JPS5984489A - フレキシブルプリント基板の製造方法 - Google Patents
フレキシブルプリント基板の製造方法Info
- Publication number
- JPS5984489A JPS5984489A JP19493782A JP19493782A JPS5984489A JP S5984489 A JPS5984489 A JP S5984489A JP 19493782 A JP19493782 A JP 19493782A JP 19493782 A JP19493782 A JP 19493782A JP S5984489 A JPS5984489 A JP S5984489A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- printed circuit
- circuit board
- rigid
- flexible printed
- flexible
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Structure Of Printed Boards (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、可撓性を有する所謂フレキシブルプリント基
板の製造方法に関し、特に、機器内に取付けるだめの補
強板を設けたフレキシブルプリン1一基板の製造方法に
関する。
板の製造方法に関し、特に、機器内に取付けるだめの補
強板を設けたフレキシブルプリン1一基板の製造方法に
関する。
最近、カセット式テープレコーダ等の民生用電子機器に
あっては、機器自体の超小型化及び薄形化が要求されて
いる。このように超小型化及び薄形化された電子機器に
あっては、所定電気回路を構成するプリント基板を収納
するスペースも限られたものとなってしまう。この限ら
れた収納スペース内に所望する通りの電気回路を構成す
るプリント基板を取付は得るようにするため、自在に変
形し得るフレキシブルプリント基板が用いられている。
あっては、機器自体の超小型化及び薄形化が要求されて
いる。このように超小型化及び薄形化された電子機器に
あっては、所定電気回路を構成するプリント基板を収納
するスペースも限られたものとなってしまう。この限ら
れた収納スペース内に所望する通りの電気回路を構成す
るプリント基板を取付は得るようにするため、自在に変
形し得るフレキシブルプリント基板が用いられている。
このようなフレキシブルプリント基板を用いる場合、こ
の基板が十分な機械的強度を有していないため、両側に
硬質のリジッドプリント基板を接続し、これらリジッド
プリント基板を介して機器内に取付けるようにしている
。
の基板が十分な機械的強度を有していないため、両側に
硬質のリジッドプリント基板を接続し、これらリジッド
プリント基板を介して機器内に取付けるようにしている
。
ところで、従来、フレキシフルプリント基板とリジッド
プリント基板とを接続するには、リジッドプリント基板
に電子部品をモールドし半田ディツプを施した後、この
リジッドプリント基板に形成した配線パターンとフレキ
シフルプリント基板に形成した配線パターンとを対応さ
せて重ね合せた後、手半田によって上記各パターン間を
接続して内基板間を接続するようにしている。このよう
:な従来のものにあっては、リジッドプリント基板とフ
レキシブルプリント基板の接続作業の作業性が悪く、多
量の需要に応じられないばかりか安価に提供することが
極めて困難となってしまって(1)る。
プリント基板とを接続するには、リジッドプリント基板
に電子部品をモールドし半田ディツプを施した後、この
リジッドプリント基板に形成した配線パターンとフレキ
シフルプリント基板に形成した配線パターンとを対応さ
せて重ね合せた後、手半田によって上記各パターン間を
接続して内基板間を接続するようにしている。このよう
:な従来のものにあっては、リジッドプリント基板とフ
レキシブルプリント基板の接続作業の作業性が悪く、多
量の需要に応じられないばかりか安価に提供することが
極めて困難となってしまって(1)る。
さらに、上記リジッドプリント基板とフレキシブルプリ
ント基板を接続するための位置合せが非常に困難であり
、このため接続部で電気的な接触不良が頻繁に発生して
いる。
ント基板を接続するための位置合せが非常に困難であり
、このため接続部で電気的な接触不良が頻繁に発生して
いる。
また、上記リジンドブリント基板とフレキシブルプリン
ト基板は、別々に製造しているために、それぞれの製造
ラインが必要であり、特に、フレキシブルプリント基板
は変形しやす(耐熱性に劣るためその製造のために特別
な装置が必要である。
