JPS5987318A - 光電式位置検出器 - Google Patents

光電式位置検出器

Info

Publication number
JPS5987318A
JPS5987318A JP19810782A JP19810782A JPS5987318A JP S5987318 A JPS5987318 A JP S5987318A JP 19810782 A JP19810782 A JP 19810782A JP 19810782 A JP19810782 A JP 19810782A JP S5987318 A JPS5987318 A JP S5987318A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slit
plate
slit plate
fixed
light emitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19810782A
Other languages
English (en)
Inventor
Tamotsu Yamamoto
保 山本
Masanori Yoshimoto
雅則 吉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP19810782A priority Critical patent/JPS5987318A/ja
Publication of JPS5987318A publication Critical patent/JPS5987318A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/26Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light
    • G01D5/32Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light
    • G01D5/34Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells
    • G01D5/347Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells using displacement encoding scales
    • G01D5/34707Scales; Discs, e.g. fixation, fabrication, compensation
    • G01D5/34715Scale reading or illumination devices

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optical Transform (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野 本発明は1例えば回転式エンコーダなどに利用される光
電式位置検出器に関するものである。 従来例の構成とその問題点 従来の光電式位置検出器について、回転式エンコーダを
例にとって第1図及び第2図を用いて説明する。回転ス
リット板(1a)は同一円周上に多数のスリッド列が等
間隔に配列され回転軸(1b)により外部より回転可能
である。このスリット列を挾んで両側に発光素子(1c
)と受光素子(1d)が対向するように配置され、取付
台(2a)及び(2b)により支持される。受光素子(
id)の受光面には固定スリット(2c)が取付台〔2
b)により固定されている。発光素子(IC)より出た
光束は1回転スリット板(1a)の回転により、そのス
リット列を有する部分で断続遮蔽された後、固定スリッ
ト(2C)を通り、受光素子(1d)へ達し、第8図(
a)に示すような出力信号が得られる。 しかしながらこのような従来の光電式位置検出器では、
回転スリット板(1a)が定速回転している時に、第2
図矢印間方向に回転スリット板(1a)が振れると、受
光素子(1d)の出力信号はその振れに応じて第8図(
b)のように変動するという問題があった。 発明の目的 本発明は上記従来の欠点を解消するもので、出力電圧の
変動を抑制し、精度の良い位置検出を行なうことのでき
る光電式位置検出器を得ることを目的とする。 発明の構成 上記目的を達するため、本発明の光電式位置検出器は、
1対以上の互いに対向する発光素子と受光素子との同に
、1つ以上のスリット列を有する2枚の固定スリット板
を設け、1つ以上のスリット列を有する外部より操作可
能な可動スリット板をmI記2枚の固定スリット板の間
に配設した構成である。 実施例の説明 以下1本発明の一実施例について、図面に基づいて説明
する。第4図及び第5図において、 (4a)は回転ス
リット板であり、この回転スリット板(4a)は、同一
円周上に多数のスリットが等間隔に配列され1回転軸(
4b)により外部より回転可能である。このスリット列
が設けられている部分を挾む両側には1発光素子(4c
〕と受光素子(4d)とが互いに対向配置されている。 前記発光素子(4c)1,1取付台(5a)により支持
され、受光素子(4d)は取付台(5b)により支持さ
れている。前記回転スリット板〔4a)と発光素子(4
c)及び受光素子(4d)との間には。 それぞれスリット列を有する1t11定スリツト板(5
c)(5d)が取付台(5a)(5b)により支持され
、それぞれのスリット列の明暗は一致するように固定さ
れている。なお前記回転スリット板(4a)及び固定ス
リット板(5c)(5d)としては1例えばスリット孔
加工を施した金属製の薄板や、あるいはガラス板表面に
金属を蒸着し、これをエツチング加工して光学的スリッ
トを形成したものなどを用いることができる。 次に動作を説明する。発光素子(4c)より発せられた
光束は、固定スリット板(5c)及び回転スリット板(
4a)のスリット列を通過する時に回折現象により分散
し減衰する。いま、回転スリット板(4a)が第5図矢
印(Yl)方向に振れたとすると、固定スリット板(5
c)と回転スリット板(4a)との距離が小さくなり1
発光素子(4c)より発せられた光束が固定スリット板
(5c)を通過して回転スリット板
【4a】へ入射する
割合は増加する。逆に回転スリット板(4a)と固定ス
リット板(5d)との距離は大きくなり。 回転スリット板(4a)を通過した光束が固定スリット
板(5d)へ入射する割合は減少する。この結果。 受光素子(4d)へ入射する光束量は1回転スリット板
(4a)が矢印(Yl)方向へ振れても一定に保たれ。 受光素子(4d)の出力信号の大きさも一定に保たれる
。回転スリット板(4a)が矢印(Y2)方向に振れた
場合も同様である。 このように、上記構成によれば1回転スリット板(4a
)が定速回転している時に矢印(Y、 ) (Y、 )
方向に振れても、受光素子(4d)の出力は、第6図に
示すように、変動しない。 なお、上記実施例では、スリット列として円板を使用し
たが1本発明は直線上に配置されたスリット列を用いた
直線型の位置検出器にも適用可能である。 発明の詳細 な説明したように本発明によれば、2枚1組の固定スリ
ット板を配することにより、可動スリット板の伝れが生
じても入射光量を一定に保つことが容易にでき、一定の
大きさの出力信号を出力できることから、被検出物の位
置検出を正確にtJない得る。また可動スリット板の上
下面に付着し易い塵埃が固定スリット板によりカバーさ
れ、!@埃が付着しにくいという長所もある。
【図面の簡単な説明】 第1図は従来の光電式位置検出器の概略斜視図。 第2図は同検出器の要部断面図、第8図は同検出器の出
力信号の波形図、第4図は本考案の一実施例における光
電式位置検出器の概略斜視図、第5図は同検出器の要部
断面部、第6図は同検出器の出力信号の波形図である。 (4a)・・・回転スリット板(可動スリット板)、(
4c)−発光素子、(4d)−・受光素子、 (5c)
(5d)−固定スリット板 代理人 森本義弘

