、現場における配筋、型
枠工、コンクリート打設が不要となり、工期が大幅に短
縮される。
また前記一体ノロックの連結に際しては、同絢体ブロッ
クの作業通路と側壁との間に連通ずるPC鋼材挿貫孔を
利用して、相隣る画体ブロックの各挿置孔にPC鋼材を
挿貫緊締するよ5にしたので、前記作業通路内より容易
に連結作業を行なうことができ、PC@材、及びその緊
締用ジヤツキも既製の製品を使用しうるものである。
史にまた本発明において使用される鉄筋コンクIJ−)
 Pa体ノブロック工場で製作が可卵であるため、品質
のよい製品ができる等、本発明は多くの利点を有するも
のである。
以下本発明を図示の実施例について説明する。
fAlは鉄筋コンクリート画体ブロックを示し、その長
手方向に亘って作業通路(11が貫通され、同作業通路
(1)と側壁との間に亘って同通路と略々直交するPC
鋼材挿貫孔(2)が列設されている。(第6図参JIF
@、 > 橋梁基礎に当る部分な掘削して均らしコンクリ−)(B
lを打設し、その所定個所に前記画体ブロック(At)
(Al)を設置し、その旧に接合面に接着削の塗布され
た前記画体ブロック(A2)(A3)、(A2)(八3
)を重層し、前記各鉤体ブロックの作業通路(1)シ利
用して、相隣る鉤体ブロック(A、)(A2) 。
(Al)(A2)及び(A2)(八3)、(A2)(A
3)の各pc鋼材挿ぼ孔f21(21間にPG鋼線(3
)を挿貫緊締して前記各画体ブロックを連結し、かくし
て左右一双の橋台な悔工する。
次いで前記両橋台上に前記1体ノロツク(A4)(AS
XA6) を並列橋架し、相隣る1体ノロツク(A4)
(A5)、(As)(As)を接着削で接着するととも
に、同各ブロック(A4XA5)、  (A5)(八。
)の各PC鋼材挿貫孔(2)にPC−線(3)を挿貫緊
結し、前記各ブロック(A4) (A5) (As)を
連結して主桁な楕工し、か<シ、て橋梁ボックスを完成
するものである。、(第1図参照) なお第6図は本発明の方法によって怖工された橋梁ボッ
クスの他の実施例を示すものである。
以E本発明な実施例について説明したが、本発明は勿論
このような実施例にだけ局限されるものではな(1本発
明の精神を逸脱しない範囲内で種々の設計の改変を楕し
うるものである。
【図面の簡単な説明】
第1 IRIは、本発明の方法によって構築された橋梁
ボックスの一実施例を示す斜面図、第2図は同橋梁ボッ
クスの他の実施例を示す正面図、第6図は鉄筋コンクリ
−1体ブロックの斜面図1である。 (N・・鉄筋コンクリート1体ブロック(旧・作業通路
     (2)・・PC鋼材挿貫孔(3)・・pc鋼
線 代理人 弁理士 岡 本 重 文 。外2名

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 長手方向に貫通する作業1虫路と側壁との間に同通路と
    略々直交するPC鋼材挿貫孔な連通せしめてなる鉄筋コ
    ンクリート一体ブロックを基礎tに順次重層し、上下に
    相隣る的体ブロックのPC鋼材挿貫孔にPC鋼材な挿貫
    緊締して左右一双の橋台を構成し1次いで四両橋台kK
    亘って複数の前記雨体ブロックを橋架並列するとともに
    、相隣る同各画体ブロックのPC@材挿貫孔間にPC’
    ip材を挿貫緊締して主桁を構成することを特徴とする
    橋梁ボックスの楕工方法。
JP11549882A 1982-07-05 1982-07-05 橋梁ボツクスの施工方法 Expired JPS6055642B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11549882A JPS6055642B2 (ja) 1982-07-05 1982-07-05 橋梁ボツクスの施工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11549882A JPS6055642B2 (ja) 1982-07-05 1982-07-05 橋梁ボツクスの施工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS598811A true JPS598811A (ja) 1984-01-18
JPS6055642B2 JPS6055642B2 (ja) 1985-12-06

Family

ID=14663993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11549882A Expired JPS6055642B2 (ja) 1982-07-05 1982-07-05 橋梁ボツクスの施工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6055642B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6055642B2 (ja) 1985-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5588784A (en) Soil or rock nail wall with outer face and method of constructing the same
CA1145584A (en) Concrete form system
JPS598811A (ja) 橋梁ボツクスの施工方法
JP2641182B2 (ja) 斜面の安定化工法及び斜面における拡張工法
JPH0475322B2 (ja)
JPS584094A (ja) 低路交差の建設方法
JPS63280153A (ja) 地下躯体の逆打ち工法
JPH0684622B2 (ja) 親抗横矢板工法
JPH04330119A (ja) 基礎の施工方法
JP3138129B2 (ja) 逆打梁施工法と打込み梁側型枠
JPS6026724A (ja) 鉄骨建築構造物と合成地中梁との一体化工法
JPS5913621B2 (ja) ブロツクパネル
JP3026058B2 (ja) Pc合成床版
JPH04366230A (ja) 型枠無し石貼土留工法
GB2161512A (en) Wall panel of concrete blocks
JP2775668B2 (ja) 広域法面の保護工法
JP2583058B2 (ja) 地下室工法
JPS63293227A (ja) 地下室工法
JPS6286242A (ja) 逆打ち工法
JP2002115324A (ja) 柱脚ユニット並びにこの柱脚ユニットを用いた柱一体型柱脚固定基礎構造並びにその施工方法。
JPS61134422A (ja) プレキヤストコンクリ−ト地中連続壁の施工方法
JP2552863B2 (ja) 地下室工法
JPH0427018A (ja) コンクリート製組立型地下室の施工方法
JPH0333320A (ja) 山留工法
JPS5873638A (ja) コンクリ−トブロツク造建物の施工方法