ト基板は、別々に製造しているために、それぞれの製造
ラインが必要であり、特に、フレキシブルプリント基板
は変形しやす(耐熱性に劣るためその製造のために特別
な装置が必要である。
このため、製造工程も複雑なものとなり、製造コストも
増大している。
増大している。
そこで、本発明はリジッドプリント基板と接続を図るこ
となく、シかもリジッドプリント基板とフレキシブルプ
リント基板を接続した所謂連結プリント基板と同様な効
果を得ることができるフレキシフルプリント基板の簡単
な製造方法を提供することを目的とする。
となく、シかもリジッドプリント基板とフレキシブルプ
リント基板を接続した所謂連結プリント基板と同様な効
果を得ることができるフレキシフルプリント基板の簡単
な製造方法を提供することを目的とする。
さらに本発明は、変形しやすく耐熱性に劣るフレキシブ
ルプリント基板を硬質なリジ・ノド基板と同様に取扱う
ことができ、リジ・ノド基板の製造装置をそのまま転用
することができるようなフレキシブルプリント基板の製
造方法を提供することを目的とする。
ルプリント基板を硬質なリジ・ノド基板と同様に取扱う
ことができ、リジ・ノド基板の製造装置をそのまま転用
することができるようなフレキシブルプリント基板の製
造方法を提供することを目的とする。
上述した目的を達成するために、本発明はリジッド基板
の一側面の所定部分に離型剤を塗布する工程と、上記リ
ジッド基板の他側面に上記離型剤の塗布部分に対応して
分割容易線を設ける工程と、上記離型剤を塗布したリジ
ッド基板面にフレキシブルプリント基板を接合する工程
と、上記分割容易線に沿ってリジッド基板の不要部分を
取除く工程とからなることを特徴とするものである。
の一側面の所定部分に離型剤を塗布する工程と、上記リ
ジッド基板の他側面に上記離型剤の塗布部分に対応して
分割容易線を設ける工程と、上記離型剤を塗布したリジ
ッド基板面にフレキシブルプリント基板を接合する工程
と、上記分割容易線に沿ってリジッド基板の不要部分を
取除く工程とからなることを特徴とするものである。
以下、本発明の一実施例を図面に従って詳細に説明する
。
。
第1図(a)〜(1)はフレキシブルプリント基板の製
造工程を示すものであり、先ず第1図(b)に示すよう
に、紙基材フェノール樹脂積層板や紙基材エポキシ樹脂
積層板、ガラス基材エポキシ樹脂積層板、金属板等から
なる硬質のリジッド基板1の一方の平面における必要な
部分、すなわち、後述するフレキシブルプリント基板完
成時に上記フレキシブルプリント基版を補強する必要の
ない部分に、例えはエポキシ系樹脂にテ亨ロン粉末や重
合開始剤を加えたような所謂離型剤2を印刷し硬化する
。
造工程を示すものであり、先ず第1図(b)に示すよう
に、紙基材フェノール樹脂積層板や紙基材エポキシ樹脂
積層板、ガラス基材エポキシ樹脂積層板、金属板等から
なる硬質のリジッド基板1の一方の平面における必要な
部分、すなわち、後述するフレキシブルプリント基板完
成時に上記フレキシブルプリント基版を補強する必要の
ない部分に、例えはエポキシ系樹脂にテ亨ロン粉末や重
合開始剤を加えたような所謂離型剤2を印刷し硬化する
。
次に、第1図(C)に示すように上記リジッド基板1の
他方の平面に上記離型剤2の外周縁と対応して分割容易
線3を例えばV字状切溝として切削する。
他方の平面に上記離型剤2の外周縁と対応して分割容易
線3を例えばV字状切溝として切削する。
なお、この切溝の深さは上記リジッド基板1の他の部分
を破損することなく上記切溝に沿って分割できる程度と
し、また、上記分割容易線3としては切溝の代わりにミ
シン目穴等を設けてもよい。
を破損することなく上記切溝に沿って分割できる程度と
し、また、上記分割容易線3としては切溝の代わりにミ
シン目穴等を設けてもよい。
そして、第1図(d)に示すように上記離型剤2を印刷
したリジッド基板1の平面上に、片面に銅箔4を接着剤
5により接合し、ポリイミドやポリエステル、ポリアミ
ド、ポリエーテルイミド、ポリエーテルスルポン、ポリ
エーテルケトン、ガラスエポキシエステル布等からなる
フレキシブル基板6を上記銅箔4が上面となるように接
着剤7により接合し、この接着剤7を硬化して固定する
。さらに、第1図(e)に示すように上記銅箔4を塩化
第二鉄溶液あるいは塩化銅溶液によりエツチングを施し
て銅箔パターン8を形成する。
したリジッド基板1の平面上に、片面に銅箔4を接着剤
5により接合し、ポリイミドやポリエステル、ポリアミ
ド、ポリエーテルイミド、ポリエーテルスルポン、ポリ
エーテルケトン、ガラスエポキシエステル布等からなる
フレキシブル基板6を上記銅箔4が上面となるように接
着剤7により接合し、この接着剤7を硬化して固定する
。さらに、第1図(e)に示すように上記銅箔4を塩化