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.1対以上の互いに対向する発光素子と受光素子との
    間に、1つ以上のスリット列を有する2枚の固定スリッ
    ト板を設け、1つ以上のスリット列を有する外部より操
    作可能な可動スリット板を前記2枚の固定スリット板の
    間に配設した光電式位置検出器。 2、 固定スリット板及び可動スリット板として。 スリット孔加工を施した金属製の薄板を用いた特許請求
    の範囲第1項記載の光電式値t1q検出察。。 8、 固定スリット板及び可動スリット板として。 ガラス板表面に金属を蒸着し、これをエツチング加工し
    て光学的スリットを形成したものを用いた特許請求の範
    囲第1項記載の光電式%式%
JP19810782A 1982-11-10 1982-11-10 光電式位置検出器 Pending JPS5987318A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19810782A JPS5987318A (ja) 1982-11-10 1982-11-10 光電式位置検出器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19810782A JPS5987318A (ja) 1982-11-10 1982-11-10 光電式位置検出器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5987318A true JPS5987318A (ja) 1984-05-19

Family

ID=16385595

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19810782A Pending JPS5987318A (ja) 1982-11-10 1982-11-10 光電式位置検出器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5987318A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4817312U (ja) * 1971-07-13 1973-02-27
JPS57157118A (en) * 1981-03-24 1982-09-28 Mitsutoyo Mfg Co Ltd Photoelectric type displacement detecting device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4817312U (ja) * 1971-07-13 1973-02-27
JPS57157118A (en) * 1981-03-24 1982-09-28 Mitsutoyo Mfg Co Ltd Photoelectric type displacement detecting device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS589022A (ja) 光トランスジユ−サ
JP3478567B2 (ja) 回転情報検出装置
US5671043A (en) Optical position detector for determining the angular position of a rotatable element
US3723748A (en) Digital tachometer with symmetrical output
JPS6076614A (ja) 光電式エンコ−ダ
JPS6047917A (ja) 回転角度検出装置
JPS5987318A (ja) 光電式位置検出器
JPS58167916A (ja) パルスエンコ−ダ
US4661696A (en) Optical encoder which use a rectangular photodetector array
US4968145A (en) Non-contacting revolving speed detecting apparatus
JPH0431335B2 (ja)
JPS56133607A (en) Rotation-angle detector
JPH0290017A (ja) 多回転式絶対値エンコーダ
JPH0355855Y2 (ja)
JPS6378021A (ja) 光学式ロ−タリ−エンコ−ダ
JPH0422262Y2 (ja)
JPS5968622A (ja) 光電式位置検出器
SU1513343A1 (ru) Двухкоординатный фотодатчик ориентации
JPS6342420A (ja) 回転角検出器
JPS61105879A (ja) 半導体光センサ
JPS641602Y2 (ja)
JPS6184520A (ja) 光学式ロ−タリエンコ−ダ
KR100295605B1 (ko) 아날로그태양센서
JPH08335710A (ja) 半導体受光素子およびそれを用いたホトインタラプタ
JPS60171462A (ja) 光学式速度検出器