第二鉄溶液あるいは塩化銅溶液によりエツチングを施し
て銅箔パターン8を形成する。
なお、さらに第1図(f)〜(j)の工程を経て、銅箔
パターンを2層ないしそれ以上形成して配線の高密度化
を図ることも可能である。すなわち、第1図(f)に示
すように上記フレキシブル基板6上に形成される第1の
銅箔パターン8上に半硬化接着剤9を塗布し、銅箔10
を圧着する。このとき、上記半硬化接着剤9は半硬化状
態とする。そして、上記銅箔10を塩化第二鉄溶液等で
エツチングし、第1図(g)に示すように第2の銅箔パ
ターン11を形成する。さらに第1図(1〕)に示すよ
うに所望の部分にソルダーレジスト12を印刷硬化し、
第1図(1)に示すように上記ソルダーレジスト12の
被着されていない部分の半硬化接着剤9Aを塩化メチレ
ンやアセトン、トリクレン等の有機溶剤で溶解し除去す
る。そして、上記半硬化接着剤9を完全に硬化する。そ
して、第1図(J)に示すように上記半硬化接着剤9が
被着していない部分の谷銅箔パターン8A、IIA間を
半田付けして半田13により接続導通を図る。このよう
に上記工程を繰り返し施すことにより銅箔パターンを何
層でも形成することができる。
パターンを2層ないしそれ以上形成して配線の高密度化
を図ることも可能である。すなわち、第1図(f)に示
すように上記フレキシブル基板6上に形成される第1の
銅箔パターン8上に半硬化接着剤9を塗布し、銅箔10
を圧着する。このとき、上記半硬化接着剤9は半硬化状
態とする。そして、上記銅箔10を塩化第二鉄溶液等で
エツチングし、第1図(g)に示すように第2の銅箔パ
ターン11を形成する。さらに第1図(1〕)に示すよ
うに所望の部分にソルダーレジスト12を印刷硬化し、
第1図(1)に示すように上記ソルダーレジスト12の
被着されていない部分の半硬化接着剤9Aを塩化メチレ
ンやアセトン、トリクレン等の有機溶剤で溶解し除去す
る。そして、上記半硬化接着剤9を完全に硬化する。そ
して、第1図(J)に示すように上記半硬化接着剤9が
被着していない部分の谷銅箔パターン8A、IIA間を
半田付けして半田13により接続導通を図る。このよう
に上記工程を繰り返し施すことにより銅箔パターンを何
層でも形成することができる。
そして、上記銅箔パターン8,11を形成したフレキシ
フル基板6上に各種構成部品を配置し、それぞれ半田付
けを施して回路を完成する。
フル基板6上に各種構成部品を配置し、それぞれ半田付
けを施して回路を完成する。
このように部品実装終了後に、上記リジッド基板1を第
1図(k)に示すように押し曲げて、上記分割容易線3
に沿って割り、」二記離型剤2が印刷されたリジッド基
板1の不要部分1人を除去する。
1図(k)に示すように押し曲げて、上記分割容易線3
に沿って割り、」二記離型剤2が印刷されたリジッド基
板1の不要部分1人を除去する。
このとき、上記離型剤2の作用により上記リジッド基板
1の不要部分1人はフレキシブル基板6より簡単に剥離
することができる。
1の不要部分1人はフレキシブル基板6より簡単に剥離
することができる。
このように製造されるフレキシブルプリント基板101
は、第1図(1)に示すように裏面をリジッド基板1で
補強される硬質部101Aと、変形自在なフレキシブル
基板6のみからなるフレキシブル部101Bを形成し、
この硬質部101Aを介してフレキシフル部101Bを
自在に変形して図示しない機器内に取付けることができ
る。
は、第1図(1)に示すように裏面をリジッド基板1で
補強される硬質部101Aと、変形自在なフレキシブル
基板6のみからなるフレキシブル部101Bを形成し、
この硬質部101Aを介してフレキシフル部101Bを
自在に変形して図示しない機器内に取付けることができ
る。
そして、上記実施例においては、71ノキシフル基板6
をリジッド基板1と一体的に接合して用いるために、フ
レキシブルプリント基板101を特別な製造装置を用い
ることなくリジッドプリント基板の製造に用いる装置を
そのまま転用することが可能となる。
をリジッド基板1と一体的に接合して用いるために、フ
レキシブルプリント基板101を特別な製造装置を用い
ることなくリジッドプリント基板の製造に用いる装置を
そのまま転用することが可能となる。
さらに、リジッドプリント基板とフレキシブルプリント
基板の各銅箔パターン間を接続する必要もなくなり、こ
のため作業性が極めて良好なものとなるとともに、作業
の自動化、連続化を図ることが可能となる。そして、リ
ジッドプリント基板とフレキシブルプリント基板を接続
した連結プリント基板と同等な効果を有するフレキシブ
ルプリント基板101を簡単に、しかも安価に得ること
が可能となる。
基板の各銅箔パターン間を接続する必要もなくなり、こ
のため作業性が極めて良好なものとなるとともに、作業
の自動化、連続化を図ることが可能となる。そして、リ
ジッドプリント基板とフレキシブルプリント基板を接続
した連結プリント基板と同等な効果を有するフレキシブ
ルプリント基板101を簡単に、しかも安価に得ること
が可能となる。
さらに、上記フレキシブル基板6に半田付けを行なう場
合に、上記リジッド基板1が放熱板の役割を果たし、上
記フレキシブル基板6の熱変形を 。
合に、上記リジッド基板1が放熱板の役割を果たし、上
記フレキシブル基板6の熱変形を 。
防止し、耐熱性の低いフレキシブル基板6を用いること
が可能さなる。
が可能さなる。
ところで、本発明は、上述した実施例に限定されるもの
ではなく、例えば上記分割容易線3を入れる工程は離型
剤2を塗布する工程の前に行なってもよく、あるいは上
記リジッド基板1を押し割る前であればいつでもよい。
ではなく、例えば上記分割容易線3を入れる工程は離型
剤2を塗布する工程の前に行なってもよく、あるいは上
記リジッド基板1を押し割る前であればいつでもよい。
上述した実施例の説明からも明らかなように、本発明に
おいては、リジッドプリント基板とフレキシブルプリン
ト基板を接続した連結プリント基板と同等な効果を有す
るフレキシブルプリント基板を簡単に、しかも安価に得
ることが可能となっている。
おいては、リジッドプリント基板とフレキシブルプリン
ト基板を接続した連結プリント基板と同等な効果を有す
るフレキシブルプリント基板を簡単に、しかも安価に得
ることが可能となっている。
さらに本発明においては、変形しやすく耐熱性に劣るフ
レキシブル基板を硬質なリジッド基板と同様に取扱うこ
とができ、リジッドプリント基板の製造装置をそのまま
転用してフレキシブルプリント基板を製造することが可
能となる。
レキシブル基板を硬質なリジッド基板と同様に取扱うこ
とができ、リジッドプリント基板の製造装置をそのまま
転用してフレキシブルプリント基板を製造することが可
能となる。
第1図は本発明の一実施例によるフレキシフルプリント
基板の製造工程の順序を示すものであり、株 第1図(a)はリジッド基材装着工程、第1図(b)は
離型剤の塗布工程、第1図(C)は分割容易線の形成工
N良 程、第1図(d)はフレキシブル基材接合工程、第1図
(e)は第1の銅箔パターン形成工程、第1図(f)は
第2の銅箔接合工程、第1図(g)は第2の銅箔パター
ン形成工程、第1図(11)はソルダーレジスト印刷工
程、第1図(1)は半硬化接着剤の除去工程、第1才( 図(j)は半田付は工程、第1図(k)はリジッド基材
の不要部分除去工程、第1図(1)は完成したフレキシ
ブルプリント基板を示すそれぞれ要部縦断面図である。 1・・・・・・・・・・・・ リジッド基板1A・・・
・・・・・・ リジッド基板の不要部分2・・・・・・
・・・・・・離型剤 3・・・・・・・・・・・・分割容易線6・・・・・・
・・・・・・フレキシブル基板101・・・・・・フレ
キシブルプリント基板特許出願人 ソニー株式会社 代理人 弁理士 小 池 晃 同 1) 村 榮 −
基板の製造工程の順序を示すものであり、株 第1図(a)はリジッド基材装着工程、第1図(b)は
離型剤の塗布工程、第1図(C)は分割容易線の形成工
N良 程、第1図(d)はフレキシブル基材接合工程、第1図
(e)は第1の銅箔パターン形成工程、第1図(f)は
第2の銅箔接合工程、第1図(g)は第2の銅箔パター
ン形成工程、第1図(11)はソルダーレジスト印刷工
程、第1図(1)は半硬化接着剤の除去工程、第1才( 図(j)は半田付は工程、第1図(k)はリジッド基材
の不要部分除去工程、第1図(1)は完成したフレキシ
ブルプリント基板を示すそれぞれ要部縦断面図である。 1・・・・・・・・・・・・ リジッド基板1A・・・
・・・・・・ リジッド基板の不要部分2・・・・・・
・・・・・・離型剤 3・・・・・・・・・・・・分割容易線6・・・・・・
・・・・・・フレキシブル基板101・・・・・・フレ
キシブルプリント基板特許出願人 ソニー株式会社 代理人 弁理士 小 池 晃 同 1) 村 榮 −
Claims (1)
- リジッド基板の一側面の所定部分に離型剤を塗布する工
程と、上記リジッド基板の他側面に上記離型剤の塗布部
分に対応して分割容易線を設ける工程と、上記離型剤を
塗布したリジッド基板面にフレキシブルプリント基板を
接合する工程と、上記分割容易線に沿ってリジット基板
の不要部分を取除く工程とからなるフレキシブルプリン
ト基板の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19493782A JPS5984489A (ja) | 1982-11-06 | 1982-11-06 | フレキシブルプリント基板の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19493782A JPS5984489A (ja) | 1982-11-06 | 1982-11-06 | フレキシブルプリント基板の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5984489A true JPS5984489A (ja) | 1984-05-16 |
Family
ID=16332814
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP19493782A Pending JPS5984489A (ja) | 1982-11-06 | 1982-11-06 | フレキシブルプリント基板の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5984489A (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54157275A (en) * | 1978-06-02 | 1979-12-12 | Tokyo Shibaura Electric Co | Method of producing flexible compound printed circuit board |
-
1982
- 1982-11-06 JP JP19493782A patent/JPS5984489A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54157275A (en) * | 1978-06-02 | 1979-12-12 | Tokyo Shibaura Electric Co | Method of producing flexible compound printed circuit board |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4874305B2 (ja) | 電気・電子部品内蔵回路基板とその製造方法 | |
KR20080044174A (ko) | 반도체 패키지 및 그 제조방법 | |
JP3227681B2 (ja) | 複合可撓性プリント基板 | |
JP2002076578A (ja) | プリント配線板及びその製造方法 | |
US10356909B1 (en) | Embedded circuit board and method of making same | |
WO2003005788A1 (fr) | Carte a circuits imprimes multicouche souple et procede de fabrication | |
JP2005268378A (ja) | 部品内蔵基板の製造方法 | |
JPS5984489A (ja) | フレキシブルプリント基板の製造方法 | |
JPH0936499A (ja) | エポキシ系フレキシブルプリント配線基板 | |
JPS60216573A (ja) | フレキシブル印刷配線板の製造方法 | |
JPH011292A (ja) | 補強型フレキシブル配線板の製造方法 | |
JPH0787263B2 (ja) | 補強型フレキシブル配線板の製造方法 | |
JPH10116861A (ja) | キャリアテープ、及びキャリアテープ製造方法 | |
JPH0538940U (ja) | 両面フレキシブルプリント配線板 | |
JPS58141594A (ja) | 印刷配線板の両面接続方法 | |
KR101044133B1 (ko) | 인쇄회로기판 제조용 캐리어와 그 제조방법 및 이를 이용한 인쇄회로기판의 제조방법 | |
KR101044123B1 (ko) | 기판 제조용 캐리어 부재 및 이를 이용한 기판의 제조방법 | |
JP3350966B2 (ja) | 結合ピンおよびそれを用いた積層プリント配線板の製造方法 | |
KR101044177B1 (ko) | 기판 제조용 캐리어 부재 및 이를 이용한 기판의 제조방법 | |
JPH01278798A (ja) | リジッドフレキシブル配線板の製造方法 | |
JP2903836B2 (ja) | 配線板の製造法 | |
JPH11126964A (ja) | 異方導電性接着剤付き可撓性回路基板および製造方法 | |
JPS6372189A (ja) | 回路板の製造方法 | |
JPH0724325B2 (ja) | 補強板一体型フレキシブル配線板の製造方法 | |
JPH0346397A (ja) | フレキシブルプリント配線板の製造方法